THE FLOWER GARDEN
百花繚乱の章06
通された部屋の中央には、大きなシャンデリアが吊られており、強い日差しを受けて四方八方に光を放つその様を、桔梗は見上げていた。
あまりに自分の館とは異なる空間が、更に現実感を薄める。
今まででは考えられなかったような行動に、桔梗自身も驚いていた。当然不安もないわけではない。
日向と再会できたのが、二日前のこと。
それなのに、どうして何年も離れているように思えてしまうのだろうか。
目を瞑れば、あの日向の匂いが鼻をかすめ、
手を伸ばせばそこに日向がいるような錯覚さえ覚える。
いや、錯覚ではない。
確かにあの手を掴むため、ただその為に。
桔梗はそう思い、微かに震えていた手を握り締め、頬を強張らせる。
それにしても、同じ花族とはいえ、これほどまでに館の様子が異なるとは、と桔梗は、昨日顔を突き合わせ、密約を交わしたしわがれた顔を思い出す。同じ花族とはいえ、あれほどまでに近くで顔を突き合わせたのは、初めてであった。桔梗からの話ににやりと笑い、嘗め回すように桔梗を見つめたあの視線を思い出
す。仮面を被ると不思議なもので、楓子爵というひとつ鎧を纏ったかのような自信を、今までは感じていたものの、相手の視線は、その仮面をも貫いて、その奥
ある桔梗の素顔を見抜かれた気がし、思わず肩を震わせたが、思い直したように首を振る。
久しぶりにつけた仮面の奥で、汗がつぅっと額に流れる。
桔梗は、一息ついて、背筋を伸ばした。少しだけ、気持ちが落ち着く。そうして、自分がここにいる意味を心の中で強く思った。
全ては、日向を取り戻す為。
不安など、感じている時間はないのだ、と。
キィという音がして、桔梗はゆっくりと視線をおろし、振り返る。
そこには、宝石で飾られた扇で顔を半分隠した桂公爵が立っていた。
「おや、珍しい客だこと。楓子爵。もとい、桔梗の宮」
桔梗はそういわれ、ホッとしたように仮面を外した。中に押し込めていた髪がそのままはらり落ちる。
桔梗は僅かに首を揺すり、その髪を華奢な肩の辺りで輝かせながら、
「お話があって参りました。桂公爵」
と答えた。
昼過ぎ、君江の指示により、体の全ての採寸をされたしずかは、ようやく解放されてベッドに体を放り投げた。
ここ二日間の出来事が、あまりに目まぐるしすぎて、その全てに追いついてない自分がいる。
桜王宮を追い出されたのが、一ヶ月前。
組は解散の危機にあるという噂がある一方で、突然の桜王宮への帰還命令。
何があったっていうんだ。
それに、あたしは、いったいどこに行くんだろう。
有世とだって、もう二度と会うことはないと思ったから。
だから、気が緩んでしまって、…あんなことになったというのに。
次会うとしたら、どんな顔をして会えばいいんだ。
有世だけじゃない。
雅にも。
夏目にも。
答えのない悩みが頭を渦巻いたところで、しずかは頭を切り替えようと、いきなり無意味に叫んで大きく伸びをした。君江はそんなしずかに驚いていたものの、しずかはいくらか気持ちの収まりを感じた。
そのまま寝返りを打つと、窓越しに庭に日向が一人立っているのが見えた。しばらくそのままに日向を見つめていたしずかだが、ベッドを跳ね起き、部屋を出て行こうとした。行き先を尋ねる君江に、トイレと大きく叫ぶと、そのまま庭に向って行った。
日向は、キラキラと太陽の光を反射させている池のほとりに、佇んでいた。
思えば、日向の背中はあまり記憶がない。
そのせいか、少し張りの無い背中を見ていると、いつもの日向じゃないような気がした。
そういえば、あの朝の夢に出ていたのはやはり、日向という気がする。
いや、夢だから、日向であってもなくても、だからどうなるってわけでもないんだけど。
しずかは思い切って、その背中に声をかけた。
「どういうことなんだよ、桜王宮に戻るって」
しずかがそう言うと、日向の背中が僅かに上がり、それから振り返ることなく、ゆっくりと誰ともなしに語る声が聞こえた。
「そういうことだ、どうもこうもない」
「けど―」
振り返らない日向の隣に、しずかは駆け寄る。
