想-sou-
5. cafe ―心平
|back|index|next|

 奏を愛している。
 そう気づいたけれど、ぼくはなにもできなかった。
 ただ、見守ることしかできなかった。
 けれど、神様は意地悪で。
 僕は、ほどなくして、それすらもできなくなることになる。



「あそこのオムライスは絶品だったんだけどな」
 閉店のお知らせを眺めながら、ぽつり呟いた。
 最後に食べたのはいつだったのか、そう思い出して、僕は、あっと気づいた。
 安藤さんに会った時だ。
 あれ以来、縁起が悪いと僕はあの喫茶店に立ち寄らなくなったのだ。


 その喫茶店には、だいたい週1のペースで通っては、オムライスを食べていた。
 その日もオムライスを食べていると、見知らぬスーツ姿の男性に話しかけられた。
「音羽心平さんですか?」
「そうですけど」
 食事をしている時に、話しかけられることほど、腹の立つことはない。
 僕は明らかにぶっきらぼうに言ったが、その男性は、ダンディな風貌そのままの笑顔を浮かべて名刺を僕に差し出した。
「はじめまして、安藤道彦と言います」
「はあ」
 そこに書かれてる会社名を、僕は知らないし、安藤道彦という人も、僕は知らなかった。
 歳でいえば40代半ばくらい。
 まさか、僕のファンだとかいう展開もないだろう。
 CMの曲が売れたおかげで、次の曲も別のCMのタイアップがつくことになり、僕の名前もちらほらといろんなところで見かけるようになってきた。
 だけど、僕と奏の生活は、それまでと全く変わることはなかった。
 むしろ河野さんからは、もっと都心の、それこそ高層マンションなんかに住んだ方が、仕事はしやすいと勧められたけれど、僕は反対した。
 僕はただ、この奏との生活を守りたかったんだ。
 差し出された名刺を、僕は無造作にGパンのポケットに突っ込んで、スプーンと手に取った。
 万万が一、僕のファンだったとしても、何より、とにかく僕はオムライスが食べたかったのだ。
 無視して食べ始めようとした僕の前の席に、無断で座った安藤道彦は、いきなり僕に衝撃発言をした。
「奏の、父親です」



 裕子さんがかつて働いていた会社の、安藤さんは上司だった。
 裕子さんは安藤さんを上司として慕い、安藤さんも一生懸命な裕子さんを部下としてかわいがっていた。
 だけどそのうちに、『どちらからともなく』関係が始まった。
 ただ、安藤さんには奥さんがいて、二人の恋は秘めたものだった。
 安藤さんが言うには、二人の関係は、それなりに順調だったけれど、ほどなくして裕子さんは突然安藤さんの前から姿を消したのだという。裕子さんは会社も辞めて、実家も飛び出していた。
 安藤さんは安藤さんなりに裕子さんのあとを追いかけたのだけれど、安藤さんもその頃、海外赴任を言い渡されて、結局裕子さんのことを探すのは諦めたそうだ。
 それから十数年後、日本に一時帰国することになって、裕子さんのことを思い出し、プロに頼んで、ようやく僕にたどり着いたというのだ。
「裕子が私の前から来たのが、十七年前になります。つまり裕子は、奏を身籠ったから、私の前から消えたんだと私は考えています」
 考えると言われても、当の裕子さんにそれを聞くすべもなく、結局真実は、誰にもわからないと僕は思った。
 そう言い返してみたかったけれど、それ以上の混乱に襲われていた僕は、言い返すこともできず、かといって無視してオムライスを食べることもできず、
 スプーンを握りしめたまま、黙り込むことしかできなかった。
 奏の父親。
 本当の、父親。
 僕と奏のあやふやな関係を、唯一つないでいるのが、父と娘という関係だったのに、
 安藤さんの存在は、充分僕の立場を脅かしていたのだ。
 黙り込んでいる僕を、肯定的に見たのか、安藤さんは話をそのまま進めた。
「実は、裕子のご両親にも今回のことを話してきました。残念ながら、お父さんは去年他界されてましたが。
 お母さんは、裕子の死を悼んでいらっしゃいましたが、奏の話を聞くと、是非会いたいと」
 思わずごくりと唾を飲み込んだ。
 会いたいだって?
 飛び出しそうな心臓を、押し込めるべく僕はなんとか声を絞り出した。
「奏には、このことは」
「まだです。とりあえず、今の保護者であるあなたに先に話をと」
 保護者、という言い方が気になったけれど、それよりも安藤さんは僕に衝撃的な言葉を告げた。
「音羽さん、ここからはご相談なのですが。
 奏を引き取らせて頂けないでしょうか」



