Maybe Blue  第二部 凪より愛をこめて

秋霖2


「どういうこと?それ」
 ケンにそう聞き返したのは、理香ではなく萌子だった。
「どういうこともなにも。俺も聞いただけだけど、確かな情報らしい」
 萌子はちらりと理香を横目で見たが、理香は項垂れるだけで、特に何も言おうとはしていない。
「篤志は何て?」
 いくらか苛立ったように萌子が尋ねると、ケンは小さく首を振った。
「アッチには聞いてない。けど、三年の館林って人が、そういう風に言いまわってるらしい」
 ぴくりと理香の肩が上がるが、それでも理香は口を開かなかった。
 萌子は思い出したように気づくと、
「三年生って…年上?」
と誰とはなしに尋ねた。美都がぽつりと呟く。
「確かに日比野君、かわいいって年上の人に好かれるけど」
「俺も聞いた時、冗談だろって言ったんだ」
 その真実を確かめようと、ケンは理香を追いかけてきたのだ。だが、肝心の理香は、黙り込んだままで口を開こうともしない。
 重い沈黙が漂い始めたところで、ケンは学校の方から一人で歩いてくる篤志を見つけた。
「あっ、アッチッ」
 萌子たちに気づいた篤志は、いつものように笑顔になって口を開いた。
「あれ?どうしたの?みんなお揃いで」
 しかし穏やかな篤志とは違って、ケンも萌子も問い詰めるようにして声を荒げる。
「お揃いとか言ってる場合じゃねぇだろ、お前」
「篤志。今、ケンから、篤志の後夜祭のダンスのパートナーが三年生って聞いたんだけど」
 一瞬にして、篤志の表情が凍りつく。
「あ」
 小さく声が漏れた。
 表情からしても、篤志自身身に覚えのない噂話ではないことがわかる。
 ケンが強く篤志に詰め寄った。
「冗談だろ、篤志。お前には理香ってゆーれっきとした―」
 彼女がいる、とケンが言うより先に、理香が突然走りだした。
「理香っ」
 萌子は叫んだが、もちろん理香が足を止めることはない。
 どんどん遠ざかっていく理香を、篤志は見ることもできずにただ浮かない表情で俯いているだけだった。
 さっきまでの理香は、すごく前向きだったのに。
 御守を手にして、笑顔で頑張ると言っていたのに。
 萌子はすぐさま駆け出したが、ふと後ろで背を向けて立っている篤志に気づくと、無理やりその腕を取った。
「何してるの篤志っ」
 反射的に顔をあげた篤志が口を開く。
「何って―」
 煮え切らない篤志に、萌子は叫んだ。
「いいから来てっ」
 そして、そのまま篤志を引っ張りながら萌子は、理香の後を必死で追いかけた。


