THE FLOWER GARDEN
桜の章06
月が綺麗な夜だった。
なかなか寝つけずに、貴丹舎の外に出たしずかは、ふと木陰に見覚えのある影を見つけた。
「あれ?」
その影は肩を一瞬震わせて、ゆっくりとしずかの方に振り返る。
やっぱりと思いながら、しずかはゆっくりと歩み寄る。
「久しぶりだな。夏目」
夏目は姿勢を正して、しずかに応える。
「ああ。こうして話すのは、本当に」
変わらない笑顔に、しずかは安心したのか小さく溜息をついた。すると、夏目が首を傾げる。
「どうした?溜息なんかついて。しずからしくない」
「あたしらしくない、か。
…らしくない。そう、今日の雅は、雅らしくなかったんだ」
ずっと心の奥でくすぶっていたことが、わかりやすい言葉となって、しずかの心を落ちつかせた。
「百合の姫か。
私はよくは知らないが、ますます佳乃様に似てきたようだな。風貌といい、立ち振る舞いといい」
まさにそのものだったと、夏目は今日の宴を思い出して呟く。
だが、その結果。百合の姫が手に入れたものは、大きい。
ちらりとしずかを見るが、しずかは今有世がどこにいるなどということは、全く知らないようだった。
「あたしは、その佳乃ってヤツを知らないけど、どんなヤツだったんだ?」
ふいにそう聞かれた夏目は、ああ、と答えて思い出しながら答える。
「一言で言えば、淑やか、だ。いつも陛下のお側に仕え、決してでしゃばらず、だが存在感のあるお人だった」
騎士団の一員として、夏目は間近で佳乃を見る機会はなかった。
薔薇の隊長になってからは、佳乃の具合が悪くなり、公の場にはほとんど現れなかった。
だがそんな夏目でも、今日の雅がどれほど似ていたかは、わかる。
何より、有世が、あの有世ですら、言葉をなくしていたのだ。
ふいにしずかが呟いた。
「そう、つまり。雅は、佳乃になったフリをしてるんだ」
その言い方に、少し驚いた夏目は、しずかを見つめる。そんな夏目にしずかも無邪気に答えた。
「どうしてなんだろう。なあ、夏目?」
どうして。
確かに、夏目には、百合組から逃亡を計画していた雅が、どうして学校に現れ、どうして妃になろうとしていたかなど、わからないことが多かった。
だが、今日のあの一場面で、夏目は全てを理解したのだ。
百合の姫は、陛下に懸想している。
そう思えば、すべての行動が理解できる。
全ては、有世の妃になって、側にいる為。
それは、しずかの本当のライバルになるということになる。
つまり、妃という位を争う意味でも、陛下のお心を振り向かせるという意味でも。
だがそれに、しずかは気づいていない。
『どうしてなんだろう?』
夏目は視線を伏せた。
「さあ。速水の陰謀かもしれない。単に、本当に似ているのかもしれない」
夏目の虚しい嘘を、しずかはすぐに否定する。
「違う。それは違う。雅は…、雅はもっと、楽しそうに笑うやつだった。
でも、今日のあいつの笑顔は、違う。泣いているようだった」
だがその雅は、今ごろ有世の隣で幸せをかみしめていることだろう。
夏目は、返す言葉をなくして、取ってつけたように答える。
「何かわかったら、伝えるよ」
「サンキュ、夏目」
無邪気に笑う、しずかが夏目の心には痛々しく感じた。
それは、雅が初めて感じた幸福感だった。
隣に有世がいる。
有世は、そっと雅の手を握っている。
そして二人は、同じ月を眺め、
同じ夜を明かした。