 それからは、どうやって家に帰れたのか、僕はよく覚えていない。
 ただ、気づいたら、家のピアノの前に立っていた。
 何かを弾こうかと思うのだけれど、手は思うように動かずに、頭の中では安藤さんの話がぐるぐると回っている。
 裕子さんと別れて数年後、結局安藤さんは奥さんと別れた。
 子どももできなかったから、もうずっと独り身で、
 それからは仕事に一筋。
 だけど、それもちょっと一段落したところで、ふいに奏の存在を知った。
 そして、自分が犯した過ちに気付いたのだそうだ。
 自分はあの時、どんなことをしても裕子さんを探し出すべきだったと。
 そう気づいた今、それをしなかった罪滅ぼしに、奏を引き取りたい。
 要するにそういうことだ。 
 だからって、僕も、はいわかりましたと奏を渡すわけにはいかなかった。
 大事な裕子さんの形見でもあり、
 何より奏を愛している僕ができるのは、そっと側から奏を見守ってやることだけだった。
 この先、井藤君とうまくっても、
 もちろん他に好きな人ができても、
 その相手と結婚する日が来ても、
 奏を見守っていこう。
 それだけが、僕が唯一できることで、誰にも負けない自信があった。
 けれど安藤さんが、そんな僕の決意に気づくこともなく、僕が考えもしなったことを話した。
「音羽さんも、音楽を生業とされてる方だから、お気づきでしょう。
 奏には、音楽に対して天賦の才能がある。その才能を、可能性を伸ばしてやりたいとは、思いませんか?」


 それは僕だけが気づいている奏の才能だと思っていた。
 僕の奏でるメロディーをたまに口ずさむ時、
 家でバイオリンの練習をする時、
 料理をしながら鼻歌を歌う時。
 僕は、はっとして自分の手を止めたことが幾度となくあったのだ。
 そもそも、音楽は裕子さんのコンプレックスだった。
「私ね。すっごい音痴なの。だからね。君の歌に、惚れました」
 これが、裕子さんの僕への告白の言葉。
 コンプレックスが人一倍強かった裕子さんは、奏の周りに流れる音楽には、人一倍気を使っていた。
 その努力の賜物か、
 はたまた父親である安藤さんのDNAなのか、奏の音に対する才能は、僕もびっくりすることがあった。
 何より僕がうれしかったのは、奏が音楽が好きということだった。
 だけど、それを伸ばしてやりたいなんてこと、僕は考えたことすらなかった。
 自信は木っ端みじんに砕け散った。
 結局僕は、奏に何もしてあげることができない。
 

 カタリと音がして、ピアノから顔をあげると、奏がピアノの向こう側に立っていた。
「奏…おかえり。どうした?」
 少し惚けた表情の奏にそう尋ねると、奏は小さく首を振った。
「いい曲だな、と思って」
 まだ作りかけの歌だったけれど、奏は気に入ってくれたようで、ふんわりとほほ笑んでそう言った。
「奏がそう言ってくれるんだったら、これも売れるな」
「あたしが言わなくても、シンちゃんの曲は売れるって。なんて曲?」
 言われて僕ははたと気づく。
「まだ決めてない…。そうだ、奏、決めて」
「え?」
「奏に決めてもらいたい」
 うーん、と考えた後に、奏はぽつりと言った。
「…それじゃ、『想』ってどうかな」
「ソウ?」
「遠くに行っちゃう人のこと思って作った曲なんでしょ?その想いってこと。それに、シンちゃんの漢字も入ってるでしょ?ココロ」
 歌詞の断片から、奏はそう判断したらしい。
 想。
「なかなかいいね」
 僕がそう言うと、奏は大きく頷いた。
「この曲も、いろんなところで聞けるようになるのかな。また河野さん頑張って、売り込むよ。きっと」
 奏はそう言ってくすくすと笑う。
 どうやらこの前の音楽番組に出演した時のことを言っているらしい。 
 歌だけでも十分なのに、その番組では多少のトークもあったりして、緊張した僕は、とんちんかんなことばかり答えてしまったのだ。
「奏」
 呼びかけると、奏はさらさらとなびく髪の奥から、僕を見つめた。
「ん?」
「お父さんが、奏に会いたいそうだよ」
「え」
 笑顔がすっと消えていく。
 その笑顔が消えないように、と僕は願う。
「会っておいで」


BACK | INDEX | NEXT | NOVELS | HOME
(c)Sarasa OGAWA All rights reserved.