Maybe Blue  第二部 凪より愛をこめて

夏果11


 太陽は、変わらず海を黄金色に照らしつけていた。
 その上を、数人のサーファーが泳いでいるのが遠くで見える。
 凪浜のあたりも、朝からボードを持ち、日焼けした若者が、沢山行きかっていた。中には恋人と思われる男女もいて、仲良く手をつないだり、肩を組んだりして歩いている。
 その風景に、一瞬目をとめた萌子だったが、ため息をつく前に、大声で呼ばれた。
「萌子ーっ、おはよーっ」
 振り返ると、黒々と日焼けした理香が、大きく手を振りながら、こちらに走ってくる。
「何か三日も会わないと、本当に久しぶりって感じだね」
「そうだね」
 久しぶりに見える理香は、本当によく日焼けしていた。
「理香、焼けたね」
「うん。地元だけど海行ってたから。萌子は?どこか行った?」
 ほんの少しの間があって、萌子は小さく首を振る。
「ううん」
 すると理香は、えーっと声をあげる。
「何だ、だったら海に誘えばよかった。朔哉さんと思う存分デートしてるのかと思って遠慮してたのに」
「…忙しかったから、朔哉さん」
 さらりと萌子は答える。理香もそれに乗じた。
「だよねー、色んなところにひっぱりだこだって、アッチも言ってた」
 地元の後援会に、
 商店街の祭りに、
 色々な取材に。
 インターハイの優勝を受けた凪浜は、二年前の選手権以来の騒ぎようだったらしい。
 結局それら全部に対応したのは、部員たちが夏休みということもあり、キャプテンである朔哉だった。
 社交的な性格と、華やかな容姿はまさしく適任で、地元は更に沸き立った。
 そうして朔哉は、夏休みを全部それらに費やすことになり、萌子との旅行の話は、自然と流れていった。
 朔哉からは、小さくごめんとだけ謝られた。
 萌子は小さく首を振ったけれど、心の中は複雑で、だけどどこかでほっとしている気持ちも否めなかった。
 思い出し、胸に抱えた靄を消し去ろうと、萌子は大きな伸びをしながら空を見上げる。
 絵に描いたような快晴だ。
 今日の練習も、さぞかしキツくなるだろう。
 久々だけど、皆大丈夫かな。
 萌子はそうやって、部員たちの顔を思い浮かべた。
 皆どういう夏休みを過ごしたんだろうか。
 ケンは、実家に戻ったのだろうか。
 右京も。
 厳巳もこれで胸張って帰れたのかな。
 寮生にとっては、滅多にない休みだもん。皆、きっと実家に戻ったんだろう。
 湊も、知朗も。
 そして、成も。
「あ、美都っ、おはよー」
 隣を歩いていた理香が、ふと目の前を行く美都を見つけて叫んだ。美都も振り返ると、大きく手を振って駆け寄ってきた。
「おはよう。萌子、理香」
 美都は相変わらずの白い肌をしていた。
 だが、どこかがいつもの美都と違うような気がする。
 髪型、変えたとか?
 少し髪を切った美都は、何度も顔に落ちてくる髪を耳にかけていた。
 伏目がちな瞳と、そのうなじの白さに、萌子は同性ながら僅かにどきりとする。
 何だか美都、大人っぽくなった?