例え、つながれたのが、その手だけだったとしても、それでも雅は幸せだった。
この学園にやってきて、初めてこのままでいいと思えた時だった。
だが、その幸福感は、翌日、乱暴な足音によって破られた。
「あっ」
という、菖蒲の小さな声を聞き、雅がそっと明るい陽射しの中で、ゆっくりと目を開けた瞬間、バンッと派手に扉が開く音がして、枕元には速水が立っていた。
「起きろ」
まだ夢心地の雅は、何が起きているのかわからずに、ゆっくりと瞬きを繰り返した。
「起きろっ」
怒鳴り声と共に、無理やり引き起こされた雅は、目の前に速水がいることに気づき、小さく悲鳴を上げると、そのままベッドの反対側へと逃げた。
「陛下は?」
速水の突き刺すような声に、菖蒲が雅に代わり答える。
「おかえりになりました。明け方のことでございます」
「契りは交したのか?」
話についていけない雅に代わって、言葉を詰まらせながら菖蒲が答える。
「…いいえ」
その途端、雅は強く腕を掴まれ、無理やり立たされる。
「この馬鹿者っ」
その目は、冷たく雅を睨みつけていた。
「一晩ご一緒できたというのに、契りを交せなかったというのは、どういうことだっ」
大きく振り上げた手に、思わず雅は顔を背け、目を閉ざす。
「キャッ」
だが、その腕は雅に振り下ろされることはなく、騒ぎを聞いてやってきた碓井によって止められた。
「おやめ下さいませ、速水隊長。
ここは桜王宮内です。我らの白百合館とは違います」
碓井の低く小さな声を聞き、速水は少し冷静さを取り戻すと、慌てて自分の腕を掴んでいた碓井の手を、今度は振り払った。そして、着衣を整えると、冷静さを装った声でその碓井に話しかける。
「碓井」
「はい」
「菖蒲を連れて、部屋を出ていけ」
雅は俯いて泣いていた。そして、菖蒲が不安そうな視線を碓井に向ける。
だが、碓井は副隊長であり、そして速水は隊長であった。
「…失礼、します」
碓井が菖蒲を促して部屋を出ていった途端、速水は再び雅に腕を伸ばした。
「恥を知れっ、恥をっ−」
だが、雅はその速水の腕から逃げ出すと、慌ててチェストの引き出しを開け、そして追いかけて来た速水に隠し持っていた果物ナイフを向けた。
「なんだ、それは」
「来ないでっ」
雅の悲鳴にも似た叫び声が響いた。
速水は表情をこわばらせ、足を止めた。
雅は体を震わせながら、それでもはっきりと言った。
「これ以上近づいたら、あなたを刺します」
「…」
速水の冷たい視線にも、雅は屈することなく、二人は強く睨み合った。すると静まり返った部屋の扉が突然開けられて、出て行ったはずの碓井が慌てたような表情で現れた。
「隊長―」
「部屋に入るときはノックをしろ」
「すみません」
「お前か、こんなものを持たせたのは」
速水は視線を逸らすことなく、碓井に聞き返す。碓井は、雅が手にしているナイフを見て、息を飲むと小さく答えた。
「いえ」
「早く、取り上げろ」
「はい」
碓井は一歩雅に近づく。だが、雅はずっと速水とにらみ合ったまま、ぴくりとも動こうとしない。
「…姫」
まるで、どちらかが動いたら負けであるかのように、雅も、そして速水も動こうとしない。その緊張感に負けた碓井が、ナイフを取り上げるために伸ばした手を戻そうとしたところで、部屋には扉のノック音が響き、百合の騎士が顔をのぞかせた。
「失礼致します。速水隊長、桜稜殿で陛下がお呼びでございます」