それでも日向はしずかの方を見ることも無く、そっと足元の小石を拾い上げ、池に投げた。
「陛下がお前を呼び寄せたいと言った。それだけだ」
石は、穏やかな池の上を 、三回ほどジャンプすると、そのままぽちゃんと沈む。池には大きな波紋が、広がっていた。
覇気のない背中に、ふいにしずかは気づく。
「…大丈夫なのか?」
「陛下か?何、陛下ならば―」
「じゃなくて、お前だよ。背中の傷、深かったんだろう」
ごめん。
たったそう一言言えばいいのに、言えない自分に再びしずかは苛立つ。
日向はしずかを振り返ろうとせず漣のたった池を見つめて言った。
「大したことはない」
「そんなことない。だってあの時、あたしの手は―」
真っ赤な血で染まっていたんだ。
あたしをかばったお前の血が。
日向は再び小石を手に取ると、しずかの言葉を遮って淡々と答えた。
「女は体格、体力、何を取っても男には勝てない。だからこそ、男が守るべきものだと、前に言っただろう」
日向はそう答えると、再び石を投げ入れる。
今度は四回、石は池の上を撥ねた。
それを見つめる日向の視線は、どこか遠く、ぼんやりとしている。
そういえば、頬も前に比べるとこけた気がする。
覇気がない気がするのは、やはり怪我のせいかもしれない。
「…ありがと」
ぽつりとそう呟くと、そこでようやく日向がしずかの顔を見つめた。
「何だよ、その顔」
見開いた目に、思わずそう言い返すと、日向は視線を元の池に戻し、小さく首を振って呟く。
「明日は雨か」
「は?」
「珍しく素直だ」
くすりと微笑んだ日向にどきりとして、思わずしずかは怒鳴りつける。
「うっせーなっ」
そうして思い切り手を振り上げ、日向の背を押そうとしたところで、はたと傷を思い出し、慌てて手を止める。
だが、勢いづけたその反動は収まらずに、しずかの体を大きく揺さぶった。
「うわっ」
バランスを崩し、思わず池に落ちそうになったしずかを、慌てて日向は抱きとめる。
危ういところでしずかは日向にすがりつくようにして、池に落ちるのを留まった。
あっぶね…。
ありがとう、と言おうとすると、日向はいきなりしずかから体を離し、くるりと背を向けた。
いつもなら、ここで厭味の一つくらい、あるはずなのに。
日向?
その答えを求めようとするしずかに、日向は背中越しにいつものように言った。
「ここまで来たんだ。俺が、お前に平伏す時を、楽しみに待ってるぞ」
桔梗が話し終えると、桂公は椅子から首を傾けて尋ねた。
「して、子爵も返上すると?」
「はい」
よどみの無い桔梗の返答に、桂公はそうかと小さく呟くと、それでと言葉を続けた。
「姉上には相談されたのかえ?」
「姉は姉。私は私です」
言い切った桔梗を暫く凝視した桂公だったが、ふいに席から立ち上がると、窓辺に向かい、そこから外の景色を眺めて言った。
「それはさぞかし悲しがるであろう。
姫宮であることを拒否したそなたを、子爵へと望まれたのは、姉上なのだから。少なくとも、私はそう聞いて、そなたを楓子爵とした。
さりとて、親離れをしたい気持ちもわからないでもない。
しかし、子爵を返上し、館も引渡し、そののちどうするつもりか」
はい、と小さく答えてから、桔梗は顔を上げ、桂公の背中を見つめながら答えた。
「陛下の別邸の近くに、所有している小さな別館があります。そこで慎ましく暮らすつもりです」
「愛する者と、二人でか」
カタンと音を立て、桂公は扇子を閉じる。
桔梗はにっこりと微笑んで答えた。
「ええ。そうすれば、桂公とのお約束も守れますでしょう?」
桂公は、くるりと振り返り、桔梗の顔を見据えて言った。
「地位も財産も肉親も捨て、それでもあの男と一緒になりたいのか」
日向との約束は、追い出された桜王宮にしずかを再び妃候補として送り込むことだった。
その取引の為に、桔梗が桂公に差し出したものは、楓子爵としての全権及び、一部資産の譲渡だった。資産には、今桔梗が暮らしている館の他に、桔梗が身に着けたことも無い高価な宝飾品もあり、それらは椿の宮から譲り受けたものがほとんどだった。楓子爵の全権はもとより、桔梗の資産は、桂公にとってそれほど価値のあるものではないはずだったが、桔梗はそれほどまでに真剣だという気持ちを伝えたかったのだ。
