Maybe Blue 第一部 海の鼓動
春興5
仮入部も四日が過ぎ、あと三日で本入部となる予定だった。笠間はグランドを見ながら、スコアをつけていた。
「どうだ、今年の一年は」
低い声がして、振りかえると監督の石橋がいた。
「監督。帰ってくるのは明日じゃ」
「さっきついたばかりだ。気になって、こっちに直行した」
石橋を見つけた部員たちは、動きを止めた。萌子も石橋に気付いて、思わず動きを止める。
最終関門は、監督。そう言ったのは理香だ。
「こればっかりはあたしもやばいかもしれない。結構厳しいから」
監督は、選手たちに激を飛ばし、練習が再開されると、グランドをじっと見つめた。
「藤原はどうだ。Aか?」
「テクニックはずば抜けています。でもチームワークがまだ取れてないし、どこかワンマンに走るところもあります。波もあるようですし、レギュラーにするのは一つの賭けだと思います」
そうかといって、再び石橋はグランドをしばらく見ていたが、気付いたように言った。
「あの一年、早坂もAに…いや、Bにしよう」
「Bですか?」
「ああ、ポジションは…」
言いかけて石橋は口を閉ざす。それから、改めて言った。
「いや、何でもない。チームをこのままにしよう。試合が近いからな」
石橋はそう言って、腕組をした。そしてふと、言った。
「女子生徒がいるが、マネージャーか?」
「はい。男は皆選手に」
「小池はいいとして、他の二人はパスしたのか?」
笠間は無言で頷く。そこに擦り傷を作った柳田がやってきた。
「監督、早いっすね」
「派手に転んだな」
柳田は笠間の治療を受けながら、苦笑した。石橋はもう一度グランドを見まわした。
「多いな」
「一年っすか?」
柳田が苦痛を浮かべて聞いた。
「いや、マネージャーだ。俺はお前もいれて3人と言ったはずだ、笠間」
しばらく笠間は黙っていたが、ようやく口を開く。
「どちらか、選べなかったもので」
そこで柳田が口を挟む。
「経験からいって椎名だ。沢木はマネージャーの経験がない」
「経験は関係ない。お前の考えはどうだ、笠間」
監督に言われて柳田は黙り込む。ちょっとしてから笠間は言った。
「やる気なら、沢木の方があります。3人の中で一番手際もいいし、理解も早い。経験は浅くても、吸収するのは早いです」
「それじゃ、沢木か」
「いえ…あの、監督」
笠間が顔を上げて何かを言いかけた時、コーチがやってきて、その話は中断された。そのうちに笠間はチームのことで成を呼んでくるよう言われ、また治療の終わった柳田も練習に戻った。笠間はそのまましずかに、スコアをまたつけ始めた。
最後のミーティングの時間は、自由な意見交換の場であると小山は初日に言った。凪高は、上下関係は特に厳しくなく、お互いを高めるために自由に相手の長所・短所を言ってもいいのだと、それがチームを高めることになるのだからと、そう説明していた。
その日は石橋のために、一年の自己紹介があって、石橋の話になった。
「部員の数が急に増えたが、これからはどんどん減っていくだろう。練習が嫌になった奴は遠慮なく出て行ってくれてかまわない」
仮入部が済んでからも、数人の一年生は部を辞めていた。
「それから、今度の関東大会のレギュラーを発表する」
メンバーに右京の名前はなかったが、サブメンバーに選ばれていた。微かに部員たちがざわついたが、本人は至って平然としていた。しかし、それ以外のメンバーの入れ替えも、ポジションの変化もなかった。石橋が話を終えて、解散になるかと思ったときだった。
