Maybe Blue 第三部 誰かのために
五月闇5
全治二カ月。
それが興仁の左手に下された医者の診断だった。骨に異常はないものの、手首は赤く腫れ上がっている。落ちてきた千鶴をかばった際に、その下敷きになったのが原因らしい。当然次の試合には出れずに、第二キーパーであった谷田部が出場することになった。
大きな大会に出るのは初めてとあって、緊張を隠しきれない二年の谷田部の背中を、興仁は怪我をしていない右手でバンバンと勢いよく叩く。
「大丈夫大丈夫、いきなりPKやるわけじゃないしさ、目の前には成とかいるんだし、安心しろって谷田部」
言われた谷田部は、生真面目にはいっと返事するだけだ。
溜め息をつくケンたちを無視して、興仁は大きな声で話し続ける。
「点取られたら、責任とって、成とケンと湊が頭丸めるっていうからさ、安心しろって谷田部」
「おい、勝手なこと言うなよ、興仁」
名前を出されてケンが突っ込むものの、興仁はガハガハと笑って、
「まあいいじゃん。そんときは俺も一緒に頭丸めるからさ」
と答える。ケンは深いため息の後に呟くように言った。
「っつーかお前の場合、ほぼいつも丸めた状態じゃねぇかよ」
だいたい何で怪我なんかしたんだよ、とあえて言わずにいるケンの空気を察してか、千鶴が項垂れて言った。
「…ごめんなさい。高津先輩」
その表情は今にも泣きだしそうだ。それを見た興仁は谷田部を叩いていた手を、千鶴に向けて大きく左右に振る。
「いーのいーの。小森は気にしなくていいから。
つい手をのばしちゃうんだよね、何かが飛んでくると。
これもキーパーの習性ってやつ?」
「でも。インターハイの県予選…」
全治二カ月ともなれば、一ヶ月後には決勝戦を迎える県予選での出場は厳しい。
インターハイ本戦には間に合うとはいえ、このタイミングでの興仁の怪我が与える影響は少なくないのだ。
特に、午前中の試合の活躍を目の当たりにしただけに、怪我を知った部員たちの落胆は大きかった。
静まり返った控室の中で、興仁は一人大きな声を上げる。
「大丈夫大丈夫。谷田部って、あれで意外とイケメンだし、皆も頑張ってくれるよ」
「顔は関係ねぇだろ、顔は」
「ほんと、興仁ってば楽天家…」
溜め息がここかしこに積りはじめ、再び千鶴の表情が曇ったことに気付いた興仁は、控室中に響き渡る大声を上げた。
「まあさ、そんなわけで、小森は気にしないで、自分の仕事にまい進!
ほら今頃萌子だって一人で頑張ってるだろうし」
そう聞いたケンの表情がこわばる。
「…あいつの名前、出すなよ」
千鶴のせいだとは思わないようにしているケンだったが、それでも、萌子がこの場に居れば、千鶴が階段から落ちることもなく、興仁が怪我をすることもなかったんじゃないかと思わずにはいられなかった。
特に午前中の試合では、何度も興仁に助けられていた。
黙りこんだ部員たちの前で、興仁はそれでもあえて場の空気を呼んでいないのか、おいおいとケンの肩を軽く叩いた。
「ケンってば、恩知らずだな。
誰のおかげで亮子ちゃんとつきあってられると思ってんだよ」
「…少なくとも、お前じゃねぇ」
それが言うまでもなく萌子のおかげだとわかっているケンは、悔し紛れにそう言い返した。
ケンに顔を背かれた興仁だったが、仕方ないなとばかりに腰に手を当てると、わざとらしい溜め息の後に答えた。
「誰だって、何やっても空回りする時あるだろ?
