Maybe Blue  第一部 海の鼓動

初嵐5


「え?萌子、来てないの?」
 文化祭の最終日でもある二日目の朝、七組の前の廊下でそう理香が声を上げる。その隣で、由太がそれを制するように理香をじろっとにらみつけると、理香も小さくごめんなさいと呟き、俯いた。
 この日のサッカー部の朝練は、文化祭のこともありいつもより早く終わった。
 だが、その後グランドに、萌子が帰ってくることはなかった。
 部室には、萌子の鞄は残されていなく、おそらく萌子は、部活を早く抜け出して、クラスの準備に行ったのだと思う一方で、どこか不安に思った理香は、困っ たときの頼りとして由太を伴い、急いで萌子のクラスにやってきたのだったが、クラス委員の井口真紀からは、期待する言葉は返ってこなかった。
 あと三十分もすれば、凪高祭が始まって、客が押し寄せてくる。
 準備に追われるこの時間に余裕はなく、由太は冷静に真紀に聞き返した。
「大きな声を出すな。
 ここにいなくても、萌子は井口に呼ばれて練習から抜け出したわけだから、その後の足取りは、井口の方がわかるはずだろう」
「確かに朝練中に沢木さんを教室まで連れてきたけど、沢木さん、すぐに教室を出て行ったの。それから私も彼女を見かけてないわ」
 当てが外れて由太が険しい表情を浮かべたところで、理香が再び口を開いた。
「そういえば、あの後に一度グランドに来たって美都が話してた。右京君を探して」
「藤原君?」
 真紀が驚いたようにそう答え、理香は小さく頷いた。そんな理香を見て、不安にかられた真紀は、理香に尋ねる。
「ね、藤原君もサッカー部の方にいるんじゃないの?」
 真紀の言葉は、右京もクラスにいないという意味を含んでいた。
 困ったように理香が由太を見つめると、代わって由太が小さく、いないと答えた。
 朝練の途中で姿を消した萌子と同じく、海辺でのトレーニングを命ぜられた右京も、そのあと姿を消していた。二人は練習に戻る前に、教室に向かってしまったのかもしれないという理香の予想は、大きく外れたのだった。
 小さく咳払いをすると、由太はまるで刑事が尋問をするように言う。
「井口は、何故萌子のことを探しに来たんだ?」
「それは―。
 松浦くんっ」
 説明をしようとしたところで、真紀は、廊下に立つクラスメートの姿に驚き、その名前を呼んだ。
「来たんだ」
 昨日は、自ら自分は必要ないと言っていた松浦だったが、真紀にそう言われてか、ふてくされたように答える。
「…言い出しっぺは俺だしな。それに、俺が居ないと誰も仕切れないだろう?
 っおい?井口っ」
 照れ隠しに笑ったところで、松浦は突然真紀に腕を掴まれて、教室に引っ張り込まれる。
「そんなことよりっ、早くっ」
 ガラガラと教室のドアを開け、松浦を押し込んだところで、真紀は気づいたように振り返る。
「ごめん、高岡君、小池さん。あとで説明をしに、サッカー部の方に行くから」
「あ、うん。わかった」
 理香がそう頷くと、真紀は深く頭を下げ、そして自分も教室へと入っていった。
 その勢いからすれば、真紀にとって、萌子と右京よりも大事なことがこの教室の中で起こっていることが感じられた。
 小さく溜息をついて、理香が呟く。
「どこ、いっちゃったんだろう。萌子」


 教室に引き込まれた松浦は、クラスメートたちの視線を受けながらも、その中心に置かれたものを見て、思わず口を開いた。
「…どうしたんだよ、これ」
「朝きたら、置いてあったの」
 真紀がそう説明をする。松浦は、黙って修復された看板の前に立つ。
 決して器用じゃない人間が、それでも精一杯直そうとしたという努力が、修復された厚みから見受けられる。
「誰が?」
