Maybe Blue 第一部 海の鼓動
短夜2
「僕の通う私立の男子高校は、彼女の通っていた女子校の隣にあって、どちらもほとんどの生徒はバス通学してました」
同じ路線のバスを使う、隣同士の男子校と女子校。
自然とそこから、多くの恋が生まれる。
枡田は、淡々と萌子との出会いを話はじめた。
「出会いの場は、まあ友達の紹介とか、コンパとかあるけど、もちろんそれ以外でもバスの中で、気にしないふりをしながら、皆周りをうかがって、かわいい女の子がいないか、なんてよくしたんです」
そういえば、と理香は思い出す。
同じような話を萌子がしていたことがあった、と。
「僕が、高一の終わり頃、当時中二の根本彩が僕につきあってくれと告白してきました」
「根本彩?」
「ええ。彼女は明るくて、かわいかったし、あの頃僕には彼女も好きな女の子もいなかった。話してて楽しかったし、僕は彼女と付き合いはじめました。五月の、桜の葉が蒼くなり始めた頃でした。
七月になって、僕の高校では体育祭があるんです。他校生も沢山来て、結構なイベントになるんですけど、彩がそこにつれてきたのが、萌子ちゃんでした」
そして、二人は出会う。
「彼女は、実はうちの高校じゃわりと有名で、彩もそれを知っていて連れてきてた風でした。萌子ちゃんは美人だし、性格もおとなしそうで、女の子っぽくて―」
「おとなしい?萌子が?」
思わず理香が口を挟んだ。
「はい。あまり口数は多くないと思いましたけど…。今は、違うんですか?」
少し驚いた枡田の顔を見て、それが本当の萌子でもあるのだと朔哉は思い、答える。
「まぁ、うるさくはないですけど、おとなしくもないですね」
意外だと言う顔をした枡田だったが、それでも話を進めた。
「とにかく、美少女ってことで有名だったんです。中二の終わり頃の転校してきたこともあって、周りとも違っていて、謎めいていたというか、ミステリアスな雰囲気もあって。
僕とも少し話をしたけれど、恥ずかしがってなのか、あまり話してくれなかった覚えがあります。笑顔も見せなかったし。
ただその後で、一度バスが一緒になったことがあって。その時、彩はいなかったんですが、僕が話しかけると、彼女も普通に受け答えしてくれて、僕はほっと 安心したんです。普通に話してくれることに。でも、バスの中の雰囲気が何だか悪くて、僕たちに視線が集まってました。その話を彩にしたところ、彩が言った んです。萌子は、一部の生徒から苛めを受けているんだって―」
「まさかっ」
理香が声を上げる。思わず腕がテーブルにあたり、カップから紅茶がこぼれそうになっていた。枡田は無言で頷く。
「…その女子校の他の友人に聞いても、同じ答えが返ってきました。悪い子なわけじゃない。でもね、何かが気に入らないんだと。単純な、自分たちとは違うも のを排除しようとする心理です。おまけに、彼女は、自分から馴染んでいこうともしてなかった。それが気に障ったんでしょう。馴染まないのは、自分の意志か どうかはわかりません。でも、少なくとも僕には、馴染めないんだと感じました。母親と二人で暮らしてることも、何か影響してたのかもしれませんが」
次々と語られる萌子の過去に、理香はもう声はあげなくなっていた。
ダンディーな父親と、貴婦人の母親。
確かに理香がそういった通りの両親だった。
