THE FLOWER GARDEN

百花繚乱の章01

 日向に会えなくなってから、もう半月が過ぎようとしていた。
 桔梗の耳にも水仙と百合の起こした事件の話は届いていたし、それによって水仙組が桜王宮から追放されたという話も聞いていた。
 ただ有世が一人、水仙組の桜王宮への復帰を花族たちに訴えてはいるらしが、謹慎中であったしずかの暴挙は認めざるを得ず、判決は覆されることも無く、時だけが過ぎていた。
 しかも、もともとしずかや日向たち水仙組を快く思っていなかった桂公は、水仙組の解散をも声高に言い始めているのだという。
 他の騎士団からすれば領地拡大にも繋がる為、桂公側につく騎士たちも大勢いて、宮廷内は混乱を極めていた。
 だが桔梗にとっては、水仙組の動向など、どうでもよかった。
 ただ、日向さえ無事で、自分の側にいてくれるのであれば、他がどうなろうとも気にならなかった。
 あの日、しずかと速水の決闘の結果、日向が怪我を負ったという話は、お付きである睡蓮から聞いたのだが、衝撃のあまり、桔梗はそのまま気を失ってしまった。
 目が覚めて、慌てて貴丹舎に向ったものの、すでにもぬけの殻で、人一人いない状態になっており、その後の日向の様態はおろか、水仙の動向すら、桔梗の耳には入ってきていない。
 しずかを庇って受けたという太刀傷はかなり深かったらしく、あたりは血の海だったという噂だけが、桔梗の耳には入っていた。
 そのため不安で夜も眠れず、できるならば、桜王宮を抜け出し、一刻も早く日向に会いたいものの、一人で桜王宮を出たことのない桔梗には、どうすれば出て行けるのか、またどの方角に水仙組の領地といわれる黄仙館があるのかも、まったくわからなかった。
 残された方法はただ一つ、日向の無事を天に祈ることだけで、桔梗はその代償としてその日から一切の食事を取らずに天に祈り続けていた。
 ただでさえ細い体が痛々しいほど痩せ細り、睡蓮たちは何とか桔梗に食事を取らせようと躍起になるものの、その意志は固く、最近では口うるさい睡蓮たちを、部屋にも入れずに、鍵をかけてこもるようになっていた。
 どうか、お願いです。
 あの人が、
 日向が生きていてくれますように。
 そうして桔梗の断食が始まって一週間もしたその日、珍しく姉である椿の宮が、見かねて桔梗のところにやってきたのだった。
「睡蓮たちが心配していますよ。どうか一口だけでも、食べておあげなさい」
 椿の宮はそう言って、手に持っている団子を差し出すが、桔梗は首をふって断った。
「…此度の事件のことですか」
 静かにそういった椿の宮に、桔梗は黙って頷くと、虚ろな視線で答えた。
「睡蓮たちから聞きました。
 事件の際、水仙の姫を庇い、太刀傷を負ったと。その傷は深く、あたり一面が赤く染まったそうです。
 なのに、桂公はそんな日向様をさっさと追い出してしまった。
 もし、あの人の身に何かあったらと思うと…」
 自ら口にしたことの恐ろしさに、桔梗は身を震わせる。
 本当に、もう二度と会えないのだとしたら?
