Maybe Blue  第二部 凪より愛をこめて

夏果11


 話したいことがある、と言ったのは萌子だったのに、連れてこられた海辺の駐車場で、萌子は黙り込んでいた。
 海から吹いてくる風が、心地よい。早朝のせいか、少しだけ涼しく感じる。
 夏も、もう終わりだな。
 成はそう思いながら、少し先で、風に髪をなびかせている萌子のたまにのぞく首筋を見ていた。
「合宿の夜、覚えてる?」
 ふいに萌子が口を開く。
 忘れられるはずもない。あの夜、この場所で聞いた萌子の過去。心に積もっていた苦しみ。
 ほんの少しだけでも、萌子に近づけたと思ったのは、勘違いだったのだろうか。
「ああ」
 成の声を聞き、萌子は僅かに俯く。
 その表情は、固く、何かを思いつめているように感じられる。
 思いつめること、そしてそれを全うすること。
 それは、萌子の意志の強さという長所で、頑固者という短所だ。
 そうして、自分で自分を追い込む。
 気づかぬうちに。
 だから、あの時のように、
 少しでも、俺が萌子を助けてあげられるのであれば。
「萌子、俺―」
 口を開きかけた成の耳に、萌子の呟きが聞こえてきた。
「成の言う通りだったかもしれない」
「え」
 萌子は空を見上げていた。
「成の言った通り、私が苦しかったのは、朔哉さんの彼女役をしなきゃいけなかったから。
 完璧な人の、完璧な恋人にならなきゃいけなかったから。
 だけど、決めたの。
 朔哉さんがそれを望むなら、そうなろうって」
 そこまで言うと、萌子はそっと振り返った。
 そして、顔にまとわりつく髪をそのままに、成をまっすぐに見つめて言った。
「朔哉さんの気持ちに、応えたいから」
 それが、萌子の見つけた答えだった。
 誰かの為に生きていること。
 それが幸せというのならば。
 私は、朔哉さんの為に、生きる。
 朔哉さんの、そばで。
 成は、そんな萌子の視線をきちんと受け止めた。
 そして、小さく答える。
「わかった」
 僅かに成が微笑んだのを見て、緊張で強張っていた萌子の表情も少しだけ緩んだ。
 その時、明るい声が海辺に響いた。
「おはよーございますっ。
 珍しく、ひとりなんですね。日比野先輩」
 萌子と成が声のする方向を見ると、少し離れた自販機の裏で篤志と一年の青山望が会話をしている。
 望は、萌子たちにも気づくと、無邪気な笑顔を向けた。
「あ、早坂先輩、萌子先輩。おはようございます」
「おはよう」
「元気いいわね、青山君」
 萌子の笑顔に、望は思い切り表情を崩す。
「はいっ。それにしてもいい天気ですよね」
 そう言われた萌子も、そしてそれにつられた成も、空を見上げた。
 雲ひとつない空には、眩しい太陽が輝いていた。
「ほんと。今日も、暑くなりそう」



 トロフィーを手にした朔哉には、沢山のフラッシュがたかれていた。
 その中の一人の記者が朔哉に話しかける。
「おめでとう。これで二冠達成だね」
 それは凪高サッカー部初の快挙だった。
 インターハイ、そして今回の全日本ユース選手権制覇。
 いずれも、初優勝だ。
 決勝では、凪高をよく研究してきたチームに苦しめられたものの、持ち前の攻撃力で、1点を取り、そのまま勝利を収めた。
 その1点をアシストしたのは、キャプテンの朔哉だった。
「ありがとうございます。嬉しいです。でも、僕らの最終目標は選手権ですから。
 それまでは、ひとつひとつ、目の前の試合にきっちり勝っていくことです」
 そう語る朔哉に何度も頷いてから、記者はふと思い出したように尋ねた。
「相変わらず、見事な受け答えだね。そういえば、福山君は地元の警察に表彰されたとか?」
 それまで笑顔だった朔哉の表情が僅かに曇る。
「ただ、落し物を拾っただけです」
 拾った生徒手帳は、そのまま喝上げをした犯人の遺留品として、朔哉を襲いかけた三人は芋ズル式に補導された。
 その中で朔哉は、喝上げ犯に立ち向かった勇気ある青年として扱われ、地元の警察から表彰されていたのだ。事実とは異なると辞退をしようと朔哉はしたのだ が、校長が朔哉の気持ちを無視して、受けてしまったのだ。おまけに美談として始業式の挨拶でも語られた。変に噂されるのも嫌だったが、勝手にヒーローに仕立てられるのも嫌で、校長には口止めをしていたはずだったが、記者はどこからか聞きつけたようだった。
 ふーんと答えてから、記者は改めた。
「話、戻すけれど、どうだったかな?久しぶりの国立のグランドは」
 全日本ユースの決勝は、選手権と同じく国立競技場で行われる。
 確かに会場は同じだ。
「最高です。また、正月にここで試合をしたいと思いました」
 そう答えながら、朔哉は選手権との違いを思い起こしていた。
 観客の多さもあるが、やはり雰囲気が違う。
 そういう意味でも、選手権は特別なのだ。
 控え室の方から、朔哉の名前を呼ぶ石橋の声が聞こえてきた。記者もそれに気づき、インタービューを切り上げる。
「じゃ、次はまた国立で会える事を楽しみにしてるよ」
「ありがとうございます」
 一礼をして立ち去る朔哉の背中には、今までにない自信が漲っていた。
 奇跡も、三度目には単なる幸運とは言われまい。
 インターハイでは、まだどこか不安だったその気持ちは、この大会を経て、確かな自信へと変わっていた。
 きっと勝てる。
 選手権でも。
 優勝してみせる。
「お疲れ様」
 控え室に入るところで、萌子が声をかけながら、タオルを手渡してきた。ありがとうと受けると、萌子は中を指して答える。
「監督、ちょっとご立腹だから」
 気をつけて、と少し萌子は微笑む。
「大丈夫」
 朔哉もそう笑顔で答える。
 二人の間に流れる空気は、穏やかで、温かい。
 自信がついた理由のひとつは、間違いなく萌子だ。
 萌子を得たこと。
 萌子が側にいてくれること。
 それだけで、頑張れる。
 強くなれる。
「すみません、遅くなって」
 朔哉はそう言って、控え室に入っていった。