Maybe Blue 第二部 凪より愛をこめて
夏影7
早朝の海にも、サーファーたちはすでに波に乗り始めている。
その光景を見つめながら、朔哉は朝のランニングを終え、学校に戻ってきていた。
昨日見てしまった光景が響いているのか、昨日はあまり眠れずに、朝も起床時間よりも一時間も早く目が覚めてしまった。目をつぶっても、眠れそうにもないことから、朔哉はランニングすることにしたのだ。
海沿いの道、片道2キロを戻ってきたところで、ふと裏門のすぐ前の公衆電話に、サッカー部のジャージを見つけ、そのまま通り過ぎようとしていた朔哉は、進路を変えた。
壁に寄りかかるようにしながら、ボックスの外に声が聞こえるほどの大声で話しているのは、ケンだった。
「だから、何不安がってるんだよ。亮子」
相手は遠距離恋愛中の恋人だ。
早朝から電話ということは、昨日の夜電話できなかったんだろうか。
やはり、遠距離恋愛は、大変なのだろうか。
朔哉の中で、そのような思いが膨らむ。
だが、朔哉に背を向け、楽しげに話すケンが
「大丈夫だって、安心しろよ。亮子。
そんな変な男、萌子に近づいてないから」
と言っているのが聞こえて、そんな考えがいっぺんに吹き飛んでいった。
萌子?
変な男が近づいてるだって?
後ろで聞き耳を立てている朔哉に気づかずに、ケンは適当に受け答えをしている。
「キハラってんだろ。だから大丈夫だって。あいつって、結構気ぃつえぇし。
…わかったよ。気をつけるようにって言っておくからさ−」
そういいながら、ケンは振り返ったところで、ぎょっとして、思わず手に持っていた受話器を落とした。
電話ボックスのドアを開け、朔哉はそれを拾い上げると、ケンに渡しながら聞き返した。
「どういうことだ?」
一馬が顔を洗おうと水呑み場に向かうと、偶然にも篤志が一人で顔を洗っていた。
「おはよう」
「おはよ、一馬」
タオルで顔を拭きながら、篤志は鏡を熱心に見つめている。
「あーやべーな。こんなところに何かできてる」
篤志の右頬には、赤く腫れたニキビができていた。
その隣で一馬は一口水を飲んでから、鏡越しに篤志に話しかけた。
「お前さ」
「うん?」
「まさか、小池のこと、妥協だと思ってるわけじゃねぇだろ」
鏡に映る篤志の顔がこわばった。
一馬は仕方ないな、というように軽くため息をつくと、小声で答えた。
「…お前の声、大きすぎるんだよ」
「ごめん」
俯いた篤志を励ますように、一馬はフォローを入れる。
「まあ、他の奴らは鼾かいて寝てたから、誰も聞いてないとは思うけど。
そもそも、成がそんなに器用な性格じゃないってことくらい、お前だったらとっくにわかってるだろ」
篤志の表情が憮然としたものに変わる。
一馬は、息を吐きながら、
「もちろん、お前だってそういういい加減な性格じゃないことくらい、わかる」
と答えた。篤志が口を開きかけたところで、一馬はそれを遮るように言い切った。
「むしろ、いい加減にできないから、小池に対してどうしていいのかわからないんだろ」
篤志の表情が、はっとしたものに変わる。
言い当てられたくないところを、言われた、という表情だ。
一馬が、再び口を開こうとしたところで、廊下に明るい声が響いた。
「おはよー、アッチ。
一馬も早いね」
無邪気な厳己の声が響く。
篤志は、自然と、今話していたことがなかったかのような笑顔を浮かべ、おはようと答えた。
朝食を食べ終え、食器を片付けようと朔哉が立ち上がると、前方に同じように洗い場へと向かう萌子の姿が見えた。