 クラスメートたちは、お互いの顔を見合わせるが、誰も名乗りを上げようとはしない。その中で、真紀が口を開く。
「藤原君だと思う」
「藤原?」
「少なくとも、沢木さんはそう思ってた。私も、彼女がそう思うなら、それを信じるわ」
 脳裏に昨日の右京の無表情な横顔が過る。
「…藤原は?」
 顔を上げ、右京の顔を探す松浦だが、そこにないことに気づいてそう尋ねると、困惑した表情を浮かべ、真紀が答えた。
「サッカー部の朝練には、来たらしいんだけど…。その後、いなくなちゃったんだって、二人とも」


 お昼の前に、理香たち一部の一年生は、部室に集まっていた。
 その中心で、椅子に座っているのは、笠間だ。
 そして、笠間は一息つくと、手にしたサッカー部の日誌を読み上げた。
「『必ず戻ります』か」
 それは、萌子の字で部室に置きっぱなしになっていた日誌に書かれていたのを、あとで片づけをしていた美都が発見したのだ。
 萌子の意志であろうとも、何も言わずに姿を消したことで、理香が笠間に相談を持ちかけたのだ。
「家には電話したんですけど、誰も出なくて。クラスメートの話だと、両親は、親戚の家に行っているという話です」
 場合によっては、萌子がその親戚の家に向かったということも考えられなくもない。
 だが、ある情報が、その理由を否定していた。
 笠間は、日誌を机に置き、顔を上げて、理香に尋ねる。
「藤原と一緒なのは確実なのか?」
 少しだけ、外の一年生がざわめく。理香はそれでも、はっきりと答えた。
「弓道部の女子たちが、朝練で見かけたらしいです」
「手に手を取り合って、だってさ」
 嫌味交じりにそう言うケンに、思わず興仁が答える。
「何だそりゃ。それじゃまるで駆け落ちじゃん」
 その瞬間に、部室は異様な静けさに見舞われ、そして美都が呟いた。
「…駆け落ち」
 その言葉は、まるで投石を打つかのように、静かに広がっていくざわめきを起こしたが、とりなおすように篤志が言った。
「何だよ、椎名。意味ありげに呟くなって」
 でも、と呟く美都と同時に、理香がその意見に同意するように説明を始めた。
「萌子のクラス、昨日大変だったんだって」
 それは、先ほどサッカー部にやってきた真紀から聞いた話であった。
 部活の為、試合の為に、手伝いをろくにできずにいた右京。
 そして、当日になり、やってきた右京のファンによって、落語がめちゃくちゃになってしまったこと。
 右京の知人が現れ、結果として彼が看板を壊してしまったこと。
「それで、右京君が犯人だってことになって、松浦君は怒って帰っちゃったんだって。それで、お店が閉店してたの。
 萌子が昨日練習を休んだのは、看板の代わりを探すことになったからなんだって。右京君が練習を休んだのも、その看板を直したからみたいだって、クラスメートが言ってた」
「けど、無断欠席だから、部活では怒られた」
 一馬がそう付け加える。それに応えるようにして、厳巳が言った。
「それで駆け落ち、か」
「おい」
 怒ったように知朗が言うが、珍しく美都が、その声を遮るようにして言った。
「あたしもそう思う。だって、藤原君は、このごろスランプで落ち込んでたし、萌子は藤原君と仲がよかったわけだし」
「ありえない話じゃないってか?」
 ふざけるな、とくってかかりそうな勢いの知朗に向かって、理香が美都を庇うように言った。
「右京君、あんなふうにしてるけど、すごく繊細なんだって萌子が言ってたことあったもの。
 選手権の予選が近づいてたのに、調子は悪いままだったし。なのに、クラスの人にサッカーだけやってればいいなんかいわれたら、行き場がないじゃない―」
「右京はそんなことくらいで逃げ出すような男じゃねぇよっ」
