THE FLOWER GARDEN

百花繚乱の章17

 その日は、朝から雲ひとつない晴天に恵まれた。
 大きく伸びをして、しずかはその空を眺めた。
 穏やかな風の中、薄紅の花びらが空を舞っている。
 その遠くで、鳥が飛んでいくさまも見えた。
 鳶なのか雁なのかはわからない。ただ、自由に大空を飛びまわっているその姿に、しずかは無意識のうちにため息をこぼしていた。
「どうかしましたか?しずか様」
 その様子に、蓬が心配そうな面持ちでしずかを見つめた。
 運命の朝を迎えた蓬の表情は固く、しずかは何でもないと答えようとしたところで、扉がノックされた。
「日向様」
 蓬はそう声を上げた。しずかが振り返ると、蓬以上に固い表情の日向が立っている。
「どうかなさいました?もしかして、桜稜殿から何か?」
 興奮してそう日向に駆け寄った蓬だったが、日向に違うといわれて、しゅんと表情を曇らせた。
 時間でいえば、王妃を決める投票がそろそろ始まるはずだ。候補である姫たちは、それぞれ与えられた館での待機を隊長とともに命じられていた。
 もし王妃に選ばれれば、それを伝える使者が来るのみ。
 選ばれなかった場合は、当然ながら使者が来ることはない。
 だからこそ、蓬は使者をただ只管待っているのだった。
 項垂れた蓬の肩に軽く手を触れ、日向は黙ったまましずかの隣に立つ。
 しずかは大きく息を吸い込むと、じろりと日向に視線を送った。だが、日向が口を開く様子はない。
 諦めたようにしずかがため息をつこうとすると、ふいに日向がしずかの方を見た。だが、視線があったのはほんの僅かの間で、日向はすぐに窓の外に視線を戻すと、ようやく口を開いた。
「大丈夫だったのか?火傷は」
 居心地の悪そうな表情の日向を見て、しずかは思わず頬を歪めた。
 やっと事情がわかったらしい。
 日向が謝れば思う存分罵倒してやろうと思っていたものの、穏やかな風と空と、自分を心配する日向に、一瞬気が緩む。
 気を引き締めるようにしずかは大きく息を吸い、答えた。
「見えるだけが傷じゃない」
 その言葉に日向の表情が変わり、しずかはくすりと笑って付け加えた。
「あたしのことじゃない」
 決して許したわけではない。
 ただしずかは、桔梗が日向のことを本当に愛しているのだとは思った。
 しかしその想いに、日向は答えられているのだろうか。
 泣きじゃくっていた桔梗を思い出すと、そうとは到底思えなかった。
 もとから日向の考えていることはしずかにはわからなかったが、このところの日向の行動は、相川たち他の騎士から見ても、謎めいているという。
 数日前、雅と日向が対峙した時も、そうだ。
 雅の表情が僅かながらに強張ったのを、しずかは見逃さなかった。
 いったい、二人の間に何があったんだ?
