Maybe Blue  第一部 海の鼓動

向夏6


 駅で集合した部員の数を確認し終わった理香は、ふうと溜息をついた。部員の名前と顔は一致してるが、これだけの数を把握するというと事情はまた変わってくる。
「これで全員かな。あれ?園部君はまだ?」
 1年にそう聞いてみるが、皆が首を傾げている。
 コーチも監督も部長もが、学校のバスで会場に向ってしまったために、まとめ役をするのは、理香か、あるいは3年の副部長溝口だった。その溝口と話をしていた由太は、鞄を持ち上げて、どうしようか迷っている理香に言った。
「いくぞ、理香」
「けど園部君−」
 溝口も行くぞと他の部員たちを促している。
「また遅刻だろう。放っておけ」
「けど…」
 恐らく最近の園部の部活態度を、由太が溝口に話したのだろう。すでに他の部員たちは歩き始めている。困っている理香に、由太は命令するような視線を向けた。理香の口が反抗的に開きかけたのを見て、篤志が言った。
「俺、残るよ。な、それでいいだろ。試合が始まるまであと2時間。移動は1時間かかるとして、あと30分待ってみる。それで来なかったら、俺も行くから」
 そこまで言って、由太は納得したのか歩き出した。しかし、理香の方は怒りの矛先を失ってか、頬を膨らませ、足を動かそうとはしない。
「お前はマネージャーだろ、行けよ。ほら」
 篤志に背中を押され、ようやく理香は歩き出す。
 ふうと溜息をついて、篤は時計を見た。集合時間から、すでに15分過ぎていた。


 ひとり競技場にやってきた百合は、学校の応援席とは離れたところに座る。太鼓を叩く騒がしい応援が嫌いだったし、百合は凪浜の応援に来たわけではないか らだ。百合が競技場にやってきた理由は、凪浜の勝利ではなく成に会うためにある。萌子の話だと、試合には出れないが、ベンチには入るだろうということだった。だから百合は、ベンチの裏側の席を選んだ。
 試合時間が近づいてきて、ベンチに選手たちが入っていく。その中には萌子もいた。百合はどきどきした。そろそろ成がくるかもしれない。周りは練習の為にグランドに出てきた選手たちに声援を送っている。しかし成はまだ出てこない。
 どうしたんだろう。
 すると萌子が選手たちのブレーカーを持って、歩き出そうとした。山積みになったブレーカーに、萌子の視界は遮られている。百合は思わずあっと声をあげた。萌子の行く先には、ボールが転がっていたのだ。
「危ないよっ、萌子っ」
 そう叫んだものの、百合の声は観衆にまぎれ、萌子には届かない。もう1度叫ぼうとした時、誰かの手が萌子を支えた。必死になっていた百合の表情が強張る。萌子はその相手にお礼を言いながら、笑顔を見せる。相手も萌子に同じく笑顔を向ける。
 早坂君、と小さく百合は言った。成は萌子からブレーカーを半分受けとって、手伝うことにしたらしい。二人は笑顔のまま、楽しそうに控え室へと向っていく。百合には、見えないところへ行ってしまう。
 ただ、転びそうになった萌子を早坂君が助けただけ。
 ただ、荷物が多いから、それを手伝ってるだけ。
 なのになんでだろう。あたしの胸は、こんなに騒いでいる。救急車のランプのように、何か危険信号が出ている。
 百合は、自分の胸の辺りで両手をぐっと握り締める。
 そんなことはない。あたしは、信じてるだから。萌子を。信じることに決めたんだか。
 観衆の声が一際大きくなった。グランドには、選手たちがボールを蹴り始めていた。試合がもうすぐ始まる。けれど、そんなことは百合にとってはどうでもよかった。


 美都は自分の仕事が落ちつき、そして和美が一人になるときを待っていた。そしてその時は、試合直前にやってきた。トイレに行くと言った和美が戻ってくるのを、美都は応援席の入り口で待っていた。
