Maybe Blue 第一部 海の鼓動
春興7
「沢木、お前はもうここに来なくていい。退部だ」
翌日の練習開始早々、萌子は石橋に突然通告された。理由を聞く前に、石橋は続けた。
「笠間に何を言ったのかわからないがな、自分のためにあいつを選手に戻すなんてこと無理だ」
萌子が何か言う前に、笠間がやってきて、間に割り込んだ。
「沢木は関係ないです。監督。
今だから言います。俺、選手権終わってから、ずっと一人でボール蹴ってました。もう一度選手に戻りたいんです。お願いします」
石橋は頭を下げる笠間を見て、悲しそうな顔をする。
「お前の気持ちは分かる。だが、体がついていかないんだぞ。わかってるだろう。そんなことして…自分を傷つけるだけだ」
笠間は唇をかみ締めていたが、それでも引かなかった。
「それでもやりたいんです。チームなら、Aじゃなくていい、どこでもいいんです」
石橋はしばらく笠間を見ていたが、萌子に視線を移して、厳しい表情で言った。
「とにかくだ。仮にもしも笠間が選手に戻るようなことがあっても、お前はマネージャー失格だ。マネージャーは二人にして、三人目は部員から選ぶなりする」
決定的な言葉だった。萌子は何も言えなくなった。しかしそんな萌子の横から笠間が激しく石橋に言った。
「そうやって、また俺のように誰かのプライド傷つけるんですか?お前は選手にはなれないって、言葉以上に傷つけるんですかっ?」
うなだれていた萌子が顔を上げると、笠間の目には光るものがあった。
小山は、すぐ側で笠間の言葉を聞いていた。それは初めて笠間が石橋に反抗する姿だった。
笠間が足を故障するまで、小山は自分がキャプテンになるとは思っていなかった。実力的にも笠間は飛びぬけていたし、自分にはまとめる力が無かった。しかし、結果的には自分がキャプテンとなってしまった。小山は知っていた。石橋の心配と、笠間の気持ちも。
再起不能とわかった笠間は、練習に姿をあらわさなくなった。誰かが辞めるという話をしていた。しかし笠間はマネージャーとして再び姿をあらわした。それ が石橋の意志であったことを後から聞かされた。石橋には責任があった。笠間を凪浜に引っ張った責任、そして怪我をおして無理に試合をさせた責任、それから 笠間の輝かしい将来を奪った責任。
少なくとも石橋がそう感じていたことを小山は知っていた。サッカーを無くして何も残らなかった笠間に、それでも何かサッカーに携わることのできるものとして思い立ったのが、マネージャーだった。
石橋の申し出を素直に引きうけたと聞いて、小山は笠間らしいと思った。いつだって、笠間は石橋に従順で、だからこそ能力を伸ばすことができたのだから。ただ、あまりに素直に引き受け、続けてきたことに、小山は笠間がマネージャーの仕事が好きなんだと勘違いをしていた。
俺のように誰かのプライドを傷つけるんですか?
それでも石橋の、笠間を選手に戻したくないという気持ちも分かった。本当ならAでキャプテンマークをつけていただろう笠間が、Cチームで、実力的には完 全に劣っている相手と一緒に練習するのだ。そうさせたのは、自分だという責任を見せ付けられること、そして笠間も同じように思い傷つくこと、また無理を重 ねることにもなりかねないという不安を、石橋は考えていることも、そしておそらくそれは笠間にはわかっていて、それでも敢えて言っているのだと小山は感じ ていた。
自由になりたい。過去から、責任と言う言葉から。
そう笠間が願っていることに、いつしか小山は気付いていた。
選手権の後だったかもしれない。優勝したとき、いつまでも笑顔でおめでとうと言っていたのは、笠間だったのだから。
福山朔哉がグランドに戻ってきたのは、放課後だった。祖父の葬儀の為に凪を離れ、足の怪我のこともあって、まる一週間学校は休んだ。おかげで足はすっかりよくなった朔哉は、凪に戻ってきたついでに、そのまま学校にも立ち寄ることにした。
葬儀の中で、朔哉は涙を流さなかった。愛しすぎていたから、涙が出なかったのだ。祖父は朔哉の理想だった。何度も夢に挫けながら、諦めず、実現させ、そ して生涯祖母一人を愛し抜いた。誰かが、五年前に他界した祖母と天国で幸せに暮らしているだろうといったが、朔哉もそう思っていた。
朔哉は多くのことを祖父から学んだ。男は女を守らなければならない。自分に恥じる行為はするな。そして最後に残した言葉。
「お前にも、生涯をかけて愛する女性がみつかる。きっとだ、必ずだ」
きっとと必ずは違う意味だよと朔哉が冗談めいていう前に、祖父は息を引き取った。
その言葉の意味をかみ締めて、朔哉はこのグランドに戻ってきたのだ。
グランドには大勢の新入部員たちがいた。それから親友の大槻司の顔も見える。司は肩まで伸びた髪を、結びもせずにボールを蹴っている。
