Maybe Blue  第一部 海の鼓動

冬芽1


 ふぅと、晴れた空に空気を吐くと、息が白くにごる。
 冬になったのだと感じながら、朔哉は火照る体をゆっくりと伸ばした。
 朝の6時。グランドにはまだ誰もいない。
 選手権への出場が決まってから、朔哉は朝練の時間を一人早めた。日が落ちるのが早くなったので、午後の練習を伸ばすよりは、その方が効率もいい。
 さてと。体も温まったことだし。
 していた手袋を外し、朔哉はボールを蹴りだそうとしたところで、背後から声をかけられた。
「相変わらず早いな、朔哉」
「笠間さん。おはようございます」
「おはよう」
 にこやかに笑っている笠間も、同じく早朝練習をする一人だ。レギュラー選手以外の三年生は、受験の為と引退を決めた中で、笠間は唯一練習に参加する三年生だった。
 受験勉強に忙しい三年生の中で、笠間がこうして練習に参加できるのは、すでに推薦で大学入学が決まっているおかげであり、そしてその大学で、笠間がスポーツ科学を専攻する予定であることも、朔哉は知っていた。
「その様子だと、もうランニングも済ませたようだな」
「テスト期間が今日で終わりだから、特別ですよ」
「そうだな。今日から、本格的に練習再開か」
 笠間はそう言って、自分の足元にあるボールに目をやる。身体的に長く走れない笠間は、ウォーミングアップとしてランニングをすることができない。
 朔哉は、ふいに思いついたように言った。
「笠間さん。相手してくれますか?ウォーミングアップで」
 一瞬だけ、笠間の表情が驚き、それからいつも以上の笑顔になって、笠間ははっきりと答えた。
「ああ」
 その頃、ようやくグランドに、もうひとつの影が姿を見せる。
「おはようございますっ」
 グランドに響く明るい声で現れたのは、萌子だ。
「おはよう」
 朔哉と笠間は、それぞれに答える。
 朝練は一時間目の授業のこともあり、マネージャーは制服のままに練習に参加する。萌子も、今日は制服姿にブレーカーを羽織った姿であった。
 寒がりな萌子が、そのポケットに、合計で四つのカイロが入っていることを、朔哉は知っている。
「モエちゃんっ」
 朔哉はそう叫ぶと、着ていたジャージを萌子に投げた。
 半袖のTシャツ一枚になった朔哉に、思わずぎょっとしている萌子を見て、朔哉は予想していたこととはいえ、素直に驚いている萌子に、思わず笑い声を上げて言う。
「それ、ベンチにおいといてくれるか?」
 おそらく今の状態であれば、半袖でも寒くはないだろう。
 選手権まで、もう一ヶ月をきった。
 あと一ヶ月。
 駆け抜けるしかない。
 朔哉は冬の寒さを感じぬほどに、気合が入っていた。


 二学期末テストの最終日だったせいで、珍しく由太は夕方には家に帰ってきた。
 練習は、時間ではなく質だという石橋の考えで、凪高では練習がダラダラと長く続くことはない。だがその分、内容はハードである。
 疲れきった体でリビングに顔を出すと、いるはずの母親の姿はなく、妹の好実が一人でテレビを見ていた。夕飯の支度をしてもいい時間だ。
「母さんは?」
 好実は振り返らずに、お菓子を食べながら、答える。
「知らない」
「夕食は?」
「知らない」
「知らないってな―」
 いい加減にしろ、と言おうとしたところで、好実は、半ば切れたように大声で由太に言う。
「もう少ししたら、何か買ってきてくれるよ、お母さん」
 由太は溜息をついて、ダイニングの椅子に鞄を置くと、冷蔵庫を開け、牛乳を取り出す。ふと中を見回すと、今までは新鮮な食材でいっぱいだった冷蔵庫は、外食の残り物で、埋まっていた。
「最近そうなのか?」
「何が?」
「料理してないのか、母さん」
 苛々した様子で由太がそう言ったが、好実は一向に由太のほうを振り返る様子はない。
「そうだよ。お兄ちゃんは知らなかったと思うけどね」
 確かにここ最近の由太は、サッカー部の練習や、テスト勉強などで、家には夜帰ってきていたし、夕飯も外や寮で食べてくることが多かったが、それでも好実の棘のある言い方に、ムッとして、思わずコップに注いでいた牛乳を、トンッとテーブルに置いた。だが、それでも好実は振り返らずに答えるだけだった。
「お兄ちゃんやお父さんが知らないことなんて、たくさんあるんだから」
 何を知らないと言うのだと聞き返そうとしたところで、玄関が開き、母親の慌てたような声が聞こえてきて、由太は自分の部屋に戻ることにした。