 必死で手を握り締める。その手には、日向の残したペンダントがあった。
 そんな桔梗の肩に椿の宮はそっとふれると、そのか細い体をゆっくりと撫でる。
「安心なさい」
 柔らかな声は、そのまま優しく桔梗を包んだ。そして、椿の宮は声を潜めてそっと囁いた。
「秘密裏に、使いのものに水仙の様子を見させて来ました」
「日向はっ―」
 目を見開いて興奮する桔梗に、椿の宮は変わらずゆっくりと話す。
「黄仙館から出られる状況ではないようですが、薬師がついてるそうです。一命は取り留めたと」
 その瞬間、緊張の糸が切れたのか、桔梗は床へと崩れた。慌てて椿が声をあげる。
「桔梗っ。睡蓮っ―」
 すぐに扉が開き、睡蓮たちが床に崩れた桔梗を抱き上げる。
 椿の宮は、そんな睡蓮に大丈夫だと言っている桔梗の声を聞き、安心して指示をした。
「睡蓮、横にしておあげなさい。
 それから、桔梗」
「…はい」
「ですから、安心して、食事なさい」
 桔梗は素直に答えた。
「わかりました」
 生きてさえいれば、いつかはお会いすることができる。
 日向に。
 あの、少年のような笑顔に。
 安堵に浸りながら、ゆっくりと目を閉じかけたその瞬間、椿の宮の悲しげな声が部屋に響いた。
「そして、忘れなさい。あの男のことは」
「え?」
「おそらくは、もう二度とこの桜王宮には立ち入ることはないでしょう。
 あなたとも会うこともありません。
 早く、忘れておしまいなさい。
 それが、あなたの為です」
 桔梗が呆然とする中で、静かに扉が閉められた。



 しかしそれでも、桔梗は粥を僅かにでも口にした。
 椿の宮の言ったことは気になりつつも、それでも日向が生きているのだと思えば、幸せを感じることができたし、生きていこうと思うこともできた。
 ふと喉が渇き、扉を開けて睡蓮を探したものの、見当たらない。仕方なく桔梗が歩いていると、どこからか、睡蓮と、その後輩の躑躅(つつじ)の声が聞こえてきた。
「睡蓮様。本当なのでしょうか、椿の宮様のおっしゃっていたことは」
 そう問いかけているのは躑躅だ。
「水仙組の桜王宮への立ち入り禁止のこと?」
「はい」
 思わず桔梗は足を止める。
 躑躅は睡蓮の返事を待つことなく、話を続けた。
「花族としては、そう命じているでしょう。本来ならば、組の解散を言い渡されてもいいところを、領地を取り上げられることも無く、追放で済んだだけましだとは思いますけど。
 それにしても、陛下は水仙組、特に成瀬様に甘いわ。
 私だったら、絶対に許さない」
「これ、躑躅」
「だって、成瀬様は佳乃様の恋人だった方よ。私だったら、それだけでも絶対に許せないですもの」
 桔梗が息を呑む中で、睡蓮はため息混じりに後輩を諭した。
「言葉を慎みなさい。そのような人の噂話を声高に言うものではありません」
 だが若い躑躅はそれに従うことなく、むしろ息を荒くして答えた。
「睡蓮様もそう思わないのですか?
 一旦は騎士をお辞めになった成瀬様が、水仙組を立ち上げて、こうして桜王宮に再び戻ってきた。
 しかも、佳乃様の後添いとする妃候補の姫は、野猿の姫と揶揄されるような方なんですよ。冒涜としか思えないわ。
 すべてが佳乃様を失った陛下への復讐と言われても、おかしくないですもの」
「つつじっ」
 ぴしゃりと睡蓮がそういって、躑躅は話すのを一旦止める。
 だが納得がいかないのか、少しして話をまた始めた。
「…桔梗様もどうして、そうまでしてあの人のことを思うのかしら。
 どちらかといえば、桔梗様から陛下を奪った佳乃様の隠れた恋人なのだから、恨む方が当たり前だと思いますけど。
 確かに、素敵な方には見えるけれど、心の中で何を考えているのか、全く読めませんもの。一緒にいるだけで、その腹の探りあいに疲れてしまうわ」
 ため息混じりにいった躑躅に、睡蓮がからかうようにして言う。
「だから躑躅は、率直な青木様が好みというわけね」
「もうっ、睡蓮様っ」
 青木というのは、このところよくこの館にやってくる近衛の人間だ。
 主である桔梗の知らないところで、二人は恋仲になっていたらしい。
 くすくすと笑ったあとで、睡蓮は冷静な声に戻って言った。
「笑い話はこのくらいにしましょう。
 桔梗様はとても繊細な方なの。このような話は、お耳に入れないように、あなたも注意なさい」
 はぁい、と甘えるような躑躅の声がしたものの、桔梗の耳にはすでに入っていなかった。
 日向が、佳乃様の隠れた恋人?
