君にふる雨は、優しい雨であってほしい

24嫉妬

 夏休みを前に、繭が笙のデッサンを描いた美術の時間も、発表の時になっていた。
 教壇の前に立ち、美術教師は生徒たちの顔を見回しながら説明した。
「それじゃ、今日は描き終えた人物画の観賞会にしましょう。
 ポイントは似てるかどうかじゃありません。相手をよく観察できたかどうか。そしてそれを自分なりに表現できたかどうか。
 描かれた人は、自分の意外な一面を発見できるかもしれないわね。描かれた方の一言感想ももらうわよ、それじゃ、阿部君から」
 繭のクラスの生徒から自分の描いた絵を正面のディーゼルに置き、感想をもらうことになった。描かれた方は、その後に同じく発表をする。
 有希も名前を呼ばれて、クラスメートを描いた絵を掲げた。
 流石に美術部員とあってか、その絵はリアルで、教室からもどよめきが起きた。嬉しそうに笑顔を浮かべる有希に、繭も皆と一緒に拍手を送った。
 繭は転校生という立場からか、一番最後に名前を呼ばれた。
「それじゃ次は、片桐さんの描いた水谷君」
 笙より先に名前を呼ばれた繭が、おずおずと教壇の前に立つ。ディーゼルに自分の描いた笙の絵を置くと、教師が何度か頷いてくれた。
「ちょっと線が固いけど、それでも十分水谷君の雰囲気出てるわね。どう?水谷君」
 呼ばれた笙に、皆の視線が集まる。その中で、笙は淡々と答えた。
「似てると思います」
 本人にそう言われて、繭はほっとした。教師も繭を褒めた。
「私は、この輪郭のラインとか、よく描けてると思うわ。次は、水谷君の描いた片桐さん」
 こちらに一直線に向かってやってくる笙に気付き、繭は慌てて自分の絵を外してその場を譲った。こそこそと席に座ると、傍に座っていた有希に「上手だったよ」と褒められて、繭も嬉しくなる。有希にも上手だったと言おうとした時、笙の広げた絵を見て、クラス中がどよめいた。
「わ…」
「綺麗…」
 中にはうっとりとした表情でそう声を上げる女子生徒もいた。
 繭もつられるように視線を向けたが、そこに描かれている絵を見て、思わず表情を強張らせた。
 陽だまりの中で、優しく微笑む少女の姿。
 確かにそれは繭に似ているとも思えた。
 だが、その笑顔は、繭のものではない。
 写真で見た綾南の笑顔そのものだった。
「どうかしら?片桐さん」
 教師にそう言われ、繭は言葉を詰まらせながら答える。
「…私じゃ、ない…みたいです」
 みたいではない。
 笙が描いたのは、繭ではないのだから。
 だがその言葉を、教師は謙遜と受け取ったらしい。
「そうかしら?すごく柔らかく描けていていいと思うけど」
 有希が、そうだよ似てるよ、と言っているのが何となく聞こえてはきたが、まるで雑踏で聞こえてくる他人の声のように、繭には雑音にしか思えなかった。



 放課後、繭は美術室準備にいた。
 試験前と言うこともあって、部活動は禁止されているから、誰もいない。
 準備室には、今日の授業で発表した肖像画が重ねて置かれていた。その中から、繭は探していた一枚を抜き出す。
 そしてそれを壁に立たせると、握りしめた手で、最初はトンとその絵の中心を数回叩いた。
 それから、その手を左右へと動かす。摩擦で鉛筆で描かれていた線が滲んで行く。
 しかし輪郭がぼかされても、その人物は消えてはいかなかった。
 繭は両手でその絵を持つと、思い切り左右に引き裂いた。
 絵はそのままびりびりと音を立てて破れていく。
 そうして何度も繰り返そうとしたところで、急にドアが開き、笙が駆け込んできた。
「止めろっ」
 そう言って笙は繭の両手を掴んだ。繭はその手を振り払おうとしたが、力には勝てずに、力なく絵を握りしめていた手の力を緩めた。
 はらはらと、笙の描いた綾南の絵が床へと落ちていく。そうして繭も、力が抜けたようにすとんと床に座り込んだ。
「どうした、繭」
 慌てて笙が繭の前にしゃがみこむと、その肩をゆすった。
「やっぱりお前、おかしい。
 昨日も本当は何か話したくて来たんだろう?
 何か嫌なことがあったのか?
 あいつか?
 渡来に何かされたのか?」
 力なく繭は首を振った。