一緒にいるはずの理香も美都も傍にはいない。
疑問に思いながらも、朔哉は駆け足で萌子のところに向かった。
「おはよう」
少し追いかけて、萌子の背中にそう言うと、はっとしたように萌子が振り返った。
「朔哉さん」
「椎名は?」
「美都は後片付け班だから」
「それじゃ小池は?」
すると萌子は言葉を詰まらせながら答えた。
「まだちょっと。
熱はないんだけど、食欲がないって言うから、横になってる」
「そうか。続くようなら、あまり無理しないで、家に帰ったほうがいいかもしれないな」
「うん。でも…そういうと、帰らないって」
萌子は小さくため息をつくと、実はね、と話を続けた。
「篤志がね、他の女の子と仲良くしているのが、気になってるみたいで」
「篤志が?」
思い当たる節があるだけに、朔哉は腕組みをした。
自分の言葉が、そんな理香を不用意に傷つけてしまったかもしれない。
その時、後方から俊平が朔哉を呼び、ほぼ同時に、前方の調理室から美都が顔を出して、萌子を呼んだ。
朔哉も萌子も、お互い顔を見合わせる。
もう、行かなければ。
先に歩き出そうとしたのは萌子だった。
が、朔哉はそんな萌子を引き止めた。
「もしかして、昨日言ってた話って、篤志の話?」
「え?」
「話したいって言ってたろ。ごめん、時間取れなくて」
あ、と小さく声を上げてから、萌子は左右に首を振った。
「ううん。私も時間なくて。ごめんなさい」
「それで、話って、今の篤志たちのこと?」
昨日の必死そうな表情からすると、今日の表情にはゆとりを感じることができ、朔哉はそう尋ねた。
何かが解決されたのかもしれない。
一瞬無表情になった萌子だったが、少しして、わずかな笑みまで見せて答える。
「あ…うん。そう」
納得した朔哉は、そのままそういえば、と話を続けようとした。
「今日、名取から聞いたんだけどー」
「朔哉さん、細谷さんが呼んでる。私も、片づけ手伝わない。美都がずっと一人でやってくれてるから」
と口早に萌子は言った。
ごめんなさいと言う萌子に
「わかった。篤志と話してみるよ」
と朔哉は答えた。萌子は、うんと呟き、パタパタと廊下を足早に走って行った。
青空にはためく洗濯物を見上げながら、萌子はふうと息をついた。
あと十枚ほど干せば、洗濯物が一段落する。
理香が倒れてから、格段に萌子と美都の仕事は増えていた。だが、紗依の手伝いと、一年部員の助けもあって、何とか回っている。
萌子の怪我した左手首も、無茶をしている割には、治ってきているようだ。
『萌子は、必要だよ』
両親と和解したとはいえ、自分の存在が必要ないのだと思っていた萌子にとって、成の言葉は、とても力強かった。
『必要な存在だから』
成の言葉をかみ締めながら、萌子がもう一仕事、と残りの洗濯物を手にしたところで、
「萌子さん」
と背後から声がした。振り返ると、良恵がいる。
「おはよう、近藤さん」
「だから良恵でいいって言ってるじゃないですか」
良恵は相変わらずそう言っている。
それにしても、こんな時間、テニス部は何をしてるのかしら。
洗濯物は、部室の裏で干しているので、テニス部の部室は近いから、顔を覗かせるくらいはできるけれど、良恵は一向に立ち去る気配はなく、また片思いの相手の話を始めた。
「それで、彼なんですけど、シュートした時でも、表情全然変えないのが最高にかっこよくて−」
「あれ?好きな人って野球部じゃなかったかしら」
軽快に話していた良恵が、あっと口を止める。
「でも今、シュートって…」
「違いますよ、萌子さん。彼はバスケ部なんです!」
バスケ部…?