 突然、知朗がそう怒鳴りつけた。理香も美都も、その迫力に驚いて、思わず体を硬くした。
 笠間が立ち上がる前に、その険悪な雰囲気を和らげるように、成が言った。
「萌子だって、同じだよ」
 俯いていた美都は、ゆっくりと顔を上げる。
 成は、静かに続けた。
「多分、それぞれ事情があったんだと思う。二人が一緒なら、どっちかの事情があってなのかもしれない。
 それが萌子の事情なのか、右京の事情なのか、俺にはわからないけど。
 俺は、待つよ。待つ。萌子のこと」


 たこ焼き屋の当番を終えた朔哉たちは、部室で一息をついていた。
じゃんけんで負けた朔哉が、近くの模擬店から買ってきたコーラを手に、部室に入ろうとしてドアを少し開けたところで、中から俊平のひそひそ声が聞こえてきた。
「聞いたか?沢木と藤原の愛の逃避行」
「なんだ、それ」
 田島の素っ頓狂な声が部室に響く。
 はぁ?という司の声も聞こえたところで、俊平が話を進めた。
「あいつら、今日の朝練の途中に、二人して学校を出て行ったらしいぜ」
 再び田島の悲鳴が聞こえた。
「ええっ、それってつまりっ。駆け落ち?」
 静まり返った部室に、ぽつりと司の呟く声が響く。
「…できちまったのか」
「司っ、お前はまたそういうこと言うなよ」
 俊平が呆れたように言ったものの、田島にその声が届くこともなく、
「あの野郎っっ!!」
という怒鳴り声が聞こえて、朔哉は一人溜息をつくのと同時に、俊平がなかば呆れたように言った。
「違げぇよ、田島。
 本当の理由はわからねぇけど、もとはさ、クラスの出し物で揉めてたらしいぜ、藤原が。看板を壊したとか、壊してないとかで。
 大方それを沢木がかばったんだろう?あの性格だったら、あいつのこと必死でかばっただろうしな。あいつが本当に壊していたとしても」
「じゃ、何で駆け落ちすんだよ」
「俺が知るか」
 落ち込む田島に、俊平が素っ気なく答えたところで、朔哉はドアを大きく開けて、中に入った。
「俊平、大げさにするなよ」
「何だ、朔哉も知ってたのかよ」
 司がそう言って、手渡すコーラを受け取る。俊平がちらりと視線を送るのが、朔哉には感じ取れた。
「置手紙があったし、確かに二人は朝練の後学校からいなくなったけど、そんなに大騒ぎするようなことじゃないから、夜までこっちも動かないことになったんだ。笠間さんの判断で。
 この時期だし、下手に警察ごとに巻き込まれたら、選手権に出れなくなるから」
 朔哉はそう答えて、自分のコーラを一口飲む。
「クラスのほうは、何とか誤魔化してくれるらしいし、とりあえず後夜祭が終わるまで、公言するなよ」
 さらりとそう言うと、俊平はわかったというように、手を上げて、気づいたように声を上げた。
「あっ、お前練習した?」
「何を?」
「何をって、後夜祭でのバンドだよ」
「…あ」
 戸惑ったのは朔哉のほうだった。
 実のところ、本番の今日にでも軽く練習をすればいいなどと思っていたのだ。ところが、実際今日は萌子のことで、頭がいっぱいになっていたのだった。
「おいおい。しっかりしてくれよ」
 すまん、と謝ろうとする朔哉の隣で、だが先に司が口を開く。
「ま、大丈夫だろ。朔哉なら」
 にやりと笑みを向けられて、一瞬だけ強張っていた朔哉だが、気を取り直したように同じような笑みを司に返した。
「任せておけって」


 突然に現れた見知らぬ女子高生を見て、篤志は素直にこれじゃ自慢の彼女なわけだな、と思いながら、にっこりと笑顔で自己紹介をした。
「はじめまして、日比野篤志、通称アッチです。ちなみにこっちは、早坂成。二人ともサッカー部で、俺は寮母の息子で、成は寮生。
 亮子ちゃん、でいいよね。噂は常々聞いております」
