Maybe Blue  第三部 誰かのために

嵐8


 エレベーターを降りたところで、朔哉は大きく息を吸い込んでから廊下を歩き始めた。
 部屋の前に来てドアに伸びる手が、一瞬止まる。だが、ふいに湿気を帯びた空気の中に甘いすきやきの匂いがして、朔哉は勢いよくドアを開けた。
「萌子っ、もえっ―」
 慌てて部屋に上がるが、そこに萌子の姿はない。出来上がったすき焼きの鍋が、ガス台の上で湯気を立てていた。
 しかし萌子の形跡はそれだけで、自分がコーヒーを倒したテーブルも、すでに綺麗に片づけられていた。ただ一つ、薄いブルーの封筒だけがテーブルには残されている。裏側に置かれた封筒には、萌子の文字が書き記してあった。
『ありがとう。ごめんなさい』
 それだけで十分だった。
 朔哉は小さく息を吐くと、その封筒を手にとって、ベッドに倒れ込むようにして横になった。
 天井を見上げて、再び息を吐く。
 胸が痛まないわけではないが、それでも何もかも吐き出したからなのか、体が軽く思えた。
 朔哉自身、思いついた計画を実行しようと決めるのに時間を要した。
 一か八かの賭け。
 負けるのが怖い自分が避けてきた賭けを決意させたのは、祥子の言葉だった。
『彼女には、どんなつらい姿でも、どんなに格好悪い姿でも、見せてるんですよね』
 それはまるで朔哉の心を見透かしたような言葉だった。
 付き合い始めの頃は見せていた本当の自分がいたはずなのに、成に負けないと思うばかり、気づけば弱い自分は萌子に一切見せないようにしていた。
 それが、悪かったから、こうなったとでも言いたいのか。
 何がわかる。
 所詮、虚像の福山朔哉しか見ていない人間に、何が。
 気づいたら、祥子を呼び止めて、計画が始まっていた。偽りの恋人に在校生を選ぶことは、嘘がばれる可能性が高くなるのだが、同じ学校に朔哉の今の恋人が いるということで、萌子に常に自分のことを意識させたいという思いもあった。もちろん祥子の気持ちを利用して、傷つけることはわかっていたけれど、心のど こかではそんな彼女を馬鹿にしているところがあった。
 結局、君の好きな相手は、この世の中には存在しない人間なんだ、と。
 思わず手に力を入れると、手にしていた手紙がぐしゃりと音をたてた。
『萌子へ
 凪より愛を込めて』
 愛していると叫んだ言葉は、嘘じゃない。
 今でも、これからも、ずっと愛している。
 そう伝えたかった。だから、この手紙にその想いを託した。
 そう思ったところで、朔哉はくすりと笑った。
 萌子を信じてた?