桂公はそれを了承した。
だが、一つだけ条件を提示した。
妃が誰になろうとも、全てが決まれば桜王宮から水仙に縁のある人間は退出させる予定で、日向も例外ではないと。
桔梗としては、自分の側には日向さえいればよく、すべてに二つ返事で答えた。
「はい」
力強くそう頷いた桔梗を見て、桂公もにんまりと微笑んだ。
「であれば、私が邪魔をする必要も無い。
私とて、宮には幸せになって頂きたいと願っている」
「ありがとうございます」
桔梗は深々と頭を下げて、そう答えた。
そして、一刻も早くこのことを日向に伝えたいと思った。
その噂が、雅の耳にも届くようになってから、恐ろしさのあまり、雅は部屋に閉じこもるようになっていた。騎士たちが皆、自分を見つけるとこうささやいているように思えるのだ。
今回の騒動の原因は、すべて雅である。
雅がいるために、百合は混乱に貶められたのだ。
その証拠に、混乱は、雅が百合の姫として、招集された日から始まっているのだ、と。
さらにその噂は、柊伯の受け入れを拒否したことにも、言及していた。
雅自身には、直接そのような打診を受けたことはない。おそらくは、雅の心を知る碓井が断っているのだろう。だが、百合組の名誉挽回の機会を、そうして頑なに断る姫は、やはり災いをもたらすのだと、全てが雅を元凶として話されるのであった。
もともと、心を砕いて話す相手も乏しい中で、雅の心は更に閉じていった。
雅を擁護する筆頭である碓井には、反対派閥から雅との関係性を疑うような噂を流されたこともあり、業務の忙しさも相まって、雅にもあまり会いに来なくなっていたし、菖蒲はそんな雅を見て、初めは明るく振舞っていたものの、諦めたように無言で自分の給仕のみを行うようになった。
そうして、雅は、ひとりになった。
いっそ、柊伯に引き取られた方が、いいのだろうか。
そうすれば、森とかいう騎士が言っていたように、すべてが丸く収まるようにも思う。
だが、かつて柊伯に襲われかけたことが頭を過ぎる。すると、雅は身震いが止まらなくなり、その考えを否定するのだ。
いや、あの手に触れられることを想像しただけでも、ぞっとしてしまうというのに。
では、どうしたらよいというのだ。
有世には、自分の思いを拒絶された。
百合の意向としては、妃候補を辞退することは決まってはいることだから、この桜王宮にはいられない。
とはいえ、このままのうのうと百合にはいられはしないだろう。
では、私はどこへ?
どこに、いけばいいというのだ。
その時、扉がノックされ、珍しく騎士の一人が顔を出した。
「姫に、ご伝言です。陛下より」
「陛下から?」
雅は驚いて思わずそう言い返した。騎士は深く頷くと、部屋の中に入り扉を閉めた。菖蒲はいなかったが、騎士と二人だけという状況よりも、有世からの伝言の方が気になっていた。
「お話があるそうです。
今宵、この場所にてお待ちしている、とのことです」
騎士はそういうと、胸元から一通の手紙を雅に差し出した。雅は慌ててそれを掴む。書かれているのは、地図であった。赤い印のあるのが、有世が待っているという場所であろう。わかりにくい物ではなく、何より有世からの手紙ともあり、雅はすぐにその場所を頭に叩き込んだ。騎士はそのまま淡々と話を続けた。
「陛下のお立場もありますので、このことはご内密に。また、姫がお一人で歩かれると人目につきます故、今宵は私どもがお送りさせていただきます」
「わかりました」
雅はごくりとつばを飲み込んだ。
有世の話は何かはわからないが、それでも再び会えるのだと思うと、久しぶりに心が弾んだ。
その嬉しさをかみ締めるように、雅が手紙をぎゅっと握り締めていると、ふいに騎士がそれを奪い、暖炉の中にそれを放り入れた。
「あ」
当然ながら、手紙はすぐに燃え上がり、灰となって炎に消えていく。呆然としている雅に、騎士は淡々と答える。
「たった今、ご内密にと申し上げた通りです。証拠となるようなものは、一切残されませぬよう。また、侍女他、この件は誰にもお話されぬようお願いします」
