Maybe Blue  第三部 誰かのために

嵐6


 見慣れたはずの、住宅地の中にひっそりと掲げられたアルジャーノンの看板を見て、成は思わず足を止めかけた。
「どうした?成」
 湊がそう声をかけてきたが、なんでもないと成は答えてドアを開ける。
 吹いてきた風に潮の匂いがして、ふいに萌子のことを思いだしていたとは言えなかった。
 浜辺で強い海風に、髪をなびかせながら萌子がほほ笑んでいたのはいつのことだったんだろうか。
 いつからか、萌子の笑顔を見なくなった。代わりに聞こえてきたのは萌子のため息だ。
 でもそれも全部、そうさせてたのは、俺のせい。
 俺が、福山さんのようになれなかったせい。
 だからそのことで、もし知朗が俺のことを責めるんであれば、俺はそれを受けなきゃいけない。
 殴りたいのなら、それも受け入れる。
 気合いを入れてドアを開けると、いらっしゃいと抑揚のない低い一馬の声が聞こえてきた。
「…来たか」
 一馬はそのまま店の中に視線を向けると、中央の席からゆらりと影が立ちあがった。
 口を真一文字に結んだ真剣な知朗の表情を見て、正直に成は負けると思った。
 身長では十センチほど成の方が高くても、気迫でもその体格でも、知朗に勝てる気がしない。
 思わず足を止めた成の背中を、ケンがドンと前に押し出す。
「成、頑張れよ」
 思わず前に出た成だが、知朗にぶつかる前には足を止めた。知朗は、腕組みをしたままで微動だにせずじっと睨みつけるように成を見ている。成も思わずごく りと唾を飲み込んだが、引き下がるわけにもいかないとじっと知朗を見つめ返した。知朗の口の端がぐいっとあがる。そして、口を開いた。
「わかってるよな。
 ルールは簡単だ。勝負に俺が勝ったらお前の言うことを聞く。だが、俺が勝った場合は、お前には俺の言うことを聞いてもらう」
「…勝負ってどうやって?」
 聞きたかったことを口にすると、腕組みをほどき知朗がぐいと腕を突き出してきた。
 やっぱり、殴り合いなんだろうかと思う成に向かって、知朗はその腕を軽く曲げて、シャツの袖をまくりあげた。
「腕相撲。一回勝負だ」
 驚く成の前に、いきなりテーブルが用意される。気づけば椅子も追いやられ、周囲にはそれまではじっと静かに潜んでいたサッカー部員たちが二人を取り囲むようにして叫んでいた。
「頑張れよ、成っ!」
「負けんなよ、知朗っ」
 その様子はさながら格闘技のスタジアムのようだ。
 成は小さく気合いを入れてから息を吐くと、差し出されている知朗の手を握った。知朗もぐっと握り返してくる。それが合図のように、レフェリー役となった一馬が二人の手の上に自分の手を乗せると、試合開始の号令を出した。
 声援がさらに大きくなる。
 勝負は互角だった。二人の腕は、中央に位置したままで、どちらにも倒れていかない。
 成は左手でテーブルの端を持ちながら、正面にある知朗の顔を見つめた。
 口を真一文字に結ぶ知朗の表情には、余裕すらあるように思える。一方の自分はと言うと、思った以上の知朗の力の強さに少し驚いていた。
 一瞬でも気を抜いたら、負ける。かといって、このまま長期戦になれば、体力のある知朗の方が有利だろう。
 早く勝負をつけたいと思うものの、隙のない知朗を前にして、いくら自分の方に倒そうとしてもその腕はびくともしない。逆に押されないようにするだけで精一杯だった。
 畜生と小さく呟いたつもりが、声に漏れていたらしい。「どうした?」と、知朗が声をかけてきた。
 視線だけ上げると、目の前で知朗が自分を睨みつけるようにして見ている。何でもないと答えるが、苦し紛れのように少し声がかれてしまった。余裕のなさを見せてしまったようで、成は心の中で舌打ちをする。その様子を見ていたのか、知朗が話しかけてきた。