でも、確か一目ぼれしたのはグランドだったような気がするんだけど…。
すると、良恵が話を変えた。
「それより、昨日、どこいってたんですか?」
「え?」
話が突然自分のことになり、萌子は驚いた。
「消灯時間過ぎてから、戻ってきたでしょ、萌子さん」
あ、と小さく口ずさむ萌子の耳に、良恵は顔を近づけて囁いた。
「逢引ですか?福山先輩と」
思わずびくっとして顔を上げると、良恵はそんな萌子の反応を、肯定と思ったらしい。
「いいなぁ。ほーんとうらやましい。
私も早く、告白して、萌子さんたちみたいにラブラブのカップルになりたい−」
「おい」
良恵のどこか嫌味な声を打ち消すように、その時かすれた声が響いた。
「右京」
はためくタオルの隙間に隠れるように、相変わらずの涼しい表情で右京は立っていた。
右京の視線は、まっすぐに萌子に向かい、そのまま右手を差し出し、
「頼む」
とだけ言った。その手には、早朝の練習に使ったのか、タオルとTシャツがある。
「了解。そこの棚の上に、置いておいてくれる?」
萌子はそう答えると、一旦床においていた籠を取り上げ、言った。
「えーっと、良恵ちゃん。話って、どこまでいったのかしら」
だが、そこに良恵の姿はない。
「良恵ちゃん?」
洗濯物を掻き分けて、萌子はあたりを見回すが、さっきまで居たはずの良恵の姿は見当たらない。それどころか、置かれたはずの右京の洗物まで、消えていた。
まさか…幻覚なんかじゃないよね。
それとも、お化け?
昼食を食べ終わった朔哉は、麦茶を飲み干してからふうと一息ついた。
萌子に聞きたいことがあったというのに、相変わらず忙しそうな萌子を捕まえるのは、萌子にも悪い気がして、中々話せないままに、午前中が終わってしまった。
昼休み、何とか捕まえて話そう。
何かあった後ではまずい。
「あれ?朔哉、もう終わり?」
立ち上がった朔哉に、隣の席の司がそう尋ねた。
「ああ、悪い。お先」
朔哉はそう言い残すと、食器を持ちながら萌子を探した。
だがその前に、一人食器を片付けている篤志が見えた。
『篤志がね、他の女の子と仲良くしているのが、気になってるみたいで』
萌子の言葉が過ぎり、朔哉は方向を変えると篤志に駆け寄った。
「篤志」
「…朔哉さん。お疲れ様です」
そう答える篤志だが、いつもと違って、どこか機嫌が悪いように思えた。
「夜、ちゃんと寝れてるか?表情が暗いぞ」
「はぁ、まぁまあ…」
答えもどこか釈然としなかったが、朔哉は気持ちを切り替えて尋ねた。
「そういえば、篤志。
小池は夏バテらしいな。
見舞ってやれよ。体調悪いと、人は心も弱くなるから」
一瞬、篤志の視線が鋭くなったが、言い返すことなく、篤志は答えた。
「…わかりました」
その表情が気になって、話を続けようとしたところで、後ろから声をかけられた。
「福山君っ」
振り返ると、女子テニス部キャプテンの田所が立っていた。田所は、朔哉を追いかけてきたのか、少し息も上がっているようだった。
その表情の真剣さから、朔哉は軽く篤志の肩を叩くと、
「ごめん、篤志」
と言って、田所の方に向き直った。
「朔哉さん」
すると篤志から名前を呼ばれ、朔哉は振り返った。
篤志は、初めは顔を俯かせていたものの、決心したようにぐって上げて、朔哉に視線をぶつけた。
「萌子のこと、ちゃんと捕まえてあげてください」
「え?」
篤志の表情は、至極真剣だ。だが朔哉には、篤志が何を心配しているのかわからなかった。
付き合い初めの頃ならまだしも、最近の萌子との関係は、順調そのものだった。今朝だって、萌子の悩みをあててしまったくらいだと言うのに。
朔哉は、くすりと照れ笑いすると、それでも隠しきれず嬉しそうに答えた。
「大丈夫。その前に、篤志は自分のこと考えた方がいいぞ」
そうして、くるりと踵をかえすと、張り詰めた表情の田所と目があい、朔哉は気まずそうに顔を俯かせてた。
田所はそのまま、朔哉を誰も使っていない教室に向かった。
お互いずっと黙り込んでいたが、先に口を開いたのは、田所だった。
「昨日の、見てたんだよね」
月明かりに照らされるようにして、草木の陰で田所と男子生徒がキスをしていた光景を、朔哉が忘れるはずもない。
頷くと、田所ははっきりと答えた。
「別れたの、溝口先輩とは。
ごめん、この前はうそついて」
予想はしていたけれど、正直ショックだった。
「いつ?」
「…二ヶ月、かな。そのくらい連絡ないから」
田所の答えに、朔哉はそれって、と思わず顔を上げた。
それって、別れたっていうより、自然消滅?