 違う。
 そういうことじゃない。
 そういうことじゃないのに。

「じゃあ、何だ」
 真剣な笙の声が響く。

 私はただ、笙に私のことを見てもらいたいだけ。
 綾南さんの代わりじゃない。
 片桐繭として。
 ちゃんと見てほしいだけ。
 笙のことが、好きだから。
  
 だがその言葉を口にすれば、笙が二度と繭に話しかけなくなることも、繭には分かっていた。笙にとって繭は、ただ綾南の代わりになる存在と言うだけで、それ以上でも以下でもない。もし繭が綾南を拒めば、そこで今までの関係は終わってしまう。
 笙に告白してきた女の子たちと一緒。
 あっさり振られて、それでおしまい。

 だけど、それも嫌。
 綾南さんの身代りも嫌。
 だったら、私はどうしたらいいの?

 綾南の絵を破るという行為は、衝動的だった。
 どうすれば笙の中の綾南を消しされるのか。
 その方法もわからず、気付いたら繭は美術室に来て、綾南の絵を破いていたのだ。
 繭は、そっと顔を上げた。そこには、笙の真剣な瞳があった。
 そこに映っているのは、確かに自分だ。
 綾南ではない、自分なのだ。
「笙…」
 繭の声に、笙の表情は更に真剣さを増した。
 しかし、その先の言葉を繭が言う前に、突然ドアが開いた。
「誰かいるの?
 あら、水谷君。…どうしたのその絵っ」
 床に散らばっているデッサンに気付いて、美術教師が声を上げた。立ち上がった笙が説明をする。
「すみません、どうしても気に入らなくて」
「だからって切り裂くことなかったのに。とても上手に描けていたわ」
 美術教師がそう言うのを、繭は机の下で聞いていた。
 美術教師が入ってきた方向からは、机の下に隠れた繭は見えなかったのだ。咄嗟に繭にそこに隠れるように笙が指示してくれたことに、繭はほっとしていた。残念そうに言う美術教師に、笙はきっぱりと言う。
「課題としては、一応提出まではしたから、もう充分ですよね」
「ええ、まあそうだけど」
 どこか納得のいかないような声で美術教師が答える。
「すみません。後片付けしてから帰ります」
 しかし笙にそう言われて、美術教師もそれ以上小言を言うことは諦めたらしい。
 テスト期間中だから、早く帰るようにと促すと、早々に美術室から出て行った。
 ドアがしまる音がして、笙の溜め息が零れる。それから、繭の視界に笙の手が伸びてきて、床に散らばった絵の欠片を拾い始めた。そして全部拾うと笙がどこかに歩いて行く足音が聞こえ、それからカサカサという音が聞こえてきた。
 どうやら笙は綾南の絵をゴミ箱に捨てたようだ。
 わかってはいたものの、捨てられたその音が繭の心に爪痕を立てていく。
 再び足音がして、ふいに繭の前に笙が顔をのぞかせた。
「いつまでそこにいるんだ?」
「…ごめんなさい」
 素直に謝ると、笙は瞬きしながら溜め息をつき、
「それで?」
と尋ねた。
「どうしたんだよ?」
 その表情には、呆れながらも繭を心配しているのがうかがえた。
 結局繭は、小さな声で「何でもない」とだけ答えた。