それでもナイフを速水に向け、雅は睨んでいる。速水は小さく舌打ちをすると踵を返し、雅に背を向けた。
「…。すぐ行く」
扉が閉まり、速水が姿を消した途端、すとんと雅は床に座り込んだ。
「姫」
慌てて碓井が近づくが、雅は気を失ったわけではなく、緊張が解けただけのようだった。
「お渡しください」
碓井がそう言って手を差し出すが、雅は子供がいやがるように首を振るだけだ。
「大丈夫ですから、姫」
大丈夫ですよ、と碓井がもう一度言うと、雅は肩の力を落とし、ナイフが床に落ちた。
すばやく碓井はそのナイフを取ると、近くにあった布でくるみ、懐にしまう。
そうしてほっとため息をついた。
出て行くよう命令をした速水が何をするのかが心配で扉に張り付いていたところ、聞こえてきた騒がしい物音と雅の悲鳴に思わず中に飛び込んだが、結果として正解であった。
床に泣き崩れている雅に、碓井はそっとガウンをかける。
「姫、ご注意くださいませ。
この桜王宮では、抜刀が禁止されております。近衛のいるところでそのような行為をした場合、その者は桜王宮から追放されます」
そうすれば、二度と陛下にお会いできないのですよ。
その言葉を今言うことは、さすがに憚られ、碓井は小さくため息をつく。
「姫。しばしの辛抱です。
姫が妃となれば、位は陛下の次。一騎士団の隊長など、下僕にすぎません」
だから、どうか。姫。
しばし、我慢ください。
そうすれば、あなたは必ずや妃となり、愛する陛下とお幸せに暮らせますから。
碓井はそう思い、ただ雅を見つめていた。
誰なのかしら。
梢はそう思い、窓に顔をできるかぎり近づける。しかし、どこを見ても鞍馬とその女は見当たらない。
貴緒が主催したお茶会に呼ばれ、梢は不安ながらも、桜稜殿へを向かった。
「大丈夫。僕がいるから安心して」
そう言った鞍馬は、広間に入って早々に、顔見知りなのか、侍女とみられる人間とこっそりと広間を出て行った。取り残された梢の傍には、但野と、初音舎付の侍女である茴香(ういきょう)がいる。
しずかや雅など知った顔もいるものの、それ以上に知らない人間もいて、そのたびに梢は但野に質問をした。
但野の説明によれば、今回呼ばれたのは、女性がほとんどだったらしく、有世と各組の隊長、そして近衛以外は、身分はそれぞれに違うようではあるが、花族と呼ばれる五爵位たちの姫、それから、別名・椿の宮と呼ばれる東堂朱鷺子(ときこ)。そして、妃候補である梢たちと、それぞれにお付の侍女たちであった。
梢が思うに、鞍馬と消えた侍女は、花族のうちの一人の侍女に思えた。追いかけようとしたところで、茴香に引き止めらる。
「お呼ばれされたのは、姫ですよ。ここにいることが重要なんです」
「でも」
「鞍馬様はすぐに戻られますから。さぁ、姫」
だが、貴緒のいる中央の円卓には近寄れずに、梢は広間の隅に向い、窓にもたれた。しかし偶然にもその窓の向こうで鞍馬を見つけたのだった。
木陰に隠れるようにしている二人の距離は明らかに近い。
櫂人さまのことが、好きなのかしら。
時折、侍女の表情が垣間見えるのだが、明らかに頬を赤らめる様子は、恋人との逢瀬にしか思えない。
それにしても、不細工とはいわないけれど、器量よしとはいえない方だわ。
つぶらな瞳や、ふっくらとした頬、丸い鼻。
どれをとっても、美人とは言いがたい。
でも、櫂人さまが、そんな女性を相手にして?
