8 キューバ危機
それは、大きな破裂音でもって、どかんと始まった。



「壱吾っ、結婚しよっ」
 そのとき、ぼくはほのかちゃんと電話中で、しかもその内容も相当楽しくない話で、ぼくは内心めらめらと噴火寸前の火山のごとく、はらわたが煮えくり返っていたのだが、そんなことも忘れて、ノックもなしにぼくの部屋のドアをウエスタン風にバンッと大きな音と一緒に開け、そこで仁王立ちしている林檎を呆然と見つめていた。
「…壱吾君?」
 少しばかり悲しそうなほのかちゃんの声が携帯の向こうから聞こえてくる。
 一方、林檎といえば、ふふんと鼻歌でも歌いそうなくらい、上機嫌なままでいた。
「えっと、ごめん。
 その、かけ直す」
 ぼくの名前を、もう一度ほのかちゃんが呼んでいたけれど、それを無理やりぼくは切った。
たぶん、はじめてのことだと思う。
 ぼくから先に電話をきったのも、
 ほのかちゃんを無視したのも、
 ほのかちゃんと喧嘩をしたのも。
 ぼくは小さく溜息ともつかない息を吐くと、 なんだって?と聞き返した。


 ぼくの記憶が正しければ、林檎にはいま、『塚越くん』というレンタルビデオ屋でバイトをする大学生の彼氏がいるはずだ。
 そして、さらに記憶が正しいならば、彼は林檎にとって記念すべき四人目の恋人だった。
 三人目の恋人が運命の人、という定説を、ぼくは林檎が三人目の恋人と付き合いだした夏の初めに聞いたけど、秋が来る頃には、林檎はそんな定説はすっかり忘れて、この塚越くんとのデートに明け暮れていた。
「だから、結婚しようよ、壱吾」
 言葉だけとらえれば、ぼくは初めて女の子から逆プロポーズされたことになる。
 だけども、けっしてぼくらの間に流れる空気は甘いものではない。それこそ幼稚園から変わらぬ同じ空気だ。
「塚越くんとは別れたの?」
 ぼくは、林檎が逆プロポーズする理由をぼくなりに考えて、尋ねた。
 理由その一。振られて、逆上したから。
「ううん。うまくいってる」
 理由その二。ぼくの財産目当て。
「悪いけど、週末のポール・マッカートニーのコンサートのチケットはあげられないよ」
「わかってるわよ、そんなもん」
 理由その三…。
 まさか。
 林檎がぼくに恋をした?!
「…いや、でも、それはいくらなんでも…」
 はっきりいえずに口ごもるぼくに、林檎が怒鳴る。
「なぁにごにょごにょ言ってるのよ!」
 林檎の表情。
 林檎の声。
 すべてが、ぼくの考えうるプロポーズの理由に当てはまらなかった。
 仕方なく、ぼくは白旗をあげる。
「だいいち、ぼくたちは兄弟だから結婚できないだろう?」
「あ、そっか」
 林檎はそう答えるなり、腕組みをしてうーんとうなり始めた。
 どうして突然、プロポーズ?
 その理由を聞こうとしたとき、ぼくの携帯がなり始めた。
 音楽は、『君の瞳に恋してる』。着信を見なくても、ぼくにはそれがほのかちゃんであることがわかる。
 だってそう設定したのは、他ならぬこのぼくなのだ。
 さっきの電話の続きを話したいのかもしれない。
 でも、ぼくにはそんな余裕はなかった。
「出なくていいの?壱吾」
 あまりに頑なに携帯を拒むぼくをみて、林檎がそういったけれど、ぼくは力強く首を横にふった。あっ、という小さな声を出して、そして林檎は大きな声で叫ぶ。
「もしかして、壱吾ってばらぶらぶほのかちゃんと喧嘩したの?」
 どうして女の勘って、あたるんだろうか。