 目の前の及川亮子は、恋人のケンからは想像ができないほどに、守ってあげたくなるようなか弱い雰囲気のあるかわいい女の子だった。
「噂?」
 ケンの隣で、亮子は少し表情を曇らせて、そう聞き返した。思わずケンが言い返す。
「いいからっ、変なこというなよ、アッチ」
 珍しくケンの顔色が赤いことに気づき、篤志は調子に乗って話す。
「いいじゃん。別に、変なことじゃないんだし。あのね、ケンがいつも自慢するわけよ、亮子ちゃんのこと」
「え?」
 だが、その続きをいう前に、ケンは亮子の腕を取ると、篤志を怒鳴りつけた。
「だーかーらっ、うるっせーつーのっ。
 亮子も行くぞっ」
 一瞬は、それについていこうとした亮子だったが、ケンにちょっと待ってというと、にやにやしている篤志のところに来て言った。
「あの、篤志君」
「はい?」
「あたしの長電話、迷惑かけてますか?」
「え?」
 突然に言われ、篤志も戸惑ったが、どうやら亮子は篤志のいうところの『噂』を気にしているようだった。
「ごめんなさい。あたしが、たくさん話したくて、いつも電話を切らないで、ケンちゃんも優しいから付き合ってくれてるんだけど、寮のみんなに迷惑かけてるんだったら、悪いなと思って」
 その言葉に、篤志はにっこりと微笑み返す。
「全然」
「なら、よかった」
 同じように微笑み返す亮子を見て、少し離れたところにいて、二人の会話が聞こえないケンが、イラついた声を出す。
「亮子っ」
「今行く。それじゃ」
 軽く手を振って、ケンのところへ駆けていく亮子を見て、篤志も手を振り返しながら素直な感想を漏らす。
「らぶらぶ〜な感じ」
 そして二人は手を取り合って、校内に消えていく。見送り終わって、手を下ろしたところで、さっきから隣で黙り込んでいる成に、篤志は気づいた。
「…どうかした?成」
「いや。なんでもない」
 俯きがちに、小声でそう答える成に、思わず篤志はからかって言う。
「彼女、ほしくなった?」
「いや」
 それじゃ、どうしたんだよ?と篤志がいう前に、成は床を見つめたままで、思いつめたように呟いた。
「…きっと、萌子も何かを抱えてたのかなって。
 抱えてたんなら、話、聞いてやればよかったって。そう思っただけ」
 萌子がどうして学校を出て行ったのか、成はずっと考えていたが、全くわからなかった。
 もちろん、右京の事情に萌子がつきあったってこともあるけど。
 ここ最近、ゆっくりと萌子と話をしていなかったことを、成は後悔していた。


 朔哉の持ってきたコーラを、それぞれが飲み終わったところで、ふいに田島が席を立った。
「俺、直談判してくる、監督のところに」
「直談判?何をだよ」
 俊平がそう聞き返す。朔哉も田島に視線を向ける中、一人司はコーラを一気に飲み干していた。
 それまで朔哉たち三人は、くだらない話をして笑い転げていた一方で、田島はずっと黙り込んだままで、朔哉もそれが気になってはいたのだが。
 監督に直談判。
 そういった田島の心情は、朔哉にはわからなかった。
「藤原のことに決まってるだろっ!」
 そう言って、田島は部室を出て行こうとした。慌てて朔哉が追いかける。
「ちょっと落ち着けって。別に藤原は萌チャンを連れ出したわけじゃないだろう?」
「けど、否定もできないよな」
 全ては推測であり、田島の言うことは正しかった。
 だが、何を監督に言うんだ?
 朔哉が言い返せずに、じっと田島を見つめると、田島はフイッと横を向く。
「別に、俺は沢木のことを言ってるんじゃねぇよ。
 ああいうさ、ユース代表に選ばれたからって、凪高のレギュラー確実で、だから練習を勝手にサボるようなヤツが、俺は許せないだけなんだ。練習だけじゃなく、文化祭のことだって、サッカー部の一員だったらすべきことだろ?