 本当に信じ切れていたのなら、こんな小細工は必要なかったんだ。
 やっぱり不安で、だからそうやって形跡を残していった。
 萌子が、自分が置いて行った目印にちゃんと気付いてくれるように、ちゃんとここまでたどり着いてくれるように。
 大きく深呼吸をする。
 本当は、わかってたんだ。
 萌子は、俺に福山朔哉であることは、求めていなかった。むしろ素でいてくれることを願っていた。そういう俺を受け入れてくれていたのに。
 萌子を信じきれなくて、不安がって、勝手に決め込んでいたのは、俺の方。
 でも、もう終わったんだ、そう心の中で呟く。
 全て終わった。
 終わり方は最悪だったけれど。
 なのに、どうしてだろう。
 思い出されるのは、萌子との幸せな記憶ばかりだ。
 最初の出会い、
 選手権で負けた日の夜のこと、
 顔に泥をつけて笑われた日、
 震える萌子を背負い、一晩を明かした日。
 泣いている萌子を部室で抱きしめた時のこと、
 告白して、思いがけずOKの返事をもらえた時のこと、
 優勝したら旅行に行こうと誘った時のこと。
 二人で迎えた朝の空気、
 文化祭のステージで抱き上げた時の萌子の恥ずかしがった赤い顔。
 楽しかった。
 一緒に居た一年は、最高の思い出だ。
 思い出の中で二人は楽しそうに笑っているというのに、なぜか胸が締め付けられるように苦しい。
 朔哉はそっと両手を目の上で交差させた。目をゆっくり閉じると、熱いものが頬を伝って流れていく。
 ありがとう。
 ごめんなさい。
 あの言葉は、自分の言葉だ。
 俺が、萌子に伝えるべきだった言葉。
 そうして、萌子を解放してやるべきだった言葉。
 束縛して、ごめん。
 だけど、そんな俺を許してくれて、ありがとう。
 萌子。
 今更、俺にこんなことを言う資格はないのかもしれないけれど。
 自分の気持ちに向き合って、幸せになれ。
 今度こそ。
 激しさを増す雨音に隠れるようにして、朔哉は堪え切れず嗚咽を漏らした。


 またひとつ、電車がホームから出て行くのを、萌子は視界の片隅にとらえながらも、ベンチから動けずにいた。
 数時間前ここに降り立った時とは違う衝撃が、萌子の心を揺らしていた。
 いつも穏やかで優しい朔哉が声を荒げ、感情をむき出しにしたのを見たのは、たった一度。選手権の県大会決勝の時だった。
 あの時、朔哉の叫び声の残響が残る控室の中で自分の前でも常に皆の求める福山朔哉であることに萌子は寂しさを覚えたのだが、そうさせていたのは自分だったのだと気付く。
 何も気づかず、朔哉の隣で無邪気に笑っていた自分が、どれほど朔哉を傷つけていたのか。
 そう思うと、いくら自分を責めても、償えないと思った。
 朔哉の想いを叶えることが、その償いになると思わなくもなかった。だが、自分の気持ちを見つけてしまった今となっては、結果として苦しめるのは自分だけ じゃなく朔哉もそうなのだとわかっている。もうこれ以上、朔哉を傷つけるわけにはいかない。だから、萌子は朔哉の部屋から出ていくことにした。
 自分の気持ち。
 成のことが、それでも好きなのだ、と。
 電車を降りた客がいなくなり、静かになったホームにそれじゃあという声が響いた。顔をあげると、公衆電話の受話器を置いて、改札へと向かう人が見える。
 電話。
 …成。
 成に会いたい。成と話したい。
 話さなきゃならない。
 こみあげてきた想いに突き動かされるようにゆらりと立ちあがり、萌子は公衆電話の前に立った。そして、ゆっくりと番号を押す。
 呼び出し音が三回鳴って、「はい」と相手が出た。
「もしもし?もしもし?どなたですか?」
 萌子が何もしゃべらないことで、相手がそう尋ねてきた。声からすると一年の木村のようだ。
「あ…あの―」
 萌子がそう言ったところで、木村があっと声を上げる。
「沢木さんですか?」
「うん…、あの。成…いるかな?」
「一度帰ってきたんですけど、どこかに慌てて出ていっちゃいました」
 出たと言われて、膨らんでいた萌子の気持ちは少ししぼんだように思えた。萌子は鼻をすすりながら、それでもと尋ねる。