「気になるかい?」
ふぃに声をかけられて、はっと梢は振り返る。
だがそこには思っても見ない人が笑顔で立っていた。
「えっと、いいえ。陛下」
柔らかな春の日差しのようなその微笑みに、梢は思わずはにかんで答える。有世はそんな梢の慌てぶりを見て、くすくすと微笑む。
「鞍馬は優しいからね、この桜王宮でも皆から人気がある。
あれは、松侯のところの撫子か」
撫子。
そう呟いて、梢はその表情をもう一度伺う。
やっぱり、似合わないわ。櫂人さまには、もっと美しい人がお似合いだもの。
そう思うと、少し梢は安心する。
「さあ、貴緒が用意した、姫のお茶が冷めてしまう。中にお入りなさい」
そう有世に言われ、梢は素直に従った。
広間中央の円卓には、貴緒と椿の宮、そしてそれぞれの姫と、花族の姫が座り、思い思いに会話をしていた。
くっだらねぇなあ、ったく。
しずかはそう思って、目の前に用意されたお茶を一気に飲み干した。
「あら、まあ」
貴緒がそんなしずかを見て、声高に言う。
「水仙の姫。そんなに一気に飲まれては、お茶の香も何も味わえなくてよ」
「んなもん、口の中に入れば一緒だろ?」
「あらまあ、それじゃ、侘びも寂もないことね」
そう言って、おほほほと貴緒は高らかに笑い声を上げる。それに合わせるようにして、その場の姫たちも微笑む。だが、その目は明らかに微笑んではいない。
何なんだ、この気持ちわりぃ雰囲気。
実際に、貴緒を囲むようにしている人たちは、初めから貴緒のことを褒めちぎっているだけであり、話もその中心が貴緒であった。そして、さりげなく、お互いを牽制している。
加わってないのは、白鳥と、椿の宮さまとそのお供の竜胆だけか。
華夜乃は、お茶も口にすることなく、ただ外の景色を見ているようであったし、椿の宮はお茶を口にするだけで、会話には参加しようともせず、たまに隣の竜胆と話をするくらいだった。
ぐるりと円卓に座る面々を見ていたところで、しずかはふと雅に目を止めた。
口元に手を当てて、そうして雅は微笑んだ。
違う。
しずかは思わず椅子から立ちあがり、そんな雅の傍に近づいた。
「やめろよ」
いきなりのしずかの行動に、戸惑ったのは雅だけではなかった。
だが、それでも口元を隠したままの雅の手を、いきなりしずかは振り払った。
「やめろ、雅」
広間が静まり返る。
答えたのは、雅ではなく貴緒だった。
「…何を、おっしゃりたいのです?」
だが、しずかは貴緒ではなく、あくまでも雅に話しかける。
「そんな笑い方、お前らしくねぇよ」
「百合の姫らしく、ない…?」
その一言で、雅の表情がこわばる。だが、しずかはそんな雅を無視して話を続ける。
「ああ、そうだ。
全然、楽しそうじゃねぇよ」
そこに割って入ったのは、貴緒でも、雅でもなく、そんな様子を見ていた有世だった。
「どうした?しずか」
「雅は、もっと声を上げて笑うやつだった。そんな風に泣きそうに笑うような、その表情を隠すために、手をあてがうようなやつじゃなかった」
そう言われて、今度は有世の表情までこわばる。
その様子を見て、慌てて速水が間に入った。
「かっ。関係ありません、陛下−」
「関係なくねぇよ。あたしと雅は友達なんだ。
なんで、そんなこと、したいんだよ、雅。
どうして、佳乃ってヤツに成ろうとしてるんだよ。
雅は雅だし、佳乃ってのは、もう死んでいないんだぞっ」
明らかに雅の表情は青ざめる。
だが、同時に、前妃である佳乃を呼び捨てにしたことで、別の騎士たちもざわめきだす。
「なんと無礼なことをっ」
速水が声を張り上げる。
「佳乃様および我が百合の姫に対する侮辱罪で、出ていってもらうぞ、水仙の姫」
高らかにそう言った速水に、日向も声を響かせて言い返す。
「悪いが、その権限を持つのは、お前じゃない。陛下だ」
ざわめきが静まり返ったところで、その場にいたものの視線が、有世に浴びせられる。
だが有世は、その視線に答えずに青ざめた表情をして俯いていた。
傍にいた夏目が話しかける。
「陛下?どうなされましたか?」
心配して、夏目は手を差し出したが、有世はそれを断って言った。
「…すまない。一人にしてもらえないか」
そうして、有世は出口に向かう。近衛が、慌ててその後をついていこうとしたが、有世の手がそれを止め、一人広間を後にした。