 そんな。
 そんなことって…。
 無意識に手を握り締めていると、違和感を感じ、手のひらを開いて見ると、日向が忘れていったあのペンダントがあった。




 窓の外には、綺麗な月が浮かんでいる。
 どうやら今宵は満月のようだ。
 雲は晴れ、見事なまでの満月だ。
 カーテンの隙間から垣間見える月を眺めていると、自然と頬が緩んでくる。
 いかんと思いながらその頬を押さえると、思いがけずその口からふっと息が漏れた。
「鞍馬様?」
 ベッドの中から甘い声が鞍馬の名前を呼んだ。
「どうかしましたか?」
 撫子はベッドから身を起こすと、シーツをかき寄せてその体を隠し、ベッドサイドの灯りに火を付けると、鞍馬の背中をじっと眺めている。
 灯りを付けたとはいえ、ほとんど暗がりでその裸体など見えないというのに、恥らうその姿に、そのくせ体を重ね合わせると大胆な撫子に、鞍馬は満足げに微笑みかけると、再び近づいて言った。
「いや、なんでもない。
 かつて、満月を見上げて栄華を歌った者の気持ちに共感していたんだよ」
 そのするりとした肌に触れる。思いのほか冷たいこの肌が、熱くなった今の鞍馬には程よかった。
 撫子は、鞍馬の言った意味がわからないのか、軽く小首を傾げたが、それ以上のことは尋ねなかった。
 そこがいいのだ。
 小賢しく口答えすることもなく、また尋ねることもない。
 何よりも、自らは何も求めない。
 それが、梢との大きな違いだ。
 鞍馬は、自分の組の姫のことを思い出し、またもや頬が揺るんだ。
 今宵、また一歩、望んだものに近づけるのだと思うと、鞍馬は声を出して笑いたいくらいだった。
 だがここは、桜稜殿の隅にある撫子の寝室であり、今宵の逢瀬が誰かに、例えば貴緒になどばれたりすれば、進めたはずの駒も、また振出に戻りかねない。
 いや、もはや振出など存在しない。
 敵は今や、薔薇のみなのだ。
 今夜の計画は少しばかり不安ではあるものの、いくら鈍感な姫とはいえ、私が何を求めているのかくらいは、察しがついているだろう。
 愛する者からの命令だ。
 どんなことをしてでも、遂行するだろう。
 あの、姫ならば。
「撫子」
 鞍馬はそう名前を呼び、その体をゆっくりと撫でる。
「これからは、私のことを、男爵…いや、侯爵と呼ぶんだ」
「侯爵、ですか?」
 撫子は無邪気にそう答える。
「ああ、そうだ」
 空位は柏男爵だけではないのだ。
 目指すならばより上位の方がよい。
 しかも、今回のことで、鞍馬は桂公の命令に背くことなく、それ以上のことを行ったし、柊伯に対しては、約束通りの流れになっている。
 侯爵を狙ったところで、断る理由は無いのだ。
 鞍馬は微笑みを暗闇に隠すと、灯りを消して、撫子の上に覆いかぶさった。




 その夜も、有世は桂公爵の館に出向いてた。
 本来ならば、陛下がわざわざ出向くのだから、相手方も丁重に出迎えるのが筋ではあるが、桂公は体裁は整えているものの、扱いはぞんざいで態度は一向に変わらなかった。
「何度言われても、花族としての意向は変わらぬ。
 陛下とて、今回水仙と百合が犯した罪の重さを、わかっておろう?」
 ぴしゃりとそう言われ、有世は返す言葉を無くした。
「そう考えると、水仙の成瀬日向の早々の桜王宮からの退去は、いい選択だった」
 機嫌よいその声に、思わず有世は身を乗り出して言い返す。
「では、それだけで十分では?」
 しかし、その声を振り払うように、桂公の扇がピシャリと鳴った。
「それでは、花族の面目が立たぬ。
 そもそもあの野猿は、本来ならば投獄せねばならぬのだ。それを、退去を理由に断るなど、この桜王宮を取り仕切っている花族はいらぬといわれているも同然のこと。
 そういった意味では、早まった判断。まあ近衛が受けてしまったのは、仕方ないとしても。成瀬も策士ゆえ、自らの策に溺れてしもうた」
 桂公はニヤリと微笑む。有世はぐっと拳を握りしめた。