「もしお前が勝ったらどうする?俺に何を命令する?」
「どうするかな。一週間カバン持ちやってもらうとか」
 余裕を見せようと冗談めいてそう言うと、知朗はくすりと笑った後で真剣な表情に戻って答えた。
「俺が勝ったら、お前は萌子に金輪際近づくな」
「え」
 語気の強さに、思わず成が声を漏らす。しかし知朗は冗談として流すこともなく、そのまま弱めることのない口調で成に言う。
「ただの部員とマネージャー。それ以上の会話はするな」
 まっすぐに自分を見据える知朗を見て、それが本気だと成は気付く。そして成は、ふっと笑みを浮かべた。
「近づくも何も…。俺にはそんな資格はないよ。萌子に嫌われたんだ、近づきようがない。
 でも俺が悪いから、当然のことだし、俺はそれを受け止めるしかないけど」
「わかってるのか、自分が悪いって」
 疑いの目を向けられて、成は思わず言い返す。
「当たり前だ。萌子を傷つけたくないって嘘ついて、結局傷つけて。
 …でもきっと。無理だったんだと思う。俺が、福山さんみたいになること自体が」
 そう。俺じゃ最初から役不足だったんだ。
 成の言葉に、知朗は小さく息を吐いた。
「あいつがそう言ったのか?」
 その言葉に俯かせていた顔を成はあげる。知朗は、確かに成を睨んでいた。
「萌子は一度だって、そんな風に思わなかったはずだ」
「でも…。萌子は福山さんのこと忘れてなかったし」
「だったらお前が忘れさせてやればいい。そうは思わなかったのか?」
 知朗の言葉に思わず成は息をのみこんだ。
 俺が忘れさせてやる。
 思ったよ。
 これからは俺が萌子を守るんだって、誓った。
「…思ったよ。だから…福山さんみたいになろうと思った」
 できなかったけど。
 再び落ち込む成の耳に、知朗のべらんめえ口調が聞こえてくる。
「ったく、らしくねぇな」
「え」
 思わずきょとんとして成は顔を上げる。その一瞬に知朗が成の腕を強く押し、それに押し切られそうになったが、テーブルまであと十五センチのところで、成は何とか持ちこたえた。途端に歓声がさらに大きくなる。
「おいっ、成っ、頑張れっ」
「負けんじゃねぇぞっ、巻き返せっ」
 そんな簡単に巻き返せたら、こんな状況になってないっつーの。
 心の中でそう思い、苦しい表情の成に知朗の罵声が飛ぶ。
「しっかりしろっ、んなことしても、お前らしくねぇだろ」
 俺…らしくない?
 成は知朗を睨みつけながら、徐々に体勢を元に戻そうとするが、知朗も逆に押し倒そうと声を荒げた。
「お前は、とことんマイペースなヤツだろ?正直、ムカつくくらい」
「何だよ、それ」
 思わずムッとした成に、知朗は顔を歪ませながら答える。
「普通ムカつくだろう。
 恵まれた状況にありながら、それに気付いてさえもいない。
 他人と自分を比べることもないから、コンプレックスも存在しない。
 監督の言葉もそのまま素直に受け取って、ただひたすら、自分の目指す道を進む。良くも悪くも。
 それが、早坂成だろう。
 うちの天才は右京だって言われてるが、俺はそういう意味じゃお前の方がよっぽどそれに近い存在だと思ってる」
 それってどういう意味だ?
 成の心が揺れた瞬間、またも知朗に押し切られそうになる。テーブルまであと十センチもない。成はぐっと奥歯をかみしめながら答える。自然と成の声も乱暴なものに変わる。
「けどっ、…頼まれたんだ、福山さんに。萌子のこと、頼むって」
 すると知朗は、はんっと鼻で笑った。
「素直すぎるのも行き過ぎるとただのバカだな」
「何だって?!」
 睨む成に、知朗も睨み返しながら言う。
「頼むも何も、その前に大事なことがあるだろう。
 お前にも、萌子にも」
 大事なこと?