 だから、監督にそのことを言うんだ。藤原は、試合に出場させるべきじゃないって。そういうのを野放しにしたままじゃ、他の部員にも示しがつかないって」
「それは…」
 俊平の説明では、右京の置かれた立場については、一切話されていなかった。だから、朔哉はその話をしようとしたところで、部室のドアが急に開き、知った声が部室に響いた。
「わかった、田島。俺が、監督には伝えてくる」
「笠間さん」
 朔哉と俊平の声が重なった。笠間は、戸惑う朔哉に微笑みかける。
「確かに最近の藤原の態度は、問題だ」
 その笠間の言葉は、更に朔哉を惑わせた。
 笠間は勿論、右京が無断で部活を休んだ理由も知っている。そもそも、騒ぎが大きくなる前にと、二人がいなくなったことを朔哉に話したのも、笠間だったのだ。
 そういう意味で、誰よりも、右京の抱えていた問題を、わかっているはずだった。
 それなのに、どうして?
 黙りこんだ朔哉と対照的に、田島は笠間の前に立つと、抱きつかんばかりの勢いで言った。
「やっぱそうっすよね!笠間さんっ、流石、わかるなぁ」


 お昼時の忙しさから解放された成が、自作のたこ焼きをパックに詰め、汗を拭うと、ふいに大きな影が自分を覆った。
「よう、早坂」
「…舟越」
「久しぶり」
 顔を上げれば、夏のユース代表選考合宿を共に過ごした舟越が立っていた。
 舟越の地元が、この近辺であることを思い出した成は、立ち上がったものの、話す内容もなく、思いついたことを、口にした。
「あ、その…この前は、残念だったな、ユース代表候補の―」
 口にしてから成は後悔し、声を落としたものの、逆に舟越は大きな声で堂々と言い返した。
「別に。大した監督じゃなかったってことだろ、田村監督も。俺じゃなくて、お前を選んだあたりがさ」
 たこ焼きを焼いていた篤志や知朗が、急に成の方を振り向く。
 舟越は、その視線も感じながら、呆然としている成の手からたこ焼きをひとつ取って口に入れ、小馬鹿にしたように続けた。
「そもそも、藤原に入れ込むあたりが、小せぇんだよな」
「入れ込む?」
「お前しらねぇの?あのおっさん、藤原を海外に留学させたいがために、自分のところの養子にまでしようとしたんだぜ」
 え?と成は呟いてから、聞き返す。
「養子?どうして、そんなこと―」
 舟越は、成の手元から、更にたこ焼きをひとつ奪うと、また口に入れる。
「お前、何にも知らねぇのな。あいつは親戚の家に世話になってんだ。居候。大方、その親戚に迷惑かけない為じゃねぇの?」
「親戚って、家族は―」
 成はそう言ってから、にやりと笑う舟越の顔を見て、自分の言葉を後悔した。
 そもそも右京の母親のことは、知っていたことだったのだ。
「父親は事故死、母親は駆け落ち」
 まるで周囲の人間に知らしめるかのように舟越ははっきりと言う。
 話には参加しないものの、二人の会話をずっと気にしていた理香たちが、思わず声を上げる。
「駆け落ちぃ?」
 その言葉は、今の理香たちにとってはあまりに刺激的であった。
 ざわめきだした部員たちを見て、舟越は更にほくそ笑む。
「前にも言ったろ?あいつの母親、男追いかけて出て行ったんだってさ」
 舟越の計算したような話の運びに、成が黙り込んでいると、舟越はつまらなさそうに呟いた。
「何だよ、笹川が昨日来てその話をしたっていうから、噂になってるかと思ったのにさ」
「笹川って?」
「昨日藤原んとこに来ただろ?冴えないチビ」
 だが、その言葉に大きく反応したのは、成ではなく理香であった。
「あーっ!それって、看板壊した人?」
「看板?知らねぇけど、昨日の夜は手首に包帯巻いてたぜ。ってか、お前誰だよ」
 舟越の質問を理香は無視をして、うーんと考え込んだ。
 成も、一瞬遅れて舟越と理香の考えを理解した。
 つまり、昨日右京を訪ねてきた笹川ってのは、かつてのチームメイトで、
 そいつは右京に母親の話をわざわざしに来たってこと?