「北内君…ありがとう。これ、探してたの。なくしたんだと思ってたから、すごく嬉しかった」
 出されたのは、昨日理香に渡されたピンクのタオルだった。湊から渡されたときに、和美に渡すように言われたのだと聞いた美都は、手渡ししてほしかったと思う反面、自分のタオルだと気づいてくれたことが、嬉しかったのだ。
 そんな笑顔の美都を見て、和美はまたも苛立つ。おそらく、湊に渡されたときも、この笑顔を見せ、そして湊も同じように笑顔を返した。しばし、微笑み合う二人…。
 和美は自分の妄想を取り払うように、美都に背を向けて言った。
「別に見つけたの俺じゃねぇよ、小池だ」
 美都の喜びは、そこで半減した。
 だからあたしのだって、わかったんだ。
 けれど、それでも和美にこうして話しかけて答えが返ってくることが、美都には嬉しかった。
「そう…。でも、ありがとう」
 相変わらず笑顔を見せ続ける美都を、和美は思いきり泣かせたい衝動にかられた。
「お前さ、男追っかけてサッカー部入ったのか?」
 え?という美都から笑みが消えていく。和美は横目でそれを確認しながら言う。
「辞めろよ、サッカー部。真剣にやってる奴に対して、迷惑だと思わねぇのかよ」
 途端に、美都の目に涙が溢れた。もう充分だと思いつつも、和美はついこう言い放つ。
「目障りなんだよ。そういうチャラチャラした態度。イライラすんだよ」
 それだけ言うと、和美は応援席へと戻る階段を登り始めた。光の中に和美の背中が消えると、観客たちがざわめき出す。試合が始まるのだ。
 すぐに戻らなければならない。美都はそう思いつつ、涙を拭かずにしばらく立ち尽くしていた。



 ハーフタイムだった。トイレへ行こうと立ちあがった理香は、声をかけられた。
「パパ、ママ」
 理香の両親と、そして見知らぬ綺麗な女性が立っていた。年は理香の母親と同じ位だろうが、理香の母親も年よりも若く見られる。ということは、その女性はもっと若く見えるのだろうと思っている理香に、その女性が話しかける。
「こんにちは。あなたが理香ちゃんね。萌子から話は聞いてるわ」
 あっと理香が思ったときに、母親が言う。
「萌子ちゃんのお母さんよ」
「あ、はじめまして。こんにちは」
 慌てて挨拶をする理香に、萌子の母親は優しい笑顔を見せた。
「萌子はこっちに来れないから、理香ちゃんには会っておくように言われたのよ」
 約束を守ってくれたんだと思うと、理香は無性に嬉しくなった。父親は仕事で来れなくなったらしい。萌子の母親は、電光掲示板に映し出された得点を見て、溜息混じりに言った。
「相手は強いところみたいね」
 今日の相手の諏訪高は、清海大付属、箕輪高、そして凪浜高校を加えた神奈川県の四強の一角だ。今年は、凪浜か諏訪かと言われるほどで、今日の試合は事実 上の決勝戦とも言えた。前半終わって、0対0。内容も五分五分だったが、得点能力の高い凪浜からすれば、苦戦してると言っていいかもしれない。
「でも勝ちますよ、うちが」
 力強く言った理香に、萌子の母親も微笑んだところで、理香の父親が言った。
「それじゃ、俺たちは向こうで見てるから。頑張って応援しろよ」
 理香が丁寧にさようならと頭を下げていると、後ろから驚いている篤志の声がした。
「今の萌子の母さん?」
「ひゃー、美人だな、うちの母ちゃんと代えてほしー」
 ケンまでも話に加わる。篤志もそれには賛成らしかった。
「ほんと、うちも」
「あ、それ賛成。もし、アッチんとこの母親だったら、毎日世話してくれるんだろ?毎日見れるだけで充分だし、メシはうまそうだし、何しても優しく怒ってくれそうだし」
