がけっぷち。
12.落とし穴にまんまと落ちる
|back|index|next|
 物音がした気がして、目を覚ました。
 いつもと違う光景に、一瞬戸惑い、それから昨日のことを思い出す。
 …そうだ私。あのままリビングのテーブルに突っ伏して、寝ちゃったんだ。
 ぱさりと肩から何かが落ち、拾い上げると見覚えのないカーディガンだった。しかもサイズが全然違う。
 これ…赤平の、か。
 昨日の夜、赤平は泣き続ける私の頭を、私が眠るまでずっと撫でてくれていた。
 思い返すと、ちょっと恥ずかしい。
 子供みたいな泣いてる姿を、年下の男に見せてしまったこと。
 どうせなら、大人の女ぶって、男を手玉に取ってますくらいの雰囲気で行きたかったのに、全然そんな風にはできなかった。
 だけど、赤平の手。温かかったなぁ。
 自分の手を赤平の手に見たてて、頭を撫でてはみたけれど、やっぱり赤平の手は違った。
 もっと大きくて、意外と骨っぽくて…。
 あれ?そういえば赤平は?
 時計を見ると、あと三十分で出なきゃいけない時間。メイクや朝食やら考えると、結構ギリギリだ。
 慌てて椅子から立ち上がると、テーブルに置かれているメモがはらりと落ちる。
『勉強するんで、先に行く。晩御飯何がいいか考えて』
 赤平の字。
 少し右肩上がりで、意外と綺麗な字。ゆっくりと、その字をなぞる。
「…やばいなぁ」
 自分が思ってたよりも、ずっと赤平のこと好きなのかもしれない。
 十二歳も年下の、高校生だってのに。
 だけどそう思う一方で、私は、久しぶりに感じた跳ねるような鼓動に、胸を躍らせていた。

 とはいえ学校では、私は教師、赤平は生徒。
 昨日のことはなかったかのように、平然と過ごそうとした。
 とはいえ、他の生徒にわからないように、
「晩御飯決めた?」
なんてサインを送ってくる赤平が、すごくかわいく思えちゃったりして、思わず笑って、
「先生?俺の答え、そんなに変ですか?」
と当ててる生徒に言われたりもしたけど。
 でも、それ以外はいつもの私でいられたと思っていた。
 いつもの、ごくごく一般的な教師である私で。

 一日の授業が終わって、私は職員室で一息つくと、生徒から回収したミニテストを机の上に置き、パラパラと捲った。何枚か捲って、赤平のところで思わず手を止める。周りに他の先生たちがいることにはっと気づいて赤ペンをとると、私は目を走らせて、そのまま採点を始めた。
 簡単な慣用句のテストだけど、赤平は満点だった。
 もともと英語はできるけど、他の教科でも最近の赤平の実力は右肩上がりだそうだ。苦手な世界史でも、成績を伸ばしているらしい。
 うちはエスカレーター式で大学まである学校だから、よほど人気の学科に入りたいって希望がない限りは、それほど勉強を頑張らない生徒がほとんどだ。
 そういえば、赤平はどの学科に行きたくて、あれだけ勉強してるんだろう。
 ふとそんなことを思っていると、生徒の声がした。
「あの、深月先生、うまく訳せなくて…。質問してもいいですか?」
 顔を上げると、赤平と同じクラスの女子二人だ。
「ええ、もちろん」
 にこやかにそう答えると、私は差し出された教科書を受け取った。
 彼女たちは他にもいくつかわからないところがあって、その質問に答え終わる頃には、一時間ほど時間が過ぎていた。
「ありがとうございました」
「いいえ」
 丁寧に下げた頭をあげたところで、二人はお互いを見合いながら、肘でつつき合っている。なんだろうと思っていると、一人が決心したように口を開いた。
「あの、もうひとつ、聞いてもいいですか?」
「どうぞ」
「先生の恋人ってどんな人?」
「え?」
 突然の質問に思わず返す言葉を無くしていると、二人はキャピキャピと笑いながら次々に小鳥のように口を開く。
「女の勘ですよ。だって先生、この頃すごく幸せそうだし、雰囲気も柔らかくなったって言うか」
「すごく話しかけやすくなった」
「そうそう、前は何か高校生なんてって上から目線っていうか、授業が終われば、仕事も終わりで、さっさと学校出て行っちゃうってイメージだったんだけど、今日もすごく親切で、わかりやすかったし」
「赤平君が言ってた通りだったね」
 突然出てきた名前に、私は思わず反応した。
「赤平…が、何か言ったの?」
 私は前に赤平に言われたことがある。
『教師なんか向いてないから、辞めろ』って。
 その赤平が、なんて言ったの?
 教師として最低だとか?
 まさか…、一緒に暮らしているとか?
 不安がる私の前で、二人の女の子たちは嬉しそうに口を開いた。
「私たち、初め赤平君に聞いたんです。彼、英語得意だし。でも、相談したら、深月先生に聞けって」
「え?」
「正直、話しかけづらいんだって言ったら、そんなことない深月先生は、気さくで優しい先生だって、ね?」
「うん。相談したら、ちゃんとのってくれるよって」
 そして二人はまたキャピキャピと笑い合っている。
 でも私は、どこか呆然とした頭でそれを聞いていた。
 あの赤平が、教師には向いてないって言いきった私を、気さくで優しい先生だ、って?相談事にもちゃんとのるって?
 それって…教師として、認めてくれたってこと?
 …どうしよう。
 すごく、すごく嬉しい。
 きっと今なら、愛してるとか好きだって言葉よりも、嬉しいかも。
 にやける顔を抑えきれずに手で押さえて隠していると、ひと通り笑い終わった二人が、シンクロしたみたいに同時に口を開いた。
「それで、先生の彼ってどんな人?」
 その時思い描いた相手が、赤平だったってことは、当然彼女たちには言えない。



