Maybe Blue  第二部 凪より愛をこめて

夏影12


 五日分の重い荷物を持ち上げて、帰ろうとしたところで、萌子の前を、肩を回しながら篤志が通りかかった。
「篤志は、花火大会行くの?」
 そう話しかけると、一瞬篤志はどきっとした表情を浮かべながらも、どこかほっとしたようににっこりと笑った。
「もちろん」
 どこか肩の力が抜けているような篤志を、萌子は追いかけて小声で尋ねた。
「ねえ、篤志。この前言ってたことだけど」
「この前?」
「斉藤さんのこと。事情がある、とかいう話」
 せめて理香だけにでも話を、と萌子が言う前に、あっさりと篤志は答えた。
「ああ、あれ。恋愛相談のってたんだ」
「恋愛?」
「斉藤、成のことが好きなんだって。で、協力して欲しいって頼まれたわけ」
 一瞬、頭の中が白くなった。
「そ、うなの」
 搾り出すように萌子がそう答えると、篤志は更に話を続けた。
「今、告白してるよ。体育館裏で。これで俺もお役御免。肩の荷がおりたって感じ」 
 萌子の中で、急に斉藤友紀子の顔が、はっきりと思い起こされる。
 確かに理香の言っていた通り、目の大きくて、かわいい女の子だった。
 成、何て答えたんだろう。
「成も、付き合ってみればいいんだよ。
 斉藤って悪い奴じゃないし、かわいいし、本当に成のこと好きみたいだし。
 萌子も、そう思うだろ?」
「そう、かもしれないけど、…でもそれは、成が決めることだと思う」
 すると、篤志は大きく頭を振った。
「成は、臆病なんだよ。恋愛に。
 もっと軽い気持ちで、付き合ってみればいいのにさ」
「そう、かな」
 弱気な声の萌子に、篤志が自信たっぷりに答える。
「そうだよ。だって、本当に好きな人と両想いになれる確率なんて、きっと1%にもならないぜ。どっかで妥協して、そうしていろんなこと勉強して、大人になっていくんだよ。
 そのうちに本気で相手を好きになることもあるだろうし、別れることもあるとは思う。
 例え別れても、それは本当に好きな人と出会うための必要な出会いだって思う」
 自信満々に言う篤志に、思わず萌子は言い返す。
「そうかな。やっぱり、つきあうってそういうことじゃないと思うけど。
 つきあうってことは、相手と一緒にいて安心できたり、甘えることもできたり―」
 そう言いかけて、萌子は篤志の矛盾に気づいた。
「おかしいよ、篤志。今のって、本当に篤志の気持ち?」
「え?」
「じゃあ、どうして理香と、軽い気持ちで付き合わないの?篤志」
「それは―」
「軽い気持ちで付き合えない相手だからでしょう?
 それだけ、大事ってことでしょう?理香が」
 すると篤志は苛立たしげに、答えた。
「わからないんだよ、俺は理香の―」
「わからないんなら、それこそ、付き合ってみればいいんじゃないの?」
 篤志は口を閉ざすと、萌子から顔を逸らしたまま、黙り込んだ。それを肯定だと感じた萌子は、そのまま訴えた。
「お願いだから、理香から逃げないで」
 俯いていた篤志は、ふぅと深い息を吐くと、空を見上げて話した。
「…俺さ、生まれてからずっとここで暮らしてるんだよ。
 理香とも幼稚園のころから知っててさ。
 変わらない町で、変わらないメンバーと、変わらずボールを蹴り続けてる。
 何か、こう…このまま落ち着きたくないんだよ。
 姉ちゃん、あんな風だし、俺、長男だし、きっと母さんの花屋継がなきゃならないと思うんだけどさ、正直言って花屋に興味なんかないし、だけど、逆にやりたいこともまだ見つかってないし。
 だけど成とか、右京とかは、そういうのなくて、すごい自由で。
 だけど俺には、見えないレールが敷かれてるみたいでさ。
 理香のことだって、そういうのと一緒で、みんなそういう風に、俺を見てるし。