朔哉は二人に話しかけられたことを思い出す。
幸せそうに思えた夫婦だった。
「僕は、そういう話を聞いて、彼女を何とかしてあげたくて。助けてあげたくて、悩みなら相談にのるとか、なんなら僕が苛めている子に何か言ってやろうかと言ったこともあります。けれど、彼女は彩がいてくれるから大丈夫だと何度も言いました。
実際、彩も、あれでいて面倒見がいいというか、学級委員みたいなところがあるんです。聞けば、二人が仲良くなったのも、彩が萌子ちゃんを助けてあげたことがきっかけだったそうです。だけど…」
枡田はそこで、声のトーンを落とした。
「夏を過ぎた頃から、僕は彩といるときよりも、彼女の話を聞いてあげたいと思うようになってました。彼女も、家庭の話も、毎日のくだらないことも、徐々に 僕に話してくれるようになって。だいたいは、彩を褒めて、自分を卑下してました。だから、僕はそんなことないと、励ましてました。傍にはもちろん彩もい て。…彩がそのことをどう感じていたかはわかりません。
けど、そのうちに、僕は彩に内緒で彼女に会うようになってしまった」
そこで枡田は一息呑むと、はっきりと顔を上げて二人に言った。
「彩に、告白したんです。萌子ちゃんのことが好きになってしまった、と」
明日の合宿の準備をしなければ、と乗り換えの駅で興仁が珍しく改札を出ると、ふと見覚えのある後姿を見つけた。もし、本人であれば、顔を会わすのは卒業式以来になる。考え込んでいると、ふいにその背中が興仁を振りかえり、声を上げた。
「興仁君。久しぶりだね」
元気だった?と彼女は近づいてくる。
「ああ」
ぎこちなく答える。目を合わせてみたいのだけれど、少し大人っぽい雰囲気に変わってしまっていて、照れくさくて興仁はまともに彼女の顔を見れなかった。
「中野は?」
中野美和子は、当然というくらいに元気よく、もちろんと答えた。
「森君から聞いたよ。インターハイに出るんだってね、おめでとう」
「いや、別に俺の力じゃないし」
「でも練習厳しいんでしょ?残ってやってることが偉い。森君なんか、すぐに根をあげちゃって。情けないわよね」
美和子は恋人のことをあっさりとそう言った。むしろ興仁の方が戸惑ったくらいだ。
「…けど、お前が辞めてほしいって言ったんだろ?」
「私?どうして私がそんなこと言うの?」
興仁は戸惑った。
「会う時間が、なくなるからって…」
「やだ。そんな風に森君が言ったの?そんなわけないでしょう。だって、私は森君と興仁君のコンビが大好きなんだから」
興仁と、森と、そして美和子は同じ中学校でサッカー部だった。興仁はゴールキーパー、森はセンターフォワードのポジション。森が決めて、興仁が守るというのが決まったパターンだ。そして美和子はマネージャーとして三年間二人を見つめていた。
もっとも、終わりの半年間は、森と美和子が付き合い始めて、自然と興仁は二人から離れていった。それでも、公私に渡って、三人が仲が良かったのは事実だ。
「ほんと、私の頭がもうちょっと良かったら、一緒の高校にいけたのにね、三人で。私だけ仲間はずれ」
スポーツ推薦が決まっていた興仁と、実力でもって凪浜に入学できたのは森だけで、美和子は残念ながら、ワンランク下の高校に通っていた。
違うよ。
先に、俺を仲間はずれにしたのは、お前たちだろ?