 ニヤニヤしてるケンに、聞きなれた声が話しかけた。
「あら。そんなに私の料理ってまずいかしら?」
 篤志の母親・昌江だ。思わずケンは立ちあがって言う。
「あ、いや。そんなことないっす。今日の朝飯もうまかったっす」
 昌江はケンの本心を確かめるようにじっと見ていたが、ふいに視線を息子の篤志に移した。
「篤志。水筒忘れてたわよ」
 差し出されたそれを受け取ると、ああ忙しいと昌江は保護者席となっている応援席に戻っていった。そこには、ずらりとどこか見覚えのありそうな顔が並んでいた。
「しかし、今日は集まったなぁ。朔哉さんとこも来てるし」
「ほんとだ。あ、珍しい。つかっちゃんとこの親も来てるよ。レギュラーの選手はだいたい来てるのかな。…あ、右京君とこ来てないかな」
「藤原?来て…なさそうだな」
 ふいに篤志は、右京の家のことが見えないことに気づいた。それは例えば、親の顔だったり、兄弟の姿だったり。萌子も同じようなところがあったのだが、母親を見て、何となく萌子の部屋まで想像できそうな気がしていた。しかし、右京だけは、どんな環境で、どういった部屋で、どんな風に育ってきたのか、わからなかった。首を傾げている篤志に、理香は唐突に言った。
「あたし、絶対藤原君って母親似だと思う。しかも、すっごく美人のお母さん」
 そう言われて、ふと篤志は萌子と右京の共通点を見つけた。
 あの二人って、自分のこと全然話さないんだ。
 だから、今までの過去が見えないのかもしれない。



 後半に入っても、得点は動かぬままだった。コーチの掛川がグランドを走る選手を見て言った。
「監督。藤原、だいぶ疲れてるみたいですね」
 足の痛みもあるのだろうか、右京の運動量は明らかに前半と違っていた。
「よし、交替だ。友近」
 ベンチに座りながら試合を見ていた知朗は、名前を呼ばれてすくっと立ち上がった。
「はいっ」
「ウォーミングアップしとけ」
 もう一度大きく返事をすると、知朗は来ていたブレーカ−を萌子に投げて渡した。そこで一言二言会話を交わし、知朗はベンチ裏で走りこみを始める。萌子はその様子をしばし見ていたが、すぐにグランドへと視線を戻した。その一部始終を見て、成は深い不安に襲われる。
 ひとつは、同じ学年、同じベンチで見ているのに、名前を呼ばれた知朗に対しての焦燥感。
 もうひとつは、自分が加われない空間を萌子と作り出していることに対しての嫉妬。
「早坂、試合に集中しろ」
 じっと知朗を見ていると、笠間に注意された。成は大人しく返事をすると、前に向き直る。
 集中してないことは、わかってる。それが、沢木と知朗にあることも。でも、気になるんだ。どうしたらいいんだろうか。いっそのこと、沢木に好きだって言えたらすっきりするのかもしれない。
 そう考えて、だが駄目だと成は思う。
 ふられるのが、怖い。かっこ悪くなることも。他の部員たちは絶対騒ぎ立てるだろうし、それに沢木との今の関係が壊れてしまうのが、怖い。
 ウォーミングアップの終わった知朗が、石橋に呼ばれる。そうしてサイドラインに知朗が立つ。観衆は湧き上がるが、知朗の足は震えてなどいない。緊張などまったく感じさせずに、むしろ堂々としているくらいだ。
 あいつは強いな。
 そう思っていた成は、またも笠間に呼ばれた。
「早坂っ。藤原のフレーカーと、ドリンク用意しろ」
 知朗はグランドに走っていく。その反対に右京が戻ってくる。成は慌てて右京のブレーカーを用意しながら、だけど、と思う。
 だけど俺だって、俺だって同じ1年なんだ。
 右京は多少足を気にしながら歩いてくる。清はそんな右京におつかれといいながらブレーカーを渡した。