「美都はどこかに行ったの?」
「え?!」
 理香の質問に、美都はいきなり素っ頓狂な声をあげた。
 逆に驚いたのは、理香と萌子の方だ。
「へ?どうしたの?美都。顔、真っ赤だけど」
 そう言われて美都は慌てて頬を隠す。だが、肌の白さとは対照的に、耳たぶまで美都は赤らめている。
 あれ?と理香がいくらか小声になってニヤニヤしながら美都に聞いた。
「もしかして、和美君と?」
「そんなことっ、ないっ」
 そうは言うものの、明らかに美都は動揺している。そんな美都に、理香はにじり寄って言う。
「いいじゃないの、皆には内緒にしておくからさ」
 恥ずかしそうに、でもどこか幸せそうに微笑む美都を見て、萌子は心の奥がざわめくのを感じた。
「おはよう、萌子」
 今日の空に負けないくらいの、明るい声が聞こえてきて、萌子たちは振り返った。
 そこには、理香と同じくらいに日焼けした篤志が立っていた。
「おはよ、篤志」
 後ろには、厳巳や湊などの寮生もいる。
 もちろん、成も。
「あれ?朔哉さんは?」
 駆け寄ってきた篤志がそう尋ねる。
「今日は、校長先生に呼ばれたとかで、先に行った」
 萌子はそう答える。朔哉からは昨日言われていた。
「そっか」
 そう答える篤志の後ろから、追いついてきた湊たちも挨拶をしてくる。
「おはよう、萌子」
「おはよ、湊…成」
 そう答えて萌子は、成をちらりと見つめた。
 成も、いくらか日焼けしたように思う。
 それから、ちょっと痩せたのかしら。
 一瞬で、色々考え込む萌子に、成は自然に答える。
「おはよう」
 目が合いそうになって、萌子は慌てて視線を逸らしたが、どこかに成の視線を感じ、そこから逃げることもできずに戸惑っていると、篤志が萌子に話しかけてきた。
「そういえば萌子知ってる?」
「え?」
 慌てて顔を上げると、成の視線もいつの間にか消えていた。
 何が?と萌子が尋ねる前に、篤志が今朝一番のニュースを伝える。
「明日からユースの合宿があるんだけどさ。知朗も、招集されたんだって」


 部室は大賑わいだった。
 中でも中心は、やはり知朗だった。
「すっげーな、知朗。さすが得点王っ」
 大きくVサインを見せる知朗の背後で、司がわざとらしく呟く。
「トップタイ、だけどな」
 知朗が思わず振り返って、司を睨みつけた。
 まあまあと間に入ったケンが宥めるように言う。
「刺ありまくりなんだけど、大槻先輩」
 そこで厳巳が天然のフォローを入れる。
「でも、大槻先輩だって、プロチームから誘われたって聞きましたよ?」
「え?マジ」
 途端に部員たちの視線は、一斉に司へとシフトする。その視線の中で、司はわざとらしく髪をかきあげた。
「まあな。リーグ戦目下最下位のチームだけどな」
「すっげぇ。プロかよ…」
「やっぱりすごいんだな、インターハイって」
「それだけ注目されてるってことだ」
 沸きたった部室に、爽やかな声が響き渡った。
「朔哉さんっ」
「お疲れ様でした、色々」
「見ましたよ、新聞!かっこよかったっス」
「何だったんですか?校長の話って」
 挨拶をしてくる部員の中を潜り抜けながら朔哉は自分のロッカーまでたどり着くと、最後の質問に答えた。
「身辺のことは気をつけるように。ということだそうだ」
「身辺って?」
「そんなことはないと思うけど、補導されるようなことはするな、ということだ。レギュラーであろうとなかろうと。
 当たり前だけど、今までと注目のされ方も違えば、その波紋の大きさも違うからな。
 一人ひとり、礼儀正しい凪高生として生活するように、ってことらしい」
 実際はもっと嫌らしい言い方だったが、朔哉はいくらか婉曲して伝えた。
 校長が守りたいものは、学校の沽券とか、尊厳とか、そういったことではあったけれど、朔哉も部長としてキャプテンとして、サッカー部を守らねばならないとは思っていた。
「何だそれ」
 皮肉屋の俊平がそう呟いたけれど、朔哉はにっこりと微笑みながら、急いで着替え始めた。
「校長もそうは言っても、喜んでいたよ。夏休みが明けたら、祝勝会をやろうって」
 それを聞いた司が小さく舌打ちをして答える。
「あの校長、ミーハーだからな。地元紙に載ってたぜ」
 その記事は、朔哉も読んでいた。
 まるでサッカー部を自分が作り上げたような記事には辟易したが、それでも校長がサッカー部を応援してくれていることはとても有難い。
 朔哉は呟くように言った。
「まあ俺たちは今まで通り、やっていけばいい。次の全日本ユースも、その先の選手権も」


 久しぶりの練習は、インターハイ優勝後初めての練習ということもあってか、誰もが気合いが入っていた。
 けれど石橋は、逆に空回りする気持ちを抑えるような、筋トレに近いようなハードな練習メニューを組んでいた。
 その辛さに、数人の部員は根を上げてしまう中、レギュラーの選手たちは黙々とそのメニューをこなしていた。
 中でも成は、他の部員たちとはあまり会話をせずに、ただ淡々と練習に励んでいた。
 たった三日だ。
 けれど、成はずいぶんと変わったように思う。
 美都に何かがあったように、
 もしかして、成にも何かあったんだろうか。
 何か?
 女の子と?
 ふいに脇をつつかれ、萌子がはっと気づくと、隣に理香と美都が立っていた。
「最近さ、成くんて、ぐっと男っぽくなったと思わない?