興仁はそう言いたくなったけれど、何もなかったようにそんなことはないよ、と言った。
「初めに話した通り、彩は明るいし、面倒見もいいから、きっと素直に受けとめてくれると思ったんです。それに二人の関係も壊したくなかった。
僕はしばらく恨まれるかもしれないけれど、でも悪者になるのは、僕だけなんだと。だってそうでしょう?僕が勝手に、他に好きな人ができたから、別れてくれと言ってるんだから」
それが当然とでも言うように、枡田は同意を二人に求める。理香は戸惑っていたが、朔哉は枡田の身勝手さを感じていた。
つまり、モエチャンも、自分も悪くないというのか。
でも、人の感情って、そんな風にはわりきれるわけがない。
明らかに同意を二人がしなくても、枡田は話を続けた。
「けど、彩はまだ子供だった。裏切り者は、萌子ちゃんだけにして、僕を誘惑したんだと言いふらしたんです」
小さくだが、理香がひどいと呟いた。
「もともと、苛められていたこともあって、彼女は学校から孤立するようになりました。そして、僕は彼女と会えなくなってしまったんです」
枡田はテーブルの上で手を組む。
「もともと、会えるのはバスの中だけだったんです。それ以外で会っていた時は、必ず彩がいたし、二人で話していたときも、彩と別れた後でがほとんどでした。或いは、バスで偶然会って約束したり。彼女はいつも同じバスに乗っていたから。
でも、ある時から、そのバスには乗らなくなってしまった。校門の前で待ち伏せしても、裏口から逃げるように出ていったり。家に電話をかけても、居留守。家の前に行ったこともありましたが、お母さんに謝られました。会いたくないと言っているから、帰ってもらえないかと」
そうして年が明け、萌子たちは受験シーズンに入る。女子校は中高一貫だから、春になっても隣の学校だと思い、その春先に、勇気を出してもう一度萌子の家に行ってみると、すでに引越しした後で、表札の名前も変わっていた。
「四月に聞いたんです。彼女は東京の方に転校して行ったんだと。新しい住所も、電話番号も、僕に教えないままに」
「けど、手紙」
理香の質問に、枡田は少し顔を曇らせた。
「それは…。彩から、聞いたんです。つい一ヶ月ほど前に、偶然会って。彼女のことが会って以来、彩とも顔を会わせてなかったんです。久々で、僕らはあの時 の話をしてました。彩は自分がしたことを後悔してました。自分が子供だったと、何度も謝ろうと思ったと言います。でも、その度に勇気がわかなくて、できな かったと言ってました。自分が彼女にした仕打ちが怖いのだと言って。
僕も、もっと彼女にしてやれることがあったのにと、話したら、住所を教えてくれたんです。だから、手紙を書いた」
話終えた枡田は、コーヒーを一口飲んだ。そこで、朔哉はずっと聞きたかったことを口にした。
「ひとつ、聞いてもいいですか?差出人住所を書かなかったのは、どうしてですか?」
理香から、嫌がらせの手紙と枡田が関係してるかもしれないと言われた時、すぐに朔哉は長野の高校生が毎朝萌子に嫌がらせの手紙を渡すことはできないと反 論した。けれど、理香は、その封筒には住所が書いてなかったのだと答えた。だから、今も長野にいるとは限らないかもしれない、と。
枡田は困った表情をわかり易いくらいに浮かべた。
「あれは…。怖かったんです。彼女が、返事をくれるかどうかが。住所も間違っているかもしれなかったし。だから、もし返事が来なくても、彼女が読んだかどうかはわからないように、封筒に住所は書きませんでした。住所は手紙に書き添えました。できれば返事がほしいと書いて」
納得した朔哉の隣で、理香が首を傾げる。
「どういうことですか?」
枡田は答え辛そうにしている。朔哉が、仕方なく言った。
「もしモエチャンの住所が間違っていれば、手紙は差出人の彼のところに戻ってくる。そうすればモエチャンが手紙を読まなかったとわかる。でも差出人住所が なかったら、手紙は戻ってこない。返事が来なくても、モエチャンが手紙を読んだか読んでないのかは、わからない。そういうことですか?」
しばらくの間があって、枡田は頷いた。
「はい」
卑怯だ、と朔哉は思った。
彼女のことなんか、とどのつまりどうでもいいのだ。
ただ、良心の呵責に悩まされて、許しを乞いているだけ。
理香はそれでも質問を続けた。
「それで返事は?」
「来ませんでした。…当然だ。あの手紙は、一方的なものでしかなかった。僕は、一方的に許しを乞いて、あの出来事を忘れるようにと書いたんだ」
一番、傷ついたのは、モエチャンだったのに。
忘れるように?