頑張ってるつもりなのに、どうしてか逆の方向に走ってたりする。
本人もわかってるのに、どうしても止まれない。
そういう時に黙って見守って、甘えさせてやるのが、仲間ってもんだろ?」
それを聞いた部員たちの中には、興仁を見返す者もいたが、何かを口にする者はおらず、すぐに次の試合が始まる時間となった。
重い荷物を持ち上げると、史央は控室を出る。
二試合目で、前半で二点リードするも、後半に追い付かれて、三点取られた川城は、結局負けてしまった。
相手が強豪校とはいえ、全国の壁は決して低くはなく、自分たちの抱える問題点も少なくないなと思いながら、史央は一人歩いていた。
歩きながら、自然と目が周囲を見回している。
来れないとは聞いていたけれど、やはり会いたかったと思う気持ちが、自然と萌子を探していた。
そういえば、凪浜は勝ったんだろうかと思いながら向かった集合場所で、チームメイトたちと談笑する巧を見つけると、史央はため息交じりに声をかけた。
「何かあったのか?巧」
「ん?」
ガムを噛みながら、巧がそう振り返る。
川城の問題点の一つは、よくも悪くも、いつも巧なのだ。
「注意力散漫だったぞ。特に後半」
午前中の試合とは対照的に、巧にはいつものパスの切れもなく、それどころかパスミスも多く見られたのだ。
「わりぃわりぃ」
許せとばかりに、ウィンクされ、その反省しているとは到底思えない態度に、史央は言葉を一瞬なくす。
しかし、自分が言わないと、もはや監督ですら巧を怒れない状況なのだからと、史央は表情を引き締めて巧に言った。
「今回は仕方なかったとして、来週からはインターハイ県大会の決勝トーナメントが始まるんだから、しっかりしてくれよ」
「わかってるって」
そう言いながら、巧はチームメイトの話に、笑い声を上げる。
ちゃんと話を聞け。
史央が少し苛立ちながらそう声を荒げようとすると、巧がすかさず史央の方を振り返り、笑顔を浮かべながら言った。
「けど、大丈夫だって。インターハイには出れるからさ」
「またそう言って。気を抜いて全国に行けるほど、県大会は甘くないぞ。凪浜だっているんだし」
関東大会の予選では川城が勝ったとはいえ、凪浜が楽に勝てる相手ではないとわかっている史央はそう言うが、巧はふんと鼻で笑うと、仕方ないなとばかりに史央の肩を二、三度叩いて、
「大丈夫だって、史央」
とにやりと笑った。
結局、凪浜の二戦目は、一対〇で負けてしまった。
谷田部もよくやっていたが、ゾーンディフェンスの一瞬の隙を突かれた形で、相手のエースストライカーのミドルシュートが決まってしまったのだ。
全国でも屈指の点取り屋のシュートは、敵ながらあっぱれといった見事なミドルシュートだった。
しかし落ち込んでいるとはいえ、谷田部も何度もシュートを打たれながらも、一点で抑えられたことで、自信がついたようだった。
だけど、まだまだ課題は大きい。
帰りは、各自最寄り駅で下車となり、湊は成たちと凪浜の駅で降りたところで、ふいに後ろから声をかけられた。
振り返ると美都が立っている。
「…椎名?」
美都の最寄り駅は、もうひとつ先のはずだと思っていると、
「ちょっと、いいかな。この前の話の、続き」
と言われた。断る理由は湊にはない。
やってきたのは、駅ビルのファーストフード店。
多くの会話が飛び交う中で、美都は頼んだシェイクを一口飲むと、ようやく口を開いた。
「話したの、萌子に」
「そう、よかった」
しかしそう微笑んだのもつかの間、湊は美都の前のテーブルに雫が落ちるのを見て、表情をこわばらせる。場所を変えた方がいいだろうかと考える湊の前で、それでも美都は零れ落ちる涙のように、ぽつりぽつりと話を続けた。
「私も、萌子と一緒かも。
何やっても、空回りしてる。
謝って、仲直りして、皆で仲良くって思ってたのに、逆にバラバラになっちゃった」
萌子に謝って、許してもらって、
理香にも悪いのは萌子じゃなくて、私だって理解してもらって、その上で許してもらって、
それで、また昔みたいに笑いあえたら。
美都はそう思っていた。
だが実際はそうではなかった。
萌子は美都を責めた。
そして理香は、そんな萌子を更に責めた。
二人の間に立たされた美都は、結局どうすることもできなかった。
それだけではない。
美都は、理香にも責められたのだ。
「だけど、美都も悪いよ」
理香の矛先が自分に向けられて、美都は戸惑った。
「どうしてずっと黙ってたの?
もっと早く言ってくれてたら、萌子のこと説得できたかもしれないのに」
確かにずっと黙っていたのは自分が悪い。
「…ごめんなさい」
美都がそう謝ると、理香は今までにない低い声で言った。
「謝ってもらっても、もうどうしようもならないよ。
ごめんで済めば、警察いらないっていうでしょ」
心臓を一突きするような理香の冷たい言葉に、美都は返す言葉がなかった。
以来、理香は萌子だけではなく、美都とも口を開こうとしない。
遠征の長い移動の時間中、美都はずっと黙りっぱなしだった。
確かに謝っても、萌子はコンテストに出ることになってしまっているのだし、それを聞いて傷ついた理香の傷が癒えるわけでもない。
それじゃあ、どうしたらいい?