 前までは、かわいいって思う部分もあったけど、インターの最中から。日に焼けたからかなあ。時々、こっちがドキッとするんだよね。遠くを見てる目とか、苦しそうな表情とか、試合中の真剣な表情とか」
 萌子が成ばかりを見ていたからなのかと思ったが、どうやらそうではないらしい。
 うっとりと恍惚の表情を浮かべる理香に、美都も口を開く。
「そうだね。最近人気があるのも、わかる気がする。
 萌子だって、そう思わない?」
「え?」
 グランドで走っていた成が、目を細め一瞬睨むようにこちらに視線を飛ばす。
 目が合うかと思って戸惑った萌子が、慌てて甲高い声をあげると、理香がわざとらしく言った。
「萌子はダメよ。朔哉先輩いるから」
「そうねだね」
 それにどう答えていいかわからず、萌子はTシャツの裾を握り締めたままでいると、もう理香と美都は、昨日見たドラマの話を始めていた。
 結局二人にとって、成という存在は、楽しいおしゃべりのひとつのネタでしかないのだ。
 グランドでは、石橋の号令でもって、成と右京、そして知朗の三人が、練習を終わらせていた。


 三人はユース代表選考の合宿に、明日から五日間参加することになっていた。
 途中、監督に呼び止められた知朗を置いて、成と右京は萌子たちの方へと歩いてくる。
 あれ。成、背伸びた?
 後ろから歩いてくる右京との身長の差が、以前ほどではなくなってきているように思えた。
 やっぱり少し、痩せたのかな。
 頬がシャープになって、精悍さが増していた。
 流れ出る額の汗を、そうして腕で拭う。
 その隙間から自分にまっすぐ向けられた強い視線に、射抜かれたように萌子はしばらく立ち尽くしていた。
 が、すぐにグランドの中で叫んでいる部員たちの掛け声が響き、萌子は慌てて目の前に来ていた成に、何事もなかったかのようにして口を開いた。
「お疲れ様」
「おつかれ」
 成が答え、会話が途絶える。それでも、成の視線は萌子に向けられているままだ。
 何か言うのかと待っているが、成の口は一向に開く気配はない。
 逆に何か言わなきゃと思う萌子だが、なかなか言葉が出てこずに、その苛立ちで両手を胸の前でぎゅっと握り締める。
 だが、それでも言葉は出てこない。
 どうしてだろう。
 顔を見て挨拶を交わすことすら、久しぶりだからなのだろうか。
 結局、成がそのまま萌子の前を素通りしかけたところで、ようやく言葉が口に出た。
「あっ、合宿、頑張ってね」
 言った途端、萌子は後悔した。
 何を言えばいいのかわからないままだが、それでも言いたいのは今口から出たことではない。それだけは、確かだった。
 俯いて、唇をかみ締めていると、ふいに頭に布がかけられる。
「ちょ、ちょっと?」
 慌てて手に取ると、それが、成の着ていた汗と泥にまみれたTシャツだった。
 気づいた萌子が、少しムッとして顔をあげると、その顔を見て成がくすりと笑って言った。
「ごめん。それ、洗っておいて」
「えっっ?」
 萌子に答えることなく、成はグランドを出て行く。
 ちょっと、待って。
 そう言いたい萌子の耳に、側で騒ぐ理香たちの声が聞こえてくる。
「ちょっと!今のかっこよくない?」
「なんかドキドキしちゃった」
 鼓動が早くなったのは、萌子も同じだ。
 今も、トクトクと痛いくらいに響いている。
 それなのに成の後姿は、すでに小さくなり始めている。
 その背中に、心の中で名前を呼ぶと、後ろから再び何かが萌子の頭に被せられる。
 慌ててそれを振り払うと、萌子の目の前を、右京がそ知らぬ顔をして通り抜けようとしている。
「ちょっと、右京?」
 声を張り上げる萌子に、右京は肩越しにちらりと横顔を覗かせて言う。
「ついで」
 再び騒ぐ理香の声が聞こえたが、萌子はそれを蹴散らすように思い切り叫んだ。
「あのねっ、私は洗濯係じゃないのよっ」
 けれど右京は振り返ることなく、そのまま成の後を追うようにして、グランドから消えて行き、ため息をつく萌子だけがグランドに残されていた。


 珍しくもらった休みではあったが、今年も右京は寮に残っていた。
 去年は帰らなかったケンは、今年は真っ先に寮を出て行ったから、寮に残ったのは右京ひとり。
 篤志たちに海に誘われたりもしたが、右京はそれを断り、淡々とトレーニングを続けていた。