「どこに行ったのかわかる?」
 すぐにでも成に会いたかった。
 会って、自分の気持ちを伝えたかった。
 後ずさりしてしまいたくなる自分を奮い立たせるように萌子はそう口にする。
 すると、木村は今三年がほとんど寮にいないんだと言ってからそう言えばと答えた。
「そういえば、出て行く前に早坂さんあてに電話来てました」
「電話?」
「同じクラスの菅原さんって人から」
 祥子だ。
 心の中で、成に向かおうとしていた萌子の足が止まる。
「それで、すぐ出て行っちゃったんですよね。早坂さん」
 木村の声にかぶるように、萌子は祥子の言葉を思い返す。
『私は成くんのこと、好きよ』
 全てを萌子に話した後だから、祥子にとっても成に対しての障害はもうなくなったと言ってもいい。
 萌子に別れを告げられた成にとっても、祥子との間に障害となるものはない。
「沢木さん?どうかしました?」
 黙りこんだ萌子を不審がって、木村の声がそう聞こえてきたが、萌子の耳には遠い雑音のように思えていた。
「…何でも、ないわ」
 そう言って電話を切ろうとした萌子の耳に、吠えたてる仔犬のような樹生の声がキャンキャンと響いてきた。
「萌子さんっ?萌子さん?萌子さんなんでしょう!」
「…樹生、君?」
「そう!聞いてますか?萌子さんっ!」
 そう言うと樹生は萌子の返事は待たずにしゃべり続けた。
「お願いだから、成さんと一度話し合ってくださいっ!ねっ。頼みますっ。
 成さん、今ちょっと出てるけど、帰ってくるから、絶対に帰ってきますからっ、
 だから萌子さんもこっち来てください。お願いですっ。
 っつーか萌子さん、今どこですか?俺、なんだったら迎えに行きますっ」
 どこと言われて、萌子は言葉を詰まらせた。電車で何時間もかかる場所に、樹生が迎えに来れるわけもない。返答に悩む萌子に、それでも樹生はしゃべり続ける。
「一生のお願いだから、成さんのこと、許してやってください。でもって、やり直してくださいっ。
 俺にはわかってますっ、萌子さんはもう朔哉さんのことなんかすっぱり忘れてるってこと。でもねっ、男っつーのは気にしちゃうものなんすよ。普段は能天気 なのに恋には後ろ向きな成さんだから、余計に。でも、きっと萌子さんの口から、はっきり言ってくれれば、成さんも素直に自分の気持ちを口にすることができ るはずなんですっ。いやっ、やっぱり萌子さんは何も言わなくていいです。今はとにかく成さんの言うこと、聞いてやってください!凪高中が応援してんだか ら、お願いしますって!」
 放っておいたらいつまでも話していそうな樹生に、萌子は小さくごめんなさいというとそっと電話を切った。
 そしてふらふらと歩き、ちょうどやってきた電車に吸い込まれるように乗り込む。
 空いていた席に座ったところで、萌子は気付いたように口許に手を当て、思い切り息を吸う。それまで止まっていたように思えた心臓が一気に動き出したように、体中に血が巡るのがわかった。と同時に、早鐘のような鼓動の音が伝わってくる。
 どうして成に自分の気持ちを伝えられると思ったのだろう。
 こうして朔哉の元に来たことは、成に対する裏切りでしかないのに。
 そんな自分が成と祥子のことに口を挟めるはずもない。
 また成への裏切りは、成との恋を応援してくれていた樹生たち、彼の言葉を借りるのならば凪高に対する裏切りでもあることに萌子は気付いた。
 しかし萌子は朔哉のところにも居られなかった。それは祥子と理香に対しても裏切ったと言える。
 成には、会えない。
 凪浜にも、もう戻れない。
 萌子は自分の居場所を失くしたことに、ようやく気付いた。
 どこに行けばいいんだろう。
 私は。
 いったいどこに…。
 その時、目の前にサッカーボールがコロコロと転がっていった。自然と目で追いかけると、小学校の上級生と思われる少年がそのボールを追いかけて、ドアの前でようやく捕まえていた。 


 雨がぽつぽつと降り始めていたが、右京は寮に急ぎ戻ることもせずに、ランニングを続けていた。
 頭を空っぽにするにはランニングが一番適していた。それなのに気がつけば、頭の中には数日前の紗依の言葉が巡りだす。