 そう思う成に、春先に知朗に言われた言葉がふいに聞こえてきた。
『与えられた役割に満足して、大事なこと忘れてんじゃねぇよ』
 けれど成にはその答えがわからない。軽く唇をかみしめていると、堪りかねたように知朗が怒鳴った。
「お前は萌子のこと、どう思ってるんだってことだよ」
 あっ、と思った瞬間、手の甲がテーブルに叩きつけられる。途端に落胆する声と、歓喜に沸く声が店中に響き渡った。
 負けたと思うより先に、知朗の言葉の方が成の頭を埋め尽くす。
 成から手を離すと、知朗は大きくため息をつき、掌を何度も振りながら言った。
「お前も萌子も、気づかなかったのかよ。
 大事なのは、自分の気持ちを相手に伝えることだろう。なのにお前ら、そんなこともしないで恋人気取りやがって。
 挙句、相手の気持ちばっか探って、疑心暗鬼になって。
 そんなんじゃ、うまくいかないのも当然だ」
 知朗の言葉が成の胸に刺さる。
 そうだった。
 最初は、福山さんに萌子の騎士役を任せられたのが嬉しかった。
 だけど、あの時知朗に言われて気がついた。
 どうして、萌子は自分の隣にいるのだろう。
 俺のことは、どう思ってるんだろう。
 だけど、考えれば考えるほど、萌子はまだ福山さんを忘れていないように思えて、
 それでも隣に居続ける萌子の気持ちが、俺には分からなくて。
 項垂れる成に、知朗が尋ねる。
「一度でも言ったのか?自分の気持ち、萌子に」
 成は静かに首を振った。そんなこと、一度も考えたことがなかった。
 萌子から、どうしたら福山さんの影を追いだせるかばかり考えて、
 萌子に俺を認めてもらいたくて。
『昨日聞いたの。
 成が朔哉さんに頼まれたこと。
 だから、私の傍にいてくれてたんだね。
 やっとわかった。
 でも、もういい。
 解放してあげる。
 義務感で私の傍にいてくれなくていいから』
 でもそうじゃなかったんだ。
 萌子もきっと俺と同じ気持ちで、苦しんでいたんだ。
 せめてあの時、気づいていたら、こんなことにはならなかったのかもしれない。
 でももう、そうすることはできない。
 唇をかみしめる成に、知朗の声が聞こえてくる。
「だったら、今すぐ伝えて来い」
 成は静かに首を振る。
「負けたんだ。約束だろう?萌子には金輪際近づくなって―」
「気が変わった。今言ったことが、俺からの命令だ」
 え?と成が顔を上げる。知朗は成に横顔を向けていた。
「知朗…」
 それって…と言いかける成に、知朗はくるりと背中を向けて言う。
「ほら行けよ。もたもたしてっと、また気が変わるかもしんねぇぞ」
 戸惑う成の背中を、一馬が軽く叩いた。振り返ると、湊やケンが大きく頷いている。
「ご、ごめん。
 その、ありがとう―」
「さっさと行けって」
 知朗は背中しか見せなかったが、それでも僅かに笑ってくれている気がした。
 ありがとうと叫び、急いで店を出ようとすると、湊が慌てて声をかけた。
「成っ。鞄忘れてるって」
「サンキュ」
 投げられた鞄を掴んで、成は走り出す。
 萌子、ごめん。
 わかってなくて、ごめん。
 傷つけて、ごめん。
 ごめん、ごめん、ごめん。
 俺のこと、許せないならそれでもいい。
 だけど、どうしても伝えたいことがあるんだ。
 伝えたい気持ちがあるんだ。
 もうずっと前から、伝えたかった気持ち。
 何度か伝えようとしたけど、できなくて、でも忘れることもできなかった気持ち。
 今更だって怒るかもしれない。
 関係ないって言うかもしれない。
 だけど、それでも伝えたいんだ。
 だから、萌子。
 聞いてくれないか。
 俺は、君のことが、ずっと好きでした。


 どう歩いてたどり着いたのかはわからないが、萌子が顔をあげると数メートル先に自宅が見えていた。