有世が出ていったことをきっかけにして、茶会はすぐにお開きとなった。広間を出ていく際に、しずかは側にいた貴緒付きの侍女・梔子(くちなし)に言われた。
「水仙の姫には、少し難しかったようですね。こういう雅やかな会は」
「雅やかだって?どこが?したたかな連中が集まって。貴緒を持ち上げる会じゃねぇの?」
「なんですってぇ?!」
梔子がそう叫ぶ。しずかも真っ向からにらみ合っていると、横から日向が割って入った。
「しずか」
どけ、と言おうとしたしずかを無視して、日向は梔子に頭を下げる。
「失礼なことを申し上げた」
「おい、日向」
喧嘩を売られたのはしずかであり、買ったんだから邪魔をするんじゃないと言おうとするしずかを、日向はなおも無視して続ける。
「ですが、梔子殿。貴緒様と仲がよいとはいえど、自分の身分をわきまえた方がよろしいのでは?」
言われた梔子は、はっと口を押さえる。
かたや、しずかは妃候補の姫であり、かたや梔子は、貴緒の侍女。
そしてそれを決定付けるように、後ろからやってきた椿の宮が梔子に言った。
「水仙の隊長のおっしゃる通り。その名前は、名ばかりとはいえるのでは?梔子殿」
悔しそうに唇を噛み締める梔子の脇をすりぬけながら、椿の宮は続けた。
「あなたの今日のお茶、少しばかり薄すぎましたわ」
そして、しずかの前を通りかかると、ふっと微笑んで、椿の宮は桜稜殿を出ていった。
その晩、有世は桜稜殿はもとより、自分の部屋から一歩もを出ることもなく、桜王宮にはある意味平穏な夜が訪れようとしていた。
ただ一人、日向は椿の宮の寝殿へと訪れていた。
茶会の最中に、今夜椿の宮の寝殿に来るようにと言われていた為だったが、中に通されたものの、一向に椿の宮が訪れる気配がない。
また例の客人だろうか。
日向は辺りを見まわした。侍女の竜胆(りんどう)どころか、誰がやってくる気配もしない。
一所にじっとしているのは、自分の性に合わないことは、日向も承知していた。
少しして、日向は席を立った。
椿の宮の寝殿は、まるで迷路のような回廊が続いており、確かにしずかが迷子になったのも頷けた。
侵入者を防ぐためか。
日向はそう思いながら、回廊を進む。
揺らぐ蝋燭の灯りを頼りに回廊と曲がると、ふと光が筋となって零れているのを見つけた。
近づくと、中からは温かな湯気と、そこから反響してくる歌声が聞こえる。
「椿の宮?」
小さくそう呟いてみたが、中からは上機嫌な歌声が聞こえるだけだ。
そっと扉を開けると、その湯気の中から、歌声ではなく若い女性の話声が聞こえてきた。
「聞いたわ、今日の御茶会。睡蓮(すいれん)がそれは滑稽だと話してくれたのよ」
睡蓮。
楓子のところの侍女か。
日向は今日の茶会に睡蓮が確かに来て、椿の宮の隣に座っていたことを思い出した。他の花族にはそれぞれ姫がいるものの、楓子爵にはいない。楓子と椿の宮の恋仲が噂されるのは、そのためでもあるのだ。
主がいない睡蓮がいることに疑問を抱いた日向が調べたところ、睡蓮は椿の宮が呼んだらしいという噂を相川が聞きつけてきたが、それ以上のことはわからないままだった。
中の女は、日向を誰かと間違えているのか、そのまま話を続ける。
「それにしても、水仙の姫というのも相当面白い方のようね。睡蓮は、是非あのお茶会に出て、一度お話した方がいいと私に勧めるんだもの」
ついたての奥からは水音がした。
その脇に置かれた籠には、黒いマントのような布と、黒いマスクが見える。
あのマスク…。
思わず日向がそのマスクを取り、ついたての奥を見ると、浴槽に浸かった華奢な背中が見えた。
まさか…。
「でも、どうしても無理じゃない?だって、あれは花族自身は参加できないしきたりに貴緒様がしてしまったんですもの」
カランと音を立てて、マスクが日向の手から床に落ちる。その音に気づいたのか、中の女性が浴槽から立ちあがり、振りかえる。
「お姉さま?どうしたの、おね…」
華奢であるが、その姿は誰の目にも女性であることは明らかだった。
まさか、そうだったとは。
息を呑み、楓子爵の真の姿を見つめている日向の後ろから、少し慌てた様子の椿の宮の声がした。
「どうかなさって?桔梗?き…」
そしてついたての奥に、呆然としている日向の姿を見つけて、思わず椿の宮は口を押さえたが、すでにその言葉は、日向の心に深く刻まれていた。