『あなたには、関係のないことでしょう』
 滑稽な話だ。右京が伝えた言葉を、そのままに返された。
 胸がキリキリと痛む。
 考えないつもりなのに、気づけばまた思い出している。
 赤信号が青へと変わり、すぐさま走り出そうとした右京はふとその足をゆるめた。
 渡った道のところに、大事そうに包みを抱えた紗依が歩いていたのだ。右京は思い出したように周囲を見渡す。そういえば、ここから石橋の家は近い。
 あれだけ言ったのに、まだわからないのか。
 それだけ強い紗依の想いを感じ、右京は奥歯を噛みしめる。
 幸せそうな表情で迷うことなく目指すところにまっすぐに歩いて行く紗依の後ろを、パーカーのフードを被ってついて行く。
 そして思った通り、石橋の自宅の前に着くと、紗依は足を止めた。灯りの付いている家を見上げると、門のところに持ってきていた包みをかける。そして一旦 は立ち去ろうとしたものの、気づいたように振り返ると包みの上に自分の傘をかざした。包みが濡れないようにということらしい。
 自分はどうするんだ。
 苛立つ右京の前で、紗依は雨に静かに濡れながら家をもう一度見上げると、そっと踵を返そうとしたところで、急に玄関のドアが開き、石橋が姿を現した。
「先…生」
 そう呟いた紗依を見て、
「田波先生でしたか」
と石橋はため息交じりに答える。そして、門にかけてあった傘をまず取り紗依に差し出す。しかし硬直したままで動けずにいる紗依に気付くと、傘は差し出したままで反対の手で包みを取り、差し出した。
「これは、受け取れません」
「でも…沢山作ってしまって。私ひとりじゃ食べきれなくて」
「だったら友達にあげればいい。私は受け取れません」
「でも―」
 苦し紛れについた嘘も見抜いているような言い方だった。何も言い返せなくなり、俯く紗依に石橋は小さくため息をついて言う。
「もっと早く気付くべきだった。てっきり妻が作ってくれたものとばかり」
「…どうして、わかったんですか?」
 勘違いでもいいから、食べてもらいたかった。
 少しの間でいいから、石橋の妻になった気持ちでいたかった。
 そう思う紗依に、石橋はきっぱりと言う。
「味が違いましたから。特に、卵焼きの味が。妻の作った卵焼きは、甘すぎて正直苦手でした。でも、この前入っていた卵焼きは甘さも塩加減もちょうど良かった」
 けれど、選ぶのは苦手な卵焼きを作る妻なのだ。
 そう気付いて紗依の顔はこわばる。
 石橋はいつまでも受け取ろうとしない傘をまず、紗依の体に預ける。
「何か誤解をさせるようなことをしていたのなら、謝ります。でも、もうこれ以上お気遣いは要りません」
「でも」
「迷惑なんです。職場だけの関係でしかないのに、こういうことをされては。何より私には妻や家族がいます」
 それは確かな拒絶だった。
 呆然とする紗依に包みを渡すと、石橋はすっと家の中に消えていく。
『あなたには関係のないことでしょう』
 数日前、自分がそう右京に言った言葉が、胸に突き刺さる。
『監督は先生のこと、何とも思ってない』
 わかっていた。
 わかっていたけれど、どうしても自分の気持ちを止められなかったのだ。
 とぼとぼと石橋の家を出て、来た時とはまるで反対の気持ちで角を曲がる。
 その刹那、紗依はその場にしゃがみこんだ。かろうじて留まっていただけの傘は、その勢いについて行けずに、道路へと転がり落ちる。紗依は膝を抱えるようにして、その膝に顔を埋めると、小さく肩を震わせていた。
 物陰に隠れてその様子を見ていた右京は、すぐにでも紗依の傍に駆け寄っていきたいと思った。だが、そうすれば紗依の傷を深くするだけだと思い直し、紗依が立ちあがるまで、雨に濡れながらずっと紗依のことを見守っていた。


 学校にも、海辺にも、駅にも、萌子はどこにもいなかった。
 もしかしたらと一縷の望みをかけて成は寮に戻ってきた。
 もう夕飯の時間だというのに、寮はどこか静かだ。そう言えば、玄関に出ている靴の数もなんだか少なかったなと思いながら成が自分の部屋に戻ると、樹生がノックもなしに入ってきた。
「成さん成さん!萌子さんは?」