しかしその答えは、見つからない。
こんな時に相談できる相手として、美都にはもう湊しかいなかった。
雑踏の中で、声を殺して泣く美都を前に、湊はただ黙って見守ることしかできないでいた。
改札を抜けて、解散となったところで、理香は一人でさっさと歩きだしていた。
苛立っていた。
理由を上げればきりがない。
萌子のコンテスト参加のこともそうだし、
美都がしばらく黙っていたことも、
興仁が怪我をしたことも、
試合に負けたことも、
そして何より、一度振り上げてしまった手を、下ろすことの出来なくなった自分に、苛立っていた。
理香が苛立っていることは空気を通じて感じるのか、いつもだったら話しかけてくる篤志も、今日はずっと遠くから理香を見ているだけだった。
そんな篤志にも理香は腹を立てていた。
小さい頃から、理香は気が早く、口も達者だったので、誰かしらと口げんかになることが多かった。
一人っ子だったせいか、謝ることが苦手な理香は、我儘と思われることも多く、周囲との軋轢を生むこともあった。だがそういう時は、必ず篤志が道化師となり、周囲を和ませ、自然と理香が謝りやすい状況を作ってくれたのだ。
それなのに、今回は、相手が萌子だからなのか、篤志は理香から一歩離れた距離に居るだけだ。
「小池」
声をかけられ、思わず理香は振り返る。
一馬が立っていた。普段と同じ顔つきのはずなのに、どこか睨まれている気がして、理香はさらりと言ってかわそうと思った。
「おつかれさま、また明日」
「待てよ」
逃げ出そうとする理香を、一馬が捕まえる。振り返って睨みつけると、押し殺した声で怒鳴りつけられた。
「いい加減にしろ」
「え」
「見てたぞ。椎名のこと、無視してたろ」
言い当てられて、理香は黙りこむ。それ見たことかと、一馬は理香の腕を捕まえたまま言う。
「それだけじゃない。萌子のことも」
一馬が何を言わんとしているのかわかった理香は、腕を振り払おうとしたが、一馬はそれを許さなかった。理香の腕を締め上げるほど強く掴むと、
「来い」
と言って、理香を引っ張っていく。
連れていかれたのは、電話ボックスだ。一馬はそこに理香を押し込めると、自分は入り口をふさいで理香に命令した。
「電話をかけろ」
「え、どこに?」
「萌子のところだ」
思わず黙りこむと、一馬は小さくため息をついて言う。
「試合の結果、知りたがってるはずだ」
来なかったのは萌子が決めたことなのだと言い返そうとした理香だが、一馬に睨みつけられて、小声になって答えた。
「…あたしじゃなくても、誰かきっと連絡するよ」
「本当にそう思うのか?」
今日の一馬の言葉は理香に甘えを許さない。
考えてみれば、今の萌子に試合結果を伝えるような部員は思い当たらなかった。
右京はまめなタイプではないし、知朗は負け試合の結果など、伝えたくもないだろう。
ケンは萌子に腹を立てているし、湊はきっと成に気遣って伝えない。
「…一馬っちが伝えればいいじゃん」
「その言い方やめろってんだろっ」
どすの利いた声の後に溜め息が続いて、一馬の声がいくらか和らぐ。
「あいつは、お前から電話を一番待ってると思う」
言い返そうと思う理香だが、言葉が浮かばずに、俯くと、一馬の声が一層優しくなった。
「謝る必要はない。あいつも、きっと自分がやっていることが間違ってることくらいわかってる。
けど、お前に無視され続けてたら、あいつが謝ることもできないだろ。
それにお前だって、いつまでもそう角出してるわけにもいかねぇだろ」
一馬は振り上げてしまった手を、下ろすきっかけを与えようとしてくれているのだ。
気付いた理香は、一呼吸置いてから、受話器を上げた。
しかし、番号を押しても聞こえてくるのは、通話中の音だった。
「…誰かが連絡してるのかも」
受話器を置いて一馬にそう言うと、小さな舌打ちの声が聞こえてきた。
「仕方ねぇな。
それじゃ、明日、あいつに絶対挨拶するんだぞ。あと、椎名にも。
わかったか?…っておい、小池…」