 聞きたいことは山のようにあったが、何も言わずにしずかはじっと日向を見つめた。
 黙り込んでいた日向だったが、決意をしたのか軽く唇をかみしめてから、口を開いた。
「しずか、俺は―」
 だがその先を日向が言う前に、ノックもなく扉が開き、相川が声をあげながら入ってきた。
「日向様っ、桜稜殿からお呼びですっ。各騎士団の隊長は、皆揃うようにと」




「どうも情報が錯綜してしまったようですね。申し訳ございません、夏目隊長」
 近衛がそう言って、頭を深々と下げる。
 各騎士団は姫を伴い、桜稜殿に集合せよとの連絡を受け、慌ててやってきた夏目の前にいたのは、水仙の日向と、菫の鞍馬、そして速水の代理である百合の碓井がいた。
 どうやら近衛の手違いで、本来ならば隊長のみの召集だったらしい。
 しかも戸田に調べさせたところ、この召集は鞍馬の提案によるものだという。
 密室での会議では、審議の結果が操作されやすい。だから、せめて隊長だけでも立ち合いをという理由での召集だそうだ。
 鞍馬の意見は最もだが、鞍馬の性格上それ以上の思惑が隠されているだろうし、
 何よりその意見を通した有世と桂公に夏目は驚いていた。
 そう言えば、このところ鞍馬が桜稜殿に足しげく通っているという話も耳にする。
 今回の妃候補については、薔薇と水仙の一騎打ちと言われているだけに、鞍馬としても次の作戦を考えているということなのだろう。
「ほんと、失礼極まりないわ」
 ぼんやりと考え事をしていた夏目の後ろで、急かされて慌てて準備して来たにも関わらず、自分が不要だったと気づいた華夜乃が、夏目の代わりと言わんばか りに近衛を睨みつけてそう言っていた。申し訳ございませんと今度は華夜乃に向って頭を下げる近衛の間に入るようにして、夏目は近衛に言った。
「それより、我が姫の控室を用意してもらえないだろうか」
 日が日だけに、身なりにはそれなりに気を遣ってやってきた。時間がない中で追い立てられた華夜乃の機嫌は、桜稜殿に入る前から悪い。
 このまま華夜乃を帰せば、不機嫌の矛先はどこに向かうかもわからないし、妃となる宣告を受けるのであれば、桜稜殿の方が好都合だ。
「ええ、それはもちろんです。以前、お使いになっていたところをご用意いたしました。さあ、こちらに」
 先導する近衛の背中を見て、夏目は後ろにいた副隊長の戸田に声をかけた。
「戸田。あとのことは頼む」
「任せてください。私たちも、隊長の笑顔を、お待ちしております」
 隊長である自分以上に自信に満ちた笑顔を見せ、戸田は廊下を歩いて行った。その後ろ姿をしばし見つめながら、夏目は小さくため息をつくと、目の前の大きな扉のところに立つ。
 脇に控えていた近衛が扉を開けると、そこには急遽呼び出されたそれぞれの騎士団の隊長の他に、中央に置かれたテーブルに座る有世や桂公たちがいた。
 夏目はそそくさとその中に入ると、重々しい音を立てて扉が閉められた。
 空席は二つあった。
 中央に一つと、壁際にひとつ。
 中央のそれは、貴緒の席だろう。しかし貴緒は先日、近衛によって牢獄に入れられているはずだった。それなのに席をわざわざ用意することもなかろうと思いつつ、夏目は壁際に置かれた椅子に座る。
 有世がすくっと立ち上がって口を開いた。
「皆集まってくれたな。
 では、早速始めたいと―」
「陛下」
 有世の言葉を遮って、鞍馬が立ち上がる。
 無礼とも受け取れるその態度に、周囲はざわついていたものの、鞍馬はひとり自信に満ちた表情を浮かべていた。
「何だ、鞍馬」
「今まで花族の会議で進行役をされていた松侯爵がいらっしゃいません」
「そんなことは皆わかっておる」
 鞍馬の発言を否定するような鋭さで、桂公がそう答えた。
 選ぶものと、選ばれるものの確かな線引きがそこにはあった。
 だが鞍馬は、冷たく言い放った桂公に笑顔を向けると、戸惑っている有世に向ってこう答えた。
「僭越ではございますが、この鞍馬、代わりに進行役を承りたい所存でございます」
 更にざわつく周囲の中で、有世一人だけが笑顔で答えた。
「ありがとう、鞍馬。そうしてもえらえると助かる」