 成が思い起こすのは、夏の合宿で、舟越に掴みかかっていった右京の姿であった。
「だから、右京…」
 そう呟く成を見て、舟越は楽しそうに尋ねる。
「え?あれ?もしかして、あの怪我、喧嘩したのか、藤原と?それで?」
「舟越には関係ないだろう」
 珍しく成が突き放すようにそう言うと、舟越はつまらないといった表情を浮かべた。
「元チームメートと、現チームメートのどこが関係ないんだよ。ま、両方とも『元』チームメートになりそうだけどな」
 結局は、冷やかしにやってきたのだと気づいた成は、再びたこ焼きをほおばる舟越に尋ねた。
「そんなことより、何の用事があるんだよ」
「俺?俺は一応訂正に来ただけ」
 舟越はそういうと、たこ焼きを全て食べ終わり、そのゴミを成に渡す。
「藤原のことかぎまわってる記者がいるじゃねぇか。
 俺も色々聞かれて、知っている話はしたけど、話をしただけで広めたわけじゃねぇって言おうとしただけだ。俺だけじゃなくて、笹川だって藤原のこと話してた。いつか、記事にかかれるようなことがあっても、それは俺だけのせいじゃねぇよって言おうと思ってさ。
 で、藤原は?」
 舟越は周囲を見回した。成はできるだけ気づかれないように答えた。
「…ここにはいない」
「そ。まあいい。未来を有望されているユース代表のエースなわけだから、身辺には気をつけておけよって、かつてのチームメイトが忠告してたって伝えてくれよ」
 じゃあな、と言って舟越が成に背を向けたところで、苛立った声が彼を引きとめた。
「おい、まて」
 瞬きもせずに、知朗が舟越を睨みつけていた。振り返った舟越は、明らかに敵意を向ける知朗を同じように睨み返す。
「何だ?このちび」
 目線こそ、舟越のほうが高かったが、その強さでは、知朗は対等であった。
「かわいそうなヤツだな、お前」
「何だとぉ?」
「右京のことライバル視するのは勝手だけどさ。そんなんじゃ右京には勝てねぇよ、一生」
 舟越の肩が、わなわなと震えていたが、知朗は続けて言う。
「サッカーで右京に勝ってみてから、私生活の文句、言うんだな」
「なんだとっ?ユース代表候補にすら選ばれなかった奴がっ」
 舟越の手が、知朗の胸元に伸びてきたものの、知朗は冷静にそれを払い落として答える。
「監督のイメージするチームと俺のプレーが違ったってことだ。それでいい。俺は、凪高で選手権に出るって決めたんだ」
「くだんねぇっ。たかが日本の、たかが高校生の大会のくせして」
 馬鹿にするように笑う舟越ではあったが、ふいに自分に寄せられる冷たい視線に気づき、口を閉じた。そして、知朗は、堂々と舟越に言い返す。
「お前になんと言われようと関係ねぇよ。俺の夢、なんだから」
 選手権で優勝すること。
 それは、知朗だけでなく、成も、また凪高全員の夢であった。
 責めたてるような部員たちの視線に、舟越は小さく、馬鹿らしいと呟いて、再びたこ焼きやに背を向けようとしたが、その前に成が立ちふさがって、すっと右手を出して言った。
「きっちり払うものは、払ってってくれ」
 舟越は、小さく舌打をすると、投げつけるようにたこ焼きの代金を成に渡した。


 渡り廊下の先に、笠間の姿をようやくみつけた朔哉は、慌てて叫ぶ。
「笠間さんっ」
 その声に気づいた笠間が振り返ったときには、すでに朔哉はその目の前に立っていた。
 朔哉は息を切らせながら、声を潜めて言う。
「どうするんですか?田島にあんなこと言って」
「あんなこと?」
 切羽詰った朔哉の表情とは違い、笠間はそっと首をかしげる。
「藤原のこと、監督に言いつけるような約束をしたことです。
 藤原には、藤原なりの理由があって、練習を休んだ。確かに無断で休んだのはよくないけど、出場停止させるほどじゃないでしょう。それに、あいつのああいう態度は、別に本当に馬鹿にしてるわけじゃなくて―」
「わかってるよ、朔哉」
 あまりにもあっさりと答えられて、朔哉は戸惑った。
 そして、笠間はそんな朔哉ににっこり微笑みかけて、更に続けた。