 手には、祥子から手渡されたメモがある。
『萌子はどうなの?』
 突然の祥子からの問いかけに答えられなかったのは、語られる真実に戸惑っていたからだけではない。
『萌子、もし福山さんのこと忘れられないんだったら、会った方がいい。会って、話して、そうすれば、きっと答えが見えてくる』
 本当にそうなのだろうか。
 朔哉に会えば、この気持ちの答えは見えてくるのだろうか。
 覚束ない足取りで家に入ろうとすると、後ろから声をかけられた。
「遅いじゃん、萌子」
「理香」
 軽く手を振りながらまだ制服姿の理香が歩いてくる。
「どう…したの?」
 萌子がまだショックから立ち直れないままの震えた声で尋ねると、理香はうん、と小さく頷いてから答えた。
「今、いいかな。ちょっと、大事な話があるの」
 萌子としては一人で静かに自分と向き合っていたい思うのだが、真剣な表情でそう理香に言われては断れなかった。
 家には誰もおらず、萌子は理香をリビングに通すと、着替えにと自分は二階に上がる。シャツを脱ごうとしたところで、手の中にある紙に気付き、萌子は手を止めた。
『会って、話して、そうすれば、きっと答えが見えてくる』
 脳裏に過る祥子の言葉を聞き流すように、紙を机の上に置くと萌子は着替えを始める。
 祥子の話は、確かに疑問だった朔哉の行動に納得のいくものではあった。けれど、萌子の中ではどこか不安に似た想いが確かにある。結局自分はずっと朔哉を 裏切っていたのだ。だが朔哉の優しさのおかげで、自分を責めることもなく、成の隣におさまった。だが、今の自分はというと、そんな朔哉の優しさすら踏みに じってしまったように思える。そんな状態で会いに行ったとして、朔哉は自分を受け入れてくれるのだろうか。
 それに、成のこともある。
 いくら別れを告げたとはいえ、朔哉のところに行くということは、成への裏切りにはならないだろうか。
「萌子?ねぇ、お茶もらってもいい?」
 ふいに階下から理香の声が聞こえてきて、萌子は慌てて着替えを済ますと、階段を下りて行った。
「ごめんね、理香」
 理香は萌子の許可を聞く前に、冷蔵庫から麦茶を出していて、萌子は慌ててコップを差し出した。サンキュと答えて、理香がコップ二つに麦茶を入れる。そして二人はそのままリビングで向かい合わせの形で座った。
 話があると言ったはずの理香は、しかしなかなか話を切り出さない。まるでまだ決めかねているかのように、俯いて、萌子の眼は見ないでいる。
 大事な話とは、やはり篤志とのことだろうかと萌子は思った。このところ、理香と篤志がうまくいってないことは、萌子も何となく感じていることではあっ た。でも、実際に理香にそのことを聞いてはいない。自分のことで精一杯で気を使っていなかったことに反省し、萌子が聞き出そうとしたところで、理香はポ ケットから封筒を一通、萌子の前に差し出した。
「手紙?…もしかして、理香ラブレターもらったとか?」
 しかしその封筒を手に取ると、宛名も書かれていないことに気づく。薄いブルーの封筒の一部はぷくりと膨れ上がっていて、入っているのは手紙だけではないようだ。
「中、開けてみて」
 理香はそれだけ言って、じっと萌子を見つめている。萌子はぎこちなく頷くと、封筒を開け便箋を取り出す。
『萌子へ 
 凪より愛を込めて』
 思わず顔をあげると、理香は封筒の中も見るように伝えてきた。封筒を傾けると、萌子の掌には制服のボタンが転がり落ちてきた。
「これ…」
 凪高の校章が刻まれた男子の制服ボタンは、少し年季が入ったもののようで、所々傷が見受けられる。急いで顔をあげた萌子の疑問に答えるように、理香が口を開いた。
「萌子がもらった朔哉先輩の学ランから落ちたって、アッチが言ってた。それ、今までずっとアッチが持ってたの」