田所は、朔哉の追及する視線から顔を逸らすと、ぽつりぽつりと答えた。
「初めは些細なことだと思ったの。連絡が来ないことなんて。
だけど、連絡をしても、素っ気なかったり、繋がらなかったり。
重荷なのかな、って心配になって。
そのうち、もしかして、私のこと嫌いになったのかな、とか。
もしかして、ほかの人好きになったのかな、とか、心配になって。
そのくせ、電話かける勇気もなくて、ただ待ってることしかできなくて」
田所の言葉は、そういって途切れていく。
「昨日の男って…」
朔哉がそう尋ねると、田所は素直に答えた。
「男子テニス部キャプテン。キャプテンになってから、結構悩みが増えて、同じような立場だから部活の相談もしてるうちに、恋愛相談もするようになってて、それで…」
それ以上は言えなかったのか、田所の言葉が再び途切れる。
沈黙がしばらく続いた。
朔哉としては、田所は一年からのクラスメートでもあり、そこそこ仲もよかった。
一方で溝口は、試合には共に出場できなかったものの、それでも責任感のある先輩で、世話になった先輩だった。
だから二人が付き合ってると聞いたときは、本当にうれしく思ったものだった。
朔哉の思いをよそに、田所は、話を続けた。
「結局、あたしは、信じられなかった。
彼も。
自分も。
情けないけど、…だけど。人間って弱いものじゃない?」
それはいい訳だとは思いながらも、朔哉は田所の問いかけには応じることなく、口を閉ざしていた。
午後の練習には、ゲストが二組現れた。
一組は、去年の部員、笠間、柳田たちであった。
「お前ら、ちんたら走ってんじゃねーぞっ」
グランドに久しぶりに響き渡った怒号に、グランドは浮き足立った。
「柳田さんっ」
「笠間さん、小山さんもっ」
石橋がいないこともあってか、グランドの中から、部員たちがわらわらと集まってきて、現れた去年のOBを取り囲んだ。
柳田も、まんざらでもなさそうに、珍しく笑顔を浮かべている。
と、そこに部員からのつっこみが入った。
「っつーか、差し入れなんすか?」
「俺、アイスがいい!アイスッ」
「うーん、俺は、何だろう。何でもいいやっ」
その瞬間、柳田の笑顔に、亀裂が入る。
そして、再び怒鳴り声が響いた。
「おいっ、練習中だろっ。グランドに戻れっ」
「えー、差し入れは?」
「んなもんあるかっ、馬鹿野郎っ」
「げー」
一斉に集まった部員だったが、顔を怒りで赤くして、そういう柳田を見て諦めたのか、肩をがっくりと落とすと、足取り重くグランドに戻っていく。
合宿も四日目とあり、部員たちの疲労は相当なものだった。加えて、雲ひとつない快晴だ。それ故に誰かの差し入れや、たまにはいる休憩だけが、練習中の支えだったのだ。
「…なんで来たかなあ」
興仁も、足を引きずるように歩きながら、ポツリとそう呟いた。
「おい?何か言ったか、高津っ」
「いいえっ、何でもありませんっ」
睨み付ける柳田に、興仁はそう答えると、そそくさとグランドに戻っていった。
