Maybe Blue  第二部 凪より愛をこめて

秋霖1


 明け方はいくらか秋の涼しさを感じるようになったとはいえ、日中の日差しの強さは変わらず夏の様相を呈し、じりじりとグランドでボールを追いかけている部員たちを照り付けていた。
 このままだと、週末も晴れるかな。
 かざした手のひらの隙間から見える空には、雲は僅かに広がる程度だ。
 選手権の予選が、各地で始まっていた。凪浜のいる神奈川でも、県予選が始まっている。だが、インターハイに出場した凪浜は決勝トーナメントからの出場す るシード権を有していた。加えて言うならば、インターハイと、全日本ユースの二冠を手にした凪浜は、県予選を前にした選手権でも優勝候補となっていた。し かも、最有力として。
 憧れだった選手権大会。
 国立の地。
 萌子は弾んだ鼓動を落ち着かせようと、大きく深呼吸をする。
 いまいち二冠の実感が湧かないのは、選手たちを見ているからかもしれない。
 選手は当然監督も、コーチも、今まで通りの練習をこなしているからだ。
 変わってしまったのは、むしろ外野側かもしれない。
 萌子はそう思いながらグランドの隅で、練習を覗いている女子生徒たちを視界の端に捉えながら、顔をグランドに戻した。
 グランドでは、ごく普通にセットプレーからの練習を行っている。ぐるりと見回した萌子が次に捉えたのは、肘をさすりながらグランドの外に向って歩いてくる成だった。どうやら、肘をすりむいたらしく、赤くなっているのが遠くからでもわかる。
 一瞬、成が顔を萌子の方に向けた。
 二人の視線が交差する。
 次の瞬間、成が口を開きかけたところで、
「萌子」
と後ろの方から朔哉の声がした。一瞬遅れて振り返ると、朔哉がスポーツドリンクを一口飲むと、悪いんだけど、と口を開いた。
「悪いんだけど、コールドスプレー切れてるみたいだ。新しいのを、持ってきてくれないか?」
「あ、はい―」
 そう答えながらも萌子は後ろを振り返る。怪我をした成の治療を、と思ったのだ。だが、振り返るとすでに成は、理香に話しかけていた。
「ごめん、小池。消毒液ある?」
「えー?何、成くんってば誰かに転ばされたの?」
「違うって。その、ちょっと、バランス崩してさ」
「えー?一人で転んだの?」
「声が大きいって」
 理香の明るい声と、成の少し恥ずかしそうな声が萌子の耳に届く。萌子は理香が消毒液を成に吹きかけるのを見て、安心したように朔哉の方を振り返った。
「予備、部室にあるから、持って来るね」
「あ、萌子」
 朔哉に呼び止められて、萌子は足を止める。
「今日、寄る所あるから、一緒に帰れないんだ」
「寄る所?」
「ああ、ドーナツ屋。用事が済んで、時間があったら家に行くから」
「用事って?」
「文化祭近いだろ。クラスの出し物に必要らしくてさ。実行委員が、交渉してきてもらいたいって」
 週末の二日間、凪高では文化祭が催されることになっていた。
 朔哉たちのクラスでは、ドーナツ屋からいくつかを買い取ってきて、それを学校で販売することになっているそうなのだが、どうやら文化祭で特別デザインしたドーナツを作ってもらいたいと思っているようなのだが、なかなか上手く行かないらしい。
 そこで、地元の有名人となった朔哉に、最終交渉を頼みたいということのようなのだ。
 本来ならば、受験を前に夏で部活を引退する三年生が多い中、サッカー部の一部の三年は、選手権が終わるまではと引退しない部員もいる。しかも、その予選 も間近となっていて、忙しいことを理由に学校行事に積極参加しなくても免除される状況の中で、きちんと参加する朔哉を、萌子は偉いと思った。
「わかった。私も、何か協力できれば協力する」
 すると朔哉はくすりと笑った。
「きっとドーナツお土産にするから、それをもらってくれれば充分」
 爽やかな笑顔には、夏前よりずっと、力強さが加わったように思う。
 力強さは、つまりは自信の表れだ。
「そんなことであれば、いくらでも協力します」
 萌子は笑顔でそう答えると、部室へと向かった。
 きっと、少し遅くなっても、朔哉は萌子の家にやってくるだろう。