驚いた表情の雅を無視し、騎士はそう答えると、部屋を出て行った。
その夜、桂公は、有世からの通達を受けるとすぐに桜稜殿に馬を走らせた。
広間の王座に現れた有世に、桂公は勇み足で話しながら、にじり寄った。
「どういうことです、陛下。
この桜王宮の決まり事が守れずに、退去させられた姫ですぞ。
それを引き戻すとは、
しかも、この私に何の相談もなく!」
その夜、遅くに花族及び各騎士団に送られた有世からの詔書には、水仙組の桜王宮への帰還が書かれていた。期日は明日。花族が緊急会議を開くのも無理な時刻での出来事に、桂公はひとまず桜稜殿にやってきたのだった。
息のあがる桂公に対し、有世は表情ひとつ変えずに答えた。
「姫は退去させられたのではない。状況を見て、水仙の隊長である日向がそう判断したまでだ」
「それは日向の建前。
そのようなことくらい、誰でも知っておろう」
強い口調に、怯むかと思った桂公であったが、有世ははっきりと答えた。
「とにかく、姫は引き戻すことに決めた」
話は終わりだとでもいうように、有世は静かに立ち上がると、そのまま奥に下がろうとした。が、次の瞬間、桂公は王座に足をかけながら、有世を引き止めた。
「待ちなされ、陛下。
再度伺おう。
あの野蛮猿は、桜王宮の秩序を乱し、その品格を貶めたのだ。
そのようなものを、引き戻すなど、この私は許さぬ」
桂公にとって、有世は常に優しい皇帝であった。
優しさゆえに、誰の言うこともよく聞き、
優しさゆえに、誰かを切り捨てることもできない。
優しさゆえに、誰かの不幸は、すべて自分の至らぬ為であると考える。
操り人形としては、これほどの適任はいないはずだった。
ぴたりと、有世の足が止まる。
有世から謝罪や懇願などの言葉が聞かれれば、無論桔梗と約束した程度のことは許してやるつもりではあった。
だが、振り向かず有世から告げられた言葉に、桂公は狼狽した。
「先ほどから聞いていれば、この私、この私と、おっしゃるが。
桂公爵、身分をわきまえよ」
「なっ」
「確かにそなたは花族の筆頭ではある桂公爵位。
だが、その上には、桜王であるこの私がいる」
何を言っているのだと、と桂公が有世の腕を掴み、問いかけるより先に有世は振り返ると、今までに見たことのないような強い視線を桂公に向けた。
「下がれ、桂公。ここは王の座。全てのものの上に立つ座だ」
その圧倒的な存在感に、思わず桂公は有世から手を離し、踏みかけていた足を王座から外す。
有世はたじろぐこともなく、ただじっと桂公を見下ろしている。
その様に、桂公はわなわなと体を震わせて、慎重に聞き返した。
「…そのようなことをおっしゃるということは、それなりの覚悟がおありと思ってよろしいでしょうな、陛下」
花族、特に自分に対しての、宣戦布告だと、桂公は感じていた。
震える声を隠そうと、低く唸るような声の桂公に対し、有世は広間中に響き渡る声で言い放った。
「私は決めたのだ。これからは、飾り物の王座などいらぬ」
思いつきで言っているのではないことは、有世の目を見れば、明らかだった。
沸きたった心を押さえ込むようにして、桂公は答える。
「…では、あの野猿姫の入宮は、認めましょう。
ですが、妃選びはこれまでの通り、花族の総意で決めさせていただきますぞ」
それは、桂公の宣戦布告でもあった。また、今の自分が最大限、有世の気持ちを考慮しての言葉でもあった。
だが、有世はそれをもあっさりと切り捨てた。
「誰が妃になろうとも、私にとっての唯一人の妃は、西園寺しずか。それ以外の誰者でもない」
夜も深まった時刻、手紙を持ってきた騎士は、約束通り雅の部屋に現れた。
騎士に導かれるままに、速水が捕えられてから、幾分かは甘くなった百合の警護をすり抜けて、やってきたのは、見知らぬ館であった。
古い館で、今は使っていないのか、人の気配というものが一切なく、館は冷え切っていた。
その中で、広間に通された雅を一人残し、
「こちらで、お待ちを」
と騎士は、姿を消した。
再び静寂が訪れ、雅は一人となった。
しかし、寂しいとは思わなかった。何より、有世に会えるのだ。話、というのがどのようなものかはわからないが、不安よりも会える悦びの方が勝っていた。