脅すような声が戸惑いに変わる。理香が、泣きだしていたからだ。理香はそのまま声を上げると、しゃがんで本格的に泣き始めた。周囲を歩く人が、何事かと一馬と理香の方をちらりと見ている。
「止めろよ、まるで俺が泣かせたみたいじゃねぇかよ」
一馬の深い溜め息が聞こえてきたけれど、理香の涙はしばらく止まることはなかった。
「そっか。残念だったね」
試合結果を聞いて、萌子は素直にそう感想を述べた。
「でも、興仁は大丈夫なのかな」
怪我の話が気になっていた。すると、電話の向こうで厳己が答える。
「県予選は無理みたい。本人は例のごとくけろっとしてる。でも、谷田部も結構頑張ってくれてるし、インターハイはいけると思う」
力強い厳己の言葉に、萌子もほっと安心する。
「ありがとう。厳己が電話くれて、助かった」
家に帰って来てからも、もっといえばコンテストの最中も、萌子はずっと試合の結果が気になって仕方なかった。しかし、試合に行けなかった理由を考えると、自分から電話するのは気が引ける。
そんな時、厳己から電話がかかってきたのだ。
「きっと萌子も気になってると思ってさ、こっちの結果。
そういや萌子の方はどうだったの?コンテスト」
「当然落選よ。綺麗な人ばっかりだったもん」
あっさりと言う萌子に、厳己はそうと呟いてから答えた。
「…やっぱり、らしくないね」
「え」
「いつもの萌子なら、どんな理由であれ出場することになったら、全力で頑張るはずなのに、そういう言い方するなんて」
思わず萌子が黙りこむと、厳己がいつになくはっきりと言った。
「僕たち、それでも待ってるから。
萌子が、いつもの萌子になって戻ってくるの、待ってるから」
追求しない厳己の優しさがありがたくて、萌子は伝わらないとわかっていて電話口で頷いた。
そんな萌子に、厳己が電話の向こうで同じように頷いてくれているような気がした。
「だけど、できるだけ早く戻ってきてもらいたいな。この夏で引退する部員もいるからさ」
厳己や一馬たち、引退する部員も少なくない。
一緒に部活を過ごす時間は、あと一カ月ほどしかないのだ。
ありがとう。
萌子は、そう胸の中で呟いた。
翌朝、萌子はいつもより早く学校に向かった。
試合の翌日なので朝練はないのだが、遠征の荷物を置きに来る部員たちがいるのだ。
せっかくだから、と軽く掃除をすると、気分も少し晴れた気がした。大きく伸びをしていると、ドアが開いた。振り返ると、入口には理香が立っていた。理香は、萌子がいると思っていなかったらしく、そこでしばらく足を止めていた。萌子も、理香に挨拶するべきかどうか悩んでいた。
「おはよう」
先に声をかけたのは、理香だった。
「お、はよ」
戸惑いながら返した萌子の挨拶を理香は聞いているのかいないのか、すたすたと中に入ってくると、ロッカーを開け荷物を置いた。会話を続けるべきか悩む萌子だったが、理香は挨拶はしたものの、萌子を見ることもなく、さっさと部室を出て行こうとした。
理香が怒るのも、無理ないもの。
萌子も諦めて、無言のままに部室を出ていく理香を見送ろうとした時、ちょうどドアが開いた。
現れたのは、美都だ。
美都も、正面に理香がいるのをみて、その場に立ちすくんでいる。
すると、理香が口を開いた。
「おはよ」
「あ、うん、おはよう」
理香は萌子の時と同じように、美都の挨拶を聞きながらも、すっと部室を出て行った。閉まるドアの音を聞きながら、美都の表情に笑顔が戻る。
まだ、許してくれたわけじゃないけど、それでも怒ってないってこと、かな。
萌子がふと顔を上げると、自然と美都と目があった。
「おはよう、美都」
「おはよう、萌子」
二人は挨拶を交わすと、互いに笑いあった。
『萌子が、いつもの萌子になって戻ってくるの、待ってるから』
厳己の言葉は、萌子の胸の中に小さなあかりを灯してくれた。
その日の練習は、試合の翌日と言うこともあり、軽めに終わった。萌子はすぐに学校を出ると、昼休みに調べていた住所に向かった。
チャイムを鳴らすと、すぐにインターホン越しに返答があった。
「こんばんわ。凪浜高校サッカー部のマネージャーの沢木と言います。
汐里さんいらっしゃいますか?」