 理香はごめんなさいと頭を下げて続ける。
「卒業式の日、バスの中でアッチが見つけて、咄嗟に自分のポケットに入れたんだって。それでずっと隠し持ってたの。
 でも、このままじゃおかしいから、私、アッチのところから持ってきたんだ」
 そしてもう一度、理香はごめんと言って深々と頭を下げた。どう答えればいいのか、迷って萌子は咄嗟に口を開く。
「ありがとう…、でも。なんで、篤志は渡してくれなかったのかなあ。もしかして、差出人がわからなかったんじゃないの?」
 冗談めいて言った萌子を、理香は即座に否定した。
「そうじゃない。こんな手紙、朔哉先輩以外に萌子に書ける人なんかいない」
 断言されて、萌子は浮かべていた苦笑いを消す。理香は言葉がきつくなったと思ったのか、いくらか和らげた声になって話を続けた。
「アッチが萌子に渡さなかったのは、成くんのことがあったからだよ。渡したら、萌子と成くんの仲が悪くなるって、そう思ったんだって。
 だけど私、最近の萌子見てるとやっぱりこれは萌子に渡すべきじゃないかって思って」
 萌子は何も言えずに黙っている。
 篤志の思っていたことは正しい。もし、この手紙を卒業式の日に渡されていたのなら、自分は朔哉を追いかけていただろうと思う。例え成に引きとめられていたとしても、その手を振り払ってでも朔哉のもとに向かっただろう。
「それに萌子は知らないのかもしれないけど、朔哉先輩、卒業式が終わって教室に入った時にはもう第二ボタンがなかったんだって。他の誰かに取られるんじゃなくて、萌子に渡したかったんだと思う」
 別れを切り出す前の朔哉の学校中に響いた声が、聞こえてくる。
『愛してるよ、萌子』
 卒業式の日に渡された学ランには、ボタンというボタンは全て取られて、些か争奪戦になっていたのか、肩の縫い目が少しほつれているほどだった。
『今はわからないかもしれないけど、そのうちお互いのために一番よかったんだって思える時が来るから』
『俺のこと、信じてほしいんだ』
『萌子は、正しいよ。萌子が見つけた答えは、きっと正しい。だから、自信もって』
『凪より愛を込めて』
 朔哉の言葉が突然降り出した雨のように、萌子に降り注いでくる。だが、それは冷たく鋭いものではなく、温かく、優しい、深みのある言葉だ。
「萌子」
 手紙を握りしめたまま、俯いた萌子の肩にそっと手を置き、理香は話を続けた。
「私は、どっちの味方とか言わない。
 だけど萌子は、朔哉先輩と一緒のほうが幸せになれると思う。成くんじゃ、萌子のこと支えきれないよ。
 よりによって、親友に手を出すなんて、デリカシーなさすぎる。
 それに成くん、萌子のこと好きって言ったの?」
 黙り込む萌子に、理香は溜息をついて続けた。
「やっぱり。
 私ね、思ったの。女の子は、好きって言ってくれる人のほうが幸せなんだよ。絶対に」
 少し力の入った理香の腕に、萌子の手が触れる。そして、萌子は俯いたまま、震えた声で答えた。
「ごめん、理香。
 ちょっと…考えたいの、いろんなこと。
 だから…、一人にさせてくれるかな」
「わかった。これも渡しておく。朔哉先輩の住所と連絡先。朔哉さん、きっと萌子のこと待ってるから。
 …それじゃ、帰るね」
 玄関を出たところで、理香はドアにもたれかかり、大きくため息をついた。
 これで、皆救われる。
 萌子だって、幸せになれるし、
 朔哉先輩だって、気持ちが報われるし、
 それにアッチだって、萌子のことで頭をいっぱいにすることもなくなる。
 そうよ、これで良かったんだから。
 そう心に強く思ったところで、理香は早足で家へと向かう。部活が終わったらすぐに家の手伝いをする約束をしていたのだ。
 急がないと、と理香は走り始めた。


 イベントが終わり、集まっていた部員たちも大方店を後にしていた。残っているのはバイト中の一馬と、知朗だけだった。