ふいに扉が開く。
窓辺に佇んでいた雅は、すぐさま扉の方に体を向けると、その場に平伏した。
カツカツ、と小刻みに床を鳴らし、雅の方に向かって、足音が近づいてくる。
悦び溢れる表情を隠しながら、頭を下げたままで、有世を待っていた雅だが、ふと漂ってくる匂いに先に気づいた。足音は、ちょうど雅の前まで来て、止まっていた。
顔を上げた途端に、雅は声を詰まらせながら言った。
「貴方は…」
忘れもしない、神経質そうで、しわがれた細面の顔が、月明かりに照らされる。
柊伯爵は、目を見開いた雅を、ただじっと見つめていた。
「百合組の騎士は、ろくな者がいない。速水といい、碓井といい、全くもって、けしからん奴らじゃ。このわしの誘いを断るとは、勘違いも甚だしい。
わしは、花族、柊伯爵。奴らは所詮、騎士団の隊長に過ぎぬ。身分が違うというのに、何を勘違いしたのだ。そもそも陛下が悪い。あの水仙の日向に肩入れしすぎているせいで、他の騎士たちもそのように誤解をする」
その乾いた皮膚とは逆に、柊伯はじっとりと湿気を帯びた視線を、雅の体に這わせた。
「…へ、陛下は?」
湧き上がってくる恐怖に耐えながら、雅はそう尋ねる。
「来るわけなかろう」
それが何だというのか、というように柊伯は答えた。
雅は震える両手を握り締めながら、再び聞き返した。
「では、あのお手紙は」
「わしがそなたを呼んだのじゃ。
直に話をしようとしても、速水や碓井に拒まれるからのぅ」
微かに笑みを浮かべた柊伯を見て、雅は慌てて体を起こした。
「帰ります、私―」
だがそんな雅を、柊伯は腕ではなく、言葉で引き止めた。
「帰る?どこへ?どうやって。
そなたを送ってきた騎士は、もうおらん。
冷静に考えてみよ、百合の姫。
そなたの行く場所は、もうどこにもないのじゃ。
一度でも、姫宮と崇められ、奉られれば、もう元の世界には戻れまい。貴緒のように。
さりとて、百合はそなたを追い出す。
災いをもたらす姫として。
そなたを、わしのところに連れてきたのも、百合の騎士たちじゃ。
今のまま百合に戻っても、いつ誰にどう売り渡されるかわかったものではない。
わしのところであれば、そんな心配もなく、百合とは違わぬ贅をつくした生活もおくれるのだぞ」
雅をここに連れてきた騎士のことを思い出した。
確かに、柊伯の言っていることにも一理あるのであろう。だが、雅の心はすでに決まっていた。
「…お気持ちは有難いのですが、私には、もう心に決めた方がいるんです」
例え、想いが届かなくても、
それでも、他の人を愛することなどできはしない。
きっぱりと答えた雅に、柊伯は余裕で答える。
「そなたは妃にはなれん。陛下はすでにお心を決めた」
「え」
「水仙のじゃじゃ馬が、戻ってくるそうな」
雅の目が、大きく開かれる。
しずかさんが、帰ってくる。
この、桜王宮に。
昨日までの雅は悔いていた。しずかに謝らなければならないと。
だが、二度と会えないと思っていた。
会えるのであれば、幸運だとも。
だが、妃として、
有世に選ばれたただ一人の姫として、という立場に、心が激しく揺れた。
しずかさんが、戻ってくる。
この、桜王宮に。
陛下の、側に。
立ち尽くしている雅に、その時柊伯がいきなり手を伸ばしてきた。
「強情な女じゃ」
「やっ、やめてくださいっ―」
そして、雅の両手を掴むと、そのまましわがれた顔を、雅に近づける。
「やめてくださいっ。誰かっ。だれ―」
どさっという音がすると同時に、柊伯の目が、大きく見開かれる。
捕まれていた腕の力が緩くなったことに気づいて、雅が慌てて逃げ出すと、柊伯はゆっくりと床に倒れこんだ。
雅はその様を見つめながら、倒れた柊伯を足元に立っている人物を見て、思わず声を上げた。
「貴方っ…」
その時、床に倒れこんでいた柊伯が何とか体を起こすと、荒げた呼吸をそのままに、自分を見下ろす人物を睨む。
「薔薇の…、夏目が…。どうして…。
うぐっっ」
柊伯は、激しく咳き込むと、そのまま床に伏せるようにして再び倒れた。
夏目はそれ以上、手を下すことなく、そのまま雅の側に駆け寄った。