 だけど、俺、そういう決められたこと、その通りにするのが、嫌なんだ。
 目の前で、ユニホームとか、県選抜とか、日本とか、大きなもの背負っていってる奴ら見てて、小さくまとまってる自分が嫌っていうかさ、そういう小さくまとまるヤツだって、思われるの、嫌なんだよ」
 目を瞑り、顔を歪める篤志の顔を、萌子は初めて見た。
 出会ったときから、篤志はいつも笑っていた。部員たちとも、コミュニケーションをとるのがうまく、いつもその輪の中心にいるのが、篤志だった。時にはピエロ役も買ってでる篤志は、誰からも好かれていた。
 しかし振り返ると、篤志の本当の気持ちを聞いたことはなかったのかもしれない。
 萌子は反省をした。
「ごめん、あつ―」
「ごめん。こんな話」
 萌子の声を遮って、篤志がそう言った。萌子を見つめる表情は、いつもと変わらぬ笑顔に、いつの間にか戻っていた。
「他の奴らに話しても、何言ってんだバカ、って言われるのがオチだろうけど、萌子だから話したんだ。
 俺だって、本当はわかってるんだ。
 大きいものを背負ってる奴の方が、しばられてるんだって」
 口元は笑いながらも、篤志の目は全然笑っていなかった。
「そういう話も、理香にしてあげて」
「かっこ悪いよ。きっと、笑われる」
「そんなことない。
 私が理香だったら、何でも話してもらいたいもの。
 楽しいこともそうだけど、悲しいことも、辛いことも。
 好きな人のことなら、わかりあいたいと思うから―」
 そう言ったところで、萌子は言葉を止めた。
 自分がまだ朔哉に伝えていない話があったことを思い出したのだ。
 今日、話そう。
 写真と一緒に。
 しばしの沈黙のあと、篤志が答えた。
「…わかった。話すよ。斉藤の話も」
 小さくだが、力強く、萌子は頷いた。それにつられるようにして、篤志は再び笑顔を見せた。
「萌子は話してるんだね」
「え?」
 言いたいことをはっきり言ってすっきりしたのか、篤志は大きく伸びをしながら答えた。
「朔哉さんにいろんな話。
 うまくいってるじゃん。順風満帆って感じ」
「そんなこと―」
 ない、という前に、篤志はそういえば、と萌子の話を聞かずに続けた。
「朔哉さんもここんとこ、絶好調だよな。サッカーも、恋愛も、将来も」
 確かにそうなのかもしれない。
 インターハイでは、優勝候補のひとつにあげられているし、
 恋愛も、そういった意味ではベストカップルと言われている。
 ベストカップル。
 そう思ったところで萌子は心に重石をのせられたように思ったが、ふいに篤志の最後の言葉が気にかかった。
「将来?」
 すると、あれ?と篤志は首を傾げた。
「聞いてない?萌子。
 プロから、スカウトされたらしいよ」


 体育教官室には、朔哉と石橋しかいなかった。
 石橋は、椅子に腰掛けて、目の前に立つ朔哉をじっと見据えて聞き返した。
「それでいいのか、朔哉」
「はい」
 今の自分には、プロになる自信がない。
 レベルもそうだが、体力にしても、その他にしても。
 プロを続けていく自信も。
 それが、朔哉の出した答えだった。
 この先、十年、十五年と過ぎる中で、プロとして生き残っていける人間はほんの一握りの人間だ。
 悔しいけれど、今の自分にはその一握りに入っている自信がない。
 だったら、あと四年かけて、自信のあるプレーができるようになりたい。
 そう思ったところで、右京の強烈なボレーシュートが脳裏に浮かぶ。
 これがもし、自分が藤原右京という存在を目の当たりにする前であれば、それでもと飛び込んでいたかもしれない。
 だが、右京を前にすると、朔哉は自分との歴然とした差を感じてしまう。
 これも、笠間さんのいう巡り会わせなのだろうか。
 あいつに出会ってしまった、俺の。