 叔母夫婦からは、帰ってくるよう連絡はあったけれど、昨年生まれた赤ん坊の世話が大変なところで、右京のことなど構っていられないのはわかっており、右京はそれを断った。
 それに、寮でひとりでいる方が、トレーニングもできる。
 叔母夫婦がいい人だというのは、数年一緒に暮らした右京にも、充分わかっていることだった。だからこそ、気を遣わせてはいけない、そう思っていた。
 高校三年間はこの凪浜の寮で過ごし、その後はプロになれれば、自分ひとりで暮らしていける。
 そうすれば、誰の迷惑にもならない。
 右京はそう思っていた。
 部室に入っていく成を尻目に、のどが渇いた右京は水のみ場へと足を向けた。
 水道から流れる水に、口をつけていると、視界の端で何かが動くのが見えた。
 それに目を止めながら、右京は顔を上げ、タオルで口許を拭うと、それが渡り廊下を歩く紗依の姿だということに気づく。
 水色のサマーニットに、白いスカート姿で、紗依は北校舎に入っていく。
 紗依の姿を見るのは、久しぶりで、右京は自然とその後を追いかけた。
 誰かに呼び出されたのだろうか、紗依は迷うことなく、廊下をスタスタと歩いている。
 右京もその後を、ジャージ姿のままで追いかけるものの、その先どうしたらいいのかわからず、ただ只管追いかけていた。
 言いたいことはあるのだ。
 インターハイ決勝の前の日の電話のお礼。
 紗依の言葉に、右京は力を得ることができ、チームは優勝した。
 だけど、最初にどういって振り返ってもらえばいいのか、わからない。
 いきなり『ありがとう』では、バカだと思われそうだったし、だからといって、名前を呼ぶのも、何だか躊躇われた。
 すると、ふいに紗依が手に持っていた手帳が廊下に落ちた。
 慌てて駆け出そうとする右京だったが、紗依もそれに気づき、足を止めると振り返って手帳を拾い上げる。そして、顔を上げた瞬間、紗依は右京に気づいた。
「あら、藤原君。今日も練習?」
 紗依はそういうと、右京に向かって歩いてきた。
「おめでとう、インターハイ優勝」
 笑顔の紗依に、右京は思わず顔を逸らして答える。
「…ありがとう、ございます…」
 紗依のおかげだと言いたい右京だが、言葉が出てこない。
 苛立っている右京の前で、紗依は小首を傾げてただじっと右京を待ってくれているようだった。
 だが、それが余計に右京の気持ちを追い立てる。
 言いたい気持ちがある。
 だけど、それをどう伝えたらいいのかがわからない。
 右京が拳を握り締めていると、廊下に別の教師が顔を出し、紗依の名前を呼んだ。
「田波先生、待ってましたよ。皆さんお揃いです」
 その声に紗依は振り返ると、すぐに行きます、とだけ返事をした。
 そして、右京に向き直る。
「ごめんなさい、それじゃ」
 踵を返して数歩歩いた後、思い出したように紗依が再び右京の方に振り返る。
「頑張ってね」
 紗依の『頑張れ』が何を指すのかはわからなかったが、右京はひとり、頷いた。


 夏休み明け初日とあって、練習は数時間で終わった。
 家に帰ってきた萌子は、さっそく持ち帰ってきたシャツを出すと、裁縫道具を用意した。
 それは今日の練習前に、ケンが持ってきたものだった。
 制服のシャツなのだが、ボタンが取れてしまったので、付け直してもらいたいのだという。自分でつけなさいよ、と言う萌子に、できないのだと拝み倒し、萌子が仕方なく了解すると、ケンは何とシャツを5枚も持ってきたのだ。
 寮生の罰ゲームで、ケンが縫うことになっていたのだというのは、後から聞いた話。
 誰のかわからなくなるのを避けるために、それぞれのタグに、名前が入っていたことに気づいた萌子に、篤志が教えてくれたのだ。
 結局、断ることもできず、萌子は持ち帰ってきた。
 母親はまだ帰ってきていなく、朔哉も今日は萌子を送り届けると寮に帰っていき、家には萌子が一人だった。
 夕食は、母親が帰ってきて作ることになっていたので、萌子はとりあえずボタン付けに取り掛かった。
 それにしても、しわくちゃだ。
 どうやら寮生は、洗濯はするものの、アイロンがけはしないらしい。
 アイロンもかけて返すか。
 アイロンのスイッチを入れ、手早く残りのボタン付けを終えようとしたところで、萌子の脳裏に成が過ぎる。
「いたっ」
 次の瞬間、針が萌子の指を刺していた。
 余計なこと、考えているからだ。
