Maybe Blue  第一部 海の鼓動

春陽1


 昼休み、萌子は宮尾真琴の教室を訪ねていった。そして、出てきた真琴を連れて、誰もいない道場にやってきた。
「空手、教えて欲しいだって?」
 真琴は驚いた顔をしていた。そんな真琴を見ていると、萌子はなんだか恥かしくなった。
「はい…。空手っていうか、護身術、のようなものを」
「護身術ねぇ。で、学校の昼休みがいいって?」
「ごめんなさい、わがままばかりで。
 朝は朝練があるし、放課後は部活。それが終わるともう夜だし、昼休みなら時間は短いけど、真琴さんが部長だからここの道場も使わせてもらえるのかなって思って…」
 腕組みをして頷いていた真琴だったが、短くため息をつくと、はっきりと言った。
「きっかけは?あるんだろう、突然言い出すんだから」
 萌子は顔を上げ、一瞬悩んだ。
 だが、心のどこかで、サッカー部と関係のない人に聞いてもらいたい気持ちがあり、それが信頼している真琴ということもあり、話すことにした。
 あの夜、襲われたこと。
 そして、朔哉に助けられたこと。
 相手が、サッカー部員だったということ。そして、その相手は、退部をしていったこと。
 どうしてという理由は、萌子は話さなかった。
「へぇ。あの福山がねぇ」
 真琴は不思議そうな顔をしていた。確かに、朔哉に対する真琴の印象は、いつでも軽いイメージだ。
「福山さんには、本当に感謝してるんです。
 あの日から毎日、家と学校の送り迎えをしてくれて。
 でも、いつまでもそうして甘えるわけにもいかないから、せめて自分の身ぐらい自分で守れるようになりたいんです、わたし」
「なるほどね、でも、アイツ的にはそのままでいいんじゃない?」
「え?」
 萌子がそう聞き返したが、真琴はこの話をさらりと流す。
「わかった。いいよ、そのくらい教える。
 そうだな、一週間か十日あれば十分だろう」
「ありがとう。真琴さん」
 真琴はその時、チラッと道場の入り口を見た。そこには慌てて隠れたふりはしているが、二年生の履く黄色いラインの上書きが確かに見えていた。
 わかりやすい奴だな、福山も。


 昼休み、萌子の教室に向かった朔哉は、そこで同じように萌子を探していた理香に会った。
「真琴さんの教室に行ったみたいなんです」
「どうして、宮尾のところに?」
「さあ。でも、萌子って真琴さんのこと慕ってるし、真琴さんも萌子のこと気に入ってるみたいだし、別におかしくはないんじゃないですか?」
 確かにそれはそうだけれど。
 朔哉は、中等部の女子から絶大な人気を得ている真琴の凛々しい横顔を思い出す。
 しかし、何故。
 朔哉が悩んでいると、理香が篤志とよく似たにやけた顔で聞いてきた。
「ところで朔哉先輩っ、バレンタインの夜に外泊したって、本当ですか?
 ねぇっ、どんな女の人のところに泊まったの?」
 言われて言い返そうとした朔哉だったが、萌子の顔が浮かび、やましい事はしていないのに、自然と顔が赤くなってしまった。
「やだっ、朔哉先輩ってば。顔赤くなってる」
「違うって」
 朔哉はそんな理香から逃げ出すように真琴の教室に向った。そして、そこで二人が道場に行ったことを聞き、同じように道場に向かった。
 ちょうど着いたところで、真琴の凛とした声が聞こえた。
「空手、教えて欲しいだって?」
 頷く萌子は、真琴に聞かれて、あの夜のことを話し出した。もちろん、朔哉のこともだ。
「でも、いつまでも甘えてたら悪いし…」
 萌子のそのセリフに、朔哉は心の中で叫ぶ。
 そんなことないって。
 ずっと、未来永劫甘えてくれてて、いいんだから。
 すると、そんな朔哉の叫びが聞こえたのか、真琴が答える。
「でも、アイツ的にはそのままでいいんじゃない?」
 げ。ばれてる。
 流石は俊平の女だけある、鋭い奴だ。
 すると真琴がちらりと朔哉のほうを振り向いた。朔哉は急いで隠れるものの、真琴の視線は暫く自分の方に向けられていて、朔哉は冷汗をかきそうになった。ただそれも数秒のことで、何も気づかなかったように、真琴は萌子に向き直り話を始める。
 危ないところだった。
 朔哉はほっと息をつく。
 どうやら萌子は、一週間この道場に通うことになったようだ。
 また朔哉も、それからの一週間の間の昼休みに、この道場に通うことになった。