「そういえば、将来は、子供たちにサッカーを教えたいとか言っていたな」
「はい。それで自分なりに考えたのですが、早波大を目指そうと思います」
 早波大は、東京の大学で、去年のリーグ戦では優勝をしている強豪のひとつだ。プロになった選手も数多い。
 凪浜からは、電車を乗り継いで2時間半ほどのところにあるから、なかなか簡単に凪浜に戻ってくることはできないかもしれないが、それでも朔哉には自信があった。
 朔哉の答えに石橋も、大きく頷いた。
「確かに、あそこの監督は教育者としても素晴らしいから、お前のいい指導者になりそうだな。話してみよう。何なら、練習に参加できるよう聞いてみるか?」
「はい」
 力強く返事をすると、石橋は、腕組みをふっと外して、軽く笑いながら答えた。
「お前らしいな」
「え?」
「自分で進むべき道を見つけ、進んでいく。
 誰かに言われたり、何となく流されるんじゃなく」
 小さく首を振り、朔哉は答えた。
「…怖いだけなんだと思います。
 自分の力のなさを、痛感したくないだけなんです」
 だから、いつだって、自分の手の届く範囲のことしか手を出さない。
 完璧主義者といってしまうと聞こえがいいが、そうじゃなく、ただの臆病者なのだ、と朔哉は思った。
 すると、石橋は急に立ち上がり、朔哉の肩を叩いた。
「それ、お前の悪い癖だ、朔哉。
 何でも考えて、答えが出るわけじゃないんだぞ。
 最高の布陣で、最高の状態で臨んだ試合に、必ずも勝てるとは限らない。
 結局が、時の運なんてことも、勝負の世界じゃざらだ。
 肩の力、抜け」
 わずかによろけた朔哉だったが、石橋ににやりと笑われて、思わず微笑み返し答えた。
「はい」


 話がある、とだけ言って、篤志は理香を学校のプールに連れ出した。
 駅前に集合した部員たちは、おそらくはもう会場についている頃だろう。
 すぐに追いかけると言ったものの、篤志の話によっては、家に直行もあるかもしれないと、理香は考えていた。
 だって、泣き顔なんて見られたくないもん。
 萌子たちには、大丈夫とは言ったものの、面と向かって「話がある」と言われると、どうしても、最悪の状況を想像してしまう。
 最悪の状況。
 そう、篤志が自分の隣からいなくなるということ。
 理香がはっきりと、篤志に告白できないのも、実はそこにあった。
 とぼとぼと歩く理香を気にすることなく、篤志は周囲に視線を巡らせてから、えいっとプールのフェンスを乗り越えた。フェンスを前に戸惑っている理香に気づき、篤志はフェンスの内側から鍵を外す。
 第二期の合宿はすでに始まっており、見つからないように近場で忍び込めそうなところ、というと、プールしか思いつかなかったのだ。
 プールに注がれた水が、風に吹かれて、ゆらゆらと揺れている。
 緊張しながらも、ビーチサンダルを脱いだ篤志に倣って、理香も下駄を脱ぐ。
 新調した浴衣が濡れないように気を使いながら、プールサイドに立つ篤志の隣に立つと、何の前置きも無く篤志が友紀子の話を始めた。
「テニス部の斉藤って理香知ってる?」
「う、うん」
 知らないわけがないじゃん、と思う理香に、篤志は何事もなかったかのように、そっかと答えて話を続けた。
「斉藤、サッカー部に好きな奴がいてさ、その相談に乗ってたんだ」
「え?」
 理香は小さくそう呟いてから、大声を上げた。
「えっ?それじゃ、アッチは、斉藤さんの相談にのってただけなの?」
「だからそう言ったじゃん」
 さらりとそういう篤志の肩を、理香は思い切り掴むと、篤志の顔を覗き込むようにして尋ねた。
「ほんとにほんと?」
「嘘ついても仕方ないだろ」
 そう言ってにっこりと微笑む。
 いつものアッチだ。
 へらへらして、だけど、笑顔は最高なアッチだ。