 
 ことの発端は、智子さんだった。
 智子さんは、ぼくのバイト先の常連さんで、就職活動中の花の女子大生、だそうだ。
 一人暮らしの家から、このケーキ屋が近いとかで、毎日のように現れては、ケーキを持ち帰りしたり、食べていったりする。
 当然のことながら、ほのかちゃんのことも、そしてぼくとの関係も知っている。
 それなのに、時々ぼくをデートに誘う、こまった女性でもある。
 そんな智子さんが、今日の夕方ふらりと現れて、ケーキを食べながらぼくに言ったのだ。
「壱吾くん。女の子には気をつけなさいね」
 いつもながらにお姉さんぶった感じで、智子さんにそういわれ、ぼくはにこりと笑って答えた。
「大丈夫ですよ。ぼくにはほのかちゃんがいますから」
「だから、あの子に気をつけなさいって言ってるのよ」
 へ?という表情をしたぼくに、智子さんは鼻息荒く言った。
「先週の木曜日、どうしてた?」
 ぼくは一生懸命思い出して答える。
「デートする約束だったけど、ほのかちゃんが風邪っぽいからってやめました」
 智子さんはそれみたことか、とふふんと威張ったように答える。
「彼女、他の男とデートしてたわよ」
 もちろん壱吾君の方が全然かわいかったけどね、と智子さんは続けて話したけれど、その言葉は、ぼくの中に留まることなくするりとすり抜けていった。


 ぼくは、もちろん、ほのかちゃんがそんな女の子じゃないと思っている。
 でも、確かに、この前の木曜日は、ほのかちゃんからデートにいけないと連絡があったのは本当のことだった。
 ぼくは、疑いたくなかったし、そういう自分も嫌だった。
 けれど、1パーセントだけ、「もしも」と思っている自分がいて、だから安心したかったのだ。
 やっぱり、ほのかちゃんはそんな子じゃない、って。
 だから、電話をかけた。

 …そして、今に至る。


「ふーん。それじゃ、本当だったんだ」
 ぼくを端っこに追いやり、林檎はベッドに寝転がって話を聞き終わると、そう言った。
 こくんと頷くと、またふーんと相変わらず興味がないように答えた。
「で、壱吾と別れるって?」
 ぼくは何も答えない。
「それじゃ、浮気相手と別れるって?」
 それでもぼくは答えなかった。
「それじゃ、今のまま、浮気を続けるって?」
 黙りこんでいるぼくに、ついに林檎が怒った。
「ちょっと、壱吾ってば、あたしの話聞いてるの?」
「聞いてるよ。でも、ぼくが彼女に聞いたのは、この前の木曜日、ぼくとのデートを断って、他の人とデートしたのかってことだけだよ。そしたら、ほのかちゃんが、ごめんなさいって言ったんだ」
 それはつまり、ほのかちゃんが智子さんの話を認めたということなのだ。
 僕は逆上してそう答えると、クッションに顔を押し付けた。
 珍しく怒鳴った僕を見て、林檎はむしろ冷静になったようだった。
「それじゃ、聞かなかったんだ。相手のことも、浮気か、本気かも」
「だって、関係ないだろ?
 問題は、ぼくが少しでもほのかちゃんを疑ってしまったってことで、ぼくはそれでもほのかちゃんが好きなのに、彼女を許せないと思っていることなんだから」
 ぼくは明らかに苛立っていた。
 それは、ぼくにほのかちゃんが嘘をついたということではなく、ぼくが大好きな相手のすべてを受け入れられないほど、度量の狭い男だ、ということに対して。
 そもそも、ほのかちゃんに嘘をつかせたのもぼくなのだ。
 思い返せばあのとき、デートに行けなくなったというほのかちゃんが、かるく咳き込んだだけで、ぼくは彼女が風邪だと思い込んで、彼女に本当のことをいうチャンスをなくさせていたのだ。おまけに、プリンの差し入れまでして、彼女に風邪の嘘までつかせた。
 こんなに情けない男の、情けない表情は、いくら双子の妹にでも、ぼくは見せることができない。
 こんなぼくにだって、ちっぽけだけど、そういうプライドはあるんだ。
「そう」
 林檎は答えると、ベッドから体を起こして、ぼくの部屋を出て行った。
 林檎のいなくなったベッドには、着信アリを告げるランプを点灯させた携帯が、さみしそうに置かれていた。


 ひとりベッドに寝転がって、本当にひとりきりになると、ぐちゃぐちゃしていた頭の中が、少しだけど落ち着いてきた。
 冷静に考えると、もちろんほのかちゃんの話を聞くべきだったと思う。
 彼女には、彼女なりの考えがあって、ぼくとのデートではなく、別の人とのデートを優先することにしたのだから。
 でも、今のぼくには、冷静にほのかちゃんの話を聞く自信がなかった。
 ぼくは決して、彼女を責めたいわけでもなく、
 ましてや、別れたいわけでもなく、
 ただ、彼女を好きなだけだった。
 でも、目の前にある真実を、どうしても受け入れられない自分がいて、
 何よりそれが許せなかったのだ。
 ごろんと寝返りをうつと、右手に冷たくて硬いものがあたる。
 携帯だ。
 その携帯につけてある地球儀のストラップは、ほのかちゃんからの贈り物だった。
 ぼくは携帯をベッドの下に隠して、布団にくるまった。