 こいつだって、同じ1年なんだ。
 右京は小さな声で、サンキュと言いながら、控え室に一旦戻っていった。


「試合はまだ終わってませんよ、川口さん」
 後半の二十分を過ぎても、点はどちらにも入らない。席を立った川口に見知らぬ男が声をかけて来た。
「帝都スポーツの大内といいます」
川口は一緒に来ていた数人の男たちに、先に会場を出ていくよういってから、大内の差し出した名刺を受け取った。
 帝都スポーツとは三流の記者がどうしてこんなところに、と思いつつ、一応の礼儀として川口は名刺をしまう。大内は間を置かずに、記者口調そのままに川口に質問した。
「今回の目的は、やはり凪浜の藤原右京でしょうか」
 右京の交替が告げられ、ベンチに戻ったのはつい先ほどだった。川口は面倒そうに答える。
「彼は候補選手の一人として考えてる。それだけだ」
「しかし、あなたは19歳以下のユースの監督でしょう。彼はまだ15ですよ。誕生日はまだ迎えてませんが、17歳以下のユースとしてはほぼ決定だとしても、19歳というと体がまだまだだと思いますが、その辺りは」
 しつこい記者だなと川口は思った。しかし、迂闊な発言はできない。
「一言だけいっておく。彼は確かにまだ15だ。しかし、その才能はそれ以上だと言って言い。体は確かにまだ不充分。将来どのような選手になっていくかは、ここ2、3年が重要だ。それ如何で、日本で終わるか、日本を背負って立つのかが決まる」
 最後の言葉に大内は目を光らせる。
「それは凪浜での指導が問題だということですか?つまりクラブチームの方が良かった、とそういうことですか?」
 一般的な評価は、五分五分と言ったところだろうか。川口は低く答えた。
「ノーコメントだ」
 去っていく相手にも、大内は食らいついていく。この粘りが自分の長所でもあり、短所でもあると大内は思っていた。
「では、最後に。クラブ時代と比べ、彼は成長しましたか?それとも?」
 それとも劣ってしまったのか。敢えてそうは言わずにいた大内に、川口はこれで本当に終わりだというように、背中越しに言葉を返した。
「技術的には変わってない。それだけだ」
 良くも悪くもない。つまり納得はしてないってことか。
「なるほどね」
 大内はそう呟いた。
 もし、十九歳以下のユースに選ばれたとすれば、そのまま四年後のオリンピックの候補選手となる。その頃右京は十九だ。世界で10代の選手がオリンピックやワールドカップで活躍することは珍しくない。充分にやっていける。
 藤原右京。
 小学時代には、クラブチームとして全国大会で優勝。
 中学時代には、十五歳以下のユースに十四の時から選ばれている。その卓越した技術は、かなり評価されている。そのままクラブに残り、ともすればプロの試合でデビューかと思ったときに、高校のサッカー部へと入学。その高校は、今年の選手権で初の全国制覇をなした凪浜高校。
 性格はクール。チームメイトとも親しくしない。そういった人間関係が苦手のはずなのに、クラブチームでなく、高校の部活を選んだ。
 取り巻く謎は多い。
 そして、ルックスはアイドル並の美形。しかし、周りが騒ぐほどに、本人はその壁を高くする。ミステリアスな雰囲気に、ますます虜になっていく。
「こいつは大物になる可能性大だな」
 ついでに言えば、話題性も、タレント性も大いにある。
 大内はにやりと微笑んだ。



 試合は結果から言えば勝った。しかし、0対0のままで、PKに持ちこんでの勝利だった。それでも皆が喜んでいた。理香も大はしゃぎで篤志たちと喜びを分かち合っていた。これが初めての全国大会出場となるのだ。