 そう思った瞬間、理香の中で、別の感情が生まれた。
「アッチーッ!」
 理香はそう叫ぶと、思い切り篤志をプールに突き飛ばした。
「うわぁっ」
 突然のことで、避けきれなかった篤志は、そのままプールにダイブした。
 大きく波が立つ中から、しばらくして篤志が浮き上がってくると、顔だけ出してプールサイドに突っ立っている理香に叫んだ。
「何すんだよ、理―」
「馬鹿っ」
 だが、それ以上の大声で返されて、篤志は言葉を飲み込んだ。
「アッチのバカバカバカッ、大馬鹿者っ」
 理香はそういうと、篤志に続いてプールに飛び込んだ。
 プールの水は、いっぱいという感じではないが、それでも170センチ弱の篤志が立って、何とか顔が出るくらいだ。慌てて篤志が手を差し出すと、理香はそれを頼りに爪先立ちをした。
 水中から顔を出した理香は、弾んだ息を整えながら篤志に言った。
「…心配、したんだからね。
 すっごく、すっごく、すっごぉーく心配したんだから」
 そうして必死で篤志の背中に手を回す。
 プールに飛び込んだせいで、お初の浴衣はびしょびしょだった。
 綺麗に結ってもらった髪だって、もうめちゃくちゃ。
 少し期待をしてつけた赤いグロスだって。
 でも、そんなことはどうでもいい。
 アッチが側に居てくれるなら。
「ごめん」
 篤志はそう答えると、理香の腕が更に強く篤志の背中を抱きしめた。
 理香の体温を感じながら、篤志は思い出していた。
 逃げてる、か。
 相変わらず、萌子はするどい。
「…だけど、どうしてわかったかなぁ」
 ぽつりと篤志が呟くと、何が?と、理香が顔を上げた。
「なんでもないよ」
 篤志はそう答える、くしゅんと小さくくしゃみをした。


 人混みは、嫌いだ。
 ここかしこに聞こえる雑音も嫌いだし、
 混ざり合う色々なにおいには、頭がくらくらする。
 思わず触れ合う腕や、踏まれる足。
 見知らぬ人の視線。
 どれも、まとわりついて、離れない。
 なのに、どうして、来てしまったんだろう。
 右京は、花火大会の会場を前に、そう思い立ち尽くしていた。
 皆の集合時間には行かなかったというのに、もう少しで花火大会が始まると思うと、気づいたら寮を飛び出していた。
 当然、部員たちがどこにいるかなんて、わかるはずもない。
 俺はいったい…。
「藤原君?」
 ふいに人ごみの中から澄んだ声がした。
 すると、目の前にまるでスポットライトを浴びたかのように紗依が現れた。
 白と紺の浴衣に赤い帯の紗依は、髪も結い上げていて、学校で見る白衣姿よりも、もっとずっと大人の女性に見える。
 思わず息を呑む右京の前に、紗依はカランカランと下駄を鳴らしてやってきた。
「来てくれたのね、山田君たちは、向こうにいるから。一緒に行きましょう」
 自然と紗依の手が、右京の手を掴んだ。
 が、その瞬間、右京の中に何かがはしりぬけ、慌てて右京はその手を振り払った。
「藤原君?」
 紗依の目が、わずかに見開く。
 右京はその表情に気づくと、すぐさま紗依に背を向けて、今来た道を戻り始めた。
 遠くで、紗依の名前を呼ぶ声が聞こえる。
 だが、聞こえれば聞こえるほど、右京は駆け足になっていった。花火会場に向かう人の流れに抗いながら、しばらく歩くと、紗依の声は消えていた。
 そこでようやく右京は足を止めた。
 手が震えている気がして、思わず握り締めると、しっとりとした汗を手のひらにかいていた。
 先ほどまでの雑音は突然途絶え、むしろ自分の鼓動の音が痛いくらいに響いていた。
 走ったわけでもないのに、息も上がっている。
 どうしたっていうんだ。
 大きく深呼吸をしながら、右京は握り締めた自分の左手を見つめた。それからゆっくりと開きながら、さっき触れた紗依の手を思い出していた。