その背中を見ながら、柳田が大きくため息をついた。
「ったく、あれでサブキーパーっつうんだから、大丈夫か?今年のインターハイは」
興仁はこの夏から、サブゴールキーパーとなり、ベンチ入りするようになっていた。持ち前の反射神経の良さを買われたというのが専らの噂だ。
柳田の呟きを聞きながら、萌子はくすりと笑って、そんな柳田に声をかけた。
「相変わらず、元気そうですね。柳田先輩」
約四ヶ月ぶりの柳田は、少し髪の毛を伸ばしていた。
だが、それ以外は変わらないようだった。
「おう、沢木。お前も相変わらずみたいだな」
そう答えた柳田の隣で、小山が辺りを見回して尋ねた。
「あれ?他の二人は?」
「美都は、夕食の準備です。理香は…ちょっと夏バテしちゃって」
「何だと?!この忙しいときにっ」
柳田の久しぶりの怒鳴り声に、萌子は軽く耳を押さえると、笠間が心配そうに萌子に尋ねた。
「それで、大丈夫なのか?小池は」
「はい。病院に行くほどでもないし」
「練習は?一人じゃ流石の沢木でも大変だろう」
口を挟んだ小山に萌子は元気よく答える。
「後で助っ人が来ることになってるので、大丈夫です」
「そうか」
笠間は萌子の様子を見て、無事を感じたらしく、そのままグランドに視線を馳せると、一周させてから、呟くように言った。
「順調らしいね、今年」
「はい。フォーメーションも変えて、それがうまくいってるみたいです」
「そうだな、それに…。早坂、随分と上達してるな」
成の成長ぶりは、石橋も認めるところであった。
今ではディフェンスの統一は、すべて成が行っているのだ。
笠間は、そのまま懐かしむように続けた。
「たった数ヶ月いなかっただけなのに、もう部外者って感じだな。知らない一年もいるし」
その視線の先には、樹生や、望といった、将来の有望株がいる。
さすがだ、笠間さん。洞察力は相変わらずだ。
そう思っている萌子に向かって、小山がふいに言った。
「それにしても、沢木。綺麗になったな」
「え?」
「さっき、柳田とも言ってたんだよ」
すると柳田が焦ったように言った。
「おい、小山っ」
「いいじゃんか。お前だって頷いてたんだから。
それだけ、うまくいってるってことかな、朔哉とも」
はい、と答えるのもおこがましく思えて、萌子が返答に悩んでいると、笠間が気付いて会話を遮った。
「小山、柳田。監督が呼んでる」
グランドに遅れて現れた石橋が、三人に対して、軽く手を上げている。
小山が慌てたように、隅に置いたダンボールから大きなスイカを取り出し、萌子に見せた。
「わかった。あ、沢木。これ、頼んでいいか?」
「え?スイカ?」
「差し入れ」
小山はそういうと、
「あとで皆に配ってくれよ」
とだけ言い残し、柳田たちと一緒に石橋のところに向かってしまった。
ダンボールを見ると、スイカは全部で三つあった。
萌子はそれを見て、小さくため息をついた。
美都もいないのに、どうやってこれを切っていけばいいの?