「あの、いいですか?」
萌子は突然手を上げた。皆が驚く中で、小山が言う。
「何、沢木?」
「意見です、先生に」
その場はざわつく。すぐに萌子のところに柳田がやってきた。
「お前はマネージャだろ。だったら黙ってろ」
「でも、部員です。部員は自由な意見交換していいんですよね」
柳田が何か言おうとして、一瞬だけ言葉を詰まらせたが結局言った。
「先生に意見なんてな、お前何考えてるんだ」
「柳田」
そこに石橋が口を挟んだ。
「とにかく彼女の意見を聞こうじゃないか」
柳田は黙るしかなかった。萌子はさっそく口を開く。
「一年生の練習内容のことなんですけど、どうしてボールを使った練習はできないんですか?」
またもや周りがざわつく。柳田は萌子をにらみつけた。
「凪高のモットーは、サッカーを楽しむことですよね。だったらボールに触れてもいいんじゃないですか?」
「沢木っ。お前は練習のことに口を出すなっ」
柳田が溜まりかねたようにそう叫んだ。
「でも―」
反論をしようとした萌子に石橋が答える。
「確かにうちのモットーはサッカーを楽しむことだ。しかし、今の一年には、ボールに対する飢えを知ってもらいたい。ボールに対する執着心だ。それはいずれ試合で役に立つ」
萌子は納得したように何度も頷いた。小山はほっと肩をなでおろし、柳田はまだ興奮が冷めないようだった。
「それじゃ今日のミーティングは―」
「もうひとつ、お聞きしたいことがあります」
終わらせようとした小山を遮って、萌子が声を上げた。くってかかろうとする柳田を抑えて、石橋が何だと聞く。
「今度の試合のメンバーで、今練習しているフォーメーションじゃないのは、何故ですか?」
監督はため息混じりに言った。
「まだ未完成だからだ」
「試せばいいじゃないですか?」
すぐに返事が返ってきて、石橋ははっきりとため息をつく。
「関東大会予選の決勝だ。大事な試合なんだ」
「大事な試合でも、常に新しいものを求めていくのもモットーですよね。そのフォーメーションは選手権と同じじゃないですか?ただ、引退した選手の穴埋めをしただけの」
石橋は耳が痛かった。
「今回は負けるわけにいかない」
投げやりにそういうと、萌子はまた何かを言いかけていたが、それより早く柳田が言った。
「ミーティング終了、解散っ」
部員たちは次々と部室に戻っていく。不満そうな萌子が、石橋に話しかけようとすると、柳田がやってきて無理やりグランドの隅に連れていった。
「お前は何を考えてるんだっ。監督に反抗してっ」
「反抗じゃなくて、質問しただけです」
「お前はただのマネージャーの、しかもまだ仮の人間だ。ミーティングに口出しするだけでも言語道断なんだそっ」
「どうしてですか?マネージャーだって部員です」
「いいか、ついでだから教えてやる。監督が今ほしがっているのは、自分の意見を聞いて、それを実行してくれるだけのマネージャーだ。自分の意見など持たんでいいんだっ」
「そんなの人権損害です」
「人権損害でもなんでもいいっ。それから、次は大事な試合なんだ。勝たなきゃならない試合なんだっ」
「でも、勝つために試合をするわけじゃないでしょ?」
柳田はそこで口を止めた。そしてはき捨てるように言った。
「…だからお前は入部させるべきじゃなかったんだ。