 目ざとい樹生は番犬にはちょうどいいのかもしれないと思いながら、引き出しを閉めながら成は答える。
「ああ…まだ見つからないんだ」
「実は―」
 そう樹生が口を開いたところで、電話の鳴る音が聞こえた。樹生も一緒になって慌てて階段を下りていくと、別の一年が出ていた。必死の形相の二人を見て、一瞬目を見張らせたが、二三言話してから、成に受話器を差し出した。
「萌子?」
「いえ…、沢木さんのお母さんです」
 慌てて成は受話器を奪うようにして受け取る。聞こえてきた声は萌子によく似た声だった。
「あの、沢木の母ですが」
「早坂です」
「ああ、早坂君。よかった戻ってきてくれて」
「萌子、帰ってきました?」
 ほっとしたような声が、その一言で心配そうな声へと変わる。
「それが…まだなの。
 あの子、夕飯一緒に食べるって言ったら、ちゃんと時間には帰ってくる子なのよ。だから、そちらにお邪魔してるんじゃないかと思ったんだけど…違うのね。
 どうしたのかしら、あの子」
 もう一度探してみると告げて、成が電話を切ると、樹生が顔を覗き込んで聞いてきた。
「萌子さん、どうかしたんですか?」
「いや…何でもない」
 出てくると言って靴を履こうとした成だったが、ふとさっきのことを思い出した。
「さっき何か言いかけたか?」
 ぎくりとしたように樹生は肩をすくめると、膝につけんばかりに深く頭を下げた。
「その…実は萌子さんから一度寮に電話があったんですけど…すみませんっ」
 樹生の説明によれば、最初に出た一年には萌子が成がいるかどうか尋ねたらしい。だが、すぐに樹生がその電話を奪って一方的に話し続け、迎えに行くと言うとそれを断って電話が切れてしまったのだと言う。
「…そうか」
 ため息交じりに成はそう答えた。
 それが二時間ほど前だというのだから、少なくともそれまでは萌子は電話をかけられる状況だったということだ。
 樹生が迎えにいくと言って電話が切れたというのであれば、迎えには来てほしくないということだろう。
 …事件とかじゃなさそうだけど。
 とにかく、探そう。
 靴を履いている成の隣で、慌てて樹生も靴を履き始めた。
「あのっ、俺も探します。萌子さんのことっ」
「いや、とりあえずはいい。萌子がいないって話も誰にも言うな。あまり事を大きくしても、後で萌子に迷惑になるかもしれない」
 湊やケンがいれば手伝ってほしいと思うが、どうやら湊もケンも寮にはいないらしい。
「わかりました」
「お前は寮で電話番を頼む。もし萌子から連絡があったらとにかくおばさんが心配してたって伝えておいて」
 そう言うと成は再び寮を出た。
 寮には電話してきたのに、家にはしてきてないということは、その間に何かあったんだろうか。
 それまでは自分が萌子に会いたいが為に探していたのだが、別の不安が成に過る。
 何も、ないよな。
 もしかして小池とか椎名と遊んでるとか。
 盛り上がって、ちょっと時間が遅くなってるだけとか。
 成は慌てて近くに見えた公衆電話に駆け込む。部屋に戻った時に持ち出した名簿を開き、まずは理香の家の番号を探している時、ふと思い出した。
『…ごめん。成くん』
 そう言って泣きだした祥子。
 気づいたように成はページをめくると、そこに書かれていた番号を押した。


 夕食を終えて、いったん部屋に戻っていた理香は、鏡の前で髪をとかしていた。帰って来てからずっと手伝っていたので、ラーメンの匂いが髪にしみ込んでいる。あの香ばしい匂いは好きだけれど、年頃の女の子としては漂わせる匂いとしてはそぐわない。お風呂にはいろうかなと思っていると、ノックもなしにドアが 開いて思わず怒鳴った。
「もうっママッ!入る時はノックしてって―」
 鏡に映ったのが、母親ではなく硬い表情の篤志であることに気付いて、理香は言葉を飲み込んだ。篤志は、そのままズカズカと部屋に入ってきて理香の背後に立った。
「どこにやったんだよ、手紙っ。返せよっ」
 理香は素知らぬ顔で髪をとかす。
「清志が白状したんだよ。お前が家にやってきて、俺の部屋に入ったって。朔哉さんの手紙持ち出したんだろう?