表札には、井上の文字。
井上汐里。今の名前は、石橋汐里だ。
ドアを開けて出てきた汐里は、萌子の顔を見て覚えがあったのか、そのままどうぞと萌子を招き入れてくれた。
「散らかっていてごめんなさいね」
それは謙遜ではなく、おもちゃが転がっていたりと、お世辞にも綺麗に整理整頓されているような状況ではなかった。
「こちらこそ、急に押し掛けてすみません」
汐里は萌子を客間に通したところで、すぐに電話が鳴った。
「ちょっとごめんなさい」
そう言って汐里は客間のすぐ隣の居間で、電話を取る。
病院に持っていく荷物の話をしていると言うのが、僅かに開いた襖から聞こえてきた。少しして、汐里はお茶を持って客間に現れた。
少し疲れたような表情に、萌子は思わず尋ねていた。
「どなたか入院されてるんですか?」
「私の父がね」
さらりと答えた汐里だったが、ふと思い出したように萌子に尋ねた。
「それで、今日は?」
はい、と萌子は頷くと、
「差し出がましいことだというのはわかっていて、それでもお願いに来ました」
そう言って、座布団から降りると、萌子はその場で深々と頭を下げた。
「石橋監督のところに戻ってくれませんか?」
小さな嘘はつきたくなかったから、すべてを洗いざらい話すことにした。
話し終わると、そうと汐里は小さく呟いた。
「あの人、昔から家事が苦手な人だったから。だけど、そうなの。食事も満足に作ってないのね」
「はい」
「確かに喧嘩してこっちに帰ってきたけれど、本当はもう少し前に戻るつもりだったのよ。だけど、父が倒れて、それどころじゃなくなって。
あの人も迎えに来ないし、そのままずるずるこうなっちゃってる状態でね」
「じゃあ、戻ってきてくれるんですか?」
身を乗り出して聞いてきた萌子に、汐里は頷く。
「父が落ち着いたらと思ってたんだけど、そうもいかないみたいね。
娘たちも会いたがってるし」
「ありがとうございます」
萌子がそう言って頭を下げると、くすりと汐里が微笑んだ。
「あのお金も、そういうことに使ってたのね。私には何の説明もしてくれなかったから、変に疑ってしまって。でもきっと恥ずかしくて言いだせなかっただけなのね。あの人らしいといえば、あの人らしいわ。
だけど、あなたも大変ね。サッカー部のマネージャーってだけで、監督の家庭事情まで心配して。
私がやっていた時は、サッカー部のことだけで精一杯だったけど」
汐里は石橋がキャプテンだった時のマネージャーだという話は以前にも聞いたことがあった。
おかげで萌子はかつてのサッカー部名簿を探し出し、この住所がわかったのだ。
「出しゃばりなだけです」
「でもね、そういう人って大事だと思う。私たちの時もいたなあ。副キャプテンがね、そう言う人だった。
キャプテンのあの人は、強引に我が道を行く人で、他の部員としょっちゅうもめててね、彼がそうやって間に入ってくれたから、私なんかはすごく助かってたの。
そういえば行ってないなあ、彼のお店。学校の近くでお店開いてるのよ。
名前は…、そうそう、アルジャーノン!」
「えっマスターが?」
思わず萌子が声を上げると、汐里は大きく頷いた。
「そうよ。今は髭だらけだけど、昔は小ざっぱりしてて、結構モテてたの。
そうか、有賀君に頼んでみようかな。補助金のこと。有賀君なら何とかカンパとか集めてくれそうだし、他にも色々アイディアだしてくれるはずだわ。
こういう時のあの人は、何の役にも立たないのよね。自分で全部背負いこむから」
思いがけない話の展開に、萌子は戸惑いながらもお礼を口にした。
「ありがとう…ございます」
「そういう言葉は、結果が出てから。あまり期待はしないでね。どうなるかはわからないし。
そうそう、あなたが今日ここに来たことも、あの人には内緒よ。私に頭下げたなんて知ったら、きっと怒りだすわ」
「すみません、本当に」
萌子がそういうと、汐里はふふと笑顔を浮かべて答えた。
「みんな好きで、応援してるのよ。凪高を。例え、今のメンバーを誰ひとり知らなくてもね。
だって、私たちの夢の続きを、見させてくれる存在なんだから」