「けど、このままじゃいけないように思う。あいつの為にも」
 笠間は、そう言って小さく息をついた。
「藤原の持ち味は、冷静沈着なプレーと、その奥に秘めた闘志だ。淡々と、だがしなやかなサッカーができる選手だ。
 が、最近のあいつのサッカーはどうだ?本人的にも満足なプレーをしてはいないだろう。
 俺には、あいつが根本的なものをどこかに置いてきているように思える」
 朔哉にも、それは思い当たることであった。
 珍しく苛立っていた右京のプレーをらしくないと感じたのは、他ならぬ自分だ。
「小さい頃から本人の意思でなく、周りの意思としてサッカー尽くしで、何も考えずに走ってきたんだろう。嫌なことも、悲しいことも、全てそうして忘れてきたのかもしれない。
 だが、サッカーは逃げ道じゃない。
 一度、立ち止まってじっくりと考えてさせた方がいいのかもしれない。
 その方があいつの為になるかもしれないとは思わないか?朔哉」
 最後の言葉に、朔哉はすぐに答えを出すことができなかった。


「あたし、知りたいの。右京君と萌子が、どうして何も言わずに出て行ったのか。
 お願いアッチ。手を貸して」
 たこ焼き当番が終わった篤志を、理香はそう言って弓道場まで引っ張ってきた。
 昔から、理香が探偵の真似をするのが好きなことを知っているし、その気持ちは篤志も同じだったので、特に反対するつもりもなかった。
 でも、どうして弓道場?
 そう思う篤志の前に、中等部の時のクラスメートで今は弓道部員の友人が道場から出てきたところであった。
「あれ?理香に、アッチ。どうしたの?二人揃って」
「そっちこそ。デモンストレーション、やってるんじゃないの?」
 弓道部は、文化祭の伝統として、弓道場を開放して希望者に実際に体験させてみたり、デモンストレーションすることが決まっていたのだが、目の前の弓道部員は、胴衣ではなく、普通の制服姿だったのだ。
「それどころじゃないわよ。このチカンのせいで、せっかくの文化祭が台無しなんだからっ」
 弓道部員はそういうと、その後ろを振り返る。すると、その先の道場からは、男性の同じように怒鳴り返す声が聞こえてきた。
「だから俺はチカンじゃないと言ってるだろうがっ」
「証拠を見てから、あなたの話は聞くことにしますっ。それにしても、そんな格好して、不審者として通報されても十分なのに、こうして先生にも話してないことを有難く思って欲しいくらいよ」
「なんだとぉ?」
 怒鳴りながら、道場から顔を出した小汚い格好の男性を見て、理香も篤志も思わず声をあげる。
「あっ」
 男は、右京に取材と言ってグランドまでやってきた新聞記者の大内だった。
 二人の反応を見て、小汚い格好をしていた大内も二人を見返したものの、正直言って見覚えはなかったものの、着ているジャージから、サッカー部員であることだけ理解をした。
「もしかして、知り合い?」
 疑い深そうにそう言った弓道部員に、理香と篤志は交互に答える。
「知り合いってほどじゃないけど」
「顔は見たことがあるってくらいで」
 ふんっとそっぽを向いた大内を無視して、弓道部員は聞き返す。
「それより、どうしたの?二人して」
「聞いたんだけど。今朝、萌子と右京君が、学校から出て行くのを、弓道部の人たちが見たって。もし、詳しいこと知ってたら、教えてもらえないかな」
 理香の質問に、相手はあっさりと答えた。
「私も、見たわよ。朝錬が終わった時に、二人して、駅に向かって走っていってたの」
「二人は、手に手を取り合ってた?」
「そうね。手に手を、というか、沢木さんが藤原君の手を引いてたって感じかな」
「萌子が?」
 理香と篤志の声が重なって、相手も少し驚いたように答える。
「別に無理やりじゃなかったけどね。どこかに連れて行ってあげる感じかな。迷子に道を教えてるのに似てるかも。
 なんか、二人の世界って感じがして、思わずうちの部の藤原君ファンの子が、泣いてたもの。そのくらい雰囲気あった」