 勝手なことすんなよ」
「手紙なら持ち主に返した。当然でしょ。
 勝手なことしてるのは、篤志じゃない」
 振りかえった理香を篤志は睨みつけた。しかし理香も負けじと同じように視線を返してくる。
「萌子はね、朔哉さんの方が幸せなの。
 今度の成くんと菅原さんのことではっきりしたじゃない。
 萌子だってそう思ってるはずよ」
「それはっ…」
 篤志は言葉を失くした。
 確かに成の犯したことは、萌子が怒っても当然のことだ。
「けど萌子は…。きっと、成のこと、許すと思う」
 篤志はそう自信なさげに言う。
 きっと、萌子だったら…。
「篤志が思うほど、萌子は心優しい女の子じゃないよ。
 今頃はもう朔哉さんのところ。
 手紙もボタンも、朔哉さんの新しい住所と一緒に、萌子には渡しておいたから。
 それに、朔哉さんは今でも萌子のことが好きなんだって、言った。きっとよりを戻すことになる」
 そう言って、理香は篤志から視線をそらす。
「アッチの思い通りにはならないんだから」
 腕組みをしてどうだという表情の理香に篤志は奥歯をギリギリとかみしめる。
 違うと言いたいのだが、そう言い返せない自分が歯がゆい。
 成だったら、隙だらけだと思っていたところもあった。だからといって理香の言うように自分が萌子を奪うなんてことを考えていたわけじゃない。けれどそうなることを思い描かなかったわけでもなかった。
 いつもは騒がしい二人が黙りこんでいると、突然下から理香を呼ぶ母親の声がした。
「理香、電話よ。サッカー部の早坂君」
 成と聞いて理香は思わず息をのんだが、自分を見つめる篤志に気付くと、ふんと顔を逸らして部屋を出て行く。階段を下りる足音が、いつもより大きい。
 どうして違うって言い返さないのよ。
 理香の中では篤志に対する不満で溢れていた。決して篤志に言うつもりはなかったのだ。ただ、ある時ふと思ってしまったことが、そのまま理香を不安の渦に巻き込んでいて、気づけばそう口走っていたのだ。
 嘘でも違うって言うべきなのに。
 こうなったのも、全部成くんが悪いんだ。
 成くんが萌子を幸せにしないから。
 苛立った気持ちを隠さず理香は電話に向かって不機嫌な声を出す。
「もしもし」
「あ、小池?早坂だけど。そこに、萌子いる?」
 萌子?と呟いて理香は少し心が痛んだ。
「いないけど」
 成の軽い溜め息が聞こえてきた。
「萌子、家にも帰ってないんだ。特にでかけるとも家には言ってなかったらしいから、おばさんも心配してて。椎名のところにも行ってないみたいなんだ。凪浜中探してるんだけど、思い当たるような場所には全然いなくて」
 理香は瞬時に思った。
 萌子は本当に朔哉のところに行ったのだ、と。
 実のところ朔哉のことを伝えた時の萌子の反応は、理香が思っていたものとは違っていた。篤志には強気に言ってはみたけれど、萌子は朔哉のところにはいかないかもしれないと思っていたのだ。
 どこにいるんだろうと呟く成にそれを伝えるには、自分がそう促したと話さなければならない。成にそう話すのには勇気が必要だった。返事に困っていると、成が小さくため息をついて口を開いた。