「五百円ずつです」
 レジの前に立ち、一馬がそう言うと、亜紀子の友人が財布から千円札を出した。
「じゃ、千円からで」
「ありがとうございました」
 一馬はそのまま亜紀子に視線を向けた。自然と目が合うが、亜紀子は素直に一馬に五百円玉を差し出した。
「…ありがとうございました」
 受け取りながらも、一馬は亜紀子に視線を向けた。しかし、亜紀子はちらちらと一馬を見つめるものの、すぐに視線をそらすことを繰り返すばかりだ。
「亜紀ちゃん、行かないの?バス遅れちゃうよ」
「あ、うん」
 友人に促された亜紀子は、一馬に一礼すると、そのままアルジャーノンを出て行った。
 このアルジャーノンで、由太といる時に、由太と話をしていたことはあったし、話はしなくても練習にもたまに顔を出していたから、おそらく一馬がサッカー部であることは知っているのだろう。
 だけど気になるのは、そういうことじゃない。 
『えーっ亜紀ちゃんっ、別れるって、どういうことっ?』
 そう友達に叫ばれた後でも、彼女は慌てはしたけれど、別れるといったことを、否定している様子はなかった。
 別れる相手は、由太ということで間違いないだろう。
 何があったというのだろうか。
 由太とそういう話をしたことはないが、たまにここに来る様子や、学校で見かける程度からしても、二人はうまくいっているように思えた。
 頑固な由太の、一歩後ろを歩くようにして寄り添う亜紀子の姿は、大和撫子を体現しているようにも思えた。
 お互い、真面目に相手のことを思いやっているように思えた。
 一馬には、よくある他に好きな人ができたとか、浮気がばれたとか、そういうことがあって、別れることを決めたようには思えなかった。
 第一由太の様子は、全く変わりがないといってもいい。
「一馬君、片付けよろしくね」
 腕組みをして考え込んでいると、マスターがそう言って、亜紀子たちが使っていたテーブルを指差した。
「はい、すみません」
 まあでも、二人がきちんと話をして決めたことだったら、他人の俺が口を出すことでもない。
 萌子みたいな、おせっかいじゃないし。
 一馬がそう考えながら空になったグラスをカウンターに持ってくると、鈴の鳴る音がして、ドアが開いた。
「いらっしゃい…」
 ませ、と新しい客に向かって言おうとした一馬は、目の前に立つ亜紀子に気づいて言葉を止めた。
 走ってきたのか、いくらか息があがっている。
「すみません」
「忘れ物?」
 後輩としてそう尋ねると、亜紀子は小さくいいえ、と答えた。それから顔をあげ、一馬に視線をぶつけた。
「さっきの話、先輩には言わないでほしいんです」
「え」
 さっきの話の意味を尋ねようとした一馬だったが、亜紀子は、
「よろしくお願いします」
と言い加えると、再び一礼をして、鈴を鳴らしながら店を出て行った。


 理香を追いかけていた萌子は、ようやく理香の背中を見つけると、叫んだ。
「待ってっ、理香っ」
 びくっとしたように理香が立ち止まる。そして、ゆっくりとではあるが、萌子たちのほうに振り返った。
 明らかにこわばった表情の理香を目の前に、萌子は肩で息をしながら、隣で顔をそむけている篤志に向って言った。
「ほら篤志、ちゃんと説明してよ。ただの噂なんでしょう。嘘だからって、そう説明して」
 しかし、篤志はその呼びかけには答えず、ただじっと俯いている。
「篤志?」
 確かめるように萌子が名前を呼んだ。
 けれど、篤志は何も言わなかった。
 ただの噂とも、
 でたらめだ、とも、
 その通りだ、とも。
「…わかんないよ」
 ぽつりと、理香が呟いた。
 誰に向って言っているのかわからず、萌子が理香の名前を呼ぼうとすると、理香は篤志に向って、いきなり大声をあげた。
「あたしたちの関係って、何なの?」
 人気のない住宅街に、理香の悲痛な叫びが響く。
 だが、それでも篤志は何も答えなかった。
 下した両手の拳が、ギュッと握られていることに萌子が気づいた時、理香がいきなり何かを篤志に投げつけた。
 赤いそれは、篤志にあたるとそのまま地面に落ちた。
 さっきまで理香が大事そうにつけていた御守だ。
 萌子がそれを拾おうとする前に、理香は踵を返すと、そのまま足音を鳴らして走って行ってしまった。