 人生を自然に例える話はよくある。
 例えば山、例えば谷。
 明彦との結婚という山に登っていた私は、その頂上直前で、谷に突き落とされた。
 そうして今、新しい山に登り始めたのだと思っていた私は、その先に何があるかなんて、まったく気にしていなかった。
 そこにあったのは、またしても深い谷底だったのに。
 晩御飯に何を食べたいのか、結局伝えてなかったなと気づいたのはその後だった。携帯で伝えるという方法もあったけど、直接伝えたい気がして、私は教室へと向かう。
 赤平は放課後の教室でいつも一時間ほど勉強してから下校していると、前に聞いたことがあった。この時間なら、きっとまだ教室だと思ったのだ。
 だけど教室から聞こえてきたのは、可愛らしい女子の声だった。
「え?ほんと?赤平先輩と深月先生ってつきあってるの?」
 咄嗟に、ドアに伸ばしていた手を戻して、ドアに体をぴたりとつける。そして窓からそっと中をのぞくと、教室にはニキビ面の山口と、その彼女の矢内さんがいた。聞こえてきた声の主は、彼女だ。
 驚いた表情の矢内さんに、山口は自慢げに話す。
「つきあってるだけじゃなくて、親父にも引き合わせて、同棲までしちゃってんのよ、これがまた」
 何で山口が、と思ったけど、確かに山口は赤平と仲がいい。
 ってことは、赤平が全部山口にしゃべってるってこと?
 どこまで?
 まさか、昨日の出来事まで?
 驚いたのは矢内さんも同じだったみたいで、小さな口に綺麗にネイルされた手をあてがいながら、呟いた。
「…冗談でしょう。だって、深月先生って、もう三十でしょう?赤平先輩はまだ十七なのに…」
 ちょっと待て。
 私はまだ、二十九だっつーの。まあ、確かに…赤平とは…かなり、年の差あるけど。
 だけどショックだったのは、矢内さんの言い方。
 ちょっと私を軽蔑してるような言い方だった。
 でもまあ、一般的にはそう思われても仕方ない。
 ティーンエイジャーの子から見たら、私は十分にオバサンなんだろうし、そのオバサンが自分たちと同じ世代の男の子と付き合ってるってなると、確かに引いてしまう気持ちはわからなくもない。
 それは、浮ついた私が忘れてしまっていた、ごくごく普通の反応なのだ。
 だけど、それ以上にショックだったのは、山口の言葉だった。
「まあ、親父に引き合わせたのは、あいつなりの事情があってさ。
 あいつ、元愛人が母親の座についたのが気に食わないわけよ。おまけに二十五とかいって、自分とあまり年が変わらない女でさ。
 だから、三十路の亜香子ちゃん連れてきて、親父をぎゃふんと言わせたかったってわけ」
 一瞬、体が宙に浮いてるような気がした。体だけじゃない、心も。
 ふわふわと、夢みたいに。
 …夢?
 …違う。
 これは、現実だ。
 山口が言っていることは、正しいのだ。私だって、そう思ってたはず。
 私にプロポーズしたのは、親への当てつけだって。
 わかってたはず、じゃない。
「深月先生」
 すぐ耳元で甘い声が囁かれた。呆然としていたから、近づいてくる足音に気づかなかったらしい。はっとして振り返ると、そこには嬉しそうな赤平の笑顔があった。だけどその笑顔も、何も言わずに視線を逸らした私を見て、強張った。
 咄嗟に逃げようと思った。だけど、私の肩を赤平が掴んだ。
「何?どうかした?亜香子」
 いつもだったら、きっと名前で呼んだことを怒ったりしたんだろう。でもその時の私には、そんな余裕はなくて、ただ只管、赤平から逃げなきゃと思っていた。
 だけど赤平は私から手を引こうとしない。顔を上げない私に苛立って、赤平の指が置いてある私の肩に強く食い込んだ。
 離してと叫ぼうとした時に、教室から能天気な山口の声が響いた。
「しっかし、意外と真面目でガード固くてさ、亜香子ちゃん。
 もうすぐ三十って時に男に振られてたから、赤平みたいないい男が、結婚ちらつかせたらすぐ落ちると思ったのに、これが意外と手こずって―」
 これ以上、もう聞いていられなかった。
 わかっていた真実とはいえ、他の人に語られるのをただ呆然と聞いていられるほど、私は強くはなかったのだ。
 赤平を突き飛ばすと、山口の話を聞いて気が逸れていた赤平の手が私の肩から離れた。
 私は、全速力で走った。
「おいっ、亜香子っ」
 赤平のそう叫ぶ声が聞こえたけれど、名前で呼ぶなと怒鳴り返す余裕は、私にはさっぱりなかった。

BACK | INDEX | NEXT | NOVELS | HOME
(c)Sarasa OGAWA All rights reserved.