「俺、もう少し探してみる。もし連絡あったら、寮の方に頼む。あ、それから萌子がいないってことは皆には内緒で頼む。まだ、そう遅い時間でもないから、変に大事になっても萌子がつらいと思うし」
 それじゃあと電話が切れそうになって、理香は焦って引き留めた。
「あっ成くん。萌子はっ…」
 だが引き留めたものの、理香は口を噤む。
 どう言ったらいいのかと悩むが、言わないと成が探し続けるだけで、萌子と朔哉がよりを戻したとなれば、いずれは成の耳にはいることなのだと納得して、理香は口を開いた。
「萌子は…きっと、朔哉先輩のところだよ」


 部屋がノックされたが、何も答えずにいるとドアが開き、真っ暗な部屋の中に光が差し込んだ。
「祥子?しょう…寝ちゃってるの?
 お風呂入ったけど、それじゃお父さんが先に入るわよ」
 母親は暗闇の中ベッドで背を向ける形で横になっている祥子を見つけると、そう言い残してドアを閉める。
 再び暗闇と静寂が訪れた。
 その中で祥子は目を閉じないままで、じっと壁を見つめていた。
 萌子がいないという成からの電話で、祥子は萌子が朔哉のところに向かったことを知った。
 わかっていたことではあった。
 そうさせたのは、自分なのだ。
 この恋が叶わないのならば、朔哉の想いが叶うようにと自分でしたことだった。
 それでも迷いがなかったわけではない。それなのに、揺れ動く萌子の気持ちに気付いた時は軽く衝撃を受けた。自分ならば、それほどまでに朔哉に愛されているとわかったら、迷うことなくその想いに答えるのに、と。
 どうしても朔哉のもとに萌子を行かせなければと思った。
 朔哉の為に。
 だから、成が好きだと嘘をついた。そういえば、萌子は成を選べなくなると思ったから。
 結果、萌子は朔哉のところに向かい、今頃は一緒にいることだろう。そうして二人は元の恋人同士に戻るはずだ。
「お互い頑張ろうって言ったのに。…ごめん、成くん」
 小さくそう呟く。
 ようやく止まったはずの涙が、再び流れだし、祥子の枕を濡らした。


 雑踏の中で、萌子はただじっと立っていた。
 雨にぬれた服は、徐々に乾き始めていたけれど、体は逆に冷え切っていて、自然と萌子は自分の体を抱きしめるように腕をまわしていた。降り出した雨に戸惑う人々で駅は混雑していて、誰も萌子を気にするような人はいない。今の萌子にはそれが逆に心地よかった。
「沢木」
 ふいに声をかけられ、萌子は顔を上げる。
 そこには走ってきたのか息の荒い史央がいた。
「ごめん、遅くなって」
 萌子が川城の駅から電話をしたのが、つい二十分ほど前だから、決して遅くではない。
 首を左右に振ると、史央がほっとしたように息をつく。それから、萌子の様子に気付いたのか、急に心配そうに言った。
「どこか、お店入ろうか。そのままじゃ、風邪を引く」
 そういって萌子の肩に手を伸ばしかけた史央だったが、ふいに萌子の表情に気付く。そして、史央は自分が着ていたパーカーを脱ぐとそれを萌子の肩にかけた。
「…いや、家に行こう。今日は親がいないんだ。妹たちも友達の家に泊まりに行ってるから、気を使うことはないよ」
 史央の体温が、パーカーから伝わってくる。
 萌子は無言でうなづくと、史央に従った。