「もしもし、萌子?」
「理香。どうしたの?」
 お風呂上り、電話が鳴って萌子が出ると、相手は理香だった。
「もうテスト終わったじゃない?」
「そうね。返ってくることを考えると頭が痛いけど」
 至って普通にそう萌子が答えると、理香がもうっと声を上げた。
「萌子ってば。そんなことよりも、もう少しで大事なイベントがあるじゃないっ」
「選手権?」
「違うよっ!クリスマスのこと」
 たしかに、あと十日もすれば、12月25日のクリスマスになる。
「あ、そうか」
 あっけらかんと答えた萌子に、理香は再び声を上げる。
「あ、そうか、じゃないよ!萌子っ。
 今年最後の大事な大事なイベントじゃないの」
「そうね」
「萌子ってば、他人事みたいに」
「だって、クリスマスも練習でしょう?」
 事実、サッカー部はテスト期間も自粛気味にだが練習はあり、ここ一ヶ月は、お盆も正月もないような状況だった。
 何より、選手権大会まであと一ヶ月もない。
 今が大事な時期であることは、萌子も十分わかっていたし、そういう理由でクリスマスも練習が遅くまであることに、別に不満もなかった。
 だが、萌子の言葉に理香がえへんと威張って答える。
「あるけど、いつもより早く終わるの。監督もこの日だけは、家族サービスしなきゃいけないから。可愛いかわいい娘さんの、サンタクロースにならなきゃいけないのよ」
 石橋は、学校では怖いイメージが強いのだが、実際に二人の娘の前に立つと、親馬鹿の言葉がぴったりあうくらいに、目じりが下がるのを、萌子も知っていた。
 なるほどね。
 納得する萌子に、唐突に理香が電話越しに言う。
「というわけで、寮でもクリスマスパーティーするから。萌子も当然参加よ」
「え」
「もしかして予定があるの?」
「ないけど」
「だったら決定!」
 とんとん拍子に話が進み、気づくと萌子も断れない状況になっていた。
「でも、理香。篤志とゆっくり過ごさなくていいの?」
「アッチってば優しいからね、飢えた寮生たちを無視して、あたしと二人だけで抜け駆けみたいなあまーい時間を過ごせないんだって。だから、皆でパーティーしようって。あ、プレゼントは各自持ち込みだから」
 どうやら、パーティーの計画は、すでに細かいところまですでに決まっているようだった。萌子が何か言う前に、理香はうきうきした声で、
「それじゃ、美都にも連絡するからっ」
と言うと、萌子の返事も聞かずにガチャっと電話を切った。
 まったく、もう。
 相変わらず、勝手に決めてるんだから。理香ってば。
 萌子も、別に予定が入っているわけでもないが、正直言えば、パーティーをするような心持ではないのだ。
 小さく溜息をつき、萌子は壁にかけられているカレンダーを見る。
 12月25日か。
 その下は、すでに翌年の1月1日。
 国立では天皇杯が行われるが、その前には選手権の開会式が行われることになっているのだ。
 国立競技場。
 全国高校サッカー選手権大会。
 萌子はそう呟いて、そっとカレンダーに触れた。


 翌日も、朔哉は早く朝練にやってきた笠間と、パスの練習を始めた。
 こうして、笠間とボールを蹴るのも、これでもう三日目になる。
 笠間のボールは、とても正確だった。
 いつでも、朔哉がここに来てほしいと思うところにボールは飛んできて、心地よく朔哉の足元に届いた。
 さすが、笠間さん。
 正確なのは、笠間の確かな技術と、その洞察力だと朔哉は感じていた。
 技術を支えているのは、それまでの笠間の経験であり、また洞察力を裏付けているのは、ブランク期間のマネージャーの時に、いかに選手を見ていたかによるのだと思い、そして朔哉は心の底から、溜息をつく。
 一度でいいから、この人とグランドで一緒に試合をしてみたかった。
 だがそれを口にしてはいけないことくらい、朔哉にもわかっていた。
「どうした?朔哉」
「え?」
 ふいにパスが止まったかと思うと、笠間は足元でボールを止めて、
「いやに楽しそうだから」
と言った。
 ああ、と小さく呟いて、朔哉は笠間からのパスを受ける。
「覚えてますか?ちょうど一年位前のこと。このグランドで、俺が大の字になって転がっていたところに、笠間さんが通りかかったときのこと」