だが、萌子の悩みは、程なくして現れた助っ人によって解決した。
現れたのは、ジャージ姿の紗依だった。
髪もひとつに結わき、やるき満々という様子の紗依は、保健室とは異なり、なれない様子だが、それでも一生懸命に仕事をこなそうとしているのがグランドからもわかる。
右京はたびたび、その姿を盗み見していた。
だが、ふと気づくとその隣には、なぜか山田がいて、紗依に一生懸命話しかけていた。
紗依はというと、初めは普通に会話していたものの、一瞬楽しげに山田に微笑を返していた。
それを見て、思わず足を止めた右京に、ディフェンスしていた田島がぶつかり、右京は思わずその場に転んだ。
「藤原、大丈夫か?」
朔哉がその様子を見て、声をかけた。右京は、確かめるようにゆっくりと起き上がった。
「お、お前が、余所見してるからだろっ」
弱気を隠して強気に田島が言うのを無視して、立ち上がった右京は、擦りむいたひざを見て、ゆっくりと手を上げバツマークをつくる。
ちょっと抜ける、という意味だ。
凪高の主力選手に傷をつけたとあって、顔を青くした田島を無視して、右京がベンチに向かうと、山田は相変わらず紗依に話しかけていた。
「合宿も終わりだし、行きましょうよ、先生。
行ったことないなら、絶対行かないと損だし」
山田は何やら必死に、紗依を誘っているらしいが、当の本人はというと、
「そうねぇ」
と、仕事をしながら、適当に受け答えをしている。
その様子を見た右京は、そのまま無言で紗依の前に立った。
その姿に、紗依より先に気づいた山田が口を開く。
「…なんだよ、藤原」
「足」
「え?」
「痛いんだけど」
紗依はそう救急箱を取り出して答えた。
「治療ね。わかったわ。そこ、座って」
山田が小さく舌打ちをして、練習に戻っていく。
右京はそれを、足音で確認してから、紗依に尋ねた。
「…どこ、行くんすか」
「え?ああ。さっきの山田君?
明日、花火大会あるからって誘われただけよ」
明日行われる花火大会は、凪浜からもよく見えることができ、全国的にも有名なものだった。
「二人で?」
「まさか。みんなも一緒よ。藤原君もどう?」
思いがけず誘われて、右京は思わず返事を詰まらせた。
紗依は淡々と治療を続けている。
集団行動は苦手だ。
人ごみも、苦手だ。
けれど、紗依がいるというのなら、と右京は戸惑っていた。
「どうした藤原」
ふいに低い声が響き、右京が振り返ると石橋が眉間に皺を寄せて立っていた。
「こんにちは」
右京の影から顔を出し、紗依がそういうと、石橋は軽く頭を下げてから、右京を睨んで言った。
「グランドに戻れ。
そのくらいの怪我、試合中じゃ日常茶飯事だ。いちいち治療をしてる時間はない」
小さく一礼して、右京はグランドに戻っていった。
サボるようなタイプじゃないと思っていたけれど、案外優勝候補だと言われ、気が抜けているのかもしれないな。
その後姿を見ながら、石橋は腕組みをしてため息をついた。
だが、藤原はすでに中心メンバーだ。
外すことはできない。
険しい表情の石橋を見てか、紗依が慌ててフォローする。
「ごめんなさい。丁寧に治療、しすぎちゃって」
「いいえ。先生の仕事は治療することでしょうから。
それより、すみません、せっかくのお休みのところ今日も引き続いて来ていただいて」
石橋の表情がいくらか和らいで、紗依は思わず安心して答える。
「いいえ。私、暇なんです」
実は最近紗依は、長年付き合っていた恋人と別れたばかりだった。
そもそも紗依は、今年の春、恋人にプロポーズをされた。結婚して、家庭に入ってほしいと言われたのだ。
だが、その時、紗依は凪高への赴任が決まっており、プロポーズを受ける決意ができずにいた。そうこうしているうちに、恋人の海外赴任が決まり、ついに先日、決断を迫られた紗依は、断ることしかできなかった。
一人で家にいても、悶々としてしまうことから、紗依からしても、今回の手伝いは頭を空っぽにできるいい機会だったのだ。
「あの、石橋監督もどうですか?明日の花火大会。サッカー部の有志で行くことになってるそうなんです。