相変わらず、かったるそうな顔してやってんな。
練習風景を眺めていたとき、同じくニ年の細谷俊平がやってきた。
「調子どうだ、朔哉」
朔哉は誰とでも仲が良かったが、特に司と俊平とはよくつるんで遊ぶ仲だった。朔哉は軽く笑顔で答えて聞いた。
「監督、どこだ?」
挨拶をしようと思ったのだが、その時石橋が何やらもめているのに気がついた。
「あれ、誰?」
石橋が怒鳴っているのは新入生らしき女の子だ。そして笠間が慌てて走り寄っていく姿が見えた。
「ああ、ついに始まったか。あれは沢木っていう一年のマネージャー…いや、今日で終わりかな」
終わり?と朔哉が聞くと、俊平が説明してくれる。
「今年のマネージャーに合格したのが、なんと二人もいたんだ。小池は除いてな。それが、あの沢木と、椎名。
ところが、沢木ってのは一昨日もミーティングで突然意見言い出して監督にたてつくわ、昨日は笠間さんを選手に戻せだとか言って、試合と同じ時間走らされて足を怪我するわ、とにかく問題ばっか起こしてるんだ。顔はいいんだけどな。性格がまずい」
朔哉は驚いて、少しだけ嬉しそうに聞いた。
「笠間さん、選手に戻るっていったのか?」
「いーや。監督に聞かれても否定してたぜ」
朔哉は口を閉ざした。朔哉も選手権のあとから笠間が一人練習をしていることを知っていた。選手に復帰したいのではないかと思ったこともある。しかし、敢えて聞かずにいた。
朔哉は笠間の話を、本人から直接聞いた唯一の部員である。自分に対して気を使う笠間に、その理由を求めたときに話されたのだ。自分と同じように期待の新人であった朔哉が、自分と同じようなことにならないようにという、それは笠間の気遣いであった。いわば、自分のライバルとなるはずだった相手の世話をする ことになった。それだけでも辛いはずなのに、その相手に対して、選手として復帰するかどうかという質問は、いくらなんでも辛すぎる。もう二度と、ライバルにはなれない相手なのだから。
しかし、目の前の笠間からは、どこか力強さを感じる。しかも、石橋になにかいい返しているようだ。
朔哉が複雑な心境で笠間を見ていると、横で俊平が言った。
「沢木は辞めさせられるな。でもって笠間さんもマネージャーのまんま」
そんな俊平を見ながら、
「俺はその反対に賭けるよ。笠間さんが選手に復帰して、その沢木って子がマネージャーになるのを、ブリック一個」
そう言い残して、朔哉は監督の方へと歩いていった。
三人の間には、思い沈黙が漂っていた。しかし、石橋は再び言った。
「…とにかく、沢木。お前は出ていけ」
「どうしてですか?理由は?」
萌子に代わって答えたのは笠間だった。石橋は少し面食らっていた。そして適当な答えで返事をした。
「経験がないからだ」
「経験は関係ない、必要なのは気持ちだと言ったのは監督じゃないですか?」
くってかかる笠間に、石橋はショックを隠すように視線をそらした。
「…足のこともある」
「俺だって、足の怪我があってもマネージャーしてました」
困り果てた石橋は、周りにいた理香と美都を眺めて、それから萌子を見て、はじめは呟くように、それから確信するように言った。
「髪だ。うちの部は、肩につく髪は切らないといけない。沢木はそれに違反している」
美都は長めのショート。理香は肩につくかつかないかのボブ。萌子だけが胸まである長い髪を、今日は二つのおさげにしていた。
「監督っ」
笠間が石橋を非難した。
そんな中にいて、萌子は自分の中のどこか、堪忍袋なのか、頭の神経なのかわからないが、ブチッと切れた音を聞いた気がした。
笠間さんはこんなに頑張ってくれているのに。
「貸して」
近くに立っていた理香から、裁断用の大きな鋏を取ると、自分のおさげにしている髪をつかみ、萌子はその鋏でバッサリと切り落とした。おさげはそのままグ ランドに落ち、ストレートの萌子の髪は、するするとほどけていった。もうひとつのおさげも萌子は切り落とす。皆は呆気に取られていた。髪はばさばさだった が、肩につくくたらいのボブになっていた。そして、萌子は石橋に視線を向ける。
「これで、認めてくれますか?」
長さは石橋のいうより少し長かったが、萌子の気持ちを伝えるには充分だった。何かいいかけようと石橋がした時に、萌子の後ろから艶と張りのある声がした。萌子にとって初めて聞くような、でもどこかで聞いたことのある声だった。
「もういいでしょう。監督。彼女の気持ちはよく伝わったじゃないですか」
萌子は振りかえろうとはせずに、石橋をずっと見ていた。
「…朔哉」
石橋がそう呟いたのを聞いて、今自分の後ろにいるであろう人物が福山朔哉であることを知った。朔哉は続けた。