いいか、沢木。今の凪高に必要なのは勝利だ。いかに勝つかじゃない。結果が大事なんだ。どうしてだかわかるか?選手権に優勝したからだ。頂点を極めたか らだ。負ければ非難される、勝って当たり前。監督だって辛い立場なんだ。選手権に優勝したために、新チーム作りは遅れているし、反対に周りの期待は高まってる。
好きなだけじゃやっていけない。次の試合に負けてでもしてみろ。校長だけじゃなく、街から非難されるんだ。世の中な、正論だけじゃやっていけないんだ。好きなだけで何でもやれるわけじゃないんだ」
萌子は黙り込んだ。柳田は少しは落ち着いたようで、一呼吸してもう一度言った。
「本当にマネージャーになりたいと思うのなら、俺の言うとおりにするんだな」
萌子は何も言えなくなって、じっとその場に立っていた。
翌日、目覚し時計よりも一時間も早く起きてしまった萌子は、いつもより30分早く学校に行った。練習の始まる1時間前。陽はまだ完全に顔を出していない。
好きなだけで何でもやれるわけじゃない。
柳田の言葉が、忘れられなかった。
でも、好きだから。何かをやろうと思うのに。
萌子は柳田には反抗できなかった。柳田の気持ちもわかったいた。そして、監督の、凪浜高校サッカー部の立場も。
でも。
そう思って、萌子がグランドに出ると、誰かがすでにボールを蹴っていた。部室も開いていたので、誰かがいることはわかっていたが、それが誰だかはわからなかった。とにかく今現在、新入部員をいれて、サッカー部は百人を越す大所帯なのだ。まだ全員の顔は覚えきれていない。
「おはようございます」
大きな萌子の声に、その部員は反応し、蹴っていたボールを急いで手に持って、萌子を確認するとこっちに向かって歩いてきた。近づくにつれ、萌子はそれが笠間であることに気付いた。
「笠間さん。早いんですね」
額には汗が流れていた。相当前から練習していたのが伺える。萌子は気付いたように明るい声で言った。
「もしかして…。足、治ったんですか?」
俯いていた笠間が、ちょっと顔を上げた。その驚きに気付いた萌子は説明した。
「この前、篤志から聞いたんです。怪我のこと。あの、事情も知らずにすみませんでした。でも、治ったのなら―」
言いかけた萌子に、笠間はボールを籠にしまいながら言う。
「ただボールをちょっと蹴ってみたくなっただけだよ。仕事だ、沢木。一年がやってきだぞ」
笠間はそう言って、やってきた一年生におはようと挨拶を始めた。萌子はそんな笠間の横顔を見ていた。流れる汗は、ちょっと蹴った気持ちではないものが流れていた。
「笠間のことを聞きたい?」
昼休みに小山を訪ねた萌子は、単刀直入に切り出した。
「今朝、ボールを蹴っていたから、怪我が治ったのかと思ったんですけど」
その話を聞いて、小山は驚いた顔と、どこか納得した顔をしていた。
「結論を言うと、怪我は治ってないよ。あいつはボールは蹴れるんだ。ただ、サッカー選手としては早く走れないし、持久力もない。九十分は走れないんだ」
「でも、プレーはできるんでしょ?だったら」
小山は萌子を一蹴して言った。
「それは笠間の問題だよ」
確かにそうだった。黙り込んだ萌子に向かって、小山は続ける。
「そりゃ、マネージャーしてるくらいだから、サッカーは好きだと思う。けど、好きだからサッカーやるくらいなら、草サッカーに回ったほうがいい」
その言い方に、萌子は酷く厳しさを感じた。
もっと温かい言い方あるんじゃないの?友情とか、一生懸命さとか、そういって割り切れるものじゃないんじゃないの?