山田君が誘ってくれたんですけど」
山田と聞いてか、石橋の表情が曇る。
「せっかくの誘いなんですが、明日は家族で行くことになってるんで」
「あ、…ああ、そうですよね。すみません」
初めて石橋から家族のことを聞き、紗依は衝撃を受けていた。
そうだった。石橋先生には、お子さんもいるんだった。
子煩悩なお父さんだとか、聞いたっけ。
そう思ったが、それでも紗依の心には、衝撃が残ったままだった。
じんわりと痛い。
どうしたんだろう、私。
胸に手をあて考えこむ紗依の前で、石橋はグランドに向かって激を飛ばしてから、ふいに振り返って言った。
「田波先生も、あいつらの話、真面目に受けて、全部のらなくていいですから」
「はぁ」
冗談だったのか。
そう思うと、紗依はどこか寂しさを感じた。
差し入れのスイカもほぼ全員食べ終わり、休み時間も残り僅かになったところで、ふと気づくと、萌子の目の前を、篤志がふらふらと歩いていた。何気なく顔を上げると、篤志の向かっている先には、笑顔のテニス部の友紀子がいた。
萌子は思わず、呼び止めた。
「篤志」
「ん?」
振り返った篤志の背中の向こう側に、萌子に気づいて慌てたように顔をそらした友紀子が見えた。
その表情に、萌子は罪悪感を覚えながらも、萌子をじっと見つめている篤志に言った。
「理香のところにお見舞いに行ってほしいの」
篤志の表情が曇りだす。
けれど、萌子としては言わないわけにいかなかった。
「じゃないと、理香。絶対家に帰らないって。実際、夏ばてみたいで、ご飯も食べてないし、無理して合宿に参加するよりは、家で休んでてもらったほうがいいと思うのよ」
篤志は顔を逸らすと、足元の石を蹴り上げて、ぽつりと呟いた。
「俺が見舞いに行ったくらいで治るんだったら、仮病だよ」
ハッとして、萌子は息を呑んでから、慎重に尋ねた。
「篤志…本気で言ってるの?」
けれど、篤志は萌子から視線を逸らしている。
思わず萌子は声高に言い返していた。
「理香は、篤志が斉藤さんと仲がいいこと気にしてー」
「斉藤のことは、そんなんじゃないよ」
あっさりと篤志が答えた。
「詳しいことは今は言えないけど、別に萌子が心配するようなことじゃないから」
どこか歯切れの悪い篤志に、萌子は、溜息をつく。
そもそも、友紀子のことは、あくまでも発端なだけなのだ。
理香が、悩んでいるのは、そういうことじゃないのに。
「篤志、わかってるとは思うけど、理香は篤志の事が−」
そう言いかけた萌子の言葉を、篤志は遮った。
「わかってるよ。
わかってるけど…。
どうして、今のままじゃだめなんだよ」
どうしてって…と呟く萌子に、篤志は珍しく嫌味っぽく言い返す。
「幸せな萌子には悩みなんてないだろうけど、俺だって、理香のことは考えてるんだ。
嫌いじゃないと思う。
むしろ好きだは思うよ。
だけどそれが、仲間としてなのか、幼馴染としてなのか、女の子としてなのか、わからないんだよ、まだ」
「篤志…」
「いきなり決めろって言われても、責任取れって言われても…無理なんだよ。
萌子だってそうだったろう?知朗に告白されても、答えに困ってたじゃないか」
知朗の話を出されると、正直萌子も答えようがなかった。
言い過ぎた、と思ったのか、篤志の声はいくらか和らいで、まるで萌子に懇願するように言った。
「…もうちょっと、待ってほしいんだよ。急かさないでくれよ。頼むから」
そこまで言われると、萌子も何も答えようがなかった。
「わかった。ごめん」
理香が廊下に立ち、グランドを見下ろしていると、突然廊下に低い声が響き渡った。
「おい。寝てなくていいのかよ」
廊下の中央に、少し眉間に皺を寄せた一馬が立っていて、理香は驚いた。
「一馬っち?どうして」
確かに、サッカー部は小休憩に入ったところだ。
さっきまでグランドで走り回っていた部員たちも、涼しい木陰に逃げたのか、グランドはガランとしていた。その隅で、篤志がテニスコートに向かって歩いてく姿も、理香はちゃんと見ていた。
けれど、どうして一馬っちが?