「大丈夫ですか?姫」
「私は、大丈夫ですが…」
雅は、体がぐらりと揺れるのを感じた。だが、そんな雅を夏目はきちんと支えた。
気を失いかけた雅だったが、ハッと気づき、目の前の柊伯を見て、小さく呟いた。
「…死んでいるようです」
床にうつぶせになった柊伯の目は、白目を向いており、その口からは小さな泡がいくつもあふれ出していた。
煌びやかな広間の中央にいながらも、桂公は目の前の椅子に座らずに、その前を何度も行き来しながら呟いていた。
「許さぬ、許さぬぞ、このままでは断じてならぬ」
閉じた扇子を、こぶしにぶつけるその様からも、桂公の並々ならぬ怒りの現れである。
しかし、あまりに強く叩きつけることから、扇子に装飾された宝石がその手にあたり、血が滲むようになっていた。
このまま、手が傷だらけになれば、唯美主義の桂公は、更に怒るであろう。
側に控えていた桂公の執事という名の愛人は、つい口を開いた。
「…差し出がましいようですが、しかし楓子爵とのお約束にもありますように―」
「私が言っているのは、あの野猿のことではないっ」
桂公はそう叫ぶと、手にした扇子をその場でへし折った。
繋いでいた糸が切れ、辺りに宝石が輝きながら転がっていく。
慌てて執事が頭を床すれすれまで下げる。
その様子を見て、桂公は鼻を鳴らすと、へし折った扇子を執事の頭に投げつけて言った。
「この私が、許可するならまだしも、勝手に決めおって、挙句の果てには、身を改めよ、と?」
であれば、こちらも受けて立とうではないか。
「薔薇の姫を、いや、夏目をここへ」
最後の言葉が自分に向けられた命令なのだと気づいた執事は、慌てて顔を上げた。
「はっ」
雅は、夏目に導かれるままに館を抜け出した。そして、夏目の指示の通り、渡された布で頭を覆うと、夏目の馬に一緒に乗った。
思い出しても、柊伯の最期の表情は恐ろしいものだった。
「…打ち所が悪かったのかしら」
ぽつりと呟くと、夏目がそれに答えた。
「いや、あれは毒を盛られたのでしょう」
「毒?」
「それほど力は入れていないし、お年を召しているとはいえ、私のあの程度の手刀で死にいたるような柊伯ではないはずです。松侯のような持病もないはずだし、それにあの吐瀉物は、毒による反応だと考えるのが賢明です」
夏目は、柊伯の息が止まっているのを確認すると、そのまま雅を連れて館を飛び出した。
「でも、どうして毒を?」
「あなたを罠にはめようとしたかったのかもしれません」
「私を?」
雅は思わずどきりとした。
「あのまま私がいなければ、柊伯はあなたに襲いかかっていたでしょう。結果どうあれ、そうなればあなたが柊伯に対して殺意を持つのは当然のこと。特に毒ならば、か弱い女性でも、相手を殺すことは簡単」
「違うわっ、私は騙されて、あそこにっ」
思わず声を荒げると、夏目は人差し指を立てて、黙るように雅に示した。夜とはいえ、起きてないものがいないわけではないのだ。
『そなたの行く場所は、もうどこにもないのじゃ』
柊伯の言葉が、雅の頭を過ぎる。
自分を柊伯に売った騎士以外にも、自分を恨んでいる人間がいるのだ。不安に駆られ、雅は自分の腕で自分を強く抱きしめた。
「あなたを柊伯に差し出したのは、おそらくは百合の森派の人間。
ですが、彼らにとって柊伯に死なれては、意味がない。
毒を盛ったのは、おそらくは別の人間です。あなたは利用されただけ。憎かったわけではないでしょう」
夏目のその言葉は、優しく雅に響いた。
そうして雅は、初めて夏目の横顔を見つめた。もっとも、夏目の背中にしがみついていて、見えるのはその背中ばかりではあったが、それでも夏目のことは信頼していいように思えた。
「どうして、あなたは助けてくれたの」
「あなたのことは、ある人から頼まれています。お守りするように、と」
ある人、と聞いても、自分と夏目の間にいる人を、雅はすぐに思いつかなかった。
薔薇組の人間と話すのも、ほとんど初めてに近い。
薔薇組隊長、夏目優。
ふと、ある顔が思い浮かんだ。
「誰?…もしかして、速水さん?」
「速水?」
聞き返した夏目の口調から、速水ではないと雅は感じた。
だとしたら、誰?