そんな萌子を見透かすように小山は言った。
「選手権を見て、憧れて入ってきたのはいいけど、現実はもっと厳しい。綺麗ごとだけじゃ、やっていけない。優勝した裏には、それぞれ暗い事情だってあるんだ」
そして最後に小山は言った。
「幻滅したなら辞めたほうがいい。そういう奴も今までいたから」
萌子は一人、取り残された。
「どした?元気ないよ?サッカー部、やっぱきつい?」
顔を上げると、久子が心配そうに萌子を見つめている。小山の一言が、萌子の頭を笠間のことでいっぱいにしていた。
「ううん。そうじゃなくて。いろいろ難しいなと思って。ごめん。暗い顔してた?」
久子はにっこりと笑う。
「いいよ、別に。無理して笑顔されるよか、いい。気にできるから。何でも一人で溜め込むほうが、問題」
その言葉に、萌子はまた笠間のことを思う。
「そう、だね」
そして、自分自身のことも考えていた。
自分が感動したことは、すべて嘘だったのだろうか。
流れていた涙は、贋物だったのだろうか。
だとしたら、それに運命を感じた自分は、どうしたらいいんだろうか。
「笠間さん、ちょっといいですか?」
萌子に話しかけられて、笠間はどうしようかと思ったが、仕方なく振り返った。
「何?」
萌子が小山の所へ行ったことを、笠間は部活の前に聞いた。朝のことを話してから、小山はこう切り出した。
「お前さ、やっぱり戻りたいのか?」
小山の真剣な声を破るように、できるだけあっけらかんと笠間は答えた。
「まさか。マネージャーは天職だと思ってるよ」
そうは答えた笠間だったが、小山がまだ真剣な顔をしていたので、思わず笑顔で返した。「本当に」
振りかえると、萌子はその時の小山と同じく、真剣な面持ちでいた。嫌な予感がする。
「今朝は、ごめんなさい」
まず萌子は謝った。笠間は聞き流すようにして答える。
「別に。気にしてないよ」
萌子の顔がようやく上がったのを見計らって、笠間は続けた。
「だけど、俺のことを小山にこそこそと聞いてもらいたくなかったな」
先制攻撃だと思った。またも萌子が謝る前に、笠間はたてつづけて言った。
「俺は今の状態で満足してるんだ。マネージャーとして、選手権でも優勝できたし、監督からも、選手からも信頼されてる。それで十分なんだ」
萌子はじっと笠間を見つめている。その視線に耐えきれなくなり、笠間はわざと仕事を見つけたように顔を背けた。
「とにかく、変な憶測はしないでほしい」
ちょうどその時、誰かが笠間を呼んだ。笠間は声のするほうへ行ってしまう。
一人で溜め込む方が、問題。
萌子はもう一度、久子の言葉を繰り返していた。
練習後、萌子は自然と海に向かっていた。どうしても、笠間のことが気になる。しかし、笠間は頑なに拒否している。触れられたくないと思っている。その気持ちは痛いほど、萌子にはわかるのだ。萌子は砂浜に座りこむ。
だけど、どうすればいい?
自然と右足に触れていた。怖いのだ、萌子も。
海の漣と共に、記憶が押し寄せてくる。忘れられない過去。目をつぶっても、消せない思い出。膝に顔をうずめると、熱いものが頬に流れた。
「気分でも、悪いの?」
ふいに声をかけられて、萌子は顔を上げる。落ちていく夕日に、影となったシルエットは、開いての声だけを浮き立たせている。同じ年くらいの男の子のようだが、ハスキーな、でも優しそうな声だった。
「いえ、大丈夫です」
萌子はそう答えて、慌てて自分の頬を拭う。それでも涙が流れてきて、慌てて顔を隠すようにまた膝に顔をうずめた。
「ほんと、大丈夫ですから」
立ち去る様子のないその人に、萌子は言った。返事はなかった。けれど、そこにいる温かい気配がしていた。
「波の音はね」
その人はそう言い出した。
「地球が鼓動している音なんだ。地球が力強く、生きている音。一人じゃない。今のままで大丈夫だ、頑張れって、地球が言って、生きていることを確かめたくて、人は海にやってくる」
萌子は握り締めていた腕の力を抜いた。その声は、優しく萌子に響く。
「君は一人じゃないよ、頑張れる」
思わず萌子は顔を上げそうになる。目の前には海が広がるだけだ。おそらく、笑顔で、その人は萌子に言った、見えなくても、そう萌子は思った。
「あまり暗くなる前に、帰ったほうがいいよ、ここは夜になると街灯もなくて、真っ暗になるから」
足音が遠ざかっていく。萌子は勇気を出して振り返った。しかし、その人は背中を向けて歩き出していた。凪浜の制服だとしか、萌子はわからなかった。