「事情は知りませんけど、いいんじゃないですか?笠間先輩は選手に、彼女はマネージャーに。誰も反対しませんよ」
黙った石橋に、成は駆け寄って言う。
「俺も、そう思います。監督」
「俺も賛成」
すると次々に同じような言葉が返ってくる。そして、石橋は溜まりかねたように言った。
「勝手にしろっ」
そのままグランドに出ていった石橋に向かって、萌子は叫んだ。
「よろしくお願いしますっ」
深深と礼をして、石橋が消えるまで見送った。グランドから姿を消した頃、誰かが萌子の肩をポンと叩いた。
「よかったな」
顔を上げれば朔哉であった。
「ありがとうございました」
「礼には及ばないよ。それより、初めまして、だ。ニ年の福山朔哉。よろしくな」
「沢木萌子です」
そして萌子は振りかえると集まってきていた皆に言った。
「皆、ありがとう」
そこには笑顔と拍手で迎える部員達がいた。気がつけば、練習は中断されていた。ふと気付いたように篤志が言った。
「朔哉さん。いつ学校に来たんです?」
「さっき着いたばかりだ」
そう朔哉が答えると、囲むようにして部員達が朔哉の周りに集まってきた。
「おじいちゃんのこと、ご愁傷さまでした」
「何あらたまってるんだよ。まあ、いい最期だった。
練習には明日から復帰するから」
朔哉は皆に笑顔で挨拶してから言った。
「今日は寮でウェルカムパーティーだろ。親が皆にっていろいろくれたから、その時渡すよ。来れない奴は言ってくれれば渡す。ただし、新入部員は必修だぞっ」
「喬」
石橋のところへ行こうとし、グランドを出たところで笠間は名前を呼ばれ、顔を上げると前には小山と柳田が向かい合うようにして立っていた。呼びかけたのは小山で、俯いて視線を合わせない柳田とは対照的に笑顔だった。
「よかったな」
「ああ」
笠間は柳田が何か言うと思って待ってみたが、柳田は顔を上げようともしなかった。
「それじゃ、俺監督のところに行くから」
仕方なく二人の前を横切っていくと、ぶっきらぼうに小さな声が聞こえた。
「ごめんな」
振りかえると、柳田がちょっとだけ顔を上げていた。それでも視線は泳がせて合わせようとはしない。しかし、一瞬だけ笠間にその視線を向け、柳田は言った。
「がんばれ、よ」
小山はそんな柳田を見てから、笠間に笑いかけている。笠間も自然と笑顔になった。
「ああ」
着替え終わった頃、萌子を探しに笠間がやってきた。
「監督に謝ってきたよ」
なんとなくそんな気が萌子はしていた。口では石橋を責めながらも、笠間の瞳には優しさが溢れていた。
「無理をしない程度にやれって言われた。それから沢木には子供染みたことをしてすまないって」
萌子は緩やかに首を振った。
「引継ぎのことだけど、Cは小池、Bは椎名、Aは沢木になったから。まだ一年が大勢いる間は、小池が一年担当で、俺はCで選手をしながらマネージャーもすることになった。Aは大変だけど、やりがいがある。お前ならできるよ」
萌子はわたし…と言いかけて、笠間に止められた。
「監督は、今日はもうお前に会いたくないって帰ったよ」
心を読まれて萌子は戸惑った。お礼を言おうと思ったのだ。
「今日のお陰で、俺も監督もすっきりしたよ」
笠間はすがすがしい顔をしていた。
「監督はミーティングももっと意見を話し合う様に提案しようといってたし、今度の試合にも今やっているフォーメーションで行くことに決めたそうだ。ただし、一年のボール無し練習はそのまま続行だ」
そこまでいうと笠間は萌子に向き直った。
「凪高サッカー部の連中のこと、頼むな。俺もいるけど、気持ちは選手だから。常に皆に気を配ってくれ」
萌子は大きく頷いた。
「はい」
「なあ。そこの一年。帰るのか?」
渡部一馬は急いで帰ろうとしているところで、そう声を掛けられて振り返った。そこには朔哉が立っていた。
「今日の歓迎会はでるのか?」
「すいません。これからバイトなんで」
すると朔哉は、一馬に何か食べ物らしきものを投げて渡した。
「土産だ。バイト前にでも食っとけ」
一馬は礼儀正しく一礼をして、朔哉と学校を出ていった。そんな一馬を見送りながら、朔哉は思っていた。
悪いな、集会があんだよ…ってなとこだな。
人はとかく外見に惑わされやすい。一馬はいわゆる不良と間違われるようなルックスをしていた。背も高く、威圧的で、目つきも鋭い。しかし、本人は至ってごく普通の高校生だった。
それにしても、うちの練習の後にバイトとは、辛いだろう。
朔哉はそう思っていた。
しかし、一馬にはお金が必要だった。午後の練習が終わると、すぐにバイトに出かける。そして明け方近くまでバイトした後、家に帰って短い睡眠をとり、すぐに朝練に出かけていく。そんな毎日がここニ週間ほど続いていた。