 結局、その夜、ぼくはほのかちゃんに電話をかけなおせなかった。
 明日は木曜日で、ぼくとほのかちゃんはデートをする日ではあったけれど、どうしてもぼくには、今までのように仲良く手を繋ぐぼくらの姿が想像できなかった。
 いっそ、明日なんかこなければいい。
 そう思いながら、ベッドに寝転がっていたけれど、きちんと夜は明けて、朝日が昇り、ぼくらの木曜日がやってきた。



「おはよう。壱吾。…あら。今日はテストかしら?」
 真っ赤な目をしたぼくを見て、母はそう言ったけれど、ぼくは小さく首をふることしかできなかった。母はそんなぼくを見て、黙って朝ごはんを出してくれた。
 食欲はあまりなかったけれど、残すことは母が許さなかったので、ぼくは全部食べるしかなかった。
 そうしていつもと同じような一日が始められているところに、ぼくはとても感謝した。
「そういや、林檎は?」
 いつも向かいの席で、ごはんを食べている林檎がいなかったので、ぼくがそう母に尋ねると、
「何だか知らないけれど、すごく早起きしてもう学校に行ったわよ」
と答えた。


その日のぼくは、というと、教室でもうすぼんやりとしていた。
 クラスの友人の半分には、からかわれ、半分には心配された。
 彼らには、それぞれ「うるさい」とか「大丈夫」とか答えてはいたけれど、たぶん、どのときも、ぼくの頭はほのかちゃんのことでいっぱいだった。
 林檎は朝早くに家を出たというのに、お昼近くになって、学校にやってきた。
 担任の先生に怒られていたけれど、まったく反省もしていないようだった。その証拠に五時間目で早々と早退し、そして代わりにぼくが先生に怒られることになった。
 それでも、ぼくは構わなかった。
 木曜日の放課後を、このままなんとなく過ごすよりは、林檎の代わりに怒られたり、林檎のサボったトイレ掃除をしているほうが、まだ気がまぎれたから。



 家に帰って、ぼくがリビングのソファーで転がっていると、玄関のほうから能天気な声が聞こえてきた。
「ただいまぁ」
 夕食の買い物に行こうとしていた母がそこに顔を出す。
「おかりなさい、林檎。あら?」
 母が驚いたような声を上げる。
 何だろうと耳を澄ますと、さらに怒鳴る林檎の声でかき消された。
「いいからママッ、壱吾は?いるんでしょ?壱吾っ」
 ばたばたと林檎の足音が聞こえて、そのまま林檎はリビングに顔を出す。そうしてでろんとしているぼくを見つけると、更に、
「壱吾っ」
と叫んだ。
「なんだよ、うるさ―」
 うるさいなぁと言おうとしたぼくの言葉が途絶えたのは、もちろん理由がある。
 それは、林檎の後ろからそっと顔を出したのが、ほかならぬほのかちゃんだったからだ。