 弾むステップを踏みながら、理香はふいに端のほうで俯いている美都を見つけた。
「どうかしたの?美都?」
 明るい理香とは対照的に、美都の周りは重苦しい空気が取り巻いている。首を傾げた理香は、ふいに美都の手に、昨日和美に渡したタオルが握られていることに気づいた。湊から渡されたことを知らない理香は、二重の喜びに溢れて言う。
「北内君と話せたんだっ。良かった」
 言った後で、自分の策略だと言ってしまったものだと気づいた理香だったが、美都はそんなことはどうでもいいとぽつりと言った。
「…あたし、諦める。北内君のこと」
「へ?」
 思わぬ美都の反応に、理香は飛び跳ねるのを止めて、美都の顔を見つめた。美都は顔を俯かせたまま言う。
「あたしって、何やってもどんくさいし。どじばっかりしているし、目障りみたいなの。北内君の。だから、もう諦める」
 どうして?そう聞こうと理香の顔つきが真剣になった時、レギュラー選手が応援席にやってきて、周りは勝利の喜びに叫び始めていた。


 帰りの電車で、ケンと興仁とはしゃいで話をしていた篤志のところに、周りを伺うようにして山田が顔を出した。
「なぁアッチ。お前のとこの寮って、誰でも入れるわけ?」
「なんだよ、突然」
 四人席のボックスに三人は座っていた。電車はがら空で、まるで凪浜専用車両のようになっていた。あまり本気にしてないような篤志に、山田が声を潜めて聞く。
「だって、川瀬ってスポーツ推薦じゃないだろ?」
「そうだけど、お前ん家、どうかしたの?」
 どうやら本気らしいと篤志はきちんと座りなおした。ところが山田はこう言ったのだ。
「実はさ。このところ、寮に沢木が入り浸ってるって話を聞いたからさ」
 囁くように言って、多少顔を赤らめた山田に、篤志は半分呆れるように言った。
「まあ来るけどさ。入り浸りってわけじゃないよ」
 このところ、昌江は仕事が忙しくなり、代わって家事をするはずだった環も仕事が忙しいために、萌子と理香が料理を作りに度々やってくることがあったのだ。
 篤志の正面に座ったケンが言う。
「あいつのメシって結構うまいんだよな」
「へぇ」
 食べたような顔の興仁を無視し、山田が声を上げる。
「名取っ、お前食ったことがあるのかっ?」
「ああ。たらふく食ったさ」
 自慢げなケンを、山田は本気で睨んでいる。
「おい、ケン」
 諭すように言った篤志に、山田は舌打ちしてから真剣に頭を下げる。
「畜生…。な、頼むよアッチ。俺を1日だけでもいいから、体験入寮させてくれっ」
「って言われてもなぁ」
 返事に困ってると、興仁が苦い顔をして言った。
「珍しい奴。俺なんか、2度と近づかないぞ」
「興仁の場合は、環姉が怖いんだろ?」
 1度寮に行ったとき、興仁は酒に酔った環姉に泥棒と間違われて回し蹴りされたのだ。
「川瀬だって入ってるじゃんかよ」
 いい顔をしない篤志に、ついに山田は逆切れして言う。
「厳己にはそれなりの理由があるんだよ」
「何だよ、その理由ってのは」
 聞かれた篤志は答えに困った。
「それはっ、あいつの実家。東京なんだ。そこからだと凪浜は遠いからってそれだけだよ。お前の家は、チャリで15分だろ?」
「チェッ」
 山田はやっと納得したらしい。ふうと溜息をつく篤志に代わって、ケンが山田が問い詰めた。
「お前そんなに萌子のこと好きなら、さっさと告白すりゃいいだろ、田島さんみたいにさ」
「当たって砕けてさ」
 篤志は思わず冷や汗をかくが、そう言った興仁には、田島がいびきをかいて寝ているのが見えていた。萌子にふられた田島は、司に紹介された女にもどうやらふられてしまったらしく、最近機嫌がすこぶる悪いのだ。
 山田はいじめられっ子のように三人を見まわす。