 知朗は、カウンターの一番隅の席で、二杯目のコーヒーを飲んでいた。
 飲もうとしたところで、カップの中にコーヒーがないことに気付いた知朗がカップをソーサーに置いた途端、
「おつかれさま」
と一馬が声をかけながら三杯目のコーヒーを注ぐ。サンキュと答えながら、知朗はコーヒーを口にした。
 その様子を見ながら、一馬は話を続けた。
「よく、やったな」
 今日の決闘の話を聞いた時、一馬は反対した。最近の成の様子からしても、互角な勝負とは言い難かったからだ。ただでさえ落ち込んでいる成が、更に落ち込むことは目に見えていた。
 だが、知朗は勝負が目的じゃないと言った。それが何なのかは教えてはくれなかったが、終わってみて成を奮い立たせるための策だったのだとわかった。
 それにしても、好きな女をみすみす渡すような真似、普通じゃできないだろうに。
 それだけ器が大きいことなのだろうと考える一馬の前で、知朗は小さく息を吐くと、呟くように答えた。
「萌子の為だ。それに何より…許せなかった」
「許せない?成じゃないよな?」
 だが知朗は、その問いかけには答えなかった。
 それを一馬は肯定と受け取り、とりあえずほっとする。
 萌子を中心としたライバルだとしても、同じ部員である二人には、いがみ合ってもらいたくはなかった。
 それにしても、成は気付いているんだろうかと一馬は思い返した。
 皆がお前のこと、応援してるんだぞ。
 それがどれだけ幸せなことなのか。
 知朗も言っていたが、成は気付いていないところで恵まれている。本人は、朔哉と自分を比べて卑下してはいたけれど、決してそんなことはないと一馬は思っていた。
 朔哉は常に人の上に立つタイプだった。威圧的では決してないが、それでも完璧な朔哉は、どこか相手を一歩後ずさりさせるような風格がある。
 反対に成は、いつも同じ目線に立つようなタイプだった。サッカーにおいて相当の実力があるものの、本人はそれをひけらかすようなことはしないどころか、からかわれて玩具にされるような気安さがある。だからこそ、愛されているのだ。今回のことにしても、そうだ。
 ふっとほほ笑む一馬に、でもという知朗の小さくだがはっきりとした声が聞こえてくる。
「でも今度あいつがしくじったら、俺はこの手で萌子を奪う」


 息を切らせながら萌子の家に着いた成は、息を落ち着かせる余裕もなく、チャイムを鳴らした。
 しかし、二度三度鳴らしても、どうも反応がない。練習が終わって、仮にどこかで昼を食べたとしても、家についていてもいい時間だ。
 それともどこかに出かけたのかな。
 萌子の部屋の窓を見上げて成がそう思っていると、
「早坂君?」
と声をかけられた。振り返ると買い物袋を提げた萌子の母親が立っていた。
「あっ、こんにちはっ。あの、萌子…さん、いますか?」
 慌ててそう尋ねると、萌子の母親はくすりと笑ってから、鍵を取り出しドアを開けた。
 成に待つように行ってから、再び母親が家のドアを開けた時には、その表情は少し複雑そうな表情を浮かべていた。
「制服があるから一度は戻ったみたいだけど、どこか出かけたみたいね」
「そうですか」
 がくっと肩を落とす成に、でもねと萌子の母親は続けた。
「今日は夕飯一緒に食べるって言っていたから、夕方には帰ってくると思うわ」
 思わず成は勢いよく頭を下げる。
「ありがとうございますっ。
 あっ、あのっ。もし、萌子が家に帰ってきたら、俺が話があるから連絡を欲しがってたって伝えてもらえますか?」
 成の話に、萌子の母親は大きく頷いてくれた。
 失礼しますと挨拶をして、成は再び走り出す。
 どこかに出かけたというのなら、駅の方に買い物に行ったのかもしれない。
 あるいは、寮とか?