 駆け落ち、という言葉が出てきたのも、わかるような気がすると理香は思っていた。
 そもそも、右京と対等に話せる、もしくは話そうとする女子は、理香の知るところで萌子しかいない。
 考え込む理香の隣で、篤志も腕組みをして呟く。
「それで、駅に向かっていったか…。電車には乗ったのかな?」
「ごめん、そこまではわからない。こっちは朝からチカン騒ぎで大変だったし」
 そう言った途端に、大内が叫ぶ。
「だからさっきから言っているように、俺はチカンなんかしてないっ」
「どうだか?まぁ、証拠の写真が出てくれば、問題ないけどね。
 この男。今朝、あたしたちの更衣室の写真を撮ってたのよ」
 そう言って、大内は指を指される。理香と篤志の非難めいた視線を受けてか、大内は、立ち上がり、更に怒鳴り声をあげた。
「違うといっているだろうがっ。俺が撮ったのは、お前らみたいな口うるさい連中じゃない。未来のスーパースターだ」
「誰よ、それ」
 馬鹿にしたように弓道部員は答える。
 何だかやっかいなことに巻き込まれそうな気がして、篤志が理香に、ここを出ようと言おうとした時、ふいに大内が篤志たちを指して言った。
「そっちの二人が探してるサッカー部員だよ」
「え?」
「どういう意味ですか?」
 驚いた三人の前に、別の弓道部員が手に何かを持って駆け寄ってきた。
「証拠の写真できたってっ」
 弓道部員はそういって差し出された現像されたばかりの写真を見ると、あっと大きな声を上げた。
 脇から覗いていた理香も、思わず声を上げる。
「萌子と右京?」
 それはまさに、手に手を取り合って、二人が学校を出て行く姿を捉えていた。
 コホン、という咳払いの声がして、大内が言う。
「それじゃ、解放してもらおうじゃないか」


 笠間の問いかけに答えられず、かと言って、このまま見過ごすわけにもいかず、朔哉は笠間の後について、職員室にやってきた。
 すぐに石橋を見つけると、笠間はいつもと変わらぬ様子で話しかけた。
「監督、ちょっとお話があるんですけど」
「何だ?」
 インターハイの県予選のVTRを見ていた石橋は、画面を見ながらそう答える。
「藤原のことなんですが―」
 笠間がそう言ったところで、急に後ろから声がかかる。
「あ、いたいた笠間君。ちょっどいいわ。あなたを探してたのよ」
 振り返ると笠間の担任教師が立っていた。
「あなたの進路のことで相談したいことがあって」
 笠間が悩んでいると、石橋から、
「行って来い」
という言葉がかけられた。笠間は、すみませんと呟きながら、朔哉の肩をぽんと叩くと、職員室の脇にある応接室へと連れて行かれた。
 取り残される形になった朔哉が戸惑っていると、 
「で、どうした?藤原が」
と、石橋のほうからそう聞き返された。だが、朔哉がなんと答えてよいのか悩んでいると、またも石橋の方から聞き返された。
「スランプなのが、気になっているのか?朔哉」
 何も右京に話す素振は見せなかった石橋だが、やはり見抜いていたのだと朔哉は思った。
 もしかしたら、それも監督の考えだったのかもしれない。
 そう感じた朔哉は、ずっと気になっていたことを尋ねた。
「監督、聞きたかったんですけど。どうして藤原をスカウトしたんですか?」
 すると石橋は、VTRを止めて、顔を上げた。
「誰がそう言ってたんだ?」
 戸惑ったのは朔哉の方だった。
「いや、何となく、ですけど」
 右京は中学生の頃から有名な選手であった。おそらく、そのままクラブチームに残れば、高校生のうちにプロチームに入るだろうと囁かれているくらいであった。
 その輝かしい未来を捨て、この凪浜高校にやってくるような強い意志を、朔哉は右京から感じたことが今までになかった。
 であれば、スカウト。
 そう考えるのが当然だと思っていたのだ。実際に朔哉もスカウトされたクチである。
 だが石橋は、そうか、と小さく答えてから、言葉を続けた。
「藤原はな。スカウトしたんじゃない。自分から来たんだ」