そんなことを書けば、逆効果だ。
しかも、今の彼女に、そのことを思い出せるのは、酷だ。
「彼女にとっては、忘れていたことだったかもしれないのに。いや、きっと、忘れたくて、忘れていたふりをしていたことだったかもしれないのに」
だって、似ている。今の状況と。
思い出さないはずがないだろう。
それなのに、思い起こさせて、また傷つけて。
朔哉は、萌子の笑顔を思い浮かべようと思ったが、なかなかすぐに思い出せずにいた。
調子が悪いからと、後を美都に頼み、萌子は学校からある場所へと向かっていた。手にしているのは、百合の住所を書いた紙である。
目的の家を見つけたものの、表札も外され、カーテンも全て引かれたままの家には、人気が明らかになかった。ふと、萌子の後ろを近所のお婆さんが通りかかる。
「あの、白井さんのお宅って」
「今はもう無いよ」
ここですか?と尋ねる前に、お婆さんがそう答える。答えなれている感さえあった。
「…ない…?」
萌子は自然と家を見上げる。大きな家だった。
「夜逃げのしたんじゃないかって噂だよ。
お嬢ちゃん、もしかして百合ちゃんの友達?」
友達、と聞かれ、萌子は小さく答える。
「…クラスメートです」
拒絶するような答えに、お婆さんは少し悲しそう表情を曇らせた。
「そう、あの子。お友達はできたのかねぇ」
おそらくは近所付き合いをしていた人なんだろう。表情が和んで、懐かしそうな顔つきに変わった。
「ずいぶん引っ込み思案な子でねぇ、小さい頃から友達を作るのが下手で、よく泣いてたからねぇ」
「えっ?」
思わず萌子は顔を上げる。だが、そこにあるお婆さんの表情は本物だ。
嘘じゃない。
だって、百合は。
私以外の誰と話していたことがある?
中学だって、地元なのに、その誰かと話していたことがある?
名前すら、聞いたことないんじゃない?
「…失礼します」
小走りに、萌子は百合の元家を後にした。
同じだったんだ。
百合も。
私と。
アルジャーノンを出ると、それじゃあと帰ろうとした枡田を、理香は引きとめた。
「いいんですか?萌子に会わなくてもいいんですか?好きなんでしょう。まだ」
東京の予備校に夏休みの間だけ通うために、枡田はやってきていたのだ。だが、それにしても凪までわざわざやってきたということは、気になってないわけがない。
それに、理香は萌子が話したことをきちんと思い出していたのだ。
中学のとき、バスで一緒になった隣の男子校の生徒に好きな人がいたこと。
でも、相手は友達の恋人で、だからどうにもならなかったこと。
それが枡田であることくらい、理香にもわかっていた。
「萌子も、多分あなたのこと、好きだったかもしれない」
だが、枡田は、悲しそうに笑った。
「手紙の返事が来なかった時点で、諦めてるから」
「けど、萌子は本当は会いたいかもしれないしっ」
「そんなことはないよ。返事がない、というのが、その答えなんだから」
「けど、萌子はまだその彩って子に、気を使ってるだけかもしれないしっ」
枡田は笑顔のままに、首を振った。だから理香も何も言えなくなった。
「彼女って、何と言うか、自分の気持ちを自分の意志でもって決めちゃうところありますよね。駄目だと思えば、どんなに気持ちが諦めてなくても、切り替えようとする。逆に、駄目でも、頑張れると思えば、とことん頑張れる。
きっと僕は、駄目だと思われたんですよ。もし、僕に少しでも好意を持ってくれていたんだとしても、彩の恋人だと諦めることができた。所詮、そういう存在だった」
理香は反論した。
「そんなこと、ないと思います。だって、本当に好きなら、どんなに苦しくっても、辛くっても、その人を追いかけてしまうんだもの」
自然と、目が、足が、気持ちが。相手に向っている。
手を握り締めている朔哉の隣で、理香はそう言いきった。枡田は、明るい笑顔を作る。
