THE FLOWER GARDEN
百合の章07
人は変わる。
その環境で如何ようにも。
人は変わる。
その意志に関わらず。
夏目の言葉は、深くしずかに刻みこめられていた。だが、それは、夏目の優しさでもあることはしずかもわかっていた。
あいつだって、裏切られた一人。
昔は薔薇にいた日向。
夏目を裏切った日向。
その顔を思い浮かべたところで、日向が言っていたことをしずかは思い出していた。
「昔の自分との関係は、忘れてほしいそうだ。これからはただ、お互い姫として競っていこうと言っていた」
本当に?雅?
「お前があげたものだそうだな。返すようにと言われた」
投げて渡されたロケット。
「彼女からの伝言だ」
伝言…。
ふいにしずかはベッドから起き上がる。
そうだ、あの時。日向は、ロケットを投げていったんだ。
「彼女からの伝言だ」
雅からの渡されたロケットを、あいつが開けない保証がどこにある?
あのペンダントがロケットだということを、あいつは知っている。
手紙が、嘘なのか。
それとも、知っていて、仕組んだのか。
何の為にか、そんなことはすぐにわかる。
「あたしと、雅を引き離す為」
しずかは、ベッドから降りると、もう一度月を見上げた。
「雅は、やっぱり変わってない」
そう呟いて、しずかは月を睨んだ。
騎士たちは歓声を上げていた。
その前に立ち、雅は戸惑っていた。手を振るのも何だか違う気がしたし、かといってただ呆然と立っていると、隣の速水に「威厳がない」と睨まれる。
白い制服をまとった騎士たちが列をなしている風景は、何とも言えず緊張感を与えていた。
数日前の競技会が中止になり混乱が生じたために、規律が乱れることを厭った速水は、ついに正式に雅を騎士たちに披露することを思い立った。
もっとも速水は、そんなことで規律が乱れるような教育はしていない自信はあったのだが、前日ふいにやってきた鞍馬にまたも忠告されたのだ。
「姫に対する噂が、百合の騎士たちからも出ているというではないか。佳乃様の霊が乗り移ったとか、実妹だとか、はては幽霊とまで。そんなもので統制がとれているのかと、ふと思ってね」
確かに、一度も誰にも雅を披露していないのだから、あの場で突然姿を見た騎士たちは驚いたに違いない。実際に噂がなくとも、鞍馬が流す可能性がないわけではない。速水は、結局この披露会をすぐに決めたのだった。
三日前の水仙の姫の騒動を雅は、全く知らないでいるようだった。しずかの方は百合の領地に入ってくることもないので、速水は日向との企みが成功したものとばかり思っていた。
速水はそっと、自分の隣に立つ雅を見つめなおした。その視線は、どこか遠くを眺めているようにも思えて、そしてその先に日向がいるのではないかという疑念が拭えない。
決して水仙の者は、この純真な百合を汚してはならないのだ。
一応の披露が終わり、速水は踵を返した。それに慌てて雅もついていこうとする。いや、そうしなくては後で速水に何を言われるのかわからなかった。
歓声は、そのうちに百合組万歳、姫万歳という合唱に変わっていた。
もう、遠山雅だと名前を主張することも、雅は疲れ果てていた。何度言っても、皆が姫と呼ぶ。群集は、その手に百合を持ち、雅に向かって投げ入れていた。
雅がうなだれたまま、群集に背を向けたときだった。
「みやびっ」
ふと、そんな声が聞こえたような気がした。振りかえろうかと足を止めた。しかし、その希望はすぐに消えていく。
しずかさんがいるはずもない。
希望なんて、持たない方がいいもの。
持てば持つだけ、後でつらくなるから。
そうして、一歩。白百合館に足を向けたときだった。
何かが雅のドレスの裾に当たった。百合か、と軽く床を見ると、それは花ではなく、キラリと太陽の下で輝いていた。
「姫?どういたしました?」
碓井が立ち止まってしまった雅を館内に促そうとする。雅は慌ててしゃがむと、そこかしこに投げ入れられた百合を手にした。
「せっかくなので、部屋に飾ろうと思って」
群集は、その雅の姿勢を見てさらに歓声を上げる。雅は、さりげなくその百合を花束にすると、群集に見せ付けてから、さっと館内に入った。
「なかなか気の利いたことを」
碓井がそう言ったが、雅は無視をして、再び戻ってきたロケットをその百合の花に隠して握っていた。
「サンキュ、鞍馬」
素直にそう言われた鞍馬は素直に戸惑った。披露式が終わって、白百合館脇の小屋に隠れ変装の為に白い制服を脱ぎ捨てるしずかを、しばし見つめて、それから慌てて言った。
「このくらい、君のためなら何でもできるよ」
ハッと鼻でしずかは笑う。
「冗談いってんじぇねぇよ。それじゃ、空飛んでみろってんだよ」
そう言ってしずかは脱いだ制服を鞍馬に投げて返す。鞍馬は受け取りながら、肩をすくめ、両手を上げた。
「僕が空を飛ぶことが君の為になるのであれば」
顔についた髪を左右に振って落とすと、しずかはいくら厭味を続けても、かわす鞍馬に言った。