「…その呼び方止めてくれよ。力が抜けるからさ」
「あ。ごめん」
苦虫をつぶしたような表情の一馬に、理香はさらりと謝る。
すると、一馬は、
「思ったよりは元気そうだな」
と答えた。心苦しくなり、理香はつかんでいたサッシから手を離すと、窓際に背を向けて、そっと顔を俯かせた。
一馬は踵をつぶした上履きを引きずるように理香の隣に立つと、グランドを見つめて言った。
「練習、見てたのか」
「うん。…ごめんね、迷惑かけてると思うけど」
熱があるわけではないが、食欲がないのは確かだった。
何ものどを通らない、だから、歩くと足元がふらつく。
こんな状態で、グランドに出れないのは確かで、合宿中に体調を崩してしまった理香が、マネージャー失格とされても仕方ないのも確かだった。
それに、萌子と美都にも、迷惑をかけてる。
体力的にも。
精神的にも。
何故今なんだろうかと、理香は思う。
インターハイを目の前に、サッカー部は一生懸命練習をしている時に。
そして、おそらく、高校生活で受験も関係なく、一番楽しめる夏だというのに。
篤志が、他の女の子が気になることや、少しばかり理香と距離を置こうとすることは、今までにもあった。
けれど、理香が篤志を必要としているときに、篤志と距離を置かれ、他のかわいい女の子と仲良くされていると、さすがに気にならないわけがなかった。
花火大会、夏祭り、盆踊り大会。
十七歳の夏のすべてを、篤志と一緒に楽しめると思っていたのに。
「篤志のことなら、気にするなよ」
突然、一馬にそう言われて、理香は思わず顔を上げた。
「答え出せないのは、それだけ真剣に考えてるってことだろうから。
あいつが結論出すまで、待ってやってもらいたい」
「…どのくらい待てばいいの?」
思わず理香はそう聞き返した。
小さい頃からそうだった。
理香は、すでに待ちくたびれていた。
一馬は言葉に詰まると、
「それは…わからない。あいつにもわからないと思う」
と答えた。思わず理香は小さくため息をついた。
それが、一馬の精一杯の誠実な答えだとは思っていたけれど、
だけど、まだ待ち続けなければならないのだろうか。
あと半年?
それとも一年?
もしかして、それ以上?
いったいいつになったら、篤志は答えをだしてくれるのだろうか。
「だけど、テニス部の女とは、違うと思うぞ」
フォローを入れる一馬に、
「そうかな」
と理香は答える。
だいたい、篤志は面食いなのだ。
萌子にしても、友紀子にしても、わかりやすいくらいの美人だし。
それに、自分はそこに並ぶことはできない。
「自信持てよ」
大きくため息をついた理香に、一馬が言った。
理香は思い切り首を左右に振る。
「だって、倒れたってのに、顔すら出してくれないんだよ。
聞こえてくるのは、斉藤さんとの話ばっかり。
アッチ、あたしのことなんかもう、うざいんだよ」
正面きって、そう言われたことはない。
だけど、わかるのだ。
篤志が、好きだから。
すると、一馬は小さく舌打ちして言った。
「あのなぁ、ここ。一応、男子禁制だろ。男からすると入りづらいんだよ」
「でも、入ってるじゃん。一馬ちんは」
「…その呼び方も止めてくれ」
入りづらいと言ったのは、本当らしく、一馬はいつもとは違って、どこか浮き足立っていた。
つい数週間前までは、普通に歩いていた校舎であるはずなのに、どこか漂う空気から、女の子の甘い香りになっているようにすら思えてしまうのだ。
反対側から、ガヤガヤと女子の騒ぎ声が聞こえてきた。
テニス部の女子が戻ってきたのかもしれない。
「それじゃな、練習始まるから」
一馬はそう言うと、すばやく理香に背を向けた。
「うん。ごめん」
気にするな、と背中越しに一馬が手を軽く上げる。
「ありがと、一馬」
理香は、ぽつりとそう呟いた。