「君は素直だね。それができれば、いいんだけどね。なかなか難しい。
でも、その気持ちを忘れてはいけない。僕も、そう思う。だから、僕を本当に好きでいてくれたら、返事をくれていたと思う」
枡田は眼鏡をかけ直した。
「今、君が言ったこと、彼女に伝えてください。本当の恋は、結局どうしようもないんだと。誰が邪魔しようと、自分が諦めようとも、結局気持ちは正直でしかない」
だから、枡田はここまでやってきた。そう朔哉には聞こえた。
「それじゃ、本当に帰ります。あなたたちに会えてよかった。
彼女のこと、よろしくお願いします」
枡田は深く頭を下げた。
「興仁じゃん」
美和子と久々に話をしていたところに、森がやってきた。その声の響きに、驚きだけで無い含みを興仁は感じる。
「何してんだよ」
「すごい偶然なの。三ヶ月ぶりかな。森君といつも会ってるから、そんな感じはしないんだけど」
美和子は笑顔を森と興仁に向ける。興仁が頷くと、ふぅんと言いながら、森は興仁を横目で睨んだ。
「ほんとに?」
挑発的な言い方が、興仁にはショックだった。
「練習帰りだよ」
ぶっきらぼうに答えると、また森はふうんと答える。
「すごいよね、インターハイ出場。明日から合宿なんだって」
「選手権で優勝してんだから、当たり前だろ、そんくらい」
そう言われて思わずむっとした興仁と不機嫌な森の間に、美和子が入る。
「何でそういう言い方するのよ。ほら、遅刻してきたから、もう映画が始まっちゃうじゃない」
美和子は森の手を取って、それじゃねと興仁にもう片方の手を振った。興仁も、渋々手を振っていると、ふいに森が美和子の手を払って、一言言いに興仁の前に来た。
「お前さ、人のもんに手ぇ出すなよな」
興仁は目を見開く。
言いたいことだけ言うと、森はさっさと美和子と人混みに消えていってしまった。
なんだよ、その言い方。
興仁は苛立ちを隠せなくなり、足元の床を軽く蹴った。
ほんの半年前が、嘘のように思えた。
カウンターに座ったまま、頬杖をつく理香の前に、ふいに湯気の立ったコーヒーが置かれ、顔を上げると一馬だった。
「ショック、だったか?」
三人が話をしている途中、一馬はアルバイトとしてアルジャーノンに入ってきたのだ。三人以外、客はいなかったから、話はそのまま聞こえていたに違いなかった。
朔哉は、そのままアルジャーノンを出て、今や客は理香一人になっていた。一馬は、カウンター越しに、理香に話しかける。
「前にあいつに言われたことあったよ。両親が別居したこともあったし、小さい頃は苛められてたし、挫折したこともあったって。だから、今必死になって、夢を追いかけてる。だから、簡単には諦められないって」
理香が顔を上げると、一馬が軽く頷いていた。
「それが、選手権優勝なんだろうな」
コーヒーを一口飲む。砂糖を入れ忘れて、苦かった。その苦味が、理香を切なくさせた。
「あたし、萌子のことちゃんとわかってなかった」
一馬が砂糖を理香に差し出す。
「仕方ないだろ。あいつが話さないんだから」
悩んで、理香は砂糖を二つ入れる。
「いつか話してくれるだろ。友達なんだからさ」
それはそうなんだけど、と理香は唇を尖らせる。
頭ではわかっていても、気がはやるのだ。でも、無理やり話してほしいわけでもない。ジレンマ、という言葉をふいに理香は口にしたくなった。
「おとなって、こういう時にお酒飲みたくなるのかな」
一馬の後ろで、マスターが頷いた。一馬はマスターにわからないように、理香だけに答える。
「俺も、そうしてる」
朔哉は海を前に立ち尽くしていた。
空は徐々に赤く染まっていた。それでも、まだ沖にはサーファーたちが見える。
時しか解決できないことがあるとして、それはいったいどれほどかかるんだろう。
長野での出来事は、もう彼女には忘れてしまったことなんだろうか?
それとも、まだ気になっている?