 じろりと桂公が自分に冷たい視線を送っているのに有世は気づいていたが、それでも桂公が反対できないことはわかっていた。
 適任がいないのだ。
 いくら鞍馬の態度が鼻についたとしても、桂公自らその役を買ってでるわけにもいかない。
 他に反対が出ないことを確認すると、鞍馬は部屋の中央、有世の隣に自ら立ち、声を上げた。
「では早速ではございますが、皆さまのお手元に先日お配りいたしましたこの―」
「それは止めだ」
「はい?」
 出鼻をくじくような桂公の言葉に、思わず鞍馬は聞き返す。
 戸惑ったのは有世や椿の宮も同じだったようで、それぞれ事前に渡されていた用紙を手の中でとどめた。
 桂公は扇をパッと開くと、優雅にあおぎながらその説明をした。
「実名では書きにくかろう。筆跡から誰の票かも簡単にわかるし、遺恨が残りやすい。それはあまりに無粋というもの。
 ゆえに趣を変えることにした」
 そこで桂公お付きの騎士が、中央のテーブルに座る4人に封筒を配った。
「それぞれの姫が属する四つの騎士団には、それぞれ決められた色がある。
 王妃に相応しいと思う姫が属する騎士団の色紙の入った封筒が四つある。それで投票すればよい」
 薔薇は赤、百合は白、菫は青、そして水仙は黄色。それが決められた騎士団の色だ。
 桂公のその言い方は提案というより、むしろ宣言だった。
 しかし、有世にも断る理由がない。
「わかった。そうしよう」
 その有世の一言で、お付きの騎士は仕事を終えたとでもいうように、壁側にさっと下がる。
 鞍馬はあたりを見渡してから、口を開いた。
「では、皆さま。よろしくお願いいたします」





 殺風景な部屋の中で、華夜乃はソファに崩れるようにして座っていた。
 流石に慌てて取り繕った為なのか、部屋には不要なものがいくつもあって、扉が開いては侍女がその荷物を運び出している。
 その中で、たまに会議の様子を扉越しだが伺っていた騎士が戻ってきてはその状況を戸田に伝えている。
 だが、それも華夜乃には興味がないことだった。
 焼け木杭になんとやらとはいうが、今の華夜乃にとっては、富樫との逢瀬だけが生きている悦びを感じられる時間だった。
「薔薇の姫?」
 ふいに名前を呼ばれ顔をあげると、華夜乃のすぐ脇に見知らぬ侍女が隠れるようにして立っていた。
「…誰?」
 だが女はそれには答えずに、一通の封筒を華夜乃に差し出した。
「お手紙を渡すよう、言付かってまいりました」
「手紙?」
 女は華夜乃が手紙を受け取った途端、部屋からするりと出て行った。華夜乃はその手紙をドレスの下に隠しながら、戸田が自分の方に注意を向けていないことを確認して、そっと封を開けた。
「姫?どうされました?」
 突然立ち上がった華夜乃に、侍女の山吹が心配そうに尋ねてくる。
 華夜乃は少し胸を押さえるような仕草をして見せてから、答えた。
「ちょっと気分がすぐれないから、お庭を散歩してくるわ」
「お供します」
 戸田が華夜乃に向き直ってそう言った。
 華夜乃は、この自分のことを娼婦扱いするわりに、夏目には忠実な副隊長が、大がつくほど嫌いだった。
「大丈夫。一人の方が落ち着くし、それにここは桜稜殿の中ですもの。危険なことがあるわけないわ」
 疑うように華夜乃を見つめていた戸田だったが、桜稜殿ということで、気を緩めたらしく、
「わかりました。ですが、いつ陛下がいらっしゃるかもわかりません。
 すぐにお戻りになってください」
と、意外にあっさりと許可した。
 近衛がうろついている中では、何もできないと判断したのだろう。
「ええ」
 華夜乃はにっこり微笑むと、足取りも軽やかに廊下へと出て行った。




 緊張感の漂う中で、鞍馬は集められた四つの封筒を無作為に開けていた。
「薔薇、一票」
 中から出した色紙を周囲に見せつけながら、読み上げる。
「薔薇、二票」
 二通目を開け、そう言ったところで、流石にざわめきが起きた。
 貴緒のいない今となっては、有効票は四票。つまり、三票入ればその組の姫が妃となる。
 下馬評では、薔薇に入れるのは桂公と楓子、水仙に入れるのは有世と、水仙と親交のあった椿の宮と言われている。
 だが、椿の宮としずかが口論になったという噂もあり、その票の行方は全く見えなくなっていた。