「しかし、組の解散と言うのはあまりにも―」
「水仙組は、もともと後から加わった騎士団。そんなに問題は起きぬであろう。
 そういった意味では、百合の処置の方がことは重要だ」
 隊長である速水は、今はまだ牢獄の中だ。
 謹慎中の身でありながら、速水含め百合組の騎士に奇襲をかけたしずかの罪もさることながら、実際に抜刀したのは速水で、しかも理由はともあれ、日向に怪我を負わせた罪は、立場が立場故に重い。
 有世としては、しずかが何の理由もなくそのような行動をするはずがないと、速水にその理由を尋ねるのだが、速水はそれを頑なに拒否した。
 また同様に、しずかに罪があるのだと信じる桂公も、速水にその詳細を尋ねるものの、その返答は一切無かった。見事なまでに口を割ろうとしない速水に、ついには桂公は怒りのあまり一週間の断食を命じているほどだった。
 だがそれでも、速水は何も語ろうとしない。語らない為に、どう罪を与えていいのか、花族も判断がつかない。
 しかも、通常の騎士ならば、資格剥奪と言ったところだが、速水は伝統ある百合組の、しかも隊長なので、おいそれとはいかず、暫定的に二人いる副隊長のどちらかを昇格させようとしても、二人とも速水に気を遣ってなのか、どちらもその任を受けようとはしないのだ。
 加えて、妃選びもそろそろ終焉という時期にあり、この時期に無理やり組織を取り替えようものなら、混乱が大きくなるという声もある。
 正直、今回の事件で、花族はその処置にほとほと困り果てていたのだ。
 有世は、桂公が話を逸らし口を閉ざしたことから、今夜も諦めて部屋から出て行こうとした。
 その動きに付き人が扉を開けようとしたところで、桂公が甲高い声で言う。
「お分かりかとは思っているが。
 妃という存在が、この桜王宮において、どういった意味を持つのか、どういう存在であるべきか。
 説明するまでもなく、陛下の意志は関係ない。妃と言う存在とは」
 そして、椅子から立ち上がると、まるで歌うように抑揚をつけて答えた。
「好きな女がいるのであれば、愛妾として側においておけばいいではないか。
 ただし、野猿となれば、檻に閉じ込められるような猿でなければならぬがの」
 しずかのことを皮肉られ、思わず有世も言い返した。
「ですが、それでは妃の立場もっ、それに愛妾とされるその人の立場も―」
 再び扇の音が響いた。
「そもそも等しく考えるほうが間違っておる」
「ですが」
 桂公はくるりと有世に向き直ると、ニヤリと笑って答えた。
「近いうちに、妃は決定する。
 決まったら、陛下にもお伝えするゆえ、楽しみにお待ちくだされ」




 雅は自分の部屋から、満月を眺めていた。
 その手には、しずかから預かった自分の母親の形見であるリボンと、しずかからもらったペンダントを握りしめていた。その手が記憶しているのは、しずかを叩いたあの衝撃である。
 雅は後悔していた。
 だがあの時の自分は、本当に必死だった。
 駆けつけたのは、しずかを止めるためであった。
 速水の恐ろしさを、無情さを、雅は知っていた。
 けれど、実際にしずかがあの忌まわしい出来事を知り、それと口にしているのを聞いたとき、雅の起こした行動は、それとは正反対だったのだ。
 雅と名前を呼び、目を見開いたしずかの表情を、雅は今でもつい昨日のことのように思い出すことができる。
 どうしてだ、としずかは言っていた。
 どうして自分を責めるのだ、と。
 確かにそうだったのかもしれない。
 しずかからすれば、雅を守るために、速水に立ち向かったのだ。
 だが、雅からすれば、あの出来事を周囲に知らされることの方が恐ろしかった。
 しかも、桜稜殿付近ということであれば、それが有世の耳に入らないとも限らない。
 それだけは、何としても避けたかった。
 しかし、結果として、雅はしずかに守られた。
 実際に、そのしずかを守った日向が怪我を負ったわけだが、あの時日向が駆けつけなければ、あの怪我を負ったのは、しずかだったのだ。