 なんだか、調子が悪い。
 体じゃなくて、
 サッカーでもなくて。
 いうなれば、心の具合。
 昼休み、成は大きくため息をついて、机に伏せた。顔を外に向ければ、教室の窓の外には海が広がっている。成はそれを睨むようにして見つめていた。
 あの日以来、萌子はスーパーはおろか、寮にも顔を出さなくなった。
 もちろん、学校にも、練習にもちゃんと来ているわけだけど、どうしてか萌子に話しかけようとすると、邪魔が入る。
 おまけに、このところ成に対する監督の視線が鋭いのだ。
「早坂っ、休憩するんじゃないっ。走れっ」
「そのくらいで試合中、外には出せんぞっ」
 先週の試合でチームの足を引っ張ってしまったというのに、今週の試合にもスタメンが決まっていた。つまりは、このしごきが期待の裏返しだとはわかってる からこそ、成もそれに頑張って応えた。その結果、練習中は萌子と話すことも儘ならず、練習後は疲れてへとへとになって、気づけば萌子はもういない。
 それに、成としても、萌子に話しかけられない理由があった。
『それじゃ、今度の試合に勝って』
 靴紐のお礼に、萌子はそういった。
 初スタメンで、初勝利。
 結果としては、初スタメンで、初勝利にはなった。
 だが、成としてはオウンゴールという最悪なスタートだったのだ。
 確かに、緊張していたこともあったと思う。初めてのスタメンで、初めてのシステム、その中で重要な自分のポジション。
 それに、僅かに雪が残ったグランドで、足元が覚束なかったこともある。
 だけど、成が一番動揺したのは、萌子が手袋をしているのを見た時だった。試合開始のホイッスルが鳴る一瞬、成がベンチにいる萌子を見ると、萌子は手袋を外して、ポケットに仕舞っている瞬間だった。
 成が選んだざっくりとしたスカイブルーのものではなく、ふわふわと温かそうな水色のそれは、萌子の手を温かく包んでいた。
 まじ?
 成はそう思った。
 そして、その動揺と運のなさは、そのまま試合にも影響した。
 相手に攻め込まれて、慌ててケンがクリアしようとしたボールは、中心を捕らえなかったことで、成の方に転がってくる。成の前にいた相手選手がボールに向って動いたのに釣られて、成も慌てて動いた時、ボールは相手選手の足をくぐりぬけ、成の足を掠めた。
 キーパーの興仁は、もともとケンがクリアミスしたボールを追いかけていた。だが、成の足に当たったことで、その方向が変わり、誰もが気づいた時には、すでにボールはポストの中にコロコロと力なく入っていったのだった。
 結局、その後朔哉と右京の活躍で、凪高は5対1で大勝利はしたからよかったものの、あれで負けていたら、本当にやばかった、と成は思った。
 だからこそ、萌子にも胸を張って話ができないのだ。
 面目が立たない。
 せめて、次の試合で満足できる結果になってから、じゃないと。
 ただ、成にとっては、あの手袋は、自分で買ったのか、それとも誰かからのプレゼントなのか、それだけが気になっていた。
「なに黄昏てんだ、成」
 前の席にケンが突然に座り込む。けれど、成は顔を背けたままで答える。
「別に…。たださ、萌子。最近、変わったかなって」
 思わずポツリとそう呟くと、ケンが面倒くさそうに答える。
「つーか、萌子じゃないだろ。変わったのは」
「え?」
 どういう意味なのか、尋ねようとしたが、顔を上げるとケンは篤志の席でもう話をし始めている。
 どうも、自分だけ、蚊帳の外みたいだ。
 こういう疎外感というか、ひとり後れを取っている感覚を、前にも成は味わっていた。
 あの時も、俺だけ気づいてなかった。
 皆知ってたけど、誰も俺に言わなかった。
『言えなかったんだ。成が傷つくと思って』
 あの時、湊はそう言っていた。
 だけど、言っても言わなくても、結果は同じだったのに。