一瞬、菫の鞍馬のことを思い出したが、すぐに雅はそれを否定した。
あんな自己愛に満ちた人が、私のことなんか助けようとは思わないわ。
次の瞬間、舞踏会での光景がフラッシュバックのように雅の脳裏を駆け抜けた。
「…まさか、しずかさん?」
返答のないことが、答えであった。
夏目はしばし無言のままで、馬を走らせていたが、ふいにぽつりぽつりと話し出した。
「水仙の姫が、あなたを探していたことがきっかけで、幾度となく話をしました。
どんな時も、彼女の気持ちの中には、いつもあなたのことがありました。
いつだって、どこだって、彼女は、しずかは、あなたとの約束を守ろうと、一生懸命だった」
その言い方に、雅は軽く嫉妬を覚えた。
自分は今、百合の騎士にすら裏切られたというのに、しずかは、他の騎士団の隊長にすら、優しく思われている。
その思いから、雅は思わずこう呟いていた。
「…彼女には、いつだって仲間がいたわ。隊長をはじめとする、水仙の組の方々が」
あの時だって、そうだった。
助けてほしくて、逃げ出した。
だが、そんな雅の前で、しずかは、仲間たちと仲良く談笑していたのだ。
あの時、雅は失望したのだ。
しずかに。
だが、次の夏目の答えに、雅は驚いた。
「騎士たちとのことはわからないが、少なくとも日向は彼女を助けたりなどしない。むしろ、始めは忌み嫌うような態度ばかりでしたよ」
「え?」
「私も日向とは旧知の仲、決して優しさを表面に出すような男ではないが、自分が選んだ姫に、あれほど冷たく当たるような男とは思っていなかった」
雅は、過去に日向と相対した時のことを思った。
むしろ、日向はしずかのことを大切に思っているかのように思っていたというのに。
「どう、して?」
雅のその問いかけに、夏目も首を傾げた。
「さあ。私にはわかりません。ですがそれでも、彼女はあなたを探すことを諦めなかった」
ではしずかも、自分と同じような辛い状況の中で、必死に生き抜いていたというのだろうか。
必死になりながらも、それでも、私との約束を守ろうとして。
雅は思わず胸にあるしずかから受け取ったペンダントを握り締めた。
夏目は話を続ける。
「彼女は知りません。あなたが百合の中で行われた仕打ちを。
先ごろの事件も、知らなかったからこそ、速水が許せなかったのでしょう。
否定し続けても構わないとは思います。本当であれ、嘘であれ、あなたが速水から冷たい仕打ちを受けたことには変わらない。ただ、あなたが見ているものは、物事のほんの一面にしかすぎない。すべての憎しみを、彼女にぶつけるのは、筋違いだと思いませんか」
夏目は木の陰に入ると、そっと馬を止めた。
姫っと聞き覚えのある声が、呆然としている雅の耳にも届いている。
あれは、碓井さんの声。
雅はそっと木陰から声のするほうを覗いた。すでに、百合の宿舎となっている荷葉舎がそこにはあり、碓井以外にも、騎士たちが何人も雅を探している様子が見えた。
「…このような説教話、しなくとも、あなたにはおわかりなのでしょう」
「わたし…」
優しく呟くような夏目の声が、雅の心に響く。
「全てを認め、全てを許し、愛する人を愛す。
それもひとつの人生とは思わないでしょうか」