「簡単に言うなよ。そりゃお前たちは沢木と仲いいけど、俺なんか、名前で呼び合えるような仲でもないし」
「呼べばいいじゃねぇか」
 機嫌が悪いのはケンも同じらしい。言い方が、どこか投げやりだ。
「…お前らにはわかんねぇよ。沢木ってさ、どこか潔癖っぽいとこあるじゃん。突然名前で呼ばれて、迷惑そうな顔されるのやだし」
「そんなことないよ。萌子は。誰にだって平等だよ」
 本気で答えた篤志に、興仁も頷く。
「それは当たってる。俺なんか、この前小池にどつかれたぜ。ぬぼっとして邪魔で、何とか高校のカッコイイ選手が見れないとか言ってさ。アッチ、どうにかしたほうがいいんじゃねぇの?小池の面食い」
「いやいや、このままにしておけば、あれだけ面食いの理香の彼氏は滅茶苦茶かっこいいってことになるから、こいつとしてはおいしいわけよ、な。アッチ」
 篤志はケンをにらむ。話が逸れたことで、山田は諦めて自分の席に戻っていった。ケンはまだ自分をにらみつけている篤志に言う。
「アッチのええかっこしい」
「なんだよ」
 ちらりと横を見ると、興仁は大口を開けてお菓子を食べ始めている。ケンは篤志の耳元で言った。
「厳己のこと。庇ってやるなんてさ」
「別に、そんなんじゃないよ」
 篤志がそう反論したところで、興仁はお菓子を食べ終わる。それまでの話を隠すようにケンが言った。
「しっかし、沢木嬢はもてますなぁ」
「山田って本気だったんだ」
 口についたクリームを拭いながら、興仁も会話に加わる。
 突然ケンが右手を挙げた。
「俺、山田がふられるにブリック1個」
「俺も」
「それじゃ…、賭けになんないだろ?」
 篤志の情けない声に、ケンは賭ける物を変える。
「それじゃ、萌子が七夕祭を誰と過ごすかにしようぜ」
「うーん、じゃ、俺は穴場狙いで知朗」
「俺は成にしよっと」
 穴場が知朗だと思っていた興仁は、驚いて篤志に聞き返す。
「成?なんだ、その話。初耳だぞ」
 フッフッフ、と笑う篤志はケンに話をふる。
「ケンも成に賭ける?」
「うんにゃ、俺はサッカー部員にかける」
「サッカー部員?」
 篤志と興仁の声が重なる。
「あいつの性格からして誘えないっしょ。だから、なんだかんだと俺たちと一緒になってしまう、にブリック」
 聞いていた二人は、妙に納得して頷き返した。
「成ってば、押しがいまいち弱いし」
「優柔不断だし」
「もてるんだから、もっと要領よくすりゃ、女の一人や二人、簡単に手に入れられるものを」
 ハッハッハと笑っているケンに、篤志はにやけた顔つきで聞く。
「そういや亮子ちゃん、七夕こっちにくるのか?」
 興仁のお菓子を食べていたケンの手が、一瞬だけ止まる。しかし、ケンはすぐに口に入れてしまった物を食べてから、答えた。
「お前、知らないだろ。俺の実家がどんな田舎にあるのか。こっちに来るだけで半日かかっちまうんだぜ」
「いやいや、そこは愛のパワーでさ」
「無茶いうなって。な、湊。お前も頑張れよ」
 話を逸らそうと通りかかった湊に声をかけたケンだったが、湊は笑顔のままで歩いていってしまった。
 話はそこで切れ、篤志はふいに自分の隣の空席を見つめてから、通路を挟んだ隣のボックスに一人で座っている由太に声をかける。いつもなら、こんなことをしない由太が、今何を考えているのか、篤志にはわかっていた。
「由太。園部のことだけど、家に電話してもやっぱり誰もでないからさ、きっと何かあったんだと思う。だから−」
「寝坊でもして、途中からやってくるのが面倒になったんだろう。お前が庇う必要はない」
 由太の険しい横顔は、篤志の方を見ることもなく、ただじっと流れ行く外の景色を見ている。由太がかなり怒っていることを、篤志は知っていた。