 そしてお土産のドーナツは、萌子の出す紅茶と共に二人の胃袋に納まるだろう。
 萌子の親がいてもいなくても、朔哉は毎日のように沢木家に上がるようになっていた。
 夏の終わりの出来事は、二人の絆をいっそう強くさせ、秋が来ても、その絆は変わらなかった。


 駅の近くの荒井屋で、アイスを買った萌子たちマネージャ―三人は、そのまま近くのベンチに座りながら話をしていた。
 目の前には、今度の文化祭のポスターがでかでかと貼られている。
「それにしても、実行委員もよくやったよね」
 そう理香が半ば呆れたようにそれを見て言った。
 ポスターには繋がれた手が描かれている。
 明らかにそれは、男女の手だ。
「今年のテーマは、愛と友情だからね」
 アイスを食べながら美都が答える。だが、誰の目からしても、友情には見えない。
 だいたい手のつなぎ方が、いわゆる『恋人繋ぎ』であるあたりからしても、そうだ。
 しかも、ポスターには、『大切な人がいる人も、いない人も。素直に気持ちを伝えましょう』とまで書いてある。
「知ってる?実行委員長と副委員長って付き合ってるらしいよ。本人たちが楽しみたいから、こんなカップルイベントになったんだって」
 カップルイベント、というのには訳がある。
 一つは、ミス&ミスター凪浜の投票が、今年だけカップル投票になったのだ。
 加えて後夜祭では、フォークダンスが行われることになったのだ。
 噂程度ではあるが、合コンめいた喫茶店も、いくつか出来るのだという。
 当然のように反対する教師たちを説得した実行委員の熱意を思うと、萌子はただただすごいというしかなかった。
 一足先にアイスを食べ終わった理香が、ゴミ箱へと立ち上がったとき、ふと美都が声を上げた。
「あれ?理香。それ、絵島神社の御守でしょう?」
「何だ、美都も知ってるの?」
 理香が恥ずかしそうに、鞄につけられた赤い御守を手にする。
「だって皆持ってるよ」
 美都はそう言ったものの、萌子はその御守を見るのは初めてだった。
「絵島神社って、勝利の神様が祭られてるんじゃなかったっけ?」
 しかも、お守りには必勝祈願とある。
 すると理香が強く首を振った。
「やだな、萌子。恋は戦いよ。好きな人を手に入れるためには、勝利の御守が大事なんだからっ。
 まあ、ラブラブの萌子には、必要ないかもしれないけどね」
「そんなことないよ」
 萌子がそう答えると、理香が肘で萌子の脇を突く。
「またまたぁ。あ、カップル投票、萌子と朔哉先輩にいれるからね」
「私も」
 美都にまで言われ、萌子は思わず残りのアイスにかぶりついてから答える。
「投票しても、何も出ないわよ」
 実のところ、部員やクラスメートからもそう言われていたのだ。萌子としては、祭り上げられるのが嫌だから、本心を言えば投票してくれない方が嬉しいのだが、朔哉はむしろそれを喜んでいるようだった。
 萌子にあっけなく言われ、理香はふいっと顔を美都だけに向ける。
「ま、私たちが投票しなくても、萌子たちはきっと優勝するけどね」
「中間発表でもダントツだったらしいよ」
 美都の言うとおり、新学期が始まってまもなくこの企画が発表された。そこから一週間して、実行委員から発表があったのだが、萌子と朔哉は、二位に倍以上 の差をつけて1位となっていた。そこに、まだ投票をしていない生徒と教師達の票が加わり、後夜祭のステージにて最終結果が発表されるのだ。
「そんなの…わからないよ」
 中間発表の投票数は、全生徒数の四分の一ほどだったので、萌子の言うとおり結果が出たわけではない。
 小声で萌子がそう言ったのが、理香には不安の表れだと感じたらしい。
「そんなことないって。大丈夫。
 あ、美都。後夜祭どうするの?」
 理香の問いかけに、美都は頬を紅潮させると、小さく頷いた。
「うん…一応、OKもらえた」
「よかったじゃん。和美くん、嫌がりそうだって気にしてたのに」
「うん。お願いしたら、仕方ないって」
 理香の言う後夜祭は、カップルだけで踊るフォークダンスだ。通常ならば、次々と相手を変えていくものだが、今年は通常の輪とは別にカップルだけの輪が用意され、