 寮…ありうるっ。
 再び走りだした成を見つめて、萌子の母親はほほ笑んだ。
「いつもは萌子って呼ばれてるのね、あの子」
 そう呟いてから、全速力で住宅街を走っていく成の背中を見て、小さくため息をつく。
「なんだか、青春って感じね」


 アルジャーノンを出て、寮に戻ろうと思った湊だったが、洗濯物のタオルを部室に忘れたことに気付き、一人学校へと戻ることにした。
 今頃、成は萌子に会えたんだろうか。
 自分の気持ちを伝えることができたんだろうか。
 湊は成がずっと萌子を好きだったことを知っていた。
 お互い報われない恋をしていて、声には出さないがそれなりにお互いを応援してきていたのだ。
 ようやく伝えられる時が来たんだな、と思うとますます感慨深く感じられた。
 成がアルジャーノンを出てからそれなりに時間が経つというのに、まだスタジアムの中にいるような熱気が湊を包んでいた。ざわついた気持ちのままに部室に入ろうとすると、隣のミーティングルームに灯りがついていることに気付いた。
 まだ誰かいるんだろうか。
 もしかして、萌子?
 ノックをすると、中からは慌てながらくぐもった声で、はいと聞こえてきた。
「…椎名?」
 声の感じが美都に思えて、湊はそう聞きながらドアを開ける。すると、湊に背を向けるような形で美都が立っていた。
「遅いんだな。一人?和美は?」
 美都は湊に背を向けたままで、首を左右にふる。答えになってないなと微笑みながら思う湊の前で、美都がタオルで顔を覆っているのが見えた。そういえば、鼻声で、湊にばれないようにだがたまにしゃくりあげてもいる。
 泣いてたんだろうか。
「何かあった?」
 湊の質問に、美都はまた首を左右に振った。
 しかし何でもないのであれば、どうしてこの時間まで、残っているのだろう。
 視線を馳せた湊は、ふいに床に落ちているアルバムに気付いた。拾い上げようとすると、気づいた美都が慌ててそれを奪い上げようとする。
 一瞬だけ目が合う。
 美都の目は真っ赤に腫れ上がっていた。
「ご、ごめん…何でもない」
 湊に見られたことに気付き、美都はすぐに背を向ける。だがそれでも、しゃくりあげるたびに細い肩が上がる。
 美都は今までもそうだった。
 何か問題が起きても、誰にも相談せずに、自分で抱え込む。それは決して自分で解決できると思っているのではない。誰かに迷惑がかかることを恐れているのだ。
 迷惑なんかじゃないのに。
 一段と小さく見える美都の背中を見つめていた湊は、ぽつりと呟いた。
「何でもなくないよ」
「え」
「椎名は、よく泣くけど、なんでもないことで泣いたりはしない」
 はっきりとした湊の口調に、美都が思わず言い返した。
「で、でもっ大丈夫だから―」
「椎名にとっては大丈夫でも、俺にとってはそうじゃないんだよ」
 熱に浮かされるように湊はそう答える。アルジャーノンに響いていた部員たちの声援が湊の頭に響き渡っていた。


 寮に戻った成は、靴を脱ぎ捨てると萌子の名前を叫びながら、歩き回った。途中、見つけた一年に萌子が来たかを尋ねたが、首を横に振られた。
 ってことは、駅かな。
 鞄をとりあえずその一年に渡し、慌てて駅に向かおうとする成の耳に、電話が鳴り響くのが聞こえた。
 萌子?