 学校に戻ってきた選手たちは、その多くが帰路についた。しかし朔哉は、ただ一人部室のベンチに座って、組んだ両手を額に当てて、考えごとをしていた。すると、背中の方からふいに声がした。
「兎にも角にも勝ったんだ。一応は喜べよ」
 振りかえりはしなくても、それが笠間だということを朔哉は知っていた。そうか、自分はドアを閉め忘れたんだ、間抜けだな、と思いながら朔哉は返事をする。
「PKってのは運ですよ。今日はただついてたから勝っただけ。こんなんじゃ、駄目だ」
 インターハイ出場を決めた今日の勝利に部員たちは喜んだ。しかし、一部の選手は納得してはいなかった。インターハイに出ることが、彼らの目的ではないのだ。そこで優勝することこそが、選手権を制した凪浜の目的なのだから。
 笠間は朔哉の向いのベンチに腰掛けた。下を向いた朔哉の視界の端に、そんな笠間の足が見える。
「今年は選手権に優勝して、監督まで海外遠征に取られたから、調子が上がるのが遅いんだ。けどな。朔哉。運だって、立派な実力だ」
「俺はそうは思わない」
 朔哉は即答した。
 運も実力のうち。そんなことはない。運だけで勝っても、嬉しくなんかないんだ。残るのは、大きなプレッシャーだけなんだから。実力以上の期待をかけられるだけなんだから。
 黙りこんでしまった笠間に、言いすぎたと感じた朔哉は、話題を変えようとする。
「決勝の相手は清海大付属か…。武原がいますね」
 今日のもうひとつの試合、清海大付属対箕輪の試合は、2対0で清海大付属が勝利をおさめた。その2得点は全てトップの武原によるものだった。2年の武原 は、1年の時から何かと朔哉と比較されていた。凪浜が優勝するまで、その評価は武原の方が上だったが、選手権の活躍から朔哉の方が上に扱われるようには なっていた。とはいえ、フォワードから攻撃的ミッドフィルダーに転向した朔哉と、武原の単純な比較は今はできないと言っていい。
 そう、あいつに直接勝つことのないままに、俺は逃げたんだ。
 そんな想いが湧いてきた。弱気に思える朔哉に、笠間はさりげない様子で返す。
「うちには横田がいるさ。今年の清海大付属は右が甘い。特に、サイドバックは怪我をしてるらしいし」
「怪我人なら、うちにも山ほどいますよ。ヤナギさんに、藤原に…」
 太田さんはまだ本調子とは言えない。友近は、今日の試合の怪我で今度は無理だろう。そうなったら、三好か。あいつはプレッシャーに弱いんだ。それに俺だって…。
 ふいに笠間の不安そうな視線を感じた朔哉は、開きかけていた口をいったん閉ざして、すみませんと小声で言った。
 弱気になってる、俺自身が。
 笠間は立ち上がると、一歩朔哉に近づいて言った。
「今日は、諏訪のキーパーが少しついてただけだ。お前には関係ない」
 朔哉がPKを蹴ったのは三番目だった。それまでの横田と柳田はきちんと決めていて、二対二の同点だった。朔哉の蹴ったボールは、思い通りド真中に向って いた。左右にふられるキーパーの裏をつくという作戦だった。キーパーは確かに右に飛んだ。しかし、開いた足に、ボールがひっかかり、ゴールネットを揺らす ことにはならなかった。幸い諏訪の三番目の選手は自ら外し、凪浜が四人目の小山が決めたのに対して、諏訪のボールを凪浜のキーパー大塚が止め、五人目の太 田が決めたことで、凪浜は勝った。
「今頃あのキーパー、喜んでるぞ。凪の福山朔哉のシュートを止めたんだってね」
 凪の福山朔哉…。
 朔哉はそう心の中で呟く。いくらか元気になって来た気がする。元気というのか、負けん気が出てきたと言えば、よいのだろうか。
 俺はいつだって、勝たなきゃならないんだ。