「お前んとこのお嬢さんは、こういうこと言われてキャーキャー喜ぶわけ?」
さすがに、それにそうだとは答えられなかった。
「姫はそんな品のないことはしない。恥ずかしそうに、頬を赤らめるだけさ」
そして、厭味も言わずに、言ったこと全てを信じている純粋無垢な乙女だ。
ところが、しずかはあっそ、とだけ答えると、さらりと言った。
「そんじゃな。ほんと、サンキュ。鞍馬」
「待って。一つ君に質問。どうして僕に頼んだの?」
歩き出そうとしたしずかを、鞍馬が引きとめた。小屋を出ようとしていたしずかは、振りかえってきっぱりと答えた。
「お互いの利害が一致するからだ。ここから早く抜け出したいあたしと雅。自分んとこの姫を妃にするためにライバルは減らしたいお前と」
その瞬間、鞍馬はここにいることをほんの少し後悔していた。
しずかからの手紙が疾風に置かれていて、二人は落ち合った。雅を取り戻し、ここから出ていくと言う話を聞かされ、その手伝いをしてほしいと頼まれたときの、あの突然運がこちらに向いてきて弾んだ心は、とうに忘れ去られていた。
だから、速水を脅し、雅を群衆の前に引っ張り出した。
だから、こうしてしずかを連れて、白百合館に百合の騎士のふりをして潜りこんだ。
群集にもまれながら、しずかが雅の名前を叫んだときも、
突然百合の花にまぎれてしずかが何かを投げ込んだときも、
しずかを庇い続けた。
それは、そのうち自分の利になるためだからだ。
それを見ぬかれ、利用されていたなんて。
「それじゃ」
軽く手を振って、しずかは小屋を出ていく。鞍馬は自然とその姿を、じっと睨みつけていた。
馬鹿で粗野だけの女じゃないと。そういうことか?
「…愚かな」
鞍馬はそっと呟く。
だが、女に頭脳など必要ないのだ。女は、ただ笑っていればいいのだ。
「…お前はやっぱり、姫には不向きの人間だ。西御寺しずか」
小屋の外には、百合の騎士はいなかったものの、しずかが森に向かおうとすると、ふいに小屋の裏から声が聞こえてきた。
「あの姫ならば、薔薇の白鳥など比ではない」
どうやら、雅のことを騎士たちが噂しているようだった。彼らが行く手を阻み、動けなくなったしずかは、そのまま話を聞くことになってしまった。別の騎士が答える。
「ああ、あれだけ似ていると来れば」
そういえば、雅を騎士たちが、妙に驚いていたとしずかは思い出す。それは、例えば美人を見たときの驚愕とは異なるものだった。
また別の騎士が、冷静に言う。
「だが、白鳥は過去の実績がある。だからこそ、当初は速水隊長も声をかけていたではないか。しかも薔薇組。気は抜けないぞ」
しずかはうすうす気付いてはいたのだが、どうも伝統のある薔薇と、格式高い百合は、一際ライバル心を持っているようだった。
「ああ、そうだな。しかし、成瀬日向という人間も変わった男だな。かつて陛下から白鳥を奪った男が、結局白鳥には目もくれずに、あの西御寺しずかとかいう粗野な女を姫に選ぶとは」
え?と思ったしずかは、またも自分の名前が出てきて、思わず今言った騎士を殴り倒したい衝動にかられた。しかし、その手前でしずかは気付く。
その前に、なんて言った?
しかし、もちろん百合の騎士はしずかの疑問に答えるはずもなく、別の騎士が言った。
「声をかけなかったのは、一応の忠誠心ではないのか?かつての恋人を、再び陛下に差し戻すような態度はいくら成瀬といえど、取れまい」
しずかはその前に自分が聞こえた一言を、その時確信した。
日向は、かつて陛下から白鳥を奪って、恋人にしていた。
「お前もわかってないな。それが成瀬日向なんだよ」
別の騎士がまた言っていたが、その言葉はしずかの心には届かなかった。
扉が重々しい音をたてて閉まり、鍵のかかる音がした。
雅は、扉に背を向けるように寝返りをうつと、ずっと握り締めていたものを再度握りなおした。部屋中に走っていた監視の目が解かれ、小窓が閉められる音を聞いて、雅は慌てて手の中で温められていたロケットを開いた。
それは、ついこの間まで雅のお守りとしてありつつも、いつの間にか消えたはずのものだった。しかし今日しずかの手によって、雅に再び届けられたのだ。
足元に落ちていたロケットを見た時、雅は思わず笑顔ですぐに飛びつきそうになったが、速水のことを思い出し、素知らぬ振りをして拾った。
中からは小さな地図入りの手紙が入っていた。
『ニ日後の夜12時、森を抜けた小川のほとりで待っている。元の世界に帰ろう、雅』
やっぱり、しずかさんだった。
多分、あの群集の中にいたんだわ。
雅はもう一度そのロケットを握り締めた。そして、手紙を何度も読み返した。
『元の世界に帰ろう、雅』
しずかさんなら、連れ出してくれる。
雅は、その地図を頭に叩き込むと、小さく破り、ろうそくの火にかぶせた。小さな炎を上げながら、紙は灰になり、そして吹きこんできた夜風に乗って、部屋に散っていった。
ニ日後の夜12時。
絶対に、抜け出してみせる。