 流石に二票入ったことで、夏目は安堵のため息をそっとついた。
 個人的な心境としては複雑ではあるが、薔薇の隊長の務めとしては、やはり華夜乃に妃になってもらうことが第一だった。
 やはりこの二票は、桂公と楓子の票か。
 となれば、あとは問題の椿の宮の一票か。
 そう思って中央に夏目が視線を馳せたところで、ふと驚いたように顔をあげる楓子が目に付いた。仮面に隠れていてはっきりとはわからないが、楓子は驚いた表情で椿の宮を見ているようにも思えた。
 いつも仮面やマントに身を隠している楓子が、そのように感情を露わにしているところを、夏目は今まで見たことがなかった。
 張りつめた空気の中で、鞍馬は更に一票開封する。
「水仙、一票」
 その声に、テーブルに肘をつき、祈るようにして重ねた手に額を当てていた有世から、深いため息がこぼれた。
 そして、鞍馬は最後の一票を開けた。
「水仙、二票」
 途端にざわめきは大きいものになる。
 あの水仙が、ついにやった。
 あの野猿姫が。
 ざわめきの中で、夏目はひとり冷静にその結果を受け止めていた。
 やはりそうなったか。
 椿の宮は、しずかに票を投じたのだ。
 しかし部屋の中央では、その椿の宮が驚いた表情を見せていた。その視線の先にいるのは、楓子だ。
 その様子に首を傾げながらも、夏目は再び安堵のため息をつき、しばらく顔を合わせていないしずかのことを思った。
 ちらりと横に座っている日向に視線を送ると、日向は腕組みをしたまま、固く目を閉ざしていた。
 日向?
 余裕とも、敗北ともとれないその様子に、思わず夏目はじっと日向を見つめていた。
 この投票に関して、日向の動きはまったくないと言ってもよかった。
 今までも、しずかが妃に選ばれる為に何かをすることもなかったが、それでも今回の日向の静観ぶりは夏目の予想をはるかに超えているものだったのだ。
 日向、お前は何を考えている?
 何を思っている?
「同票か」
 ため息と共に、隣に座る碓井が呟いた。
 同票となれば、再度投票し直すのか、
 それとも?
 直面している現実への対応を誰もが考え出していたところで、有世が突如立ち上がって声を張り上げた。
「しずかだ」
 静まりかえった中で、有世は歓喜の声をあげる。
「同票の場合、私の望んだ姫を妃にすると約束されたことを、よもや忘れてはあるまい。桂公爵。
 私が選んだのは、しずかだ。水仙の姫だ。
 ならば、王妃にはしずかが―」
 歓喜に酔いしれて話す有世を、カタンと鋭い音が遮る。
 それは、桂公が手にしていた扇子を閉じた音だった。
「待たれよ。
 票はもう一票ある」
「え」
 突然の展開に、思わず有世はそう答えた。
 椿の宮が冷静に答える。
「…梅の宮の票ですね」
 その声に、桂公は満足そうに微笑んだ。
「いかにも。
 不敬罪とはいえ、桜小路貴緒が陛下の妹君であることに違いはない。
 また、かかる容疑はあくまでも容疑。柊伯爵殺害の犯人と決まったわけではない」
 余裕の桂公に比べて、戸惑ったのは有世の方だった。
 貴緒の票のことは、全く考えていなかったのだ。
 有世としてはその一票がどう作用するのかわからなかった。
「では、これから貴緒の所に出向いて―」
 明らかに青ざめた表情でそう言った有世に、桂公は高らかな笑い声を上げた。
「その必要はない。
 これは今朝、牢獄に出向いた近衛から渡されたものだ」
 そう言って桂公が懐から一通の封筒を取り出した。
 表には、梅の宮殿と書かれている。
 桂公は有世だけでなく椿の宮や楓子も含めた中央のテーブルに座った者たちにそれを見せつけるようにして掲げると、にんまりと微笑んで言う。
「確かに、この用紙は、私の方から配ったもの。
 異論はあるまいな」
 有世はがっくりと肩を落として言った。
「…では、開票を」
 その声に桂公はゆっくりと、封を開ける。
 そうして中から出てきた用紙を広げると、他の三人に見えるようにと、先ほどと同じようにそれを掲げた。
「まさか…」
 思わず、というように有世の肩がガクッと落ちる。
 そこにはたしかに、白鳥華夜乃の名前が書かれていた。