 凪浜高校の福山朔哉に。
すくっと立ちあがって、朔哉は足元にあった自分の鞄を肩にかけた。
「帰ります。ここで、こういう風にしてても仕方ない」
 笠間は笑顔を見せた。
「今日はゆっくり寝ろよ」
 また1週間後には、インターハイの神奈川県予選、決勝が行われるのだ。朔哉は挨拶をすると、部室を出ていった。


 萌子と成は、学校帰りの道を二人で歩いていた。陽はもう暮れかけている。試合が終わって、選手と共に学校に戻ってきた萌子に残された仕事は片付けだった。選手のユニホームの洗濯に、テーピングのチェック、会場に持ち込んだストップウォッチなどの片付け。本来なら、他の1年も手伝うのだが、今日は理香の 策略で成しかいなかった。右京は怪我の治療にとマッサージに行き、知朗は念のためにとコーチに付き添われ病院に向ったのだ。
 二人では大変だからと笠間も手伝ってくれたのだが、仕事が片付くと一足早く帰ってしまったのだ。しかし、その方が萌子には都合がよかった。成には、美都のことを話しておきたかったのだ。だが、その前に、成から知朗の怪我の話をふられた。
 知朗の怪我は、右京と交替で出場した10分後に起こった。それまで元気よくグランドを所狭しと走っていた知朗だったが、相手ディフェンダーとのヘディン グの競り合いになった時、ジャンプをして着地したところで、知朗はうめき声をあげてグランドに倒れた。競り合ったディフェンダーも倒れこみ、何事かと主審 が笛を吹く。二人の間の小競り合いが問題かと思ったが、そうではなかった。
 まず先に、相手の選手がグランドに足を下ろした。そして運悪く、その上に知朗が着地してしまったのだ。不安定なところに降りた知朗は、体がぐらつき、足首を捻り、そこに体重がかかり、そのままグランドに倒れた。相手の選手は知朗の全体重を自分の足で受けてしまったのだ。
 知朗はそのまま交替になった。おそらく捻挫ということだったが、骨に異常があると困るので、試合後病院に向った。結果は捻挫、しかも重度ということで全治2週間。決勝は無理だった。
 そう聞いた萌子は、それでも一応は安心した。それは成も同じだったようで、安堵の溜息をついていた。それから、萌子は本題に入った。
 萌子は理香から聞いた、美都と和美にあったことを話した。
「そっか…」
 成は一言そう答えた。そして萌子が黙り込んでいると、成はこう切り出した。
「実はさ、その方がいいんじゃないかって思ったことがあるんだ。別に湊のこと思っていってるんじゃなくて、前に遠征したとき、椎名のこと怒鳴りつけてるとこ見たことあるし、体育祭の時も同じようなことがあってさ」
 その度に美都が泣き出しそうな表情をしていたことを成は思い出した。少しでも好きな子だったら、そんなことはしないはずだ。そう思う成に、萌子は力なく答える。
「そう…」
 美都と直接話す時間がなかったが、美都が相当落ちこんでいたことを萌子は思い出す。自分は美都がそんなに悩んでいることに気づきもしなかった。自分のことだけに一生懸命になっていて、ちっとも話を聞こうとはしなかった。結局、変わってなかったんだ、自分は…。
「湊には…。話したほうがいいのかな」
 ぽつりと言った萌子の一言に、成は首を振る。
「いや、あいつは別に聞いたからって、積極的に頑張るわけでもないし、むしろ北内に椎名はいい奴だって、言いそうだから。それに、いつも椎名のこと見てるからわかるんじゃないかな」
 あのさ、沢木。七夕の夜、空いてる?
 そう聞こうかと思って、そっと萌子の横顔を盗み見した成だったが、落ちこんでいる萌子に、そんな言葉をかけるべきじゃないと思った。かといって励ます言葉も出てこない自分を、成は情けなく思った。