「で、篤志は?」
 椅子に座りながら、冷静に朔哉は聞き返した。
 その日の夜、朔哉は萌子の思ったとおり、ドーナツを持って沢木家に現れた。下で母親が片づけている間、二人は萌子の部屋に追い立てられたのだ。
 萌子の語る放課後の出来事が一通り終わると、朔哉はそう聞き返したのだ。
 朔哉の問いかけに、萌子は小さくため息をついた。
「それが、何も言わないの。この件に関しては、ノーコメントにさせてくれ、だって。
 そんなのひどい逃げ方だと思わない?」
 朔哉は苦笑といった表情を浮かべる。
「まあ、落ち着いて。萌子」
「でも」
「篤志は、確かに煮え切らないだらしないところもあるけど、でも、そういう逃げ方するタイプじゃない。
 きっと何か理由があるんだと思う」
「理由って?」
「それは篤志にしかわからない」
 萌子は再びため息をついた。
 朔哉を盲目的に尊敬している篤志と一緒で、朔哉もそんな篤志を可愛いと思っているようだ。
 が、冷静に考えると、朔哉の意見も最もだ、という気がして、思わず萌子は呟いた。
「また、誰かの恋の相談を受けてるのかしら」
「かもしれない」
「でも、だったら、理香にくらい話してもいいんじゃないのかしら」
「小池だから、話せないこともあるのかもしれない」
「そうかな」
 今回のことは、そもそも後夜祭のダンスパーティーの話なのだ。
 仮に相談にのっていたからと言って、パートナーになる必要は、どこにもないように思える。
 納得のいかない表情の萌子に、朔哉はくすりと笑って尋ねた。
「萌子にだって、俺に話してないことあるだろう?」
「それは…」
 この夏の出来事が、すぐに頭に浮かんだ。
 話さなきゃいけない、と萌子が黙り込む前に、朔哉がやんわりと答える。
「ああ、別に、今ここで話してほしいって言ってるわけじゃない。
 いつか話したくなったら、話してくれればいいから。
 つまりさ、あの二人もそういうことがあるんじゃないかって話」
「あ、うん」
 思わず萌子がそう頷いたところで、下から母親の声が聞こえてきた。
「朔哉君っ、萌子っ。お茶が入ったわよ」
 食卓には、朔哉が買ってきたドーナツとお茶が並べられていた。座ろうとした萌子に、母が尋ねた。
「萌子、お弁当箱は?」
「あ、上に置いてきちゃった」
「持ってきなさい。洗うから」
「はーい」
 冗談でしか言わないけれど、お母さんは朔哉さんのファンなのだ。
 萌子は、いつからかそのことに気づいていた。
 もともと、男の子がほしいと思っていたわけだし、朔哉さんはお母さんの理想の息子になっている。
 そのことは、萌子と朔哉の仲を確実に後押しさせていた。
 お弁当箱を手にして、階段を下りていくと、リビングから母親の明るい笑い声が聞こえてくる。
 もう少し、二人っきりにした方がいいかな。
 萌子がそうやって中の様子をうかがっていると、急に真剣な母親の声が聞こえてきた。
「ありがとうね、朔哉くん。毎日、萌子の送り迎えしてくれて。
 私も働きに出るようになったでしょう。主人も、毎日忙しくしてて、萌子には淋しい思いさせてるなって思うのよ。
 でも、朔哉君がいてくれるから、本当に安心してるのよ。ありがとう」
 萌子は思わずお弁当箱を握りしめた。
 母親が、自分の気持ちに気づいていたなんて、思わなかったのだ。
 和らいだ雰囲気の中で、朔哉もそれに答える。
「いいえ、僕の方こそ、夕飯をごちそうになったりして、助かってます」
「だって、萌子の大切な人ですもの。そのくらい、気にしないで」
 萌子には、にっこりとほほ笑む母親の表情が、想像できた。
 ありがとう、お母さん。
 少しの沈黙の後で、今度は朔哉の真剣な声が、リビングに響いた。
「…まだ時期は決めてないんですけど。
 いつか、萌子さんを迎えに来てもいいですか?」
 萌子がその言葉の意味を考えていると、母親が答えを出す前に、先に口を開いた。
「あら随分と急な話ね。萌子には?」
「まだです。でも、お二人に反対されれば、当然結婚はできないですし。それにもう、自分の気持ちは決めてますから」
 力強くそう言いきった朔哉の声を聞いて、萌子はギュッとお弁当箱を握りしめた。
 その下で、鼓動が高鳴っているのがわかる。
 なんとなく、朔哉がそう思っていることは気づいていたが、言葉にされると改めて意識させられた。
 萌子はごくりと唾を呑むと、母親の答えを待った。
 高校生の分際で、という答えもありだし、
 逆に今すぐにでも、という答えもなくもない。
 鼓動がさらに早まった。
 すると、そうね、と呟く声が聞こえてきた。
「あの子がいいって答えるなら、私たちは反対しないわ。
 何より、私は朔哉君のファンですもの」
 明るい声でそうはきはきと答えるのを聞いて、萌子はほっと胸をなでおろした。安心したのは、朔哉も同じだったようで、
「ありがとうございます」
という声が、安堵の溜息と共に聞こえてきた。