『あたしが、雅のこと守ったげる』
 しずかは確かに、あの約束を守ろうとしたのだ。
 なのに、私は。
 自分のことだけを考えて…。
 ふいに扉がノックされ、碓井が顔を出した。
「姫、そろそろお休みになられては、どうでしょう。
 だいぶお疲れのようですし」
 そういう碓井の方が、明らかに睡眠不足の表情を浮かべていた。
 それもそうだろう。
 突如、隊長として百合組を率いていた速水が、謀反の罪で投獄されたのだ。
 しかも、妃レースも終盤に差し掛かってきた重要な時期だ。
 おまけに、速水は完全主義者として一人で組全体を仕切っていたために、いきなりいなくなってみると、不都合になることが多々見受けられ、百合組の中には、大なり小なりの混乱が起こっていた。碓井たちはそれらを処理するだけで精一杯なのだ。
 そして、今百合の内部では、色々な噂が横行していた。
 例えば、次期隊長は碓井がなるのだとか、もう一人の副隊長がなるのだとか。
 百合も水仙と同じく、組を解散させられるのだとか。
 その中で、一番信憑性があるのが、雅にまつわる噂である。
 この度の不祥事を受け、百合は妃候補の辞退を自ら決意し、その結果、雅は元の世界に戻るに違いないと、色んなところで囁かれていた。
 確かに、それは百合の姫としては正しいことなのかもしれないが、雅としては何としても有世の側にいたいと思っていた。
 仮に、妃となれなくても、どんな形でもいいから、有世の側にいたいのだ、と。
「碓井さん」
「はい」
「…この百合組は、どうなるのでしょう」
 ぽつりと雅が尋ねると、しばらくして、碓井も答えた。
「正直、私にも図りかねています。
 桂公爵からは、実は直々に隊長になってはどうかと言われたのですが、私には速水隊長のような器も無いですし」
「そんなことはありません」
 雅としては、速水の代わりに碓井が隊長になってくれれば、と思っていたのだ。
 罪は、あの男一人が被ればいい。
 賛同するかと思われた碓井だが、それでも頑なに首を振った。
「いいえ。今回の混乱で、心底感じているところなのです。
 隊長は、大変厳しい方でしたが、騎士団の隊長としては、すばらしい方だったのだと。お世辞でもなく言えば、今までの百合組の統制力というのは、他のどの 騎士団にも負けない強さがありました。それもすべて隊長のお力あってのこと。もう一人の副隊長も打診を受け、辞退したのは、私と同じ事を感じたからでしょ う。
 それに、伝統ある百合の看板は、正直今の私には荷が重いです」
 弱弱しくいう碓井に、雅は正直に答えた。
「でも…碓井さんはいい方だと思います。とても親切ですし…」
 速水の仕打ちに耐えられたのは、碓井のおかげでもあるのだ。
 今回のしずかからの贈り物にしても、碓井以外の人間に託されたものだったら、無事届いていたかどうか、わからない。
 速水を憎む反動なのだろうか、雅は碓井に確かな信頼を寄せていた。
 碓井は照れながら少し微笑んで答えた。
「ありがとうございます」
 そして、一礼して、部屋を出て行こうと雅に背を向けたところで、ふと思い出したように言った。
「速水隊長は、事件の詳細に関して、一切お話してないそうです」
「え?」
「どうして水仙の姫が、自分を襲ったのか、またどうして自分が抜刀したのか」
 雅は思わず息を呑むと、碓井が優しく答えた。
「ご安心ください。
 姫は、近いうちに、かならず妃の座についていらっしゃいますよ」
 そう言って振り返り微笑む碓井に、雅は小さくありがとうと答えた。




 有世は自分の部屋に戻ると、無意識のうちにため息をついていた。
 ふいに侍女が、有世の寝室の扉を開け寝巻きを差し出したが、すぐに眠る気にもなれず、しばらく一人にしてくれと伝えた。侍女は、そのまま有世が寝室に入るのを見送ると、そっと扉を閉めた。そうして、しばらく有世が寝室から出てくるのを待っているのだろう。