その輪だけは、ずっと同じ相手と踊り続けることが出来る。すでにカップルである人たちも、そうなりたいと願う人たちも、それが一つの目標のようになっていた。
「何だかんだ言って、二人もラブラブなんだなー」
 理香はそう呟くと、大きく背伸びをした。
「よーしっ、あたしも頑張ろうっ」
 その言葉に、萌子は戸惑う。
 夏の合宿での出来事以来、萌子は篤志の気持ちをきちんと聞きだせずにいるままだった。
 理香の方は、ある程度吹っ切れたようだが、それは篤志との関係に答えが出たということでも、御守からしてもなさそうだ。
「あっ、いたいたっ」
 その時、遠くから誰かがそう声をかけて、走ってくるのが見えた。
 ケンだ。
 ケンは、珍しく一人で、しかも慌てた様子で萌子たちの方に向かって走ってくる。
「何よー、ケンケン。ガールズトークの邪魔しないでよっ、いいところなんだから」
 理香が怒ったふりをしてそう答える。息を切らしたケンは、ムッとしたように理香を睨んでから口を開いた。
「っつーかお前、いいのかよ」
「え?」
「篤志、後夜祭で別の女と踊るらしいぞ」
 その言葉に、ケンに向かって手を振り上げていた理香の手が、一瞬にして止まった。


 放課後のアルジャーノンは、いつもより僅かに客が多くなっていた。特に、凪高の制服が目立つ。
 文化祭を前に、打ち合わせで使われることが多いのだ。
「文化祭、楽しみだな」
 ふいに隣にいたマスターが、そんな凪高生の様子を見て一馬に向って言う。
「…そう、ですか?」
 勉強に、部活に、バイトに、と一日のスケジュールが忙しない一馬にとって、文化祭というイレギュラー行事が入ることは、かなり厳しい。
 加えて今年のクラスの出し物は、喫茶店になってしまい、しかも一馬がアルジャーノンでバイトをしているという話がクラス中にいきわたり、なぜか店長めいた仕事をすることになっていたのだ。サッカー部のたこ焼き屋の当番もあるから、どうやら休みなく働くことになりそうだった。
「何だか活気づいてて、楽しいじゃないか」
「そう…っすね」
 確かに、クラスメートたちの文化祭にかける意気込みは、すごい。
 同じように勉強や、部活にその熱意をかけられればいいのでは、と思う一馬だが、そうも行かないらしい。来年になれば、受験で文化祭も楽しめなくなるからと、今年が最後の文化祭と意気込む生徒たちも少なくはないのだ。
 受験か。
 そう考えて、一馬は再び気が重くなった。
 当然ではあるが、来年一馬は高校三年生になる。となれば、卒業後のことも考えなければならない。
 義父も、母も、大学に受験したいなら、構わないと言ってはくれている。決して経済的な余裕があるわけではなく、しかも義父に至っては血の繋がらない息子に費用を払うことは、簡単なことではなく、それはとても有難いことだと一馬自身感じていた。
 だからこそ、真剣に考えなければならないのだ、と思っていた。
 小さくため息をつくと、目の前でマスターが赤い小さな袋を揺らした。
「…何ですか?それ」
「今流行ってるらしいよ、恋の御守」
 自慢げにマスターがそう答える。
 恋の御守と言っても、マスターは結婚していて、同じ歳くらいの子供もいたはずと思いながら一馬は目を凝らして、その御守をじっと見つめた。
「恋って、でもそれ、必勝祈願ですよ」
 するとマスターは、いきなりガッツポーズを作った。
「恋愛という戦に勝利を修められるように、ってことさ。ほら、あの子達もこれ持ってたよ」
 マスターの指差す方向には、見覚えのある女子生徒がいた。
 肩で切りそろえられた黒くまっすぐな髪。
 白い肌に、紅く小さな口。
 日本人形のようだと思ったところで、一馬はそれが由太の彼女であることを思い出す。
 二人はこのアルジャーノンにもやってきたことがあるのだ。
 ただ、一人で居る時に、話しかけたことはない。
 礼儀として、声をかけるかどうか悩んでいると、一緒にいた女子生徒がいきなり声を上げた。
「えーっ亜紀ちゃんっ、別れるって、どういうことっ?」
 思わず一馬がじっと彼女を見つめると、慌てたように視線を馳せる彼女と思い切り目が合った。