 駆け寄って受話器を取ろうとするが、成より早く別の一年がその電話を取った。
「もしもし?」
 隣で睨みつけられて、その一年はおびえ上がりながら、電話口にはいと何度か答えると、震えながらもその受話器を成に差し出した。
「早坂さん、電話です」
「萌子かっ?」
 受話器を奪い取りながらそう言うと、一年は激しく首を左右に振った。
「いいえっ。あの…同じクラスの菅原さんって女の人です」
 祥子?
 何だろうと思いながらも成は電話に出ることにした。
「もしもし?祥子。どうした?」
 成としては、一刻も早く萌子を探しに行きたかったから、とりあえず用件をと思ったのだが、受話器の向こうから聞こえてきたのは、すすり泣くようなか細い声だった。
「…ごめん。成くん」
 唐突に謝られ驚く成に、祥子はそれでもなお謝り続ける。
「ごめん、ごめん…、ごめんっ」
 最後は完全に涙声だ。成が何があったと尋ねる前に、電話はいきなり切られた。
「おいっ。祥子っっ」
 そう言ってはみたものの、聞こえてくるのはツーツーと電話が切れた音だった。
 何があったんだろう…。
 一瞬そう思った成だったが、今は祥子のことよりも萌子だと思いだし、受話器を置く。ちょうど鞄を預けた一年が、階段から下りてきたところだった。成はその一年に、萌子から電話がかかってきたら、家で待つように伝えてほしいと言い、寮を出て行った。


 雨か?
 空から落ちてきた一滴の雨に、思わず空を見上げる。
 昼間は晴れていたのだが、夕方になった空にはどんよりとした雲が広がっている。
 そういえば天気予報で夜は雨だったなと思い、朔哉は家路を急いだ。とはいえ怪我は完治したわけではないからと、十分に足に気を使いながら歩く。
 大学に進学して、早々に試合に出れたのはよかったのだけれど、開始早々相手のタックルを受け足を捻挫してしまった。大したことはなかったけれど、自然と 練習を休むことになった。休んで気づいたことは、その自由さだった。今までであれば、怪我のケアからリハビリまで、監督やコーチ、マネージャーたちが気 遣ってくれたのが、大学ではほとんど皆無なのだ。
 おまけに周囲には、誘惑が沢山待ち構えている。コンパに飲み会、サークル活動、授業は代弁を頼めば単位は取れる。
 堕ちるのは簡単だ。
 だがそこから上がるのは、並大抵のことではない。
 朔哉はコーチに頼んで怪我をした足は使わずに行えるトレーニングメニューを作ってもらい、自宅近くのスポーツジムに通うようにした。また、リハビリ用のメニューも同時にこなしていた。
 そうしていると、いかに怪我をしない体が大事なのかということを感じた。その為には、日々のトレーニングと、食生活が重要だった。
 それまでは寮生活だったこともあり、基本的にはバランスの良い食事は自然と出てきたのだが、一人暮らしとなればそうもいかない。
 自然と自炊が身についていった。
 その甲斐あってか足の調子もよくなってきていて、来週あたりからは練習に参加できそうだった。
 頑張ったご褒美にと、今日の晩御飯はすき焼きにすることにした。
 ひと通り買いそろえた材料を持ち、朔哉がはエレベーターを降りると廊下を歩き始めた。
 少し材料が多いし、せっかくの鍋だから他の部員でも呼ぼうかと思っていた朔哉の鼻歌が、ふいに止まる。そして、立ち止まったままで朔哉は声をかけた。
「…萌子?」
 朔哉の部屋のドアを背に座り込んでいた萌子は顔を上げる。そして、朔哉を見ると、ゆっくりと立ち上がった。
「朔哉さん…」
 見たところ、服装は普段着だった。鞄も持っているようだが、それほど大きいものではない。近所に買い物に出ていた朔哉と同じような格好だ。
 だが、ここは凪浜ではない。電車で乗り継いで二時間半ほどかかる場所なのだ。
「来ちゃった」
 萌子はそう言うと、朔哉に弱弱しく微笑みかけた。