 一人にしてくれと言っても、本当の意味で有世が一人になったことは、皆無だ。
 その息苦しさを感じ、大きく深呼吸をしかけたところで、有世は寝室にある誰かの気配に気づいた。
「…誰だ」
 そっと右手に護衛用の剣を持つと、月明かりの中から女が現れて、有世の前で平伏した。
「失礼しております」
 床に頭がつくほどに平伏したその姿に、有世は見覚えがあった。
「菫の…」
「梢です。菫の村松梢です」
 梢はそう言って答えるものの、顔を上げる様子はない。何故だか、柔らかな布を羽織ってはいるようだが、その下の白い肌が透けて見えているほどの薄着のようだ。
 有世は安堵のため息をつくと、持っていた剣をもとあった場所に置いて尋ねた。
「このような時間に、どうされた?」
 すでに桜稜殿の灯りもほとんどが消え落ちて、宮殿自体が静まり返っているような時間である。
 顔を上げない梢の肩が、心なしか震えていた。
「何かあったのか?」
 有世が心配そうに話しかけると、梢は震える声を押し殺して言った。
「…陛下に直々にお願いがあります」
「何だ」
「今宵の陛下のお相手に、どうか私をお選びください」
 突然の申し出に、有世は戸惑った。
 実力行使とでもいうのだろうか。
 だが、有世は梢の鞍馬を思う気持ちを知っていた。
「…しかし姫は、鞍馬のこと―」
 だがその先を言う前に、梢はいきなり体を起こしたかと思うと、手にしていた短剣を、自らの喉に突きつけて言った。
「添い遂げることができぬのならば、私は生きる価値などありません」
 震える手が、微かにその柔肌に鋭い刃を滑らす。僅かに赤い血が滲んだ。
「止めなさいっ」
 有世は思わずそう言って、梢から短剣を取り上げようとしたのだが、梢は必死にそれを拒む。
「お離しください、陛下っ。生きる価値の無い女の命です。野に咲く花と変わりはしませんっ」
 しかし有世の力に勝てるはずも無く、短剣は有世の手へと渡る。その一瞬の気の緩みに、短剣は梢の袂を僅かに切り裂いて、そこから白く細い腕が露になる。
 薄着であるはずだ。
 暗がりでよくわからなかったが、梢は夜着を纏っていたのだ。
 それだけ、本気ということなのであろう。
 梢は、肩で息を吸いながら、取られた短剣を睨みつけるように見ている。
 有世は一息つくと、呟くように答えた。
「…わかった。しかし、着替えをせねばならぬ。先に床についていなさい」
「わかりました」
 ゆっくりと、梢が顔を伏せる。その瞬間、有世の目にあるものが映った。
「姫」
 呼びかけてみるものの、梢は何の返答もしない。
「顔を上げなさい」
 そうは言っても、梢は頑として顔を上げることなく、また返事もしなかった。
 否、できないのだ。
 有世は一歩梢に近づき、その顎に触れると、無理やりに顔を上げる。
 梢の頬には、たくさんの涙が零れ落ちていた。
 これは、鞍馬の命令なのだろうか。
 それとも、彼女の鞍馬への想いがここまでさせてしまったのだろうか。
「引き返すのならば、今かもしれぬ」
 しかし、梢はいいえと答えて、ゆっくりと首を左右に振る。
「これは私の本望でございます」
 それは、有世に抱かれることだろうか。
 それとも、妃になることだろうか。
 否、違う。
 有世はそっと心の中でその答えを否定した。
 愛するものの願いを叶えること。
 その為には、自らの気持ちを押し殺すことも、
 愛してもいない者に抱かれることも、
 そして、命を差し出すことも、厭わない。
 身も心も、切り裂かれようとも、愛する者の為であれば、その役に立てるのであれば、それで十分本望なのだ。
 有世はそっと梢から手を離し、ゆっくりと立ち上がった。
 窓の外には、見事なまでの満月が輝いている。
 大切なものを失って、もう二度とそのようなことのないようにと思っていたはずなのに。
 なのにどうしてまた、自分という存在は、人を傷つけている。
 会いたい、と有世は思った。
 あの強く、揺ぎ無い瞳に。