「簡単に言うと、ほのかがデートしたのは、転校してくクラスメート。
 何で、壱吾より彼を優先したかというと、金曜日には転校するから、最後にどうしてもって言われて、ほのかも断りきれなかったってわけ。
 風邪だってことになっちゃったのは―」
「ぼくの勘違いだろう?」
That’s right!と、林檎は答えた。
 そうじゃない。
わかってるんだ、そんなことは。
 問題は、そういうことじゃない。
 黙りこんで俯くぼくに、ほのかちゃんも何も言わなかった。
 彼女がどんな表情をしているのか、
 何を考えているのか、
 正直ぼくは、それを知ることが一番怖くて、顔もあげられずに、そんな愚かな自分に気づいて、さらに落ち込んでいた。
 黙りこんでから、しばらくたって、ふいに林檎が大きく溜息をついた。
「ほんとあんたたちって似たもの同士」
 え?とぼくが顔を上げる前に、林檎は息をもつかせぬ速さで言った。
「壱吾がこんなに苛立ってるのは、大好きなほのかのそういう他人への優しさを認めて、受け止められない度量の狭さだし」
「林檎っ」
 やめろ、というぼくを遮って、林檎は今後はほのかちゃんに向かって言う。
「ほのかが落ち込んでるのは、大好きな壱吾にそんな思いをさせてしまっているのが自分だっていう自己嫌悪だし」
「林檎ちゃんっ」
 ほのかちゃんが珍しく叫ぶ。
 そして、ぼくは気づいたようにお互いの表情に、初めて気づいたんだ。
 ほのかちゃんも、ぼくと同じように不安そうな表情を浮かべていたということに。
 ぼくらの気持ちに気づいた林檎が、
「いいじゃん。二人とも。
 お互いがお互いを大好きなら、それで」
と言って、大きくぼくとほのかちゃんの背中を叩く。
「世の中探しても、こんな幸せなカップルって意外と少ないでしょ?」
 林檎が小さくウインクする。
 それは、まるで意地っ張りなぼくらを、素直にさせる魔法のようで、ぼくは大きな声で謝った。
「ごめん。ほのかちゃん」
 するとほのかちゃんも、慌てたように首を左右に振った。
 肩でゆるくウェーブした髪がゆれた。
「ううん。わたしもごめんなさい。きちんと壱吾君に話をすればよかったのに」
「いや、そんなことないよ。ぼくが勝手に誤解したから悪いんだ」
「壱吾君は悪くないもの。悪いのは―」
「あのね。お二人さん」
 林檎は半ば呆れたように、腰に手を当てて言う。
「いちゃいちゃするなら、あたしの部屋じゃなくて、壱吾の部屋にして」
 そうして、林檎はぼくとほのかちゃんの背中を押して、ぼくらを廊下に押し出すと、両手をパンパンを叩いた。そうして、ドアを閉めようとする。
「林檎」
 そう呼びかけると、林檎はかるく顔を上げた。
「ありがとう」
 ぼくに続けるようにして、ほのかちゃんもありがとうと言うと、林檎はにっこりと笑って、
「だって、壱吾はあたしの双子の兄でしょ?当たり前よ」
と答えた。
 林檎は朝早く家を出て、ほのかちゃんの高校の前で、彼女を待ち伏せしていたそうだ。ちなみにぼくは、ほのかちゃんの写真は一度だけしか見せたことなかったし、それはほのかちゃんも同じだったのだけれど、お互いすぐに相手が誰かわかったらしい。
 そうして放課後は、同じように下校するほのかちゃんを、同じように林檎が待ち伏せしていた。
 会わせる顔がない、というほのかちゃんを、そうして林檎は口説き落として家まで連れてきたのだ。
 今までずっと、林檎は破天荒で、我侭で、でも寂しがり屋で、いじっぱりで、いつだってぼくが守ってやらないといけない妹だと思っていたけれど、今回のことで、ぼくはそれが間違いだということに気づいた。
 だって、世界の終わりかと思ったぼくとほのかちゃんの危機を、救ってくれたのは、ほかならぬ林檎なのだから。




 その日の夜、お風呂からあがると、林檎はいつものごとくリビングのソファーで寝転がってテレビと見ていた。
「そういえば、林檎さ」
 なに?と声は聞こえたけれど、林檎はテレビをじっと見つめたままだ。
「結婚しようとか言ってなかったか?」
 ばりばりと煎餅をほおばる音がして、林檎は答える。
「そうだっけ?」
 つい昨日のことだ。
 ぼくは小さく溜息をつく。
 林檎がわすれっぽいのは知っていたことだけど、さすがのぼくもがっくりと肩を落とした。だからね、と説明しようとしたぼくに、林檎は、
「でも、できるわけないじゃん。あたしと壱吾は兄妹なんだから」
と、あの時ぼくが答えたのと同じ言葉を繰り返した。
 まったく。
「そうだね」
 小さな溜息と同時に、ぼくはそう答える。
 林檎は、というと、あたしもお風呂はいろーなんて言って、笑顔でひらひらと手を振りながら、リビングを出て行った。
 やっぱり、林檎は林檎だ。
 ぼくはその後姿を見ながらそう思う。


 でもたぶん、そのとき。
 林檎は大きな決断をしていたのだと、ぼくは後になってから思い出すことになる。


back : next : novel : index : home 


Copyright © Sarasa OGAWA. All rights reserved.