 ちょうど選手権を前にしたその頃、朔哉はスランプに陥っていた。
 一年生から準レギュラーとなった朔哉を、敵視する先輩もいれば、嫉妬する同級生もいた。その中で、必死にやってきた半年だった。ようやく認められていた時、そのスランプは突然やってきて、朔哉を苦しめていた。
 誰にも相談などできなかった。
 今ここで弱音を吐けば、結局はそういう奴だってことになる。
 それは、その時の恋と同じく、心の奥底に秘めていなければならないと朔哉は思っていたし、実際に誰にも話したりしなかった。
 そうして正規の練習が終わった後、ライトの落ちたグランドで、朔哉はがむしゃらにボールをゴールに向かって蹴っていた。
 そうすれば、叶わぬ恋の相手を想うことも、
 思うように決まらない自分のシュートも、
 結局、福山朔哉を演じるしかない小心者の自分も、
 全て忘れられるような気がしていた。
 最後の一球を、そうしてゴールめがけて蹴ったものの、ボールはポストに当たって、朔哉の足元に跳ね返ってくる。
「畜生っ」
 自分の数歩前で止まったボールに向かって、朔哉はそう叫ぶと、ダッシュしてそのボールを蹴ろうとした。
 左足を軸に大きく右足を振り上げた時、左足がぐらっと揺らめいた。
「っわ」
 運悪く、石の上に左足を置いていたらしく、重心がずれた朔哉は、そのままバタンをグランドに倒れこんだ。
 目の前に広がっているのは、星が輝き始めた空だった。
 乱れた息が、白くその空に浮かんでは消えていく。
 朔哉は起き上がらずに、グランドに大の字に寝たままで、しばらくその空を眺めていた。
 少しして、ゆっくりとグランドを踏みしめる足音がしたかと思うと、聞き覚えのある柔らかな声が鎮まりかえったグランドに響いた。
「朔哉?」
 だが、朔哉はそれでも起き上がろうとはしなかった。
「どうした?」
 再び足音がいくつか聞こえたかと思うと、朔哉の視界の端に笠間が映った。無反応な朔哉を、笠間は心配そうに覗き込んでいる。
「笠間さん」
 朔哉は起き上がらずにそう呼びかけた。
「ボール、蹴ってください」
 僅かだが、笠間の表情が強張る。
 だが朔哉は続けた。
「俺の練習相手、してください」
 朔哉はぎゅっと手を握り締めた。
「俺、うまくなりたいんです。もっともっと」
 練習の後だった。
 三年生たちが話しているのを、朔哉は聞いたのだ。
―監督は、福山をどうするつもりなんだろうな。また笠間のように、育て上げるつもりか?
―まさか。第一、笠間は結局育てられなかったわけだし、福山に笠間ほどの技量はないよ。あいつは天才だったんだから。
 悔しかった。
 そう言われていることに。
 でも、何も言えなかった。
 朔哉にできたのは、心の中で叫び、がむしゃらに練習をすることだけだった。
 どうにもならないことだ。
 怪我をして、復帰できなくなった笠間に、前のようなプレーを要求することも、
 天才ではない自分に、そのプレーを要求することも。
 できるはずがない。
 だが、期待だけが膨らんでいる。
 畜生。
 朔哉はぎゅっと目を瞑った。
 悔しいのは、俺だけじゃない。
 なのに、俺は笠間さんに八つ当たりしてる。
 最低だ。
 すみません、と口を開きかけたところで、先に笠間が口を開いた。
「試合をよく見ろ、朔哉。
 自分より上の人間だけじゃなく、敵も、味方も、試合全体も、よく見ればわかる。そこから学べることはたくさんあるぞ」
 ゆっくりと朔哉が目を開けた時、笠間はいつものように微笑んでいた。
「そっちの方が、お前の為になる。
 無理なこと言って、俺を困らせるな」
 あの時の笠間の笑顔を、朔哉は忘れないと思った。
 涙を流さない泣き顔をいうのを、初めて見た瞬間だったから。

 だが、あの時、無理だと言っていた笠間と、こうして笑顔でボールを蹴ることができる。楽しいというよりは、嬉しいのだ。とても。
「今なら、何でもできそうな気がします。俺」
 この冬の寒さの中で、海で泳ぐことも、
 逆立ちをして校庭を一周することも、
 何だって。
 朔哉がそう答えると、笠間もそうだな、と答えた。
「俺も楽しいよ。お前とこうしてボール蹴れて」