 ある日の休み時間、突然知朗が教室にやってきた。
「萌子、どうして最近寮に来ねぇんだよっ」
 腕を組み、頬を膨らませ、知朗は不満を体全体でも表している。
「ごめんね。知朗。でも、ご飯は大丈夫って聞いたから」
 朔哉からは、寮母である昌江がようやく臨時の町内会役員の任をおりた、と萌子は聞いていた。それに、萌子はまだ寮に行く気にはなれずにいた。傷は簡単に 癒えるものでもなく、また寮には成がいる。だから、朔哉のその言葉には、萌子は心の底からほっと安心して、寮のことは気にしていなかったのだ。
 ところが、知朗は机を叩いて言ったのだ。
「それが問題なんだよっ」
「だって、おばさん戻ってきたって。それに、環さんもいるって…」
 そう福山さんが言っていたと付け加えようとすると、先に知朗が言った。
「おばさんは町内会のことで忙しくて、それどころじゃねぇんだよ。
 環が料理作れるわけねぇだろっ、あの男女がっ。おまけにフクちゃんはカレーしか作んねぇしっ」
「え。福山さんが作ってるの?」
 萌子は驚いた。
「そうだぜ。俺が萌子呼ぼうつってんのに、自分が作るからその必要はないって言い張って、そのくせ篤志たちには手伝わせて。
 なのに、カレーしかつくんねぇんだぜ。月曜はカレーライス、火曜はカレーうどん、水曜はまだカレーライスに戻って、昨日なんかは、焼きそばにかけるんだぜ。あいつは、サッカーのセンスはあるけど、料理は全然駄目だっ。
 ここ五日間、ずっと我慢してきたけど、もう限界だ。
 頼む、萌子っ、来てくれっ。でもって、旨いメシ食わしてくれっ」
 知朗はそういうと、机に頭をぶつけんばかりの勢いで、頭を下げた。


 あの日から、朔哉は萌子の登下校を供にするようにしていた。
 朝は、少し早くに寮を出て、萌子の家の前で彼女が出てくるのを待ち、
 帰りは通常マネージャーの方が帰りが遅くなりがちだから、それを部室で待っている。
 たまに、理香たちが一緒になることもあったが、この頃は萌子だけが残されるようになっていた。
 昨日などは、監督に練習後すぐに呼び出されて、部室に戻ってくるのが遅くなった。さて、これから着替えるぞ、と思ったときに、部室の窓から萌子が帰っていく姿が見えて、慌てて着替えると、とりあえず後を追いかけようとして、俊平に捕まった。
「おい朔哉。
 鏡見ろよ。マフラー、乱れまくってるし、シャツのボタン、三つも開けてるし、裾も出てるぜ」
「へ?」
 朔哉は慌てて、窓ガラスに映る自分の姿を見つめた。
 確かに、ひどい。
 だけど、このままだと、萌子が先に一人で帰ってしまう。
 とりあえず、マフラーを外し、シャツのボタンはふたつ閉め、裾はズボンに押し込んだ。
「サンキュ、俊平。
 じゃなっ」
 朔哉はそれだけ告げると、慌しく出て行った。
「おい、朔哉―。
 髪もぐちゃぐちゃだっつーの」
 俊平はそう呟きながら、窓から見える朔哉の姿を目で追った。
 その先を行く萌子が、立ち止まり、振り返る。
 明らかに、必死。
 余裕がない。なさすぎる。
 小さなため息をついた俊平だが、すぐにクスクスと笑い出した。
「おい俊平、おかしくなったのか?」
 ぎょっとした表情で、隣の司が言う。
「だって、あれがうちの高校のアイドルだってんだから。
 笑わずにはいらんねぇだろ」
 そう言って、腹を抱えて笑い出した俊平に、司は呆れたように答える。
「つーか、お前の彼女が中等部のアイドルってのも、おかしくねぇか?」


 萌子に言われて、髪を手ぐしで整え、マフラーを巻いていると、萌子が言った。
「今日は買い物あるんです」
 朔哉は快く答える。
「付き合うよ」
 近くのスーパーで買い物カートに山盛りの材料を入れていく萌子を見て、朔哉は尋ねた。
「家族三人で、こんなに?」
 すると萌子は笑って答える。
「まさか。寮生の晩ごはん。今日のメニューはロールキャベツかな」
「何言ってるんだよ。大丈夫だって、寮のメシなら、おばさんが作ってくれてるし、環だって―」
「おばさんは変わらず町内会で忙しくって、環さんはご飯を作らないって、知朗が言ってたわ。福山さんが作るのは、カレーだけだって」
 知朗のヤロウ、と朔哉は呟いた。
「だけど、モエチャン―」
「わたしは、大丈夫です。
 …いつまでも、サッカー部から逃げてるわけには、いかないもの。
 マネージャーだし、辞める気なんてないし。
 それに、田中君は田中君で、皆は皆、だから」
 そう言われると朔哉は何も言えなくなる。萌子を庇護することで守ろうと思っていたけれど、真琴のことといい、萌子は萌子なりに前に進もうとしているのだ。それを引き止める権利など、誰にもない。
「それに…」
 萌子はそう言って、朔哉の顔を見上げた。朔哉は、萌子が次の言葉を話すのを待ったが、萌子は軽く微笑んで、
「何でも、ありません」
というだけだった。
 何だったのだろう。
 朔哉は首をかしげる。そんな朔哉を見て、萌子はまた微笑むのだ。その胸のどこかに、微かな痛みを覚えなら、萌子は思った。
 それに、福山さんがいるから。
 大丈夫です。