…気になってなかったとしても。
思い出させてしまっただろう。
朔哉は、自然とあの日のことを思い出していた。
笠間に言われ、萌子を追いかけて、朔哉は教室に辿りついた。
すでに中で話は始まっていた。萌子の足元には、怪文書が散らばっており、話は百合が一方的に続けていた。
百合の、成への気持ちを知り、萌子は百合に協力すると約束をした。だが、萌子も成が好きで、協力もせずいた。それどころか、成とうまく行っていることを、百合は恨み、そして怪文書を出した。合宿費も盗んだ。そう言っていた。
聞きながら、朔哉は冷静な部分で、百合の思いこみの強さを感じずにはいられなかった。
実際は、まだ二人はつきあってはいないのだ。
これから、はわからなくとも。
しかし、萌子が誤解を解く間もなく、百合は最後にこう言ったのだ。
「ばいばい、萌子」
足音を立てて、百合は教室を飛び出し、そこで朔哉に気づいた。そして足を止め、顔を背けたが、すぐに走り去っていく。
教室の中をのぞくと、萌子が床に座りこんでいた。朔哉は、ゆっくりとドアを開けた。
「モエチャン」
ドアが開く音で、萌子は振り返る。何かを言えば、泣き出しそうな顔だった。そして、朔哉であることを確認すると、慌てて散らばった手紙を集め始めた。
「ご、ごめんなさい。あの、お金は。間違って、彼女の鞄に入ってたみたいで。でも、彼女言い出せなくて。だって、…だって、彼女が犯人だと思われるのが怖かったから―」
「モエチャン」
「この手紙も、彼女が書いたんじゃなくて、机に入ってたのを見つけてくれただけです、彼女は―」
「いいよ、モエチャン」
手紙を拾うのを止めた萌子に、朔哉はそっと手を差し出して、萌子の手から怪文書を引き取った。
「練習、少しくらい遅れてもいいように、監督には俺が適当に言っておくから」
それしか、できなかった。
下手な慰めの言葉も、言えなかった。
せめて受け取った怪文書のように、萌子から傷ついた心を、少しでも受けとってあげられればいいのに、と朔哉は思った。
項垂れた様子で現れた朔哉を見て、中にいた全員が、一斉に朔哉の答えを求めた視線を送った。その代表として、笠間が口を開く。
「どうだった?」
静かに頷いた朔哉を見て、理香が声を上げる。
「どうして?だって、友達でしょっ?」
だが、その質問には誰も答えられなかった。答えをしらなかったのだ、朔哉以外は。
重い空気の中、沈黙を破ったのは、柳田だった。
「とにかく、練習はいつも通り始めるぞ」
柳田がそういって、理香たちは仕方なく準備をはじめる。
「このことは、ここだけの話だ」
鋭い柳田の声に、皆が一瞬動きを止めた。だが、何事も無かったように、再び皆が動き始めた。その中で、朔哉は小さく言った。
「笠間さん」
「何だ」
朔哉はそのまま笠間に近づき、そして周りの人間には聞こえないように耳元で言う。
「彼女だった」
笠間が顔を上げたのが、朔哉にもわかった。
「怪文書も、彼女だった。だから、もう―」
もう大丈夫だと言いたかった。けれど、朔哉は言えなかった。毎朝、あの手紙を萌子が目にしなくても、傷は深く刻まれたのだ。
「…ヨコさんとかにも言わないと」
ふいに温かい手が、朔哉の肩に置かれた。笠間は、朔哉に向き直った。
「俺が言うよ。
朔哉。こういうことは、時間が解決してくれるから」
あれから、一週間が過ぎた。
しかし萌子にはまだまだ時間が必要なようだ。
そして自分は、なにも萌子に対してできずにいる。
そして、今日の枡田の言葉。
自分に、何ができる。
そして、もうひとつの思い。
俺には、関係無い。
全く異なる二つの心。
ひとつは、朔哉の意志。
もうひとつは、朔哉の正直な心。
そのことに、朔哉は気づいてもいた。
本当の恋は、どうしようもない。
誰が邪魔しようとも、本人が諦めようとも、結局、心は正直でしかない。
「畜生」
小さく朔哉は呟いた。