 集中しよう、集中。
 だが、そう思えば思うほど、成の残像が次々と浮かんでくる。
 成の視線。
 表情。
 今までとは違うその強さに、萌子は戸惑っていた。
 成と視線がぶつかることは普通にあった。けれど、そうなれば、どちらかが軽く微笑み、すぐに視線を逸らす。
 思えば成から逸らすことの方が多かったかもしれない。
 だけど今は、成が萌子に視線を向けているのだ。それに萌子が気づいても、気づかなくても、逸らすことなく、ただまっすぐに見つめられ、今度は逆に萌子が視線を逸らしていた。
 たった数日会ってないだけなのに、何があったのだろうか。
 しかしそう思い返すと、決勝戦の後から、成はいつもと違っていたのかもしれない。
 あの時、試合が終わったグランドから、萌子の方を見つめていた成。
『何かはわからないけど、決めたことがあるみたいで』
 ふいに決勝戦で湊が口にしていた言葉を思い出す。
 決めたこと。
 成は何を決めたんだろう。
 そう思うと、胸の奥がざわついた。
 ピンポーン、とその時チャイムが鳴った。
 母親かと、萌子が玄関に出て行くと、ドアの前に立っているのは成だった。
「今日、ケンが渡したシャツなんだけどさ、明日必要らしくて、引取りに来たんだけど…。
 萌子、一人?」
 中の様子を伺うように、成が言う。
「うん…。親はどっちも、まだ仕事から帰ってなくて」
 やっぱり成、背が伸びたんだ。
 萌子は返事をしながら心の中でそうつぶやく。
 玄関のたたきの差があるにしても、萌子は僅かに見上げながら成に答えて、そう思った。
「おばさん、まだ仕事してるんだ」
「…うん」
 そう答えた後で、萌子の心はちくりと痛んだ。
 成に、母親が仕事を始めたことをはっきり伝えた時の記憶はないのだけれど、『まだ』というくらいだから、結構昔に伝えたようだ。
 いつ?
 思い返そうとすると、冷えわたる夜空が浮かぶと同時に、ちくりと再び胸が痛んだ。
 気のせいか、先ほど針を刺した指までが、ちくりと痛む。
 そうか、と言いながら頷いていた成だったが、ふいに首を傾げて萌子に尋ねた。
「ところで萌子、料理してる?」
「ううん。どうして」
「何か焦げ臭い、けど」
「あ」
 跳ね返るようにして、萌子は慌ててリビングに戻った。
 案の定、シャツの上にアイロンが置いてあるままで、煙がもくもくと湧き上がっていた。どうやら萌子が立ち上がるときに、アイロンを倒してしまっていたらしい。
 慌ててアイロンを立てると、そこにはくっきりと焦げ跡がついていた。
「どうしよ…」
「あ、いいよ。別に。気にしないで」
「もしかして、これ、成の?」
 萌子はそう尋ねると、成の答えを待たずにラベルを確認した。
 早坂、と書いてある。
「ごめんっ、成」
 萌子につられるようにしてリビングに上がってきた成に、萌子は頭を下げた。
 よりによって、成のシャツだなんて。
 ごめんなさいともう一度言うと、気にしないでいいからと成は答えた。
「でも、明日使うんでしょう。間に合わないわ」
「明日は、湊のでも借りるよ」
「だけど、そうしたら新学期に成が困るじゃない。同じもので弁償させて」
 成はうーんと腕組みしてから、やっぱりというように首を振った。
「いいよ。そのシャツ、ちょっと小さくなってたし、ちょうど捨て時だったんだ」
「だとしたら、新しいもの、必要なんでしょう?だから、サイズ教えてくれたら買っておくから」
「サイズ、わからないんだよ。変わっちゃったからさ」
「じゃあ―」
 その時成がはっきりと言った。
「買いに行こうか、合宿から、戻ってきたら」
「うん、…あ」
 流れて答えた萌子だったが、その意味に気づいて、思わず口に手を当てる。
 成はそうとは気づかないのか、話をそのまま続けた。
「じゃ、四日後の日曜。六時には駅に着くから」
「わか、った」
 成は萌子の答えを聞くと、足早に帰ろうとした。
「それじゃ」
 玄関でそう言って、ドアに手を伸ばす前に、成はふと足を止め、萌子の方を振り返った。
「話は、その時に」
「話?」
 ドキッとした萌子だったが、続けて言った成の言葉に、更に鼓動が弾んだ。
「萌子、俺に話したいことあるんじゃないかって」
 息を呑んだまま、萌子が黙っていると、成が話を続けた。
「違ってたらごめん、だけど俺は、萌子に話したいことあるから」
 私に話したいこと?
 思わず萌子が顔を上げた瞬間、再びピンポンとチャイムが鳴り、すぐさまドアが開いた。
「ただいま、萌子。あら?お客様?」
 両手に荷物を抱えた、萌子の母親だった。
 母親は、顔を見合わせる形になった成を見つめてから、その後ろにいる萌子にそう尋ねた。
 だが萌子が返事をする前に、成が焦ったように答えた。
「お邪魔しました。失礼しますっ」
 それだけ言うと、成はまるで逃げ帰るようにドアを開けて出て行ってしまった。
「あらら。いいえ、こちらこそお構いもしませんで…。
 今の彼、サッカー部の子?」
「うん、早坂君」
「なかなか素敵そうな子ね」
 とってつけたように、母親はそういうと、さっさとリビングに荷物を持ち込み、エプロンをつけた。そして、まだ玄関に立っている萌子に気づき、声をかけた。
「どうかした?萌子」
 萌子はまだ玄関で、ドアの方を見つめていた。
「なんでもない」
 そう答えてはみたけれど、萌子はそのまましばらく玄関に立ち尽くしていた。


「大学に?」
 翌日の朝、いつものように迎えに来た朔哉の話に、思わず萌子はそう聞き返す。
「そう。見学しつつ、練習にも参加する予定なんだ。監督には、もう一日くらい休んで実家に顔出せって言われたけど、皆は練習始めてるんだし、そんなわけにもいかないだろう。だから帰ってくるのは、三日後の日曜かな」
 そう、と萌子が答えると、朔哉は弁解するように言った。
「夜には、連絡するから」
「うん」
「萌子?」
 名前を呼ばれ、萌子は朔哉の顔を見つめなおすと、朔哉は心配そうな表情を浮かべていた。
「何か元気ないけど。何かあった?」
 その言葉に、萌子はハッとして大きく首を振った。
「ううん、別に」
 しかしそう答えたところで、あ、と萌子は思った。
 頭の中には、昨日の成との約束があった。
 言う必要はないのかもしれないけれど、隠していくのも何だか後ろめたい気がする。
 そうよ。
 私が成のシャツをダメにした、その弁償で一緒に買いに行くだけなんだから。
 その時、萌子の脳裏に朔哉の言葉と成の言葉が重なった。
「日曜日に帰ってくるの?」
「そう、だけど」
 いきなり声をあげた萌子に、朔哉は少し戸惑ったようにして答えた。
 成と同じ日に、帰ってくるんだ。
 どうしよう。
 萌子が戸惑っていると、朔哉が笑顔を浮かべて答えた。
「ごめん、ちょっと長かったかな」
 朔哉は萌子が日にちの長さにショックを受けているのだと思ったらしい。どう答えていいか萌子が悩んでいると、朔哉は明るい声で言った。
「帰ってくるのは夜遅くになりそうだから。萌子は家に居て。帰ってきたら連絡する」
 違う。そういうことを言いたいんじゃなくて。
 萌子がそのことをどうやって話そうかと考えていると、ふいに朔哉が謝った。
「ごめんな」
「え?」
「大学と、全日本ユースと、選手権予選とで、結局まとまって休み取れないから。
 旅行に行こうって約束、なかなか果たせなくて」
 肩を落とし、ため息をつく朔哉をみていると、萌子は励まさねばならないような気がして、大きく両手を振って言った。
「いいよ。だって、忙しいんだもん、朔哉さん。仕方ないよ」
 だが朔哉はそれを逆の意味に捉えたのか、更に頭を下げた。
「ほんと、ごめん」
「違うの、そんなつもりじゃ―」
 ない、と言おうとした萌子の手を、ふいに朔哉が握り締める。
 黙って俯く萌子に、朔哉はそっと囁いた。
「ユースが終わったら、きっと少しは落ち着くだろうから。そうしたら」
 強く握ってくる朔哉の手を、萌子も握り返して答える。
「うん」