Maybe Blue  第二部 凪より愛をこめて

夏果5


 混雑する駅の中で、救急車が呼ばれ、右京はそのまま病院に運ばれた。
 診察の結果、急性腸炎で、命に別状はないとのことだった。ただ、検査のためにも一日入院が必要なため、保護者と連絡を取りたいと病院側に言われたが、初め右京はそれを頑なに拒んだ。医者はそんな右京に半ば怒鳴るようにして告げた。
「連絡したくないといわれてもね、費用はどうするんだ。それに、もし手術となれば、保護者の同意は必要になるんだよ」
 それでも黙り込む右京から、連絡先を聞き出せたのは、知朗のおかげであった。
「おい、右京!こんなとこで意地張ってもしょうがねぇだろ?」
 それでも右京は黙り込んだまま顔を背けた。流石に知朗もそれにはむっとしたらしく、右京の顔を無理やり自分のほうに向けると、
「親なんだから甘えりゃいいんだよっ、向こうだってそれ待ってるのかもしんねぇだろっ」
と怒鳴りつけた。それからぱっとその手を離すと、右京にそっぽを向くようにしてこう続けた。
「それに俺、金全然持ってねぇからな、成だって似たようなもんだし。だったら治療費だって払えないし、このままだんまり続けたら、監督に払わせることになるぞ。そしたら、罰として浜ランダッシュ、五十本どころじゃすまねぇぞ」
 ダッシュが効いたのか、監督の名前が効いたのかは成にはさっぱりわからなかったが、右京は渋々叔母夫婦の連絡先を伝えた。叔母夫婦は東京に住んでおり、幸運にも病院からそれほど遠くない場所だった。
 連絡を受け、子守で出られない叔母に代わって、叔父が駆けつけた頃には、萌子との待ち合わせの時間はとうに過ぎていた。
 右京は心配であったが、それでも一刻も早く病院を出たいと思う成に、現れた右京の叔父は言った。
「とりあえず彼は、今日は一晩病院で過ごすことになったから。君たちも、合宿で疲れているのに色々ありがとう」
 いいえ、と答える二人に、叔父はこう続けた。
「台風が今まさに近づいているらしいし、相変わらず電車のダイアは乱れてるらしいから、今夜は二人ともうちに泊まらないかい?」
「いえ、あの、でも」
 言葉を詰まらせる成に代わって、知朗がはっきりと答えた。
「ありがとうございますっっ」
 がっくりと肩を落とした成を尻目に、知朗は叔父の後を足取り軽やかについていく。
 このままだと、約束に間に合わないどころか、行けなくなる。
 だが、右京の叔父の言っていることは正しかった。もしかしたら、帰れなくなる可能性もある。
「あれ?どうした成?」
 いきなりUターンした成に気づいた知朗が声をかけてきた。
「電話、かけたいんだ」
「電話?どこに?」
 まさか萌子の家とは言えなかった。
「どこにって、あ、ホラ帰れなくなったってこと、寮に言っておかないと―」
「寮になら俺がさっき電話入れておいたから、大丈夫だぜ」
 大きくVサインをされた成は、そのまま大人しく二人の後についていくしかなかった。

 右京の叔母夫婦の家に行くと、赤ん坊を抱えた叔母が迎えてくれた。
 親切で優しい対応は、更に成の気持ちを焦らせる。
 食事をご馳走になりながらも、成の気持ちは約束のことでいっぱいだった。
 時計は8時を過ぎていた。約束の時間からは2時間も過ぎている。
 まだ待ってくれてるのかな。
 それとも、もう怒って帰ったんだろうか。
 知朗が風呂に入ったのを見計らって、成は台所に立つ叔母に聞いた。
「あの、すみません。この辺りに公衆電話ってありますか?」
「公衆電話?こんな天気だし、うちのを使っていいわよ」
「でも―」
 できれば、誰にも会話を聞かれることなく、電話をしたかった成だが、右京の叔母は大きな声で答えた。
「食卓にあるから、どうぞ。遠慮なく使って」
 いやでも、と成が断ろうとしたところで、別の部屋から赤ん坊の泣き声が聞こえてきた。すぐさま、叔母はそちらに駆けつける。
 成は居間にひとりぽつんと残された。悩んだが、壁にかけられた時計を見つめると覚悟を決め、誰とも為しに頭を下げながら、電話を取った。
 萌子の家は、誰も出なかった。
 留守電にもなってないのか、どういう状況なのか全くわからない。
 親もいないのか?
 もしかして、萌子。
 …まだ、待ってる?
 寮に連絡すれば、成たちが今日帰ってこれないことはわかるかもしれないが、萌子がそんなことをするようには思えなかった。
 それは成の勘でしかなかったけれど、萌子は今日のことは誰にも、おそらく朔哉にさえ言っていない、そんな気がした。
 根拠はない。でも、成も、湊にすら、今日の約束のことは話していない。
 自分は、一種のタブーを犯そうとしているのだ、と成は萌子と約束を交わした時に感じていた。
 サッカー部で、凪高で、朔哉を否定するということは、つまりはそういうことなのだ。
 もし、萌子にもそういう気持ちがあるのであれば、誰にも話していないはずだし、話せないはずだった。
 そんな状況で、もしも待つのが自分だったら。
 だったらきっと、萌子が来るまで待ってるに違いない。
 居ても立ってもいられなくなり、成は慌てて家を出て行こうとしたが、そこにちょうど叔父が現れた。
「早坂君?どうした?」
 冷静にそう尋ねられ、一気に湧き上がっていた成の気持ちは、一瞬気を削がれた。
「あ、あのっ、えっと。電話、かけたいと思って」
「電話なら、うちのを使ってくれて構わないよ。外は相変わらず、雨がひどい」
 淡々とそう言われ、押し戻されるように肩を掴まれた成は、力なくリビングで再び受話器を手にしていた。
 こうなったら、湊に頼むしかない。
 成は寮へと電話をかける。だが、電話は話中で繋がらなかった。
 …ケンだ。
 ケンの長電話は、寮では有名な話だ。
 その後もかけてみるが、繋がることはなかった。
 ああもうっ。
 どうしてっ。
 成は諦めると、篤志の家に電話をかけた。
「あ、もしもし?成?」
 ようやく本人が出たところで、よかったぁと思わずため息をつくと、電話の向こうでどうしたんだ?と篤志が言った。
「聞いたよ、右京。大丈夫なの?」
「ああ、明日には退院するし。俺たちも明日には帰るから、それよりさ。
 …萌子って、そっちに居たりしない?」
「萌子?いないけど、どうして?」
 聞き返された瞬間、熱くなっていた成の頭は、一気に冷やされた。
「あーっ、いや、ごめんっ。なんでもない。それじゃ」
「おい、成―」
 電話を切ってから、成は項垂れた。
 篤志には、今日のこと話せない。何故なら篤志は、熱狂的な朔哉ファンなのだ。
 成は大きく頭を抱えた。
 他に萌子のことを頼めるほどに信頼でき、連絡先を知っている者は、思い当たらなかった。
 それに、そろそろ知朗が風呂から上がってくる時間だ。そうなれば、簡単に電話などかけられなくなる。 
 せっかくの、チャンスなのに。
 どうして、
 どうしてっ。
 そう言ってズボンを握り締めていると、ふとポケットの中からかさかさっと音がした。慌てて探ると、アルジャーノンのマッチが入っている。
 いったい誰が、こんなもの。あー、ケンか、こういう悪戯するのって…。
 成はそう考えたところで慌てて、マッチの裏を見た。
 そこには、アルジャーノンの連絡先が書かれている。
 頼むから、一馬が居てくれますように。
 成は必死で、番号を押した。


 食事を終えて、好実は早々に風呂にはいった。台所からは、何かを切っている音が、由太のいるリビングまで響いている。おそらくは母がこの前職場でもらったという桃を剥いているのだろう。
 テレビはつけられてはいたものの、由太はそれを見ることもなく、考え事をしていた。
『萌子が、由太チャンに避けられてるんじゃないかって、気にしてたよ』
 理香の言葉が、あのときからずっと由太の頭の中にあった。
 さりげなく、のつもりではあったが、気づかれていたらしい。
 萌子のことだ。気になれば、まっすぐ自分に問いかけてくる日は、そう遠くない。
 あの瞳にまっすぐに見つめられると、今の由太には同じように見返す自信はなかった。
 だったら、いっそ。
 由太はそっと視線を廊下近くにある電話を追いかける。
 だったらいっそ、今電話をして、気にするなと言えば、あいつは納得するに違いない。
 そう、色々家のごたごたがあって、ようやく落ち着いて疲れたからだとか、
 休み明けで体がなまっているからだとか、理由は適当に見繕えばいい。
 だが一方で、そんな嘘ならば、萌子がすぐに見破るのではないかという不安もある。
 立ち上がろうとした由太だったが、慌てて座り直した。
 それに、心の奥では、萌子と話したいと思っている自分がいる。
 何を話すわけでもない。
 ただ、声が聞きたい。
 由太は、顔を逸らすと、大きく腕組みをした。
 何を考えているんだ、俺は。
 冷静になれ。
 冷静に。
 いつもの、俺に。
 大きく深呼吸をする。焦ったときほど、落ち着くというのは、試合でも常に心がけていることだ。そして、由太はそういう時には必ず大きく深呼吸をする。
 だが、いくら深呼吸をしても、気持ちは納まらない。
 その時、電話がいきなり鳴った。
「由太っ、電話出てくれる?
 好実はお風呂だし、今手が離せないのよ」
 台所から母の大声が聞こえてきた。
 由太は小さく舌打ちをすると、冷静を装ってソファから立ち上がった。


 台風の到来は、朔哉にも充分に影響はしていた。
 電車の遅れから、バスも運行が遅れていると最寄り駅から電話をすると、両親が迎えに来るという。今までにない好待遇に驚く朔哉に、迎えに来た母親は言った。
「大丈夫?風邪引いてないかしら?」
「ああ。そんなに濡れてもないし、このくらい、たいしたことない」
「大事な体なんだから、大切にしなさいよ」
 一瞬きょとんとした表情の朔哉に、母親は、なに?と聞き返してきた。
「いや、何でも、ない、けど」
 実家に帰るのは、一年ぶりだった。正月は選手権があって帰れないし、それ以外でも遠征やら試合やらで、休みがない。
 それに朔哉としても、実家は決して居心地のいい場所ではなかった。両親は、出来過ぎの息子として朔哉についてはほとんど無関心である一方、年子の弟・雄哉には羨ましすぎるほどの愛情を注いでいた。少なくとも、朔哉にはそう思えていた。
 家に帰ると、マスク姿の雄哉が夕食に現れた。
「お帰り、兄ちゃん」
「雄哉、お前風邪か?」
「まあね」
 すると食事を運んできた母親が、雄哉に気づいて声を荒げた。
「雄哉、部屋に戻ってなさい。朔哉に移ったらどうするのよ」
「大丈夫だよ。夏風邪は、バカしか引かないっていうだろう」
「雄哉!」
 怒鳴られた雄哉は、ふんっと顔を逸らして部屋に戻っていった。
「いいの?母さん」
「雄哉には後で部屋に持って行くから。それより、どうだったの?大学は」
「ああ。雰囲気もいいし、練習にもすぐに馴染めそうだった」
「本当に早波大にするの?」
 母親の言い方に朔哉は聞き返した。
「どうして?」
 こわばった朔哉の表情に、母親も気づいたのか言葉を詰まらせた。
「…早波大は、サッカーでは一流かもしれない大学だけれど、朔哉ならもっといい大学行けるでしょう?」
 その言い方に、慌てて父親がフォローを入れる。
「母さん。そういう言い方は、朔哉も納得できないだろう。ただ朔哉、父さんたちは、もっと長いスパンで物事を決めてもらいたいと思っているんだよ。サッカー選手としてやっていくのもいいが、人生七十年として、選手としてやっていける期間はそう長くはないはずだ」
「つまり、反対ってこと」
「朔哉」
 宥めるような両親の声に、朔哉は席を立って答えた。
「…ごめん。飯、もういらない」
 ささくれ立った気持ちは、ベッドに寝転がったからといって解消されるものではなかった。
 結局そうなのだ。
 いくら頑張っても、
 頑張っても、頑張っても、認めてくれない。
 …萌子の、声が聞きたい。
 唐突に朔哉はそう思った。
 こんなことなら、実家になんか帰ってくるんじゃなかった。
 萌子を不安にさせるくらいなら、凪浜にさっさと帰ればよかったんだ。
 朔哉は部屋に置かれっぱなしだった子機に手を伸ばした。
 だが、萌子の家にはいくら電話しても誰も出なかった。
 時計は10時を指している。
 父親は、確か出張で海外に行っていると聞いてはいるが、母親は仕事は休みのはずだし、第一萌子がいるはずだ。
 その時嵐に揺られて木々がざわめいた。
 …何か、あったんじゃないよな。
 朔哉は慌てて別の番号を押した。
「もしもし?」
 ようやく繋がった電話に、朔哉はほっと安心しながら話しかけた。
「福山だけど、新田か?さっきから寮にいくら電話しても、話中だったぞ」
「あー、それケン先輩です。彼女、台風苦手だからとかいって、ずーっと話してたから」
 心の中で朔哉は小さくため息をついた。
「…今度から長電話する時は、外でするように行ってくれ」
「了解っす」
 軽い調子でそう答えた樹生だったが、ふいにあれ?と声をあげた。
「で?どうしました?帰ってくるのって、確か明日になったんですよね」
「ああ。…なあ、そっちに萌子行ってるか?」
「萌子さん?来てないっすよ。つーか、こっち大嵐なんすよ。そんな時に、わざわざ来るわけないっしょ」
 凪浜も、朔哉のところと同じで、嵐の真っ只中のようだ。
 傘は持っていても、外に出れば一瞬で濡れ鼠になるだろう。
「そう、だよな」
 一旦はそう答えた朔哉だったが、それでも心の奥で不安がくすぶっている。
「でも、電話をかけても誰も出ないんだ。萌子の家」
「じゃ、もう寝たんじゃないすか。あと、風呂入ってるとか」
 そう簡単に答えるな、と言い返したい朔哉だったが、風呂と言われて、つい昨日のことを朔哉は思い出した。
「そう、だよな」
「こんな夜に、外に出歩くわけないっしょ」
「そうだよな」
「つーか、そんなこと確認するために、わざわざ寮に電話すんのやめてくださいよ。こっちだって、色々やることあるし、第一、消灯時間一応過ぎてるし」
 寮で電話をかけられるのは、10時までだ。
 今は10時10分。つまりケンは、時間をめいいっぱい使って、彼女との長電話を楽しんでいたことになる。
「すまん。あ、明日には帰るから。皆にはそう伝えておいてくれ」
「お土産、楽しみにしてます